マイクラ戦闘地帯NEXT鯖 #マイクラ軍事部 #マイクラ建築

クイズコーナー

437 コメント
views
7 フォロー

クイズコーナー

駆雪 伊真
作成: 2022/08/24 (水) 17:21:34
通報 ...
  • 最新
  •  
366
アルゴン第三帝国 2023/04/23 (日) 23:58:20

Q:この迷彩の名称は何でしょう
画像1

367
ただのカカシ 2023/04/24 (月) 07:29:14 b639e@e06e3 >> 366

アンブッシュ迷彩ですか?

368
アルゴン第三帝国 2023/04/24 (月) 07:41:25 修正 >> 367

正解デス!!
待ち伏せ(アンブッシュ)迷彩、もしくは光と影迷彩と呼ばれるものですね。
斑点で木漏れ日を表現しているそうです(国家元首が美大に挑戦しただけあって、この国では迷彩塗装に絵心が求められるのかもしれません...)

369
ただの海好き(トルコ合衆国) 2023/04/24 (月) 07:46:08 aa1c2@ae192 >> 367

美大落ち…

370
ゴワンカ連邦共和国 2023/04/29 (土) 09:41:49 759b6@d713c

迷彩にも名前あるんですね

371
ゴワンカ連邦共和国 2023/04/29 (土) 09:43:36 759b6@d713c

画像1この迷彩はなんでしょう

372
ただのカカシ 2023/04/29 (土) 17:32:23 >> 371

マルチカム迷彩

376
ゴワンカ連邦共和国 2023/05/02 (火) 07:28:33 759b6@d713c >> 371

正解です

373
ただのカカシ 2023/04/29 (土) 17:34:20

ポーランド系はマニアックすぎたので、ウクライナ編やります
LV1画像1

374
リバティニア連合王国 2023/04/29 (土) 17:44:19 >> 373

t-84

375
ただのカカシ 2023/04/29 (土) 23:22:27 >> 374

違いますね、履帯をよく見てください。

429
ISAF傘下のUSMI社 2023/08/15 (火) 00:11:46 5b560@977f0 >> 374

今更申し訳ないのですが…T-72AMTですかね?

377
ただのカカシ 2023/05/03 (水) 23:35:43

ドイツネタを一つ、、、こちらベルリン戦で実戦投入されたんだかされてないんだか、はたまた設計図だけだったのか、、そんな謎に包まれた車両です。
画像1

380
アルゴン第三帝国 2023/05/05 (金) 14:49:05 >> 377

んー、これシュトゥルムパンターでは?(だいぶ前にヤフオクでコイツのレジンキットを見たのをきっかけに調べた覚えがあります)

382
ただのカカシ 2023/05/05 (金) 20:00:25 701c5@e06e3 >> 380

あってますね、名前はいくつかあって5号砲戦車、150mm重自走砲とかがあります、、、パンターにブルムベアの15cm砲を載せた可愛い?やつです(ペーパープランだけだったらしいです)

378
ゴワンカ連邦共和国 2023/05/05 (金) 14:41:44 759b6@d713c

画像1この車の名前はなんでしょう

379
リバティニア連合王国 2023/05/05 (金) 14:47:08 >> 378

ルビコン、書いてあるやんけw

381
ゴワンカ連邦共和国 2023/05/05 (金) 15:06:42 759b6@d713c >> 378

くっ、、😱

383
ただのカカシ 2023/05/19 (金) 18:14:01 6f566@e06e3

これはt-80です()
画像1

384

西側のMBTに見えた私は末期

387
ただのカカシ 2023/05/19 (金) 23:11:54 ccaf2@e06e3 >> 384

えっ西側兵器ですよ?(何言ってんだコイツ)

385
量子化されたモル 2023/05/19 (金) 22:44:02

画像1
これはなんでしょう()

386
リバティニア連合王国 2023/05/19 (金) 22:47:43 >> 385

お、ロシアのヤツですかね…名前は忘れました()

388
まだ考えない人 2023/05/20 (土) 08:16:53 >> 385

ノヴコロド ロシア帝国の沿岸警備艇だった気が

389
バングリア 2023/06/28 (水) 19:00:46 de0b5@144e0

海流でクルクル回ってしまったやつですよね。円形砲台?

390
ただのカカシ 2023/07/05 (水) 21:30:13

質問です、こいつの名前なんですか?(ストレート)
画像1

391
暑くて融けたUSMI 2023/07/07 (金) 15:42:43 9df54@977f0 >> 390

PL-01かと思ったら全然違うじゃないですかヤダー…

392
暑くて融けたUSMI 2023/07/07 (金) 15:49:10 9df54@977f0 >> 391

あ、T-90M…ではないですよね…

393
ただのカカシ 2023/07/07 (金) 17:43:43 a2982@f879c >> 391

これがわからない()

403
KRP軍事開発部 2023/07/24 (月) 14:51:10 75a27@52de7 >> 391

ロシアのT-14に見えるのは気のせいか?

422
グラトス・サスペジア社会主義連邦 外交局 2023/08/01 (火) 16:27:58 ff8e0@483a5 >> 391

気のせい

394
ゴワンカ連邦共和国 2023/07/23 (日) 21:22:41 759b6@d713c

画像1何型迷彩でしょう

395
灰になったUSMI 2023/07/23 (日) 21:41:41 50943@977f0 >> 394

迷彩服3型じゃないですかね?

396
ゴワンカ連邦共和国 2023/07/24 (月) 07:21:24 759b6@d713c

正解です!

397
バングリア(MPC・軍事提供公社) 2023/07/24 (月) 09:49:06 de0b5@144e0

画像1
名前を答えてみてください

398
灰になったUSMI 2023/07/24 (月) 11:42:49 50943@977f0 >> 397

サヴォイア・マルケッティ S.55…ですかね?

400
バングリア(MPC・軍事提供公社) 2023/07/24 (月) 12:34:44 de0b5@144e0 >> 397

大正解、イタリアからアメリカまで大西洋横断したり、紅の豚に出てたりもしてます

404
バングリア(MPC・軍事提供公社) 2023/07/24 (月) 18:11:23 de0b5@144e0 >> 397

画像1
前の飛行機の関連人物

399
グラトス・サスペジア社会主義連邦 外交局 2023/07/24 (月) 12:34:03 ff8e0@483a5

この爆弾は何でしよー()
画像1

401
灰になったUSMI 2023/07/24 (月) 12:39:19 50943@977f0 >> 399

トールボーイ先輩…

402
グラトス・サスペジア社会主義連邦 外交局 2023/07/24 (月) 14:07:08 ff8e0@483a5 >> 401

如何にも…()

405
ゴワンカ連邦共和国 2023/07/25 (火) 07:15:47 759b6@d713c

画像1これはなんでしょう

406
リバティニア連合王国 2023/07/25 (火) 07:26:04 >> 405

カール・グスタフ

407
ゴワンカ連邦共和国 2023/07/25 (火) 07:31:21 759b6@d713c

正解👍

408
キレて燃え上がるUSMI 2023/07/25 (火) 21:50:00 50943@977f0

どちらがAPFSDSでしょう?()
画像1
画像1

409
リバティニア連合王国 2023/07/25 (火) 22:47:32 >> 408

410
キレて燃え上がるUSMI 2023/07/25 (火) 23:12:37 50943@977f0 >> 409

正解です()

411
ただのカカシ 2023/07/25 (火) 23:27:50

これなんだ?
画像1

412
唐揚げ司令モバイル 2023/07/26 (水) 00:00:55 cd6c9@884d9

TKXのモジュール装甲無いやつだった気がします

413
ヴォルギン大佐と化したUSMI 2023/07/26 (水) 00:13:27 50943@977f0 >> 412

ですね

415
ただのカカシ 2023/07/28 (金) 22:19:44 >> 413

あっちょります!

414
ヴォルギン大佐と化したUSMI 2023/07/28 (金) 21:25:23 50943@977f0

画像1

この機動部隊員が持ってる銃はなんでしょうか?(自分もわかりません…)

416
ただのカカシ 2023/07/28 (金) 22:23:40 >> 414

FN SCARだと思います〜

417
ヴォルギン大佐と化したUSMI 2023/07/28 (金) 22:29:36 50943@977f0 >> 416

私もそう思ったのですがバレルからマズルが少し違うんですよね……

418
ヴォルギン大佐と化したUSMI 2023/07/28 (金) 22:31:20 50943@977f0 >> 416

ア…よく考えたら自分が大好きなマサダかもしれません……すいませんでした…

419
リバティニア連合王国 2023/07/29 (土) 09:07:06

画像1
1920~1939までダンツィヒに存在した国の名前は?(結構簡単かもしれませんね)

420
MPC 軍事提供公社 2023/07/31 (月) 12:56:24 de0b5@144e0

画像1
画像2
2個変な所が有りますが見つけた人には鉄翼十字章をあげます

421
リバティニア連合王国 2023/08/01 (火) 15:48:53 >> 420

後部マストの有無と艦橋の射撃管制装置がない

426
MPC 軍事提供公社 2023/08/12 (土) 15:13:26 de0b5@144e0 >> 421

すみません三つでしたが、正解なので鉄翼十字章(名誉少尉)をあげます。想定してた答え…一つ目艦橋が一段足りない。1500円の部品が足りないの買ったから材料ががが。二つ目主砲の上の機銃が日本製の3連装機銃です制御装置は変なとこについてます

423

画像1
この銃の名前は何でしょう

424
投稿者が削除しました
425
ISAF傘下のUSMI社 2023/08/12 (土) 14:30:36 5b560@977f0 >> 424

1個目はFG-42ですかね…

427
アルゴン第三帝国 2023/08/15 (火) 00:05:01 >> 424

確かラインメタルと設計案を競って敗れた方のFG42と記憶しています。

428
ISAF傘下のUSMI社 2023/08/15 (火) 00:06:24 5b560@977f0 >> 424

なぁんですかそのFG42…漠然とFG42としか知りませんでしたよ閣下()

430
Runa 2023/08/15 (火) 23:21:54 修正 >> 424

お 正解ですぞ
クリークホフ社製のFGです
よく知ってますね

431
まだ考えない人 2023/09/25 (月) 21:40:20

たのしいクイズ
正解された暁にはガンナーサイド作戦参加します()
画像1

432
リバティニア連合王国 2023/09/25 (月) 21:42:18 >> 431

ドイツのSd.Kfz.251からOT-810

433
まだ考えない人 2023/09/25 (月) 21:44:26 修正 >> 432

おめでとうございます、正解です。
ノルウェー行ってきます。(何故分かった…)
ちなみに、チェコにはS-199やらS-92やら「ドイツ軍もどき」な車両が結構あります。

434
リバティニア連合王国 2023/09/25 (月) 21:45:08 >> 432

Sd.Kfz.251はhoi4やってた時に知ったのでそっからですね()

435
WOLF社 2023/10/02 (月) 05:02:06 be614@52de7

画像1
この狙撃銃はとある戦車の砲塔がモデルのやつです。さて、そのモデルとなった戦車はだれでしょう!

436
唐揚げ司令モバイル 2023/10/02 (月) 08:04:01 75e3e@e193c >> 435

レオパルド2a6

437

そうなると知っていた()実際はA5ですが、さすがにむず過ぎるのでA6でも正解です(ぶっちゃけ砲塔の違いが判らん)大きな違いは44口径から変わったことだけど