最新トピック
12626
19 分前
談話室 19 分前
5299
1 時間前
兵器紹介 1 時間前
1460
4 時間前
質問部屋 4 時間前
556
4 時間前
条約コーナー・機構コーナー 4 時間前
2431
4 時間前
NEWS コーナー 4 時間前
688
4 時間前
国の詳細設定 4 時間前
2188
4 時間前
茶番スレ 4 時間前
4159
4 時間前
画像コーナー 4 時間前
1969
4 時間前
架空設定コーナー 4 時間前
10
5 時間前
世界情勢コーナー 5 時間前
1927
6 時間前
領土拡大、新規建国コーナー 6 時間前
2596
8 時間前
外交用 8 時間前
1014
16 時間前
会議場 16 時間前
632
1 日前
個人の設定スレ 1 日前
1228
1 日前
輸出物紹介・取引コーナー 1 日前
137
2 日前
架空兵器スレ 2 日前
585
2 日前
茶番協議スレ 2 日前
58
4 日前
各国保有戦力スレ 4 日前
24
7 日前
エヴァ風茶番スレ 7 日前
120
8 日前
人外関連設定スレ 8 日前
181
14 日前
模擬戦技術用コーナー 14 日前
21
23 日前
中央アフリカ戦争スレ 23 日前
41
1 ヶ月前
戦争史スレ 1 ヶ月前
63
1 ヶ月前
南米カルテル紛争スレ 1 ヶ月前
21
1 ヶ月前
この鯖の決まりごと(法律のようなもの) 1 ヶ月前
87
1 ヶ月前
(仮称)二つ名命名スレ 1 ヶ月前
259
1 ヶ月前
入った人はココに個々に名前を入れてね 1 ヶ月前
7
2 ヶ月前
初心者さん案内スレ 2 ヶ月前
76
3 ヶ月前
兵器資料スレ 3 ヶ月前
造形力の化け物。同じ石ブロックで船体作るので参考にさせていただきます。(金剛アイコンの存在感)
どうぞ~
どこら辺にします?
感謝…
便乗して…
私の印象などをお願いします。
ヌゥン

日亜海軍
空母4隻
戦艦24隻
巡洋艦35隻
駆逐艦224隻
フリゲート28隻
コルベット32隻
ミサイル艇20隻
ドック型揚陸艦1隻
その他補助艦艇50隻
計418隻
日亜空軍
第四世代戦闘機540機
第五世代戦闘機140機
戦略爆撃機50機
輸送機45機
日亜陸軍
主力戦車530両
陸上戦艦3両(架空兵器)
自走砲・火器系統3500門
装甲車1500両
特殊部隊 swads
銃火器1250門
装甲車300両
駆逐艦15隻
人型兵器100基(架空兵器)
第四世代戦闘機200機
兵の振り分け
総数103万人
海軍44万人
陸軍38万人
空軍18万人
特殊部隊swads2万人
ありがてえ(泣)
これからもちまちま書いてきます。
銃に関しては仁君カスタムエアガンをそのまま描いた感じですので、実物ないとサイレンサー周りが変になるんですよね~
プレキャリも書きなれてないとぺらっぺらになってしまうので注意が必要ですね
でも上手
海軍軍縮
日亜国は今日、800m級原子力航空母艦 新城、大和型戦艦 大和、武蔵、信濃、紀伊、スラヴァ級ミサイル巡洋艦 スラヴァ、ヴァリャーグ、扶桑型戦艦 山城を退役させる予定だと明らかにした
これには維持費の大幅な削減、経済の安定、燃料不足の解消、練度向上に大きな意味を持っており、これからも大幅な海軍軍縮があるだろう
HCO中最強だと思います
海だけじゃなくて陸も作れるのすごい
いえいえ!代わりと言ってはなんですが、ジナビアさんの領土内に航空基地を置かせていただくことってできますか…?
海軍が強い国
hco加盟国としてさらに友好関係を深めたいところ
圧倒的先輩()
秋津州さん、日亜さん、と同じくらい仲良い。
将来は八洲さんを越す国になりたい。
当面の目標。
私の印象などもお願いします
でけた

コメントを読んでなかったんで6頭身よりちょっと小さくなった()
うーん下手()
参考程度にですが、仁君は6頭身です。
大丈夫ですよ
下書き

仁君は描くのが初めてなんで、手書きの絵とおんなじ構図になりました()
トップガンのsu57vsf14ですかね?
間違っていたらすいません
あ、すいません。
陸軍はもう強化しております()
兵器紹介観てみてください
圧倒的先輩()
一生ついていきますぜアニキ遅れてしまい本当に申し訳ありません…
船が非常に美しい。設定がしっかりしている。性能が安定している。形が整っている。あと、最近急拡大した上に、連合王国に急接近したので外交上の問題で頭を悩ませています。またいつか一緒に何かできればなーとか思っています。
我が国の印象もお聞きしたいです
前の時は海軍すらなかったですから()
ありがとうございます!
要求性能:
・主兵装として55口径120mm滑腔砲又は56口径125mm滑腔砲を搭載すること
・副武装として12.7mm重機関銃又は7.62mm機関銃、RWSのいずれかを2基搭載すること
・最高速度は70km/h~78km/hとすること
・装甲は複合装甲、外装モジュールとして爆発反応装甲を搭載できること
・乗員は3~4名とすること
・履帯幅は2~3bとすること
・砲身と合わせて全長を35b以下にすること。
・車幅は15b程度とすること。
・全高は11b程度とすること。なお、アンテナ等があり、折り畳み可能な場合(設定でいい)はそれらは全高に含めなくてもいい。(例:高さが11bでアンテナ含めると15bくらいになるが、折り畳みできる場合は実質的な高さは11bになる)
・アクティブ防護システムを搭載可能にすること(装備又は後日装備可能なスペースがあること)
期限:2月20日まで。
提出方法:PAコンペと記載して兵器紹介コーナーに投稿してください。確認したらリアクション返します。
採用:場合によっては複数採用する可能性があります。
奮ってご参加くださいー
)いただけると幸いです。
<追記>
参加していただける方はこの投稿にリアクション(
追いかけっこ

wktk
戦艦と駆逐艦派遣します
主力戦車コンペ開催しますか…
流石にうちでも77式、88式、12式主力戦車が昨日開発完了したばかりなのでね
海軍に至っても流石に空軍や陸軍を強化しないといけないので、強化が終わると思う3月はじめ日お申し付けください。
なんかすいません()
日亜国さんも流石に陸軍を強化したほうがいいんじゃ…
まあ他国のことには口出し厳禁ですがね、、
うちの兵器も買ってね。
陸軍兵器上げましょか?
新冷戦にて核兵器が両国に投射されなかったのは、相互確証破壊に基づいていたためである。しかし、保守党強硬派の一部議員はこれを良しとはしなかった。中でもマーガレット・テイラー首相が就任直後の2024年6月6日の夜に行った演説は「第三国の有する超兵器からの防衛」と「相互確証破壊構想を根底から覆す、既存の核兵器を無力化する方法」を提示し、「ノアズ・アーク計画」の開始を議会に促した。
「第二次世界大戦以降、我々は新たに登場した核兵器による断続的な破壊に怯え続け、戦争が発生していないにもかかわらず、真の平和を享受出来ずにいました。その為に必要な手段は核兵器の廃棄です。しかしそれは、現実的とは言えません。個人に例えると、自身の家の鍵を外して、いつでも誰でも入室できるようにするようなものです。大半の人はこのようなことをするのは恐ろしくて出来ないでしょう。それなのに、何故国家にそれが出来るとお考えなのでしょうか?
「我々保守党は、複数の有識者との検討の末、新たなプロジェクトを立ち上げ、現在のイージス迎撃システムやミサイル防衛システムとは異なる、いわゆる戦略防衛構想を開始しました。水中から空中まで、あらゆる角度、方向、距離から発射された核兵器を撃墜する画期的かつ有効な手段です。我々の科学技術を平和と安心のために生かすのです。
しかし、一筋縄では行きません。技術的進歩は進んでいようと、様々な困難があるのは否定しようがない事実です。かつて、マウントバッテン卿が考案したこの案は、過去数十年に渡り試行錯誤が続けられてきました。ですが、我々は限界など認めません!我々は女王陛下とエレム、そして様々な同盟国のために動きます。あなたたち議員が、思想を問わず賛同してくれる事を願います」
私はタランティーノ級作るのに1週間程度要しましたし普通です()
そういうもんですかね()
うちのt90主力戦車買いませんか?
ビスマルク級戦艦、ステレングシチー級駆逐艦買いませんか?
どうですか?
最近は東州さんが戦艦などを買ってくれたので(ありがとう東州さん)
ちょっとずつ回復しかけている状態です()
ついでに海軍も軍縮しているので