Arcaea Wiki@zawazawa

5622545 views
1 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。7,841 - 7,880 件目を表示しています。
28
NameErr0r 2021/05/15 (土) 20:51:58 b1d64@d7c18 >> 20

収録されてないみたいですね

1428
NameErr0r 2021/05/15 (土) 15:45:22 d9e25@1e51d

>> 1426
この難易度表で議論が進む場合のために提案をしておきます。
・PRAGMATISM:+1→0

1427
NameErr0r 2021/05/15 (土) 13:12:38 64a9f@fa97b

>> 1411
Aegleseeker PRS:備考としてLv9 -1を追加します

1214
NameErr0r 2021/05/15 (土) 12:23:43 cc476@252f2 >> 1206

私もVicious Labyrinthがおすすめですね。単純に曲がいいので、もっとARCAEAを好きになってもらうにはこれが一番かなと。あとPRS GLがFTRの土台にもなります。これでもっとARCAEAを好きになってもらえたら、他パックにいろいろと手を出してみればいいと思います!

1426
Nameseeker 2021/05/15 (土) 09:07:04 3cdf8@d03d5

>> 1424
現在のところB票がかなり多い状態ですので、こちらでPRS8譜面の仮評価を致します。
あくまでも「仮評価」ですので今後A/Cに議論が傾いた場合はこの評価はスルーしてもらって構いません。
しかしマイナス評価に偏るのは間違いなさそうかな………

-2 (最下位) : Dantalion
-1 (下位) : Cyaegha / Ether Strike
0 (適正) : Axium Crisis / Halcyon / 業 / Overwhelm / Ringed Genesis
+1 (上位) : BUCHiGiRE Berserker / IZANA / PRAGMATISM
+2 (最上位) :
+3 (詐称) : Aegleseeker

1425
NameErr0r 2021/05/15 (土) 08:49:42 3cdf8@d03d5 >> 1424

②の投票は現状ではほぼdropdeadと同様の隔離で確定ですね………

1424
NameErr0r 2021/05/15 (土) 08:45:35 7144d@d03d5

>> 1402
5月15日 09:00 現在の集計です


A : Aegleseeker PRS譜面のみ特例での追加 - 4票
B : PRS8 全12譜面を追加 - 8票
C : 現状維持 - 1票


Aegleseeker PRSの8の中でのポジション
+1 (上位)以下 : 0票
+2 (最上位) : 3票 (このうち1票は"突出")
+3 (詐称, dropdead FTRと同様の隔離対象) : 10票
(↑このうち1票は"Lv.9 -1~0相当", 1票は"Lv.9 0相当")

27
NameErr0r 2021/05/15 (土) 01:42:52 d9e25@1e51d

解禁条件の変更や一部譜面の変更等を考慮して、楽曲は新たにページを作った方が良さげですかね?

1423
NameErr0r 2021/05/14 (金) 20:29:07 cd6e2@d9ad1

あまり上手くないので9以下だけ評価します。

Paper Witch:-1
初見でもリズムがつかみやすく、FRできたため。

Coastal Highway:0
多少リズム難

Crystal Gravity:+2
Exschwasionさんのアークが苦手なため個人差あり

OΔYΣΣEIA:0
最後に長い休憩地帯があるためゲージが回復できるため

PRS8について
①B
②Aegleseeker[PRS]:+3

1422
ryud09 2021/05/14 (金) 19:54:37 3f656@9735f

Aegleseeker PRS ① B ② +2(の中でも突出して強い) ロングやらアークやらの稼ぎがかなり多いのでVexaria(BYD)より難しいかといわれると大分微妙に感じる(というかそんだけ稼ぎあるのに微妙ってどうなんですか)
Far Away Light +1 難しいけどギザギザアークで一気に盛り返せるのが大きいし混フレの部分も密度高いからクリア狙いならスカイ適当に連打しながらフロアちゃんと叩けばゲージの維持くらいはできると思う
Loschen -2 10.1じゃないとは思うけど10挑戦レベルなら見たまま叩けばある程度叩けるはず、乱打はSheriruthより遥かに簡単なのできちんと研究すれば妖艶より少し上くらいな感じに落ち着くかと(ちなみに1番難しいと思われる乱打は1小節と4打まで上下2打ずつ叩いてその後は3打単位で回していくと一気に叩けるようになる。と思う。)
Aegleseeker -1 最初わけわからなかったけど分かれば一気に叩ける場所が増える…というかゲージが減りにくくなる感じ、ゲージが減りにくいなら最初に貰えるゲージ(クリア狙いの段階でも40近くは溜まると思う)が多い分簡単(とは言えやはり11なので10+のどれよりも難しいとは思う)

26
NameErr0r 2021/05/14 (金) 19:34:55 修正 74720@e03c0 >> 21

ほんまや
抜けの理由がかなり歪だけど名前順の並び的にガチなやつ

1421
NameErr0r 2021/05/14 (金) 18:53:39 18fa1@2cb40

>> 1404です。next to you[BYD]は+2です。

25
NameErr0r 2021/05/14 (金) 18:47:43 36c9d@870f5 >> 21

galaxy friendsは収録されています。
https://www.youtube.com/watch?v=SQP2SfRFl1Q

24
NameErr0r 2021/05/14 (金) 18:45:20 b1d64@ab5b2

Laurさんの投コメより、スマホ版とは少し変更されてる(4点押しの削除)譜面があるそうです

23
NameErr0r 2021/05/14 (金) 18:28:08 74720@e03c0 >> 21

FUGENEコラボは確か4曲なので一つだけ無いというのは有り得ないのではと思います。your voiceではなくgalaxy friendが欠落しているんだと思います。

22
NameErr0r 2021/05/14 (金) 18:23:43 74720@e03c0

超久しぶりの難易度7うおおおおおおお

1420
NameErr0r 2021/05/14 (金) 17:08:30 64a9f@fa97b

>> 1410です
Vandalism +1に修正します
何回かやるとGalaxy Friendsと同等であると感じた

21
NameErr0r 2021/05/14 (金) 16:35:23 57493@53dd0 >> 18

Memory Archiveは46→35曲(11曲減)。
Xeraphinite以降の5曲+コラボ4曲+“Your Voice so…”+“γuarδina”で、11曲
γuarδinaは他のパックに入ってたりするかもしれない

20
NameErr0r 2021/05/14 (金) 16:15:12 6c258@71de0

adverse preludeパックが4曲なのでParticle Artsは収録されなかった可能性が

19
NameErr0r 2021/05/14 (金) 16:08:04 b7daf@d4223 >> 18

GekkaがArcaeaパックに入ってたので、World Extendと合併した感じですね

18
NameErr0r 2021/05/14 (金) 15:56:56 bb36d@8ac47

Switch版にMalicious Mischance入ってました。

18
NameErr0r 2021/05/14 (金) 15:44:47 d251d@9ece3 >> 17

アークの形状からしてもExschの可能性極めて高いですもんね………

1419
NameErr0r 2021/05/14 (金) 14:34:08 9ef34@304c9

Overwhelmだけ評価します(金欠でパックが買えない...)
Overwhelm・・・+1〜+2
適正者目線で最後どれだけゲージが稼げるかがいまいちわからないので+2もありえるかなーって感じです(票が割れたら+1で集計してください)
サビが10にしては難しいけどテンペと一緒に隔離するほどではない。

1418
NameErr0r 2021/05/14 (金) 14:23:48 10938@c0415

>> 1393です。
Aegleseeker PRSについて
①B
②以前も書きましたが+3、備考:LV9の0並み
です。

1417
NameErr0r 2021/05/14 (金) 14:07:31 81942@12335

とりあえず所持してる楽曲のみ
Vandalism +1
プレイしてみた所初見難易度は+2と高かったですが回数を重ねる事に+1に落ち着きました。主な難所はアークの脳トレ要素、一部認識難な配置やアークを逆手で大きく動かしつつノーツを捌く地帯。あと終盤のスカイ混じりのフロアトリル地帯は個人的に体感10.0はあり、以上の点から0はないかなと判断しました。

68
NameErr0r 2021/05/14 (金) 10:28:00 20acc@a565d

ラグランジュのストーリーは「深淵を覗きすぎた」の一言に集約される
でもこのストーリーでだいぶArcaeaワールドの解像度が高くなった

17
NameErr0r 2021/05/14 (金) 09:19:16 796ab@28a3e

Löschenの譜面製作者(絶滅)について、Exschwasionという説があるようです
絶滅は英語でExtinction→Exschwasionということらしいです
以下原文(譜面確認動画のコメントより)
This chart is very likely made Exschwasion imo, that charter named 絶滅 (Zenmetsu) which means "Extinction", maybe Exschwasion start using Japan aliases just like Nitro (夜浪) and Toaster (東星)

1416
Nameseeker 2021/05/14 (金) 08:39:52 3cdf8@9ece3 >> 1401

訂正です
Loschen - 0 → -1
評価後また詰めてみましたが、10の中でもかなり高いスコアが出たので正直初見難易度だけはキツキツ譜面だったのかなと
慣れたらめっちゃ楽しいです、良譜面
ただ慣れるまではきつい人も多いかと

1415
NameErr0r 2021/05/13 (木) 23:29:32 ca45b@8f843

Aegleseeker PRSについて
①B
②dropdeadと同じ+3で

1414
NameErr0r 2021/05/13 (木) 21:18:35 305a9@8bdd6

Far Away Light:0
Crystal Gravity:0
Löschen:0
ΟΔΥΣΣΕΙΑ:-1
Overwhelm:0〜+1
Vandalism:+1

①A
②+2

1413
NameErr0r 2021/05/13 (木) 21:15:40 ab222@d00b8 >> 1412

1412です。訂正します正しくは
①:B
②:+3 備考:「Lv9の−1〜0並み」
です。失礼しました。
 

1412
NameErr0r 2021/05/13 (木) 21:07:49 ab222@d00b8

Aegleseekeer present
①:A
②:+3 
他の方と同様「Lv9の−1〜0並み」と備考をつけてもいいかと。

1411
NameErr0r 2021/05/13 (木) 21:04:14 64a9f@fa97b

①:B ②:詐称(+3)

1410
NameErr0r 2021/05/13 (木) 21:01:48 64a9f@fa97b

Vandalism:0 アーク主体だが稼ぎもあるから妥当

1407
NameErr0r 2021/05/13 (木) 17:35:23 修正 4a4c5@a98aa

PRS8については①Cで、もしAかBに決まった場合は+2に投票します

1406
NameErr0r 2021/05/13 (木) 17:20:39 3b8f5@07a83 >> 1402

以前の議論の結果(現状維持)から判断して可能性は低いと思われますが、B票が多かった場合は他11譜面の議論も合わせて進めていきたいと思います。

1405
NameErr0r 2021/05/13 (木) 17:15:02 修正 74720@e03c0 >> 1395

追記(BYD)
next to you 0~+1
ヘンテコな配置をしてないおかげでストレートにクリアできそうと思った。

Lost civilization +1
ちょくちょく10みたいなところあるけど、回復できるところもある。ただラストが簡単でもないのでこの位置

あと➀Aとして投票します

1404
NameErr0r 2021/05/13 (木) 16:24:08 修正 18fa1@c9693

新曲新譜面評価
Paper Witch:0
Coastal Highway:+1
Crystal Gravity:+1
OΔYΣΣEIA:+1
Far Away Light:+1
Vandalism:0
Lost Civilization[BYD]:+2
Löschen:0
Overwhelm:+1~+2
Aegleseeker:0
next to you[BYD]はまだやってないので後で

PRS8について
①B
②Aegleseeker[PRS]:+3(詐称)