Albaのフュージョン、アウトレットで3000円ちょっとで売られてましたよ… もう新商品がアルバから出ることもないのかなぁ さみしくて悲しいです。
オールドセイコーのザラツ研磨を自分で再現してみたい!と意気込んだものの、手直しすればするほどに悪化していくエッジに泣きそうになりました。やはり平面出しは容易ではありませんね・・・
自分で色々とヤスリ台座を作って磨いていたのですが、こんなモノが世の中にはあるのですね。知らなかったです。 https://www.amazon.co.jp/サテライトツールス-絶対クラフトヤスリ-タイラー-模型用ツール-ST-120/dp/B08R8Y3F29?source=ps-sl-shoppingads-lpcontext&ref_=fplfs&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5
結局はサンエーパール程度の細かさで軽く磨く程度が一番良さそうだと、個人的に結論が出ました。 国内でも個人向けに再研磨してくれればお気に入りのキングセイコーを磨いて欲しいです。有名な海外の研磨屋さんはちょっと敷居が高いですからね。
詐欺サイトも多いですし最近のグーグル検索はだめですね 海外でもグーグル検索は死んだと言われてます
個人的にはこういう直球のスタンダードなデザインならカシオである必要はないかなあと思ってしまいます。 まあ特に安くて信頼性はあるのは確かですが。
時計だけじゃありませんが、検索自体で言えばアルゴリズムからかなり変わってしまって検索結果の10ページ20ページと深く潜る意味がなくなってしまったように感じます。 少なくとも2010年辺りまではweb検索が面白かった気がします。 今は各サイト、アプリ内で検索した方が有益ですね。
https://x.com/sneakerhack1/status/1714446360504832029?s=20
Casioのティファニーブルー文字版、国内でも人気ですね ちょっと欲しい。ケースがパラジウムメッキでなければなぁー
引用元サイト https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2310/22/news033.html Amazonのリンク張ってあってワロタ。 ノーチェックかよ。まあ記事を毎日大量につくらないといけないのだろうね。こういうしょーもない記事が大量に出回って、web対策だけはしっかりしてるから上位検索に引っかかってしまう。面白い記事が埋没してしまうから検索するのに邪魔になるだけなんだよね。
アルバは紹介記事ですら雑です。マニアはなんとも悲しい気持ちになります。 https://news.yahoo.co.jp/articles/990d2ab8afbc2d5eb4fd8334d255d9a95d1c6a5c 内容が薄すぎですし、もうラインアップにないソーラーの紹介してます。 せめてメーカーのwebサイト見るとか、市場在庫を品番検索すればよいのに・・・新品どこに売ってるのだろう。 記事書いた人がアルバに全く興味がないことだけは伝わりますね。
ローラスではRXD425L8やRXF41A7もカッコいいですね。アルバイプシロンのASSX001にデザインが似ています。
https://www.loruswatches.com/Products/Sports?_g 全数字・ミリタリー風文字盤のモデルもたくさんあるけど、どれも大きいのですね。 https://www.loruswatches.com/Watch/RG879CX9 確かにサイズ・スペックを考えると上記のモデルになりますね。 今の為替相場だと割高なのが辛いところですね。
わはは(^^;)まあ僻地の掲示板での妄想ですから・・・ ただセイコーの人気ダイバーズ復刻の資産は出し尽くしました。後はマイナーな不人気ダイバーズか、5スポーツを喰ってしまうクオーツダイバー(7548・7C43)くらいしか残ってません。 ファーストもセカンドも2周以上回してますし、サードも2周目がある可能性は高いと思ってます。
6万円台の根拠は、単純に今のセイコーラインアップの4Rダイバーズが6万円台だからです。 まあこれも6Rで再復刻されたら無理でしょうけど・・・
発売されるかもと色々妄想していると楽しく過ごせたりします。
鉄鉱石 プレスなどの機械の油,輸送費の値段が爆上がりしてますからねー6万円は厳しいんじゃないでしょうか... 羊毛の値上がりはもっとやばいですけど...
ヾノ・∀・`)ムリムリ
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
もうちょっと円安が落ち着いたら買いたいですね
https://www.amazon.co.uk/Lorus-Titanium-Bracelet-Watch-RG889CX9/dp/B0C1H1JZXK/ref=sr_1_26?keywords=Lorus&qid=1697776125&sr=8-26 Seikoの欧州向けブランド,Lorusが気になりますねえ チタン37mmでアルバにはない青文字盤!
前にも書いたけど、サードダイバーをオリジナルサイズで再復刻してくれないかなあ。SBEN003でファーストの小さいサイズも出たし、昨今のダウンサイジング(忠実な復刻)の流れで、サードもやり直してくれると再度売れると思うのですよ。まあ私が欲しいだけなんですけどね(笑) オリジナルサードって社外品が凄く多いので、ヤフオクやメルカリで個体を見るのも疲れるのです。もういいやと適当に買える価格ではありませんし。変なオリジナル掴むくらいなら復刻の新品のほうが良いのです。 4Rでいいので、変なアレンジがなくオリジナル雰囲気を楽しめる再復刻サードが6万円台で発売されたら即買いです。こんなところで妄想するよりセイコーに直接お願いしたほうが良いのは理解しております。
56の弱点はカレンダーくらいです。今でも精度出ますし巻き上げ効率も良いです。カレンダーが切り替わるとき(夜9時-3時あたり)に竜頭操作することさえしなければ壊れない丈夫な機械ですよ。 復刻KSの安い方は6Rですからね。側は今の技術でよく出来てるのでしょうけど、やっぱり割高感が拭えません。キレイなオリジナルが買えるならそれに越したことはありません。最終的には、ぽっぽさんの好みやインスピレーション で決めれば良いと思います。56はもうメーカーには部品はありませんが、たくさん売れた時計なので部品が取れるドナーに困ることもありません。部品さえ確保できれば一生使えます。
私は近所の時計店や他県の時計店にOH出しています。しかしギリギリまで使ってますね。精度が悪くなったり不具合が出た時にだけOH出してます。長期保管だと油が切れていることもあるようですので、OHしてから使ったほうが安心できますね。 もしそのKSを買うのなら買ったお店の人に相談するのがベストだと思います。店舗販売は少し割高になるけどアフターメンテナンスなども色々としてくれるはずです。
おそろくOH代を加味しても復刻KSより安いんですよね
詳しくない私に丁寧にありがとうございます。 見せてもらったのはおそらくこのモデルですね https://aucfree.com/m/items/d1000868630 タグ付き 箱無しでベルト交換済の新品でしたので適正価格みたいですね。 復刻KSを買おうと思っていたんですがこれを見つけ、値段変わらず機械はもちろん当時のほうが良いですから迷ってます。
ちなみにアカツメさんはオールド時計のOHなどどうされてますか?
まず56KSといっても凄い数のモデルがあります。モデルによって人気度が異なるので、ただ56KSだと言われても誰も答えられないと思います。 デッドストックとは、通常売れ残り品、長期間倉庫に置かれていた商品を指します。一応中古品の程度を示す言葉になっていますが、個人差が大きくてあまり指標にならないのが現実です。ヤフオクなどを見てもデッドストックと言うには状態が悪い個体を多々見かけます。 つまりご自身の目で状態を判断するしかありません。デッドストックだからと価値が付くわけではないです。デッドストックという言葉に流されることのほうが多いと思います。
簡単に相場を見る方法として、オークション落札価格検索サイトのオークフリーでキーワード検索してみると良いです。 例えば、今回の条件ならば「56KS デッドストック」と入力します。 https://aucfree.com/search?from=2015-06&o=t2&p=2&q=56KS デッドストック&to=2023-10 該当するモデルがあれば、それを参考にすれば良いと思います。ただしこれはヤフオク(ネットオークション)の検索結果ですから、実店舗の価格よりも全体に安いです。また相場は変動しますから古いデータの価格はあまり参考にはなりません。
あくまで私の想像で言うならば。オーソドックスなモデルで、本当に未使用で状態が極上であれば、実店舗販売なら適正価格だと思いますよ。
56KSのデッドストックの相場分かる方いますか?近所の時計店で15万円で売られてました。
10年ほど前に、貸した本を紛失した謝罪の代わりに、時計を贈ります…と年配の知人の方から、アルバの電波ソーラー時計・AEFY502をいただきました。正直、黒文字盤に、同じくクロコ?風革バンドのザ・平凡という印象で、頂いた当初は、あまりはめていなかったのですが、ここ数年は、仕事着の時や冠婚葬祭はほぼ一択といった感じではめています。歳を経て、無難の極みの美しさと、電波ソーラーの使い勝手の良さがやっとわかって参りました…笑。
説明が難しいのですがトリチウム自体が発光するわけではなくトリチウムが崩壊するときに出るβ線を受けて蛍光塗料が発光します なので明るさは蛍光塗料に依存するわけです
トリチウムは半減期があるため時間とともに光らなくなります 昔のもので光るものはもうないですね トリチウム、いまのスーパールミノーバほどではないですが明るいですよ そして一番の利点は蓄光ではなく自発光ということですね
MACV-SOGはベトナム戦争の時の特殊部隊ですね 北ベトナム軍のユニフォームを着て破壊工作を行ったりしていました(もちろん国際法違反) 所属がばれないようにするため、身に着ける時計も普通の支給の物ではなくSeiko5のものが選ばれたそうです 一部マニアには人気ですがそういったわけなので復刻は多分むりでしょう...
円安の間違いでした💦 ほんと2年前に、針とベゼルインサートだけでも買っておけばよかったです。
今使ってるメッシュブレスもeBayで2000円しなかった気がするんですが、今は4000円くらいしますね💦
時計ベルト輸入するのもかなり高くつきますね...悩ましいです
ありがとうございます。旧ブログのレビュー記事も読みました 鱗模様があるので押しの強いデザインの文字盤と合わせると盛り盛りいにならないか悩みます
AQPK401 AQPK402のことを忘れていました おっしゃる通りAQPK401は全ルミで気になっていましたが剥げてくる真鍮ケースがネックで購入には至りませんでした AQPJ402の廃盤もあり得るなら買っちゃおうかなあ...昨今の小径化ブームで36mmケースのチタンミリタリー復活!はなさそうですし
本当に海外通販の敷居が高くなりました。AliExpressやALIBABAもドル決済なので非常に割高に感じます。105円だった頃に戻りたいです。
チタンミリタリー AQPJ402 38mm径だけになりましたね。一応36mm径は AQPK402 が残ってますけど、真鍮ケースの貼り付け風防なので使い捨て感が拭えません。 チープカシオやシチズンQ&Qなどに対抗するためにALBAスタンダードラインも残しているのでしょうけど、ヤル気は全く感じられませんね。昔のように安価高性能で他社では真似できない時計が復活してくれると嬉しいのですが今のセイコーには無理でしょう。 AQPJ402も以前のモデルに比べると劣化してしまいましたが、チタンケースの実用時計が8000円弱で買えることは凄いのです。まあでも同じ価格だとG-SHOCK DW-5600E を選びますよね。カシオみたいに大事に育てて地道な広報活動していればALBAも立派なブランドになったと思うのですけどね。今はだらだらとなんとなく継続しているだけです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/msg/ba005.html BANBIのテジュー使ってますけど良いですよ。クロコほど主張しないので好きです。 値上げの世の中ですが、この商品は昔より安くなっていますね。
自分の手持ちは売り買いできるほどありません💦 ジャンク品込みで10本程度ですね💦 上がりというわけではないですが、いつかお金があったらアンティークのスプリットセコンドの機械だけでもいいから欲しいですね。買えないけど💦 平日は旧モデルのセイコー5かセイコー5スポーツ、休日はダイバーズかロードマチックって感じです。 ダイバーズのカスタムをできたらなって思って、海外サイトの購入代行を見積もったら、針だけで1.5万近い見積もりがきました。 円高でカスタムもできなくなってしまいました(泣
というよりアルバのソーラーモデルは全部消えてますね アルバももう終わりですかね… https://www.alba.jp/lineup/index.php?gid=65
https://item.rakuten.co.jp/tokeiya-ishikawa/bt0251a/?variantId=49101 バンビのテジュ、良いかもしれない
そうそう。Radoのシルバーホースを持っているのですが、そろそろベルトを変えたいのでおすすめありませんかねー?時計はリンクと同じやつです。 https://antiwatchman.com/products/detail.php?product_id=11387 薄手の革ベルトが似合いますかね。
アルバのAEFD556 AEFD557がひっそりと廃盤になったようですね。 以前のフィールドギア(アルバミリタリー)からコストカットされたとはいえ、36mm径でデザインも悪くなくソーラーと私は評価していたモデルなんですが残念です。 これで現行のアルバミリタリーから36mm径のものはなくなってしまいました。
私はオートバイに詳しくないのですが、貴重なモデルがたくさんあったとか・・・最近ではコレクターも高齢化していますので、業者オークションでも凄い車体が出てくると聞きます。時計もたまに凄いモデルがヤフオクなどに出てきますよね。
車などのコレクターは本当に凄いと思います。まず場所を食うので、保管場所が無いとそもそも買えません。維持するにもたまにはエンジンをかけたりしなくてはいけないと思いますし、ナンバー付けたままなら税金もかかる。ガレージに複数台所有している人なども居ますよね。
やはり最後に残ったモノが一生ものなのでしょうね。悩み過ぎて視野が狭くなってしまっておりました。反省しないとです・・・ 復刻ファースト羨ましいです。価格的にSBDC101がバランス良いと思うのですが、やはり8L・6Lのダイバーズは憧れます。ハミルトンも大好きなブランドです。スウォッチグループ恐るべし!なスペックで出してきますよね。デザインも歴史も好みです。
そしてやはりG-SHOCKは強いですね。私もなんだかんだ一番使っているのはG-SHOCKなのです。電波ソーラーは使ってみると本当に便利で、いつも正確なので限定品の通販争奪戦の時などに欠かせません。日本が誇るデジタル時計ですよね。
数年前にSBDX017を買いましたが、価格上限という意味に限って言えばダイバーズとしてはこれが自分にとっての上がりだと思っています。
とはいえその後もダイバーズは買っているので上がりではないと言われれば上がりではない?
Albaのフュージョン、アウトレットで3000円ちょっとで売られてましたよ…
もう新商品がアルバから出ることもないのかなぁ
さみしくて悲しいです。
オールドセイコーのザラツ研磨を自分で再現してみたい!と意気込んだものの、手直しすればするほどに悪化していくエッジに泣きそうになりました。やはり平面出しは容易ではありませんね・・・
自分で色々とヤスリ台座を作って磨いていたのですが、こんなモノが世の中にはあるのですね。知らなかったです。
https://www.amazon.co.jp/サテライトツールス-絶対クラフトヤスリ-タイラー-模型用ツール-ST-120/dp/B08R8Y3F29?source=ps-sl-shoppingads-lpcontext&ref_=fplfs&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5
結局はサンエーパール程度の細かさで軽く磨く程度が一番良さそうだと、個人的に結論が出ました。
国内でも個人向けに再研磨してくれればお気に入りのキングセイコーを磨いて欲しいです。有名な海外の研磨屋さんはちょっと敷居が高いですからね。
詐欺サイトも多いですし最近のグーグル検索はだめですね
海外でもグーグル検索は死んだと言われてます
個人的にはこういう直球のスタンダードなデザインならカシオである必要はないかなあと思ってしまいます。
まあ特に安くて信頼性はあるのは確かですが。
時計だけじゃありませんが、検索自体で言えばアルゴリズムからかなり変わってしまって検索結果の10ページ20ページと深く潜る意味がなくなってしまったように感じます。
少なくとも2010年辺りまではweb検索が面白かった気がします。
今は各サイト、アプリ内で検索した方が有益ですね。
https://x.com/sneakerhack1/status/1714446360504832029?s=20
Casioのティファニーブルー文字版、国内でも人気ですね
ちょっと欲しい。ケースがパラジウムメッキでなければなぁー
引用元サイト
https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2310/22/news033.html
Amazonのリンク張ってあってワロタ。
ノーチェックかよ。まあ記事を毎日大量につくらないといけないのだろうね。こういうしょーもない記事が大量に出回って、web対策だけはしっかりしてるから上位検索に引っかかってしまう。面白い記事が埋没してしまうから検索するのに邪魔になるだけなんだよね。
アルバは紹介記事ですら雑です。マニアはなんとも悲しい気持ちになります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/990d2ab8afbc2d5eb4fd8334d255d9a95d1c6a5c
内容が薄すぎですし、もうラインアップにないソーラーの紹介してます。
せめてメーカーのwebサイト見るとか、市場在庫を品番検索すればよいのに・・・新品どこに売ってるのだろう。
記事書いた人がアルバに全く興味がないことだけは伝わりますね。
ローラスではRXD425L8やRXF41A7もカッコいいですね。アルバイプシロンのASSX001にデザインが似ています。
https://www.loruswatches.com/Products/Sports?_g
全数字・ミリタリー風文字盤のモデルもたくさんあるけど、どれも大きいのですね。
https://www.loruswatches.com/Watch/RG879CX9
確かにサイズ・スペックを考えると上記のモデルになりますね。
今の為替相場だと割高なのが辛いところですね。
わはは(^^;)まあ僻地の掲示板での妄想ですから・・・
ただセイコーの人気ダイバーズ復刻の資産は出し尽くしました。後はマイナーな不人気ダイバーズか、5スポーツを喰ってしまうクオーツダイバー(7548・7C43)くらいしか残ってません。
ファーストもセカンドも2周以上回してますし、サードも2周目がある可能性は高いと思ってます。
6万円台の根拠は、単純に今のセイコーラインアップの4Rダイバーズが6万円台だからです。
まあこれも6Rで再復刻されたら無理でしょうけど・・・
発売されるかもと色々妄想していると楽しく過ごせたりします。
鉄鉱石 プレスなどの機械の油,輸送費の値段が爆上がりしてますからねー6万円は厳しいんじゃないでしょうか...
羊毛の値上がりはもっとやばいですけど...
ヾノ・∀・`)ムリムリ
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
もうちょっと円安が落ち着いたら買いたいですね
https://www.amazon.co.uk/Lorus-Titanium-Bracelet-Watch-RG889CX9/dp/B0C1H1JZXK/ref=sr_1_26?keywords=Lorus&qid=1697776125&sr=8-26
Seikoの欧州向けブランド,Lorusが気になりますねえ
チタン37mmでアルバにはない青文字盤!
前にも書いたけど、サードダイバーをオリジナルサイズで再復刻してくれないかなあ。SBEN003でファーストの小さいサイズも出たし、昨今のダウンサイジング(忠実な復刻)の流れで、サードもやり直してくれると再度売れると思うのですよ。まあ私が欲しいだけなんですけどね(笑)
オリジナルサードって社外品が凄く多いので、ヤフオクやメルカリで個体を見るのも疲れるのです。もういいやと適当に買える価格ではありませんし。変なオリジナル掴むくらいなら復刻の新品のほうが良いのです。
4Rでいいので、変なアレンジがなくオリジナル雰囲気を楽しめる再復刻サードが6万円台で発売されたら即買いです。こんなところで妄想するよりセイコーに直接お願いしたほうが良いのは理解しております。
56の弱点はカレンダーくらいです。今でも精度出ますし巻き上げ効率も良いです。カレンダーが切り替わるとき(夜9時-3時あたり)に竜頭操作することさえしなければ壊れない丈夫な機械ですよ。
復刻KSの安い方は6Rですからね。側は今の技術でよく出来てるのでしょうけど、やっぱり割高感が拭えません。キレイなオリジナルが買えるならそれに越したことはありません。最終的には、ぽっぽさんの好みやインスピレーション
で決めれば良いと思います。56はもうメーカーには部品はありませんが、たくさん売れた時計なので部品が取れるドナーに困ることもありません。部品さえ確保できれば一生使えます。
私は近所の時計店や他県の時計店にOH出しています。しかしギリギリまで使ってますね。精度が悪くなったり不具合が出た時にだけOH出してます。長期保管だと油が切れていることもあるようですので、OHしてから使ったほうが安心できますね。
もしそのKSを買うのなら買ったお店の人に相談するのがベストだと思います。店舗販売は少し割高になるけどアフターメンテナンスなども色々としてくれるはずです。
おそろくOH代を加味しても復刻KSより安いんですよね
詳しくない私に丁寧にありがとうございます。
見せてもらったのはおそらくこのモデルですね
https://aucfree.com/m/items/d1000868630
タグ付き 箱無しでベルト交換済の新品でしたので適正価格みたいですね。
復刻KSを買おうと思っていたんですがこれを見つけ、値段変わらず機械はもちろん当時のほうが良いですから迷ってます。
ちなみにアカツメさんはオールド時計のOHなどどうされてますか?
まず56KSといっても凄い数のモデルがあります。モデルによって人気度が異なるので、ただ56KSだと言われても誰も答えられないと思います。
デッドストックとは、通常売れ残り品、長期間倉庫に置かれていた商品を指します。一応中古品の程度を示す言葉になっていますが、個人差が大きくてあまり指標にならないのが現実です。ヤフオクなどを見てもデッドストックと言うには状態が悪い個体を多々見かけます。
つまりご自身の目で状態を判断するしかありません。デッドストックだからと価値が付くわけではないです。デッドストックという言葉に流されることのほうが多いと思います。
簡単に相場を見る方法として、オークション落札価格検索サイトのオークフリーでキーワード検索してみると良いです。
例えば、今回の条件ならば「56KS デッドストック」と入力します。
https://aucfree.com/search?from=2015-06&o=t2&p=2&q=56KS デッドストック&to=2023-10
該当するモデルがあれば、それを参考にすれば良いと思います。ただしこれはヤフオク(ネットオークション)の検索結果ですから、実店舗の価格よりも全体に安いです。また相場は変動しますから古いデータの価格はあまり参考にはなりません。
あくまで私の想像で言うならば。オーソドックスなモデルで、本当に未使用で状態が極上であれば、実店舗販売なら適正価格だと思いますよ。
56KSのデッドストックの相場分かる方いますか?近所の時計店で15万円で売られてました。
10年ほど前に、貸した本を紛失した謝罪の代わりに、時計を贈ります…と年配の知人の方から、アルバの電波ソーラー時計・AEFY502をいただきました。正直、黒文字盤に、同じくクロコ?風革バンドのザ・平凡という印象で、頂いた当初は、あまりはめていなかったのですが、ここ数年は、仕事着の時や冠婚葬祭はほぼ一択といった感じではめています。歳を経て、無難の極みの美しさと、電波ソーラーの使い勝手の良さがやっとわかって参りました…笑。
説明が難しいのですがトリチウム自体が発光するわけではなくトリチウムが崩壊するときに出るβ線を受けて蛍光塗料が発光します
なので明るさは蛍光塗料に依存するわけです
トリチウムは半減期があるため時間とともに光らなくなります
昔のもので光るものはもうないですね
トリチウム、いまのスーパールミノーバほどではないですが明るいですよ
そして一番の利点は蓄光ではなく自発光ということですね
MACV-SOGはベトナム戦争の時の特殊部隊ですね
北ベトナム軍のユニフォームを着て破壊工作を行ったりしていました(もちろん国際法違反)
所属がばれないようにするため、身に着ける時計も普通の支給の物ではなくSeiko5のものが選ばれたそうです
一部マニアには人気ですがそういったわけなので復刻は多分むりでしょう...
円安の間違いでした💦
ほんと2年前に、針とベゼルインサートだけでも買っておけばよかったです。
今使ってるメッシュブレスもeBayで2000円しなかった気がするんですが、今は4000円くらいしますね💦
時計ベルト輸入するのもかなり高くつきますね...悩ましいです
ありがとうございます。旧ブログのレビュー記事も読みました
鱗模様があるので押しの強いデザインの文字盤と合わせると盛り盛りいにならないか悩みます
AQPK401 AQPK402のことを忘れていました
おっしゃる通りAQPK401は全ルミで気になっていましたが剥げてくる真鍮ケースがネックで購入には至りませんでした
AQPJ402の廃盤もあり得るなら買っちゃおうかなあ...昨今の小径化ブームで36mmケースのチタンミリタリー復活!はなさそうですし
本当に海外通販の敷居が高くなりました。AliExpressやALIBABAもドル決済なので非常に割高に感じます。105円だった頃に戻りたいです。
チタンミリタリー AQPJ402 38mm径だけになりましたね。一応36mm径は AQPK402 が残ってますけど、真鍮ケースの貼り付け風防なので使い捨て感が拭えません。
チープカシオやシチズンQ&Qなどに対抗するためにALBAスタンダードラインも残しているのでしょうけど、ヤル気は全く感じられませんね。昔のように安価高性能で他社では真似できない時計が復活してくれると嬉しいのですが今のセイコーには無理でしょう。
AQPJ402も以前のモデルに比べると劣化してしまいましたが、チタンケースの実用時計が8000円弱で買えることは凄いのです。まあでも同じ価格だとG-SHOCK DW-5600E を選びますよね。カシオみたいに大事に育てて地道な広報活動していればALBAも立派なブランドになったと思うのですけどね。今はだらだらとなんとなく継続しているだけです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/msg/ba005.html
BANBIのテジュー使ってますけど良いですよ。クロコほど主張しないので好きです。
値上げの世の中ですが、この商品は昔より安くなっていますね。
自分の手持ちは売り買いできるほどありません💦
ジャンク品込みで10本程度ですね💦
上がりというわけではないですが、いつかお金があったらアンティークのスプリットセコンドの機械だけでもいいから欲しいですね。買えないけど💦
平日は旧モデルのセイコー5かセイコー5スポーツ、休日はダイバーズかロードマチックって感じです。
ダイバーズのカスタムをできたらなって思って、海外サイトの購入代行を見積もったら、針だけで1.5万近い見積もりがきました。
円高でカスタムもできなくなってしまいました(泣
というよりアルバのソーラーモデルは全部消えてますね
アルバももう終わりですかね…
https://www.alba.jp/lineup/index.php?gid=65
https://item.rakuten.co.jp/tokeiya-ishikawa/bt0251a/?variantId=49101
バンビのテジュ、良いかもしれない
そうそう。Radoのシルバーホースを持っているのですが、そろそろベルトを変えたいのでおすすめありませんかねー?時計はリンクと同じやつです。
https://antiwatchman.com/products/detail.php?product_id=11387
薄手の革ベルトが似合いますかね。
アルバのAEFD556 AEFD557がひっそりと廃盤になったようですね。
以前のフィールドギア(アルバミリタリー)からコストカットされたとはいえ、36mm径でデザインも悪くなくソーラーと私は評価していたモデルなんですが残念です。
これで現行のアルバミリタリーから36mm径のものはなくなってしまいました。
私はオートバイに詳しくないのですが、貴重なモデルがたくさんあったとか・・・最近ではコレクターも高齢化していますので、業者オークションでも凄い車体が出てくると聞きます。時計もたまに凄いモデルがヤフオクなどに出てきますよね。
車などのコレクターは本当に凄いと思います。まず場所を食うので、保管場所が無いとそもそも買えません。維持するにもたまにはエンジンをかけたりしなくてはいけないと思いますし、ナンバー付けたままなら税金もかかる。ガレージに複数台所有している人なども居ますよね。
やはり最後に残ったモノが一生ものなのでしょうね。悩み過ぎて視野が狭くなってしまっておりました。反省しないとです・・・
復刻ファースト羨ましいです。価格的にSBDC101がバランス良いと思うのですが、やはり8L・6Lのダイバーズは憧れます。ハミルトンも大好きなブランドです。スウォッチグループ恐るべし!なスペックで出してきますよね。デザインも歴史も好みです。
そしてやはりG-SHOCKは強いですね。私もなんだかんだ一番使っているのはG-SHOCKなのです。電波ソーラーは使ってみると本当に便利で、いつも正確なので限定品の通販争奪戦の時などに欠かせません。日本が誇るデジタル時計ですよね。
数年前にSBDX017を買いましたが、価格上限という意味に限って言えばダイバーズとしてはこれが自分にとっての上がりだと思っています。
とはいえその後もダイバーズは買っているので上がりではないと言われれば上がりではない?