Warframe Wiki

WUKONG

3544 コメント
views
5 フォロー

WUKONG

いたずら好きな原始の戦士。

011c6f91
作成: 2015/12/10 (木) 12:47:41
履歴通報 ...
3141
名前なし 2024/07/13 (土) 09:28:22 5ff32@b3baa

スラム猿にとってされたら嬉しい補助というか、アビとかある?やっぱもっとスピード出せるようspeeeedしとく?

3142
名前なし 2024/07/13 (土) 09:48:56 d5a22@79e4e

サーキットだとccが弱くて2回目の防衛で止まっちゃうけどスラム近接があればそのラインも越えられるかな?

3144
名前なし 2024/07/13 (土) 12:56:45 修正 80016@85b76 >> 3142

サーキットで防衛特化するなら範囲265あたりまで伸ばしたバンシー移植ビルド用意してオペでロックダウンと火炎つきブーメランばらまきながら本人も2番でCCと移動兼用しつつ武器が当たりのがあったらそれ振ってればソロでも2回目は余裕じゃないかな、3回目はちょっと敵の火力がおかしいので運しだいになる

3145
名前なし 2024/07/13 (土) 20:54:59 5b901@0b21f >> 3144

安定安心のFROST君

3143
名前なし 2024/07/13 (土) 09:49:06 b2411@b5c3c

目標をスラムして2番…目標をスラムして2番…

3146
名前なし 2024/07/13 (土) 22:03:34 05fee@b673b >> 3143

これずっとやってると高速道路走ってる気分になる

3148
名前なし 2024/07/15 (月) 16:27:14 42976@a38e6 >> 3143

ESOでこれやったらシマリスに怒られたわ。2番スパムも普通に制限かかるんだね。

3150
名前なし 2024/07/15 (月) 17:12:47 9f7cb@97215 >> 3148

ESOだと1番以外は使用感覚制限があるよ。アビの番数字が増えるごとに制限間隔も短くなるってだけで、長めとはいえ2番にも制限がある。だからWukongも1番分身ならESOでも無限にやれる。分身して解除して分身して解除して…

3147
名前なし 2024/07/15 (月) 13:31:28 4dbee@5a558

スラム猿がお嫌い?それなら北米鯖に来れば猿全然見かけなくなるよ!どうせアジア鯖やってても意思疎通できる日本人なんてまず出会わないので何言ってるかわかりやすい英語圏内の方がいろいろ快適だよ。ただし耐久は走り回る連中ばっかりなのでケースバイケースで鯖を使い分けるのが吉

3149
名前なし 2024/07/15 (月) 16:57:15 51e8b@99ff8 >> 3147

むしろ走り回ってる人ばかりの方がこっちも気を遣わず済むから楽なもんよ

3152
名前なし 2024/07/17 (水) 19:21:57 a7274@e9f03

初心者なのですが通常のwukongとprimeは大きく違いますか?

3154
名前なし 2024/07/18 (木) 15:01:37 fa999@939b5 >> 3152

猿primeの場合は装甲値、シールド容量、エネルギー、移動速度が通常版より僅かに上昇してて取り回しが良くなるから使いやすくはなると思う。ただprimeじゃなきゃクリアできないとかprime必須なんてことはない。通常版の基礎ステータスに何かしたらの不満があるならprimeに変えることで払拭されて満足できるかもしれない。後は見た目

3155
名前なし 2024/07/18 (木) 16:53:34 1cb50@1fc63 >> 3152

「大きく違う」ことは無い。通常版からPrimeに乗り換えて明確に違いを感じるなんてことは無い。ただ、上位互換ではあるので通常版をガチガチに育成するのは考えたほうがいいかもしれない。

3156
名前なし 2024/07/19 (金) 07:33:39 a7274@e9f03 >> 3152

返答ありがとうございます。通常版を作ってみて気に入ったらprimeに乗り換えるか考えることにします

3153
名前なし 2024/07/18 (木) 13:24:12 28284@5fc7e

ArcaTitron装備して2番からのスラム、ヘビースラムしようとすると、4割の頻度で振り下ろした姿勢のまま地面を滑っていきます。滑った先でスラムをしたりしなかったりします。どうすれば普通にスラムできるでしょうか?

3157
名前なし 2024/07/21 (日) 16:45:32 8311a@493f2

アビ移植は抜きにしてフレームのModやアルケインで曇を加速させるオススメの方法ってなんか無いですかね?アルケインのブロックした時速度上がるのは流石に使いにくそうなんで他の候補あれば知りたい

3158
名前なし 2024/07/21 (日) 17:23:12 692fd@773af >> 3157

このページに書いてあるDispatch Overdriveを除くと、他に思いつくのは一部のダガーに内蔵されている移動速度10%上昇効果とか、PraedosなどのIncarnon武器の効果ぐらいかなぁ

3159
名前なし 2024/07/21 (日) 21:05:22 fe1da@52455 >> 3158

外部じゃなくて本体(のMod画面)の方で上げたいんだけどやっぱり候補ないかぁ

3160
名前なし 2024/07/26 (金) 12:00:57 bed79@ac202

なんか最近Triton持った猿メッチャ見かけるけどなんかシナジーあって流行ってるの?

3161
名前なし 2024/07/26 (金) 12:40:17 033f9@17152 >> 3160

そんなトライデント持った海の王みたいな名前の武器は無いゾ

3162
名前なし 2024/07/26 (金) 13:27:35 19b43@72eed >> 3160

ArcaTitronのこと言ってるんだったら前からいたし強いから

3163
名前なし 2024/07/26 (金) 17:50:50 5ff32@b349f

猿によって床殴りする武器が異なるけど威力と範囲以外に個性あるんかな

3164
名前なし 2024/07/30 (火) 00:47:03 58607@e9754 >> 3163

カッコ良さ ちなみに俺はTENET EXECにしている

3165
名前なし 2024/07/30 (火) 01:39:15 42ebb@90f67 >> 3163

Riven持ってるかで選んでたりもするんでなかろうか
あとは動画で見て使ってて、動画と同じ武器使ってるとか
実際のところどれ選んでもOPだから好みよね

3166
名前なし 2024/08/06 (火) 00:19:32 5bcb8@f8ba9

スラム猿がいたら黙って後ろついていくだけのゲームだな

3167
名前なし 2024/08/06 (火) 00:59:27 887f5@0cf51 >> 3166

パルクール速度入りの猿でもなければよっぽど敵がまばらとか敵をちゃんと倒さずに進む猿とかじゃないなら追いつけるんじゃないかな

3168
名前なし 2024/08/13 (火) 10:25:04 03935@fd797

Wukong is dozer! Fuck you!!

3169
名前なし 2024/08/13 (火) 12:06:27 cf40c@15d72 >> 3168

Why are you so mad against video game characters? please calm down

3171
名前なし 2024/08/13 (火) 13:49:00 b2a68@a26b8 >> 3169

calm...???...!!!clem!!clem!!clem!!

3170
名前なし 2024/08/13 (火) 13:42:54 51e8b@99ff8 >> 3168

野良でカビア依頼のミラー防衛してたらまずスラム猿が参加してきて、後から入ってきた人達が「うわ猿いる・・・」って感じで離脱していくの笑ったけどこういう暴言コメントは良くないね

3172
名前なし 2024/08/13 (火) 14:16:07 42976@8f386 >> 3168

wukongって何しても嫌われてるよな。便利だから使うけど。

3173
名前なし 2024/08/13 (火) 14:46:04 93b9a@b92ae >> 3172

ぶっちゃけリワーク前の耐久特化型のほうが嫌われなかったと思う。リワークしたことでどこでも猿が増えてヘイト一気に集めだしたし

3174
名前なし 2024/08/13 (火) 14:52:30 59b59@45f63 >> 3172

ウーコン「俺また何かやっちゃいました?」

3177
名前なし 2024/08/13 (火) 15:23:23 修正 6542e@6d142 >> 3172

他プレイヤーの中の人の自己貢献感や自己効力感をスポイルすることがある、というレベルで広範に活躍出来るが故に疎まれもするッシュね。旧4番アッシュと同じく半神ならではの悩みッシュw 加速手段積んでないウーコンサンをヤレリチャンで上手く抜いてゴールするとメッチャ顔覗かれるので赤面レリィ…(オッスオラゴクウ!オドレェータナァ…ン?オメェオンナカ?\パン!パン!/)

3178
名前なし 2024/08/13 (火) 15:29:59 修正 51e8b@99ff8 >> 3172

昨日アルコン討伐戦で同伴したお猿を単純なパルクール技術だけで追い抜いてやったッシュ(ゲロうざドヤ顔)

3183
名前なし 2024/08/13 (火) 21:35:52 376be@73a28 >> 3172

少数の狂ったアンチが大暴れしてそう見えるだけかもしれない

3175
名前なし 2024/08/13 (火) 15:06:38 a3f9f@12777 >> 3168

放置ウーコンには狼ビーコン投げると良いぞ!

3176
名前なし 2024/08/13 (火) 15:18:24 51e8b@99ff8 >> 3175

他のメンバーに迷惑かかるじゃないですかやだー!

3182
名前なし 2024/08/13 (火) 21:21:49 e2163@201ec >> 3168

純粋な疑問として「強いから使う」は分かるんだけど、なんで放置する人もWuKongさんばかりなのかが分からない。実は放置と相性が良い所があったり?

3184
名前なし 2024/08/13 (火) 22:07:29 5ff32@b3baa >> 3182

昔は1番のスペクターが敵をちゃんと倒してくれるし弾薬も消費しないしで、強い武器さえ用意すれば放置でどうにでもなった そこから放置対策、弾薬消費、ダメージ減少とかでナーフされてるけど...その情報を知らない人とか、パッシブで他人の手を借りずに死ににくかったり、終わったらさっさと2番で移動できるからじゃあないかな

3179
名前なし 2024/08/13 (火) 15:45:01 34d93@c4738

めちゃめちゃ使われてる割にヘルムがどれも猿感残してて見た目の幅が狭いのが寂しい。獣感削いで正統派カッコいいにする難易度が高く感じる

3180
名前なし 2024/08/13 (火) 17:50:18 9a7e2@39fb7

台風8号

3181
名前なし 2024/08/13 (火) 19:15:39 033f9@e73f9 >> 3180

Storm of U○ko!!

3185
名前なし 2024/08/14 (水) 00:29:02 51e8b@31fb1 >> 3181

う 〇 こ の 嵐

3186
名前なし 2024/08/14 (水) 01:35:07 修正 62c4b@6d142 >> 3181

ORDISはク!ブ!チ!が元々別の何かを指し示す禁忌の言葉であることまで突き止めましたが、これ以上はウゥンムの目の凝視を受けてしまい調査不能となりました事をお知らせ致します…

3187
名前なし 2024/08/15 (木) 10:07:04 6a0e2@8109d >> 3181

Wukong=ミ(°)(°)説

3188
名前なし 2024/08/16 (金) 19:01:52 551a6@f8bd6 >> 3180

弱体化したっぽいね、ウーコン(台風8号)

3189
名前なし 2024/08/16 (金) 19:33:20 8f35b@da348

初心者で囲まれたときや敵が3体以上固まってるときはスラムしちゃうんだけど、スラム猿ってコメントめっちゃあってからちょっとマルチでスラムするの怖くなっちゃった…

3190
名前なし 2024/08/16 (金) 19:50:03 9f7cb@97215 >> 3189

以前みたいに1番分身に任せてミッション放置するより仕事してる方がずっとマシだからやってていいと思う。仕事されるのもイヤだって言うんなら、もうそのお方だけにお仕事任せて頑張ってもろてエエんとちゃいます?

3191
名前なし 2024/08/16 (金) 20:02:29 42ebb@90f67 >> 3189

みんなおんなじようなことやってておもしろくないねっていうのが「スラム猿」と揶揄されてる原因だと思う
ずっとスラム猿やってたらつまんないプレイヤーだなって思う人はいるかも?
でもスラム猿っていうのはWukong(通称猿)2番でスラム連打する行為であってスラムアタックとはまた別の行為だし、楽しむためにゲームやるんだから迷惑かけない範囲で好きなことすればいいよ

3195
名前なし 2024/08/16 (金) 21:20:09 修正 25f1e@716d5 >> 3189

敵のレベルが2桁のうちは範囲アビでもっと軽々敵が蒸発するのもよくあるから全然気にしなくて大丈夫

3201
名前なし 2024/08/17 (土) 00:43:46 674d1@9be33 >> 3189

キル横取りが嫌なら一生ソロだけやってろが結論だから気にせずやりまくって良いよ。逆に味方が無双して楽できてラッキーってのも居るはずだから。

3192
名前なし 2024/08/16 (金) 21:03:18 5b701@64ea6

「みんなおんなじようなこと~」ってのもあるけど、上のコメでも書いてある「プレイヤーの自己効力感をスポイルすることがある」って方がキモだと思う。猿本人にその意思はなくとも、「どこからともなくやってきて敵を横取りして去っていく」みたいな絵面が絶妙に出来上がりやすいのがね…。共闘感よりもスタンドプレー感が強く出てしまうというか。変な話、流行ったのがスラムじゃなくて銃器猿とかだったらここまでヘイト買ってないとも思う

3193
名前なし 2024/08/16 (金) 21:04:49 5b701@64ea6 >> 3192

ごめんなさい枝ミスりました俺にスラムしてください

3194
名前なし 2024/08/16 (金) 21:08:12 25f1e@716d5 >> 3192

銃使おうとするとほぼ確実にキル時○○バフが絡む&非スラム近接はスラムに中々足が追いつけないせいでブーメランとかじゃないと何もできなくなりがち。アビ回すのに生贄がいる系のフレームもしんどい

3203
名前なし 2024/08/17 (土) 03:56:02 887f5@99352 >> 3194

敵や敵のキルをリソースにするシステムそのものが特定の武器連打以外を阻害しつつ分隊での協力プレイを破綻させるシステムだから……

3202
名前なし 2024/08/17 (土) 03:54:55 887f5@99352 >> 3192

ならば今すぐ銃に弾薬とAoEと火力を授けて見せろ!

3229
名前なし 2024/08/19 (月) 19:27:07 修正 31b43@bcdd9 >> 3192

「ヘイトを買ってない」?2年前を知らないね?AOEと同時のナーフ前はそれこそ猿ZARRが跋扈していた(かくいう自分もそうだった)。その時のコメント欄もなかなか酷かったね。今以上だったかも。買収元のテンセントに忖度しているのだ、とか言う噴飯ものの陰謀論まで唱えてるヤツいたし。
自己効力感うんぬんに噛み付くわけじゃあないんだけど、野良パに参加して彼らの戦力にすがりつつ、自分がキルできる分は残しておけなんて虫が良すぎる。まぁ結局はキル時発動関連の問題を2年以上前からほっといてるDEが全部悪い。

3196
名前なし 2024/08/16 (金) 22:10:28 59b59@45f63

亀裂掃滅だけは許してください!4人猿が日常茶飯事なんです!

3197
名前なし 2024/08/16 (金) 23:31:10 51e8b@d156e >> 3196

全員猿なら誰も不幸にならないんじゃね?

3198
名前なし 2024/08/16 (金) 23:41:40 58607@e9754 >> 3196

亀裂掃滅はTITANIAも多いから別に

3204
名前なし 2024/08/17 (土) 12:28:26 829bc@fbd0f >> 3196

こ……こなんことが許されていいのか

3205
名前なし 2024/08/17 (土) 12:32:39 51e8b@99ff8 >> 3204

品行方正とはまるで無縁のオーラを放ちながら続々と上陸

3199
名前なし 2024/08/17 (土) 00:00:32 修正 ac344@e45d8

気にせず使って良いと思うよ、放置や迷惑行為してるわけでなし。大暴れしてた昔の流行りもあったわけだし。ただ、無制限に鋼高LVまで使えるAOEと考えると過去一大暴れしてる気もする、ナーフか環境メタされるか分からないど、もって今年いっぱいじゃないかなぁ。各ランチャー武器+マーシレスが大暴れしてたのが長かった印象あるけど1年くらいだったけか

3208
名前なし 2024/08/17 (土) 13:12:45 58ab8@ae13a >> 3199

2番とスラムのシナジーがヤバすぎるんよ。超火力範囲攻撃、2番の高速移動、発動速度盛ったらスラムする一瞬しか隙ができないからほぼ死なない、効率と時間とニラさえ積んどきゃ完成する敷居の低さ。大げさじゃなくスラム猿ビルドは性能だけなら他より頭二つくらい抜けてる。その代わり見た目が弱い(個人の感想です)

3209
名前なし 2024/08/17 (土) 13:52:14 25f1e@716d5 >> 3208

超火力(極めたらアルコンに取り巻き呼ばれる前に潰せる)高速移動(元々潜入救出の雄)隙無し(無敵移動+スラム中のシルゲ)と各要素がゲーム内トップレベルなのもすごい

3211
名前なし 2024/08/17 (土) 14:49:11 887f5@99352 >> 3208

どっちかで言えば敵のインフレに追いつけない大概の攻撃アビリティの情けなさとか無敵以外で耐えるのが馬鹿馬鹿しい環境とかを問題視したい雰囲気

3221
名前なし 2024/08/18 (日) 14:20:55 4dbee@5a558 >> 3208

レベルスケーリングしたり倍々ゲームでコンボが付くスキル以外は「お、helminth移植枠あざーっす^^」になってるのがね…そこも是正して欲しいわ

3222
名前なし 2024/08/18 (日) 15:32:06 修正 ac344@e45d8 >> 3208

限定品不要のお手軽AOEは一定期間お目溢しされることはあってもことごとく潰されてきた訳だし、スラムも例に漏れないと思うなぁ。最近のDEはやっつけナーフ控えてそうだからniraをやんわりナーフか、感染切断とかシールド耐えビルドみたいに露骨なメタはってくるかどっちかじゃないかな。超高LVでアビが云々は昔からそうだし、1999で環境変わるとは見てて思えない。

3224
名前なし 2024/08/18 (日) 18:18:31 34d93@716d5 >> 3208

今のまま全方位以外の攻撃アビが高レベルに通用するようになってもスラムがこのままだとフレームを選ぶ目的にはなれないんじゃないか

3225
名前なし 2024/08/18 (日) 19:14:14 887f5@99352 >> 3208

スラムは明確に接近しないといけない事と割と障害物に弱い事・高頻度での攻撃がし辛い事が欠点だから、AoE銃やアビリティが通用するんならそれなりに選択肢は広がるかと(さすがに普通の銃は普通の銃な事が足を引っ張るからよっぽどの事が無い限りは無理がある)

3200
名前なし 2024/08/17 (土) 00:13:20 c986f@b745e

黒神話は無いけど黒い話が絶えません。WUKONGです

3206
名前なし 2024/08/17 (土) 12:56:50 033f9@21428 >> 3200

試合を終えて家路へ向かうアコライト部員達。
疲れからか、不幸にも黒塗りのWukongに追突してしまう。
後輩をかばいすべての責任を取らせようとしたStalkerに対し、
車の主、暴力団員TENNOが言い渡した示談の条件とは・・・

3207
名前なし 2024/08/17 (土) 12:57:06 59b59@45f63

2番キャンセル出来ないようにされたら使用率下がりそう

3210
名前なし 2024/08/17 (土) 14:24:13 882ab@62575 >> 3207

今はまだアジア鯖で突出してるだけだから大丈夫だと思う。北米とかで増えて悪目立ちするとフォーラムで色々言われたりDEの目に止まって対処されるんじゃないかな

3212
名前なし 2024/08/17 (土) 15:17:41 5ff32@b3baa >> 3210

北米でも文句言われてる話がたまに流れてくるし認知されてると思う

3216
名前なし 2024/08/17 (土) 20:53:54 51e8b@99ff8 >> 3210

北米鯖でいつもやってるけど猿見て即抜けする人はかなり多い

3213
名前なし 2024/08/17 (土) 16:10:45 00a31@ce731

「Wukong2番ヘビースラム連打ビルドが増え過ぎた問題を修正😡」とかいう理不尽極まりないDEのお怒り表明の天誅が下されない事を願う。

3214
名前なし 2024/08/17 (土) 18:22:05 d5a22@4f369 >> 3213

操作多いしtsティタみたいに生きれるんじゃないかなぁ…?

3215
名前なし 2024/08/17 (土) 19:38:42 93b9a@b92ae >> 3214

とはいえ悪目立ちしたら修正されるのがオチでしょ、徐々に使用者増えているならなおさら。2番クールタイム追加されてスラム猿が減るなら歓迎したい

3226
名前なし 2024/08/18 (日) 19:23:50 修正 d5a22@d94cf >> 3214

猿使わないけどそれは流石に雑調整だし納得いかない。なぜならスラム使ってない人まで悪影響がある。クールタイムが例え2秒でもテンポが悪く感じるのはダゴスで分かってる  それでスラム猿が無くなったとして残るのは劣化した2番だけだぞ

3218
名前なし 2024/08/17 (土) 23:48:27 674d1@9be33 >> 3213

そもそも、DE的には近接戦闘はローリングで硬直補うのがテクニカルって認識だろうからアビリティでそれが出来ちゃってるのがおかしいって話なんだよね。

3220
名前なし 2024/08/18 (日) 02:18:26 cf40c@9bcdd >> 3213

修正来るとしたら猿よりヘビスラの方じゃねえかなあ

3223
名前なし 2024/08/18 (日) 17:54:59 9a7e2@39fb7 >> 3220

バグってるところ直すだけでもだいぶ火力は下がるしね

3217
名前なし 2024/08/17 (土) 21:58:25 修正 2b105@d3e0c

というか元々2番って攻撃できないから許されてたレベルの性能ではあるよね。無敵透明高速移動トラップすり抜けにおまけで回復とスタンまであるわりに消費エナが低すぎる

3219
名前なし 2024/08/18 (日) 00:48:19 5ff32@b3baa >> 3217

・強力だが接近しないとダメージを与えられない・後隙がある ていうスラム側の難点を2番で丸々補えてしかも何度でも放てる...猿はいつも炎上するな...

3227
名前なし 2024/08/19 (月) 17:28:26 00a31@ce731

どんなもんなんだろうと、クッソ今更なんだけどヘビースラムWukong作ってるんだけど、コイツにPflow差してエネ500以上にして、紫tauの近接クリダメ上昇5個ぶち込んだらそれだけで近接クリダメ370%upとかいう、太陽系の支配者みたいなスラム連打する猿誕生するで合ってる⁇

3228
名前なし 2024/08/19 (月) 17:31:55 887f5@99352 >> 3227

PFlow抜きに赤Tauの方で作っても敵シルゲやダメージピロー以外で生き延びる敵はそう居ないんじゃないかと

3230
名前なし 2024/08/19 (月) 20:46:33 58ab8@ae13a >> 3227

基本的に火力は過剰になっちゃうから発動速度アップと敵のシルゲ対策した方が快適な猿ライフが送れると思うぞ

3231
名前なし 2024/08/19 (月) 20:50:44 00a31@ce731 >> 3230

発動速度って黄色シャードの発動速度よね?猿使ってて特に発動速度気になった事ないんだけど、付けると快適になる感じ⁇

3241
名前なし 2024/08/21 (水) 12:38:42 修正 0b9d5@05c69 >> 3230

快適になる。2番の発動速度が上がる事でスラム連打の速度も上がる。MODのNatural Talentを付ければ黄色2個付けた状態になる。

3292
名前なし 2024/08/28 (水) 09:45:18 c9d43@d982f >> 3230

アビリティ発動速度は硬い敵に連打するなら欲しくなるけど、通り魔的にワンパンしながら移動を繰り返すなら要らないと思ってる。

3232
名前なし 2024/08/20 (火) 02:42:44 75b87@d844c >> 3227

EN容量に効率、niraセットに保険でロリガなり発動速度なり積めば太陽系の支配者が完成するよ

3233
名前なし 2024/08/20 (火) 23:01:19 00a31@ce731 >> 3227

どこまで過剰火力で作れるか、ダメージ至上主義でrivenまで買ってみて作り終わった。結果、これ太陽系の支配者どころかwarframeのバランスを破壊している気がする。ニラMODのバグらしいけど、いくら何でもダメージ出過ぎる。コレは少しゲーム性を損ねてる気もするし、マルチでやるなら色んな意見が出て来ちゃうのもよく分かった。そしてこの最凶スラム猿はどうすればいいんだ。ソロ専で人目に付かないように使うか、マルチに持って行っても良いものか…スラム猿ってだけで嫌ってる人も居るからやっぱりソロでひっそり使うのが安パイかな…

3235
名前なし 2024/08/20 (火) 23:55:56 ac344@e45d8 >> 3233

上でも散々出てるけど、不正迷惑行為じゃなければ好きに使うも自重するも自由だよ。スラムにシナジーあるのはウコンだけでもないから、お猿がアンバランスというよりは、スラムビルドがアンバランスなのが正しいと思う

3236
名前なし 2024/08/21 (水) 01:47:22 修正 cf40c@9bcdd >> 3233

これ。別にNiraModさえ入れれば誰でもスラムマン/ウーマンになれるからウーコンだけが特別なわけじゃない

3237
名前なし 2024/08/21 (水) 02:51:31 56de6@75c73 >> 3233

まぁ敵いないのに他テンノに重なって連続スラムし続ける猿は早くBANされないかなって通報しまくってるけど、普通のWUKONG使いはそんなことしないだろうしね

3238
名前なし 2024/08/21 (水) 08:30:07 00a31@ca1cf >> 3233

なるほど。猿がじゃなくてスラムが強力になったって事か。そして猿2番との相性抜群と。結局何をしたらいけないんだろうか。放置なんて絶対しないし、無意味なスラム連打もしない。でも何処からともなく現れてスラムで誰より先に敵を一瞬で倒しちゃってハイ、クリアみたいなのは嫌いみたいなのは分かるし、嫌われてる理由ってその辺りよね。

3239
名前なし 2024/08/21 (水) 09:29:39 修正 a3c72@4e72d >> 3233

何をしたらいけないかと言われれば「他人が嫌がること、他人の迷惑になること」で、あくまで使ってるプレイヤー側の問題だよ。voltとかでもそうだけど、そういうプレイヤーの問題を「○○(フレーム名)が悪い」って言いだすのは責める相手を間違ってる。
で、今回の件ならヘビースラムの問題なんだしそっちで議論すべきだと思うよ(個別ページ無い気がするけど)。延々猿のページでやってるから木主みたいに混乱するんだろうし

3242
名前なし 2024/08/25 (日) 22:49:36 58826@c3e10 >> 3233

初めてアジアで野良分隊適当に組んだ時、ランク8と10の人だったけど両方猿だしプロフみたらほぼ猿しか使ってなくて「あぁ日本らしいな・・・」と感じた。普段北米でやってるけどスラム猿見た事無いんだよな

3243
名前なし 2024/08/26 (月) 01:35:09 d53b0@8e263 >> 3233

それ中国人だよ

3245
名前なし 2024/08/26 (月) 03:55:57 修正 6f240@b4823 >> 3233

たまに見かけるけどなんで「アジア」って区分けなのに日本専用だと勘違いしてる人いるんだろうか、ちなみにアジアの国でWARFRAMEプレイヤー数が一番多いのは中国だよ

3246
名前なし 2024/08/26 (月) 07:07:27 59844@97678 >> 3233

スペース出羽守さん!?

3248
名前なし 2024/08/26 (月) 08:38:53 修正 6542e@6d142 >> 3233

地域設定をオセアニアにすれば良かったのはオセアニアじゃあジョ~シキなんだよォ(なおテンセント時代からはダメポw)

3244
名前なし 2024/08/26 (月) 01:58:56 1988b@fe6f3

スラム猿ほんまきしょいこいついるだけでおもんないわ

3247
名前なし 2024/08/26 (月) 07:08:54 692fd@773af >> 3244

気持ちはわからんでもないがそういう言葉使いで書き込むのはやめた方がいいよ。上でも話題に出てるが、そもそもの問題はWUKONGそのものじゃなくて一部のプレイヤーのマナーが悪いという点なんだし

3249
名前なし 2024/08/26 (月) 09:52:48 5ff32@b3baa >> 3244

こういうやつって自分の気に入ってるやり方が強い時は絶対に言わないよな たまたま猿が気に入らないから萎えてるだけ

3254
名前なし 2024/08/26 (月) 14:46:26 58ab8@ae13a >> 3249

君が猿きもいし面白くないって思うのと一緒で、ソロだときついからって自分が好きなだけの雑魚マイナー鈍重フレームで寄生しないでって思ってるやつもきっといるよ。つまりどっちも自分勝手な意見やねん。みんなで協力してクリア目指してる限りそれはただのわがままだって気づきな

3256
名前なし 2024/08/26 (月) 14:51:33 修正 53451@c3672 >> 3249

ゲームの寄生ってなんだか知ってる?何もしないことだぞ?高難易度の場合広い意味で使われることがあるけどそれでも使い方間違ってるぞ。あとよく寄生してるやつはウコン使ってたんだけど、君は一体なんのゲームプレイしてんの?

3258
名前なし 2024/08/26 (月) 14:57:38 58ab8@ae13a >> 3249

じゃあ相手が何もしてないって感じてたら間違いなく寄生やな。君がきもい面白くないって感じるのと一緒でその人次第なわけで。君は頭冷やして散歩でもしてきた方がええで

3261
名前なし 2024/08/26 (月) 15:06:25 修正 53451@c3672 >> 3249

??ちょっとまじで良くわからん。
何もしてないって感じてたら寄生て意味がわからない、何もしてないって放置とかだぞ?それを鈍重フレーム使ってるだけで感じ取られるのはよくわからないんだけど…
誰々が何々をして感じたっていうのは面白くない等の感情の話ならわかるけど、事実に反して鈍重フレームつかって感じたからこいつはこうだ!寄生だ!は意味がわからん。
寄生を感じ取ること自体間違ってるし面白くない等感じることとは全く別だろ

3264
名前なし 2024/08/26 (月) 15:23:32 58ab8@ae13a >> 3249

相手の気持ちがわかってよかったね。君の言うきもい面白くないも、ただ猿使ってマーカーまで出して一生懸命プレイしてた人には意味がわからないだろうよ。こいつ寄生してる!ってのも事実どうこうより感情の話しで実際に寄生してるかどうかじゃない、君のきもいって感情と一緒なんだよ。そう自分勝手な感情だよ

3266
名前なし 2024/08/26 (月) 15:28:52 53451@c3672 >> 3249

寄生してるは感情じゃねーよw
感情は誰かがした行いについて好きなように思うことができるけど
寄生は何をしてるかという事実をさす言葉だぞ。
誰かが痴漢してないのにも関わらず痴漢です。痴漢だと感じたので痴漢ですって言ってるようなもんだぞ。

3269
名前なし 2024/08/26 (月) 15:37:50 58ab8@ae13a >> 3249

痴漢もそういう事案だらけじゃん。見たら痴漢?近づいたら痴漢?息を吹きかけたら痴漢?手が触れたら痴漢?君の言う事実は君が認めて認識してる事だけを扱ってるからそこまで自分勝手になれるんだね。現実はそんなに明確な線引きも認識の共有もなく曖昧なんだけどね・・リアルでそんな振る舞いしないように気をつけなね

3270
名前なし 2024/08/26 (月) 15:45:33 修正 53451@c3672 >> 3249

wwwお前みたいなやつには例えが難しいと思ってたわ。ややこしくてごめんな。
このゲームは鈍重なフレームを使ってるからといって寄生とは言いません。感情の話で寄生してると感じたからといって寄生になることはありません。間違いです。
このゲームでウコンがヘビースラムをしてるのを見て面白くないキモいと感じるのは自由です。なんの問題もありません。間違いでもありません

3271
名前なし 2024/08/26 (月) 15:49:58 58ab8@ae13a >> 3249

そのルールは君が決めたのかな?君が正しくてほかのみんなが間違ってるのかな?君が感じるようにほかのみんなも感じてるのかな?夏休みの間に考えてみようね

3304
名前なし 2024/08/29 (木) 00:16:31 84557@f9d95 >> 3249

MOD集めたりやれる事が有るはずなのに低火力のままキャリーでエンドコンテンツに来てるやつがいたら、はりきって動いてても多分寄生って多くの人が感じるだろうと思う。寄生ってそういう意味で言ってるんじゃないかな?

3279
名前なし 2024/08/27 (火) 04:58:09 4dd28@7165e >> 3244

他人はお前を楽しませるためにゲームやってるわけじゃないってことをもしかして分かってない?お前がおもんないと思ってるとか他人には何の関係も無いぞ

3252
名前なし 2024/08/26 (月) 14:39:10 修正 ac344@e45d8

使いもしない好きでもない気にもしないフレームのページの夏休みキッズみたいなコメントになんでそんな長文を?(名推理)
そんな事より、この前気まぐれに行ったマルチネットセルで4番ブンブンしてるお猿いて気になって4番特化雑に組んでみたら結構火力でるのね。Uフォーマ2個いかれたけど

3253
名前なし 2024/08/26 (月) 14:41:16 修正 53451@c3672 >> 3252

使わないなんて一言も言ってねーだろw
アルキメデアのウコンがクソキモかったのと話題だからだよ。アルキメデア以外はまじ気にしてない。俺も使う事あるし

3255
名前なし 2024/08/26 (月) 14:47:31 ac344@e45d8 >> 3253

怒るなよ。鋼掃滅潜入くらいしか最適じゃないんだそうだから何とかしなさいよ

3257
名前なし 2024/08/26 (月) 14:54:29 53451@c3672 >> 3253

別に怒ってねーよw
アルキメデアはウコンが最適!なわけ無いだろ、ゲームシステム上ランダムな武器フレーム指定されてんだから。なんとかしろはちょっと意味がわからん

3260
名前なし 2024/08/26 (月) 15:03:22 ac344@e45d8 >> 3253

上の枝によるとウコンは鋼掃滅潜入くらいしか最適じゃないそうだよ?深淵は掃滅しかないじゃん?ソロでもマルチでも全フレームで37深淵安定クリアできる可能性あるし、引いた武器全部MK1だったの?

3262
名前なし 2024/08/26 (月) 15:17:03 修正 53451@c3672 >> 3253

まじでなにを言ってんだ。アルキメデアには最適もクソもないんだよ。だから最適の話をしてるときにアルキメデアのこと出してないだけな。
ランダム選出気にしなかったらウコン強近接は最適でした、他の鋼掃滅潜入等に比べて最適な上にクソでしたって言えばよかったのか?

3263
名前なし 2024/08/26 (月) 15:20:49 修正 ac344@e45d8 >> 3253

だから深淵最適でもないウコン相手になんで遅れをとるのさ。引いたフレーム武器で精一杯活躍してみせなさいよ。男の子でしょ

3267
名前なし 2024/08/26 (月) 15:32:38 53451@c3672 >> 3253

指定された武器フレームがウコン強近接より戦いにくいのなんて当たり前だろ。お前には分かりやすく最適だよって言えばよかったねごめん

3268
名前なし 2024/08/26 (月) 15:35:36 修正 ac344@e45d8 >> 3253

アルキメデアには最適もクソもないんだろ!?諦めんなよ!指定された武器フレームと使ったビルドを雑談ページにでも正直に書いてみなさい。アドバイスしてやる

3331
名前なし 2024/09/13 (金) 07:58:15 ee2d0@5ca09 >> 3253

近接電気インフルエンス...(小声

3265
名前なし 2024/08/26 (月) 15:27:24 72b88@71716 >> 3252

夏ももう少しで終わるから…終わるといいなぁ…

3293
名前なし 2024/08/28 (水) 09:48:20 c9d43@a074b >> 3265

今の日本なんて子供のほうがよほど大人びてると思うけどな

3301
名前なし 2024/08/28 (水) 20:25:17 033f9@a6482 >> 3265

今の時代なら色々な情報にアクセスしやすい方法を簡単に得られるというだけで、使いこなせないのなら↑みたいになるのは年齢関係無く一緒と思う もちろん、年が行っててこういう事をやってるなら悲惨さはそっちのが上だけども

3273
名前なし 2024/08/26 (月) 16:51:08 033f9@a6482 >> 3252

結局彼は何をしに来たんだろうか…わざと強火で書いて構ってもらいにでも来たのか

3277
名前なし 2024/08/26 (月) 19:48:55 72b88@71716 >> 3273

最終的にキモいという言葉を使いたいだけなのがホンモノ感を醸し出してて、宿題ちゃんと終わらせろよって感想にしかならないんだよなw

3274
名前なし 2024/08/26 (月) 17:15:12 b4e85@e6538 >> 3252

そもそも何回同じ話してんねん いい加減くどいわ

3275
名前なし 2024/08/26 (月) 17:28:02 62c4b@6d142 >> 3274

みんな大変ッシュね。急にヤレリチャンのオシリが見たくなって来たッシュ!

3276
名前なし 2024/08/26 (月) 17:44:44 修正 ac344@e45d8 >> 3274

ッシュも古の時代ページコメが大変だったって聞いたことがあるンボ

3278
名前なし 2024/08/27 (火) 00:08:55 9a7e2@39fb7 >> 3274

ページコメは昔のンボが一番ひどかった気がする

3280
名前なし 2024/08/27 (火) 07:13:12 d3ca0@d3d67 >> 3274

このページは特にイカれた人が出没してる印象だったけど、どうにかならんのかね。そういうので上のビルドとか書き込んでる米が流れるのが残念

3281
名前なし 2024/08/27 (火) 12:31:24 033f9@cec61 >> 3274

昔のンボの件とかもだけど、そういう人らって自分ルールで『このフレームとフレーム使ってるやつは叩いていい』みたいな根本的な勘違いをしてるというか、WARFRAMEのゲームとしての内容に対する解釈以前に個人のネットリテラシーに問題がある様子が垣間見えるのね
書く内容が合理的かどうか以前に、書いた向こうでその文章を見るのが同じ人間という認識が欠如してるというか、強い言葉で書いたら強い言葉が返ってくる、という予測ができてないというか

某ボクサーの「人をバカにしても顔面を殴られない環境に慣れすぎている」というアレ

3284
名前なし 2024/08/27 (火) 15:46:50 29483@9bcdd >> 3274

目の前にいるのが人間だということはみんな知ってるんだけど、普段買うお肉が元は生きてた動物を〆て作ったことをみんな忘れているように、分かってはいるんだがふとした時に忘れがち

3297
名前なし 2024/08/28 (水) 11:24:04 31b43@bcdd9 >> 3274

一通り攻略情報とかが揃ってくれば落ち着いてくるミッション・クエスト系のコメ欄と違って、こっちは定期的に荒れるからタチ悪い。荒らす人がとっかえひっかえ現れる感じ。

3305
名前なし 2024/08/29 (木) 00:21:04 84557@f9d95 >> 3274

ンボに関してはしょうがない気もするが…

3309
名前なし 2024/08/29 (木) 04:09:28 51e8b@5feed >> 3274

ンボは存在自体が荒れる原因としては十分だけどだからといって荒らしていい訳じゃないからのう

3282
名前なし 2024/08/27 (火) 14:04:17 74a7c@edb15

深淵に行くと心まで深淵に染まってしまうのか、Yontaに慰めてもらえよ。