Warframe Wiki

views
5 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。8,081 - 8,120 件目を表示しています。
64194
名前なし 2024/12/21 (土) 18:09:32 829bc@95f5d >> 64191

彼女ある意味はAlbrechtが取れたからNetracell担当か…

64193
名前なし 2024/12/21 (土) 18:07:41 0a345@be5dd >> 64190

さらに1アカウントカード1枚だけ有効だった、2枚どうしよ

291
名前なし 2024/12/21 (土) 18:04:37 77d8c@bd80c >> 277

この世の闇を封印したセファロンと勘違いされ人々から畏れ崇められるようになるのはまた別のお話

2087
名前なし 2024/12/21 (土) 18:03:55 7d93d@f3282 >> 2081

犀だから突進は要る(強弁)。でも耐久系の副効果だと実際持て余すので小規模CCとして伸ばして欲しい感。停止点の10m前方に集まるように轢き飛ばすとか、軌道上を踏み荒らして移動・旋回を妨害する轍が残るとかの攻撃補助系が来てくれないものか

198
名前なし 2024/12/21 (土) 18:00:11 修正 d82b8@a6482 >> 197

2番は元の弾に属性を追加するのではなく、別途で今のマガジンにエレメント弾薬を装填する 弾切れしてリロード動作をしないか、EN切れしない限りはそもそも所持弾を消費しない

2086
名前なし 2024/12/21 (土) 17:58:42 e23f2@5fb93 >> 2081

1番は増つよがデフォ効果になれば移植枠としてではなく使える

64192
名前なし 2024/12/21 (土) 17:58:31 73e94@324b6 >> 64188

昨日鋼スカルドラ耐久で出るまで続けようと思って90分でようやく落ちたわ。Ashにも幸運が訪れますように

197
名前なし 2024/12/21 (土) 17:54:54 33804@66e9f >> 196

弾なくならんの?

64191
名前なし 2024/12/21 (土) 17:52:36 51e8b@6807e >> 64189

ネットセル猫の彼女だよ

104
名前なし 2024/12/21 (土) 17:52:21 3e1f8@1d7c4 >> 103

いやSummoner's Wrathはコンパニオンと召喚キャラ(フレームアビで召喚するNPC等)のダメージ増加だよ。ちなみにスペクターなどは無効。英wikiで詳しく調べてる人がいたのでそちら参照。

64190
名前なし 2024/12/21 (土) 17:48:02 363c3@be5dd

コラボティー全部買ってきた。おまけが18年と同じでアフィブとオロキンティーセットで皆で笑ってる

60
名前なし 2024/12/21 (土) 17:46:26 840d9@4ee8b >> 55

イェーガーやデディカントのイクラみたいなのは実はスカルドラの卵なんやで。普通の人間ならあんなに頑丈な訳ないし、あいつらはエフェルボンで生育する生命体なんやろ

64189
名前なし 2024/12/21 (土) 17:44:55 0927a@a7541

カリモスの事を指す時たまに彼女って言われてる気がするけど、あの子メスだったのか

64188
名前なし 2024/12/21 (土) 17:42:59 1dc3a@85bc7

スカルドラ耐久回してるけどSpectralSerrationなかなか落ちんぁ。実は拾ってるけど隠してないかAsh?せっかく強くなれるんだぞ?

196
名前なし 2024/12/21 (土) 17:40:46 1dc3a@85bc7

現状KuvaZarrとAKariusPrime発射装置として最適。変にスナイプするよりこの二つをResupplyで大回転させるビルドが1番だと思う

64187
名前なし 2024/12/21 (土) 17:36:18 11944@f5746

漂流者くん!告白したら付き合ってもらえるかどうかばかり考えるのはやめるんだ!しかも複数人に!

195
名前なし 2024/12/21 (土) 17:34:03 修正 73e5e@5dc77 >> 194

ありがとう。起動時のみかぁ、あてにはできんね。透明化に+なにかしら防御系バフあるなら使い勝手の悪さも納得なんだけどな。

64186
名前なし 2024/12/21 (土) 17:27:43 73e5e@5dc77 >> 64145

ここら辺はキーマウかパッドかで意見分かれそうね。

59
名前なし 2024/12/21 (土) 17:25:50 4efc5@0cc4e >> 54

みんなトモダチになって増やした。ワレワレニ加ワレ。

194
名前なし 2024/12/21 (土) 17:25:23 8b8ce@4f9e9 >> 193

3番を起動したタイミングで状態異常をクリア&即時シールド回復やで... ずっとはならんなぁ...

64185
名前なし 2024/12/21 (土) 17:20:28 d7ea4@a160f >> 64139

ちゃんと組み立てて完全に動作するフレームで無くて、人間を実験的に既存のフレームに改造した半フレーム程度の扱いでしょ。

2085
名前なし 2024/12/21 (土) 17:14:38 9661f@25449 >> 2081

4番も素で視線判定なしの25mCCと考えると普通に悪くはないんだよな効果時間が短いから一時しのぎではあるんだけど
1番とパッシブは改修してほしいけど1はあれ他の突進系みたいにヘルスダメ無効とか異常無効とか貰ってもIron Skinがあるからいらんし技自体変えてほしい感じはある…

290
名前なし 2024/12/21 (土) 17:09:53 abefb@66ca5 >> 277

最後の最後ってクエスト完遂画面の3D一枚絵みたいな部分?

64184
名前なし 2024/12/21 (土) 17:09:05 51e8b@6807e >> 64183

酔っ払いアーサーほんとすき

64183
名前なし 2024/12/21 (土) 17:05:03 03f1f@b5ddc

プレイヤーの熱弁を「あ ほ く さ」で返すブロードソードにめっちゃ笑った

193
名前なし 2024/12/21 (土) 17:04:06 73e5e@5dc77

ヒントにEVADEはすべての状態異常を削除とかシールド回復遅延を無視するって書いてあるね。これってEVADE効果時間中ずっと適用されるんかな。

64182
名前なし 2024/12/21 (土) 16:51:15 d82b8@a6482 >> 64175

酷いと昔はテイカー終わって帰る時にEudicoがオヤスミ…良イ夢ヲ…とか言い出したり、テイカーがやった…?やったわ電ピカ!とか言ってたりしてた

2084
名前なし 2024/12/21 (土) 16:50:51 73e94@324b6 >> 2079

感染10スタックがメインなので、ダメージ自体は二桁くらいのカスダメでRoarやNourishも乗らないみたい。壁貫通はせず、オブジェクト破壊能力もない(一応2番増強で周りの物は壊れる)。IronSkinの仕様上、3秒後にしかオバガが張られないので、他の自前でオバガ剥げないフレームよりは有用とはいえ、かなり使いにくい

64181
名前なし 2024/12/21 (土) 16:48:36 d82b8@a6482 >> 64115

仲良くはなってたけど告白までする気はなかったAmirにチャットで[告白する]のついた選択肢が出る会話の流れがあったから、自分から伝えに行かなくてもチャットでも多分成立する 

64180
名前なし 2024/12/21 (土) 16:47:19 616a3@be044 >> 64174

ストレスなくだらだら遊べるゲームモードは良い…

64179
名前なし 2024/12/21 (土) 16:41:34 1dc3a@85bc7 >> 64178

なんというか弱点に限らず全体的にダブスタな調整してるよね。上でもあるキャップや耐性のせいで自分でやった調整の意味薄くしてるし

188
名前なし 2024/12/21 (土) 16:37:38 931a4@63249 >> 163

うちは実質幼女だなって感じで見てる。

187
名前なし 2024/12/21 (土) 16:33:08 931a4@63249

amirのセファロン肯定主義、なんでなのかなって理由が分かるチャットを引いたんだけどすごい納得しちゃった。たしかに、悪いのは使うやつの使い方であって、技術そのものじゃあねえべな

64178
名前なし 2024/12/21 (土) 16:31:34 73dd8@5fb93 >> 64145

相変わらず敵は四方八方から湧いてくるし非AoE武器の基礎ダメが低いままだしどこ行きたいのかわからぬ

64177
名前なし 2024/12/21 (土) 16:31:22 0fe59@852ef >> 64127

サンキューマーティ!参考にさせてもらうぜ!

64176
名前なし 2024/12/21 (土) 16:20:27 45cba@31dcf >> 64175

そういうの割とある。漂流者キャンプの鍋炊いてるオストロン民がKahlの声で口動かして喋ってるとかあったし。

64175
名前なし 2024/12/21 (土) 16:15:33 efa1d@45f63

マーケットからヴァリザが喋ってる時にメイン画面戻ったらヘックスメンバー全員口動いてて草 そこ連動するのか…

111
名前なし 2024/12/21 (土) 16:13:23 c8314@c94df

LAETUMが第一形態の弱点破壊に最適。ゲージなくなっても弱点適当に撃ってればすぐたまるしRPGドロップする敵も安定して倒せる

64174
名前なし 2024/12/21 (土) 16:12:52 52c50@c787b >> 64173

結合耐久以降適当にプレイできる場所増えてて嬉しいね

64173
名前なし 2024/12/21 (土) 16:10:04 616a3@be044

テックロット耐久は楽でいいな。脅威となる敵いないし、敵のほうからガンガン近づいてくれるし。入り組んでる地下マップが唯一の難敵だわ。