Warframe Wiki

HILDRYN

1821 コメント
346980 views
5 フォロー
011c6f91
作成: 2019/03/08 (金) 10:47:10
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
1752
名前なし 2024/10/08 (火) 06:47:00 0dc2f@782bb

アビ武器に連射速度盛ったら信じられんスピードでシールド減ってめっちゃ笑った ベロシティとかも乗るのかな 正直連射速度無くてもただ撃つだけで減り過ぎで運用難しいのでもうちょいマイルドな消費にするかアビ武器にもアルケイン刺させてほしい

1753
名前なし 2024/10/08 (火) 09:31:59 8d18c@d844c >> 1752

1番増強挿せば合間合間にmaxチャージ左クリック当てるだけで結構な量のシールドを補充できるぞ、ついでにナリファイバブルも消し飛ばせる

1754
名前なし 2024/10/08 (火) 10:02:53 dc377@46b64

JADE HILDRYN TITANIA ZEPHYRの浮きっぱなし四姉妹

1755
名前なし 2024/10/08 (火) 10:38:25 72b88@71716 >> 1754

姉妹の間に飛べる♂フレームを挿入しようと思ったけどWUKONGがギリ言い張れるくらいか…?

1756
名前なし 2024/10/08 (火) 11:17:06 修正 4fe55@6d04f >> 1754

そのころ男性型フレームはぐるぐる回るのであった・・・

1757
名前なし 2024/10/08 (火) 11:32:12 5acaa@6deac >> 1754

気流を操って飛ぶタイプ、翼で飛ぶタイプ、ポージングによって浮遊するタイプ。個性あふれとるな。

1758
名前なし 2024/10/08 (火) 12:55:40 56de6@32938

組み直してるんだけど1番増強が直撃のみなのツラくない!?

1763
名前なし 2024/10/18 (金) 17:58:50 d61c0@d0607 >> 1758

フルチャージ時限定だから4番増強のオルトファイアにも乗らないし、せめて爆風で効果が得られるなら4番中の回復手段としてたまに撃ってもよかったんだけどねぇ。2番で回復するほうがはるかに楽で強いんだよな。

1759
名前なし 2024/10/10 (木) 17:49:35 d47f1@b8bd7

アプデ後のHILDRYN、4番中にたまにプライマリ武器の射撃できる時あるよね(多分バグだろうけど)これが仕様になったらさすがに強すぎか

1760
名前なし 2024/10/17 (木) 22:29:39 8ff44@0a58b

そういえば4番増強使うならアビ武器から攻撃速度全部外せそうかな?

1761
名前なし 2024/10/18 (金) 06:18:26 85c2e@330b3

4番起動した後、3番に移植したAirburst使うとその後2番が使えなくなるんだけどこれはバグ?もちろんAirburstも使えなくなる。他の移植だとちゃんと2番使えたんだが。4番切ったらまた使えるようになるんだけども

1762
名前なし 2024/10/18 (金) 06:27:46 aaef4@381a9 >> 1761

フォーラムにも同じバグ報告あるね その人によるとairburst特有の現象って書いてあるけど実際に他の全ての移植を試したかは不明

1764
名前なし 2024/10/21 (月) 20:36:55 12377@b891e

みんなシャード何刺してる?新増強をBR込みで使うと事故でシールド切らしがちなので腐食爆発でシールド回復しても面白そうだけどシールド容量とか放射アビダメとかが無難なのかしら 後過去ログ見ると3番重要視してる人が多いっぽいけどいまいちピンと来ないのでそこの強みも教えてもらえると嬉しい

1767
名前なし 2024/10/22 (火) 00:30:19 0454f@74a05 >> 1764

威力400達成のために赤4つと、parasitic armor型も使うからヘルス自然回復もいっこ刺してる。HILD3番の強みはそのCC能力の高さにあって、垂れ流しにして歩いてるだけで周りの敵が痺れていくのよ。これが強い。一応味方にシールドも提供出来るけど、これはペットにはとても有効だけど防衛対象にかけてシールドバフ切らさないように近くをウロウロするくらいならさっさと敵を殴りに行った方が早いし安全だったりする。分隊の味方にもかかるけど必要かどうかはわからん。  腐食爆発でのシールド回復は試した事ないから分からないけど、割とシールドクブロウで何とかなるかも知れない

1765
名前なし 2024/10/21 (月) 20:56:05 3934d@54411

4番増強楽しいから1番にアビ移植出来なくなってしまった...2番も3番も外せないしどこにクロマ2番移植すればいいんだ...

1766
名前なし 2024/10/21 (月) 21:02:00 b7897@42004 >> 1765

私は自身のシールド盛りに盛って火力上げたいんで、断腸の思いで3番にしました… ただやっぱ防衛対象とかにシールド付与できなくなるのくやしいッス

1768
名前なし 2024/10/26 (土) 03:15:47 修正 f3fcb@3d29e

4番増強の追加ダメージについて検証した結果、アビ武器の基礎ダメージ枠でした。
・計算式…基礎ダメージ(500+(アビ威力+P威力)+追加ダメージ(発動時シールドの15%×アビ威力))×武器MOD×Airburst増強(最大6倍)
※4番増強による追加ダメージ部分にアビ威力が抜けてたので追加しました。

1769
名前なし 2024/10/26 (土) 03:29:43 修正 aaef4@381a9 >> 1768

最後のAeroblast増強(最大6倍)ってのはzephyr2番のAirburstのこと? セカンダリ基礎ダメに加算だったような記憶があるけどこの計算だと最終乗算?

1771

最終ダメージに乗算されて10mに250k×4バーストとかアホみたいな威力が出せます

1772
名前なし 2024/10/26 (土) 03:50:57 033f9@a6482 >> 1769

つよい(つよい)

1773
名前なし 2024/10/26 (土) 03:58:59 aaef4@381a9 >> 1769

>> 1745の人が2番とセカンダリショットだけで25万出せてるっていうからもっと伸びるんかな?

1775

アルケインアベンジャー積んだりセカンダリアウトバーストを利用すればもっと強くなれましてよ。だから早くP電気持ってきてくださいませセバロ吉チャン

1770
木主 2024/10/26 (土) 03:36:38 修正 f3fcb@3d29e >> 1768

検証に使ったビルド2種置いておきます

1774
木主 2024/10/26 (土) 05:04:04 修正 f3fcb@3d29e >> 1768

Airburst使用時に他アビが使えなくなった場合、回避を挟む事で解決します

1776
名前なし 2024/11/01 (金) 18:30:56 ac344@e45d8

上氏のヒル子いいね、楽しい。個人的には火力や殲滅力重視するより防衛力高めてやりたい気がするけどなんか良い移植やらないかしら。

1777
名前なし 2024/11/01 (金) 18:39:11 f3fcb@49652 >> 1776

敵集めと火力増強が出来るZephyr移植以外なら①時間無制限のNova移植、②耐久と攻撃を切り替えられるMirage移植、③エクシマス系に強いBanshee移植が選択肢になってくる

1778
名前なし 2024/11/01 (金) 19:54:25 12377@b891e >> 1777

Lavosも良いよ 機動力跳ね上がる上に間接的CCにもなる

1779
名前なし 2024/11/02 (土) 00:09:48 ac344@e45d8 >> 1776

thx。現状、ハロー移植なんかでもない限り、3番が移植枠になっちゃうけど、3番は防衛力にも寄与するから悩ましいところ。仮想敵はサーキット防衛発掘だったからナシでもいいかもしれない

1780
名前なし 2024/11/02 (土) 01:31:42 4eef6@2f473 >> 1776

koumei移植は高火力攻撃無効化するとシールド回復するからアルケインバリアみたいな使用感の時ある

1787
名前なし 2024/11/12 (火) 02:03:10 4d498@8883e >> 1776

あんまり意識しない場面多いけど転移時にフレーム側の無敵が維持されるアビリティを選んでおけば超高レベルでも立ち回りやすくなるよ。個人的に気に入ってるのはKullervo移植。敵に合わせなければエイム地点にワープできるんだけど、Hildrynなら連打できるから移動が楽しい。

1781
ピンクヒルドリンネキ 2024/11/09 (土) 23:43:06 529a1@a4b72

やはりヒルドリンこそが最強!

1782
名前なし 2024/11/10 (日) 21:23:41 2e3f9@d04da >> 1781

Pillageが本体なんですよね!わかります!😍

1783
名前なし 2024/11/10 (日) 21:47:16 修正 b0793@df19e >> 1782

あくまでも姉御本体をPillageのおまけと言い切るならば、それは脳みそに筋肉が足りていないと言わざるをえない

1785
名前なし 2024/11/11 (月) 19:57:06 2e3f9@833dd >> 1782

確かにリワークで4番増強が強くなったしもう本体(筋肉)が主となったと言ってもよいのか〜

1784
名前なし 2024/11/11 (月) 16:17:56 e6749@7e534

primeじゃない方を作るより先にprimeが完成しました…
エネルギーなしって言うのがエネルギー補給とかにあんまり左右されなくて面白いフレーム

1786
名前なし 2024/11/11 (月) 20:21:13 53cb1@cef47 >> 1784

エネルギー補給もFLOWも要らないからその分筋肉を盛ることで最高にハイだぞ

1788
名前なし 2024/11/12 (火) 19:47:20 92e12@74a05 >> 1786

しかも2番でシールド(=エネルギー)を補充できるから、一部の尖った型以外は効率も無視できる。自由度が高いぞ!

1789
名前なし 2024/11/19 (火) 03:39:40 dd75e@c1c4b

4番で浮いてる最中ってAerodynamicみたいなMODの空中判定は貰えるんでしょうか?

1790
名前なし 2024/11/19 (火) 08:41:44 2899f@a3aee >> 1789

効果あります

1791
名前なし 2024/11/19 (火) 19:53:36 53cb1@cc28d

四番中に転移フィニッシャーをかけると、姉貴の素手による温情み溢れるダメージ量のゲンコツが見られる なおパラゾンドスドスは即殺

1792
名前なし 2024/12/01 (日) 12:19:50 c0124@0f775

今日のソーティで久々に使ったけどやっぱヒルネキの天帝ムーブ気持ちええのぉ。4番拘束が釣り上げじゃなくて地に伏せるに変えてもらえないだろうか?

1793
名前なし 2024/12/01 (日) 21:53:07 3eb47@75c73 >> 1792

Emberの強制土下座(ネタ)ビルドと被るのでNGです←

1794
名前なし 2024/12/05 (木) 18:52:05 5e150@1352d

通常版より先にPrimeのパーツがそろってしまった・・・いや単にオーブ面倒でやってないだけではあるんだけど

1795
名前なし 2024/12/05 (木) 21:40:17 c0124@0f775 >> 1794

ぶっちゃけ新し目のフレームのほとんどがPRIME版のほうが入手楽なんだよね、エンコ届いてない中堅以下テンノだと

1796
名前なし 2024/12/14 (土) 20:19:03 73721@90ab0

鋼エクスペリエンスでケイスに乗ってた時も思ったけど、乗り物が悲鳴をあげてますよ姐さん

1797
名前なし 2024/12/14 (土) 20:28:44 50a57@11e6f >> 1796

アトミサイクルからはみ出る...何がとは言わないけど凄いはみ出る...流石オロキン、変態的だぜ...

1798
名前なし 2024/12/19 (木) 22:28:26 c0ff1@0fc48 >> 1796

バイクの後ろに乗せてもらって筋肉ボディにしがみつきたい

1799
名前なし 2024/12/19 (木) 22:33:25 4d68e@d7bfd >> 1796

姐さんだったんかこれ

1800
名前なし 2024/12/19 (木) 23:39:26 c0124@0f775 >> 1796

バイクじゃないけど武器もたいてい小さく見えるよね・・・なんかもうプライマリデュアルとかできてもいいんじゃないだろうか

1801
名前なし 2024/12/30 (月) 16:50:59 8cb1d@6d0d2

エクスプロイターオーブが面倒でサーキットで設計図集めたら製造にエクスプロイターオーブの素材要求されて草。このフレームサーキットの報酬にする意味全くないやんけ

1802
名前なし 2024/12/30 (月) 17:52:06 56de6@75c73 >> 1801

こういうframeあんねんけどって紹介とこういうコンテンツどうでっかて導線でもあるし、意味無いことは全くないよ。入手性の軽減(地位ポイント節約)にもなってるし。

1803
名前なし 2024/12/30 (月) 18:00:18 267c9@ad500 >> 1801

少なくともフレームパーツで沼って地獄を見るはめになるのは避けられたんだと思おうぜ

1806
名前なし 2025/01/12 (日) 13:58:49 aef74@2ea41 >> 1801

PRIME版作ったほうが早いまであるのがなんといえない…良いものだけどよ!

1814
名前なし 2025/02/02 (日) 06:21:04 93cfe@08298 >> 1801

Pillage移植欲しいなぁと思って必要素材見て泡吹いたゾ…

1804
名前なし 2024/12/30 (月) 19:41:14 c0124@0f775

このナリで肉体そんな強くないのが女子力ありありでカワイイよね。SARYNとVORUNAに並んで好きだわ

1805
名前なし 2025/01/06 (月) 23:35:57 51051@8d800

ホルバニアだけかも知れないけど、4番中に乗り越えアクション出るオブジェクトに近づくとシールド切れで4番解除されるまで上昇と射撃しかできなくなるバグ有ったよ...DE...もう乗り越えアクション削除しないか...?

1807
名前なし 2025/01/13 (月) 17:43:22 c00ce@41cc3

チェック不足で見逃していた4番増強がシールドを攻撃に転換すると聞いて某ランク9的なもの想像していたら連射可能シールド減衰なしの銀翁的なものでした。範囲モリモリでライトカラーは緑か赤か…

1808
名前なし 2025/01/20 (月) 12:37:46 c5cb8@22182

彼女をトキシックエンシェントの魔の手(文字通り)から守るにはどうすれば…?まぁ感染体ステージは他のフレームで行くようにするのが一番早いけど

1809
名前なし 2025/01/20 (月) 14:06:04 06304@6a853 >> 1808

オーバーシールドがあればヘルスへの直接ダメージを防げるので意地で頑張って下さい

1810
名前なし 2025/01/20 (月) 17:03:28 75b87@49413 >> 1808

雑魚にオバシ割られないよう祈りながら耐える。プロテクター追加されてからオバガ持ちの割合増えた気がするからフォーティファイアー付きのセカンダリを主武装にして戦うと少しは楽かもね。4番軸は諦めよう

1811
名前なし 2025/01/21 (火) 10:16:18 86ea6@55d68 >> 1808

アルケインレジスタンスじゃダメなんですか

1812
名前なし 2025/01/21 (火) 10:22:20 2899f@b087c >> 1811

毒異常は防げても毒ダメージは貫通するから意味ない

1813
名前なし 2025/01/26 (日) 11:53:04 f2f87@a9f4b

範囲特盛4番でエネオーブがドバーッ!!!(ry

1815
名前なし 2025/02/02 (日) 20:00:47 f3fcb@3d29e

LOKI移植増強+アルケインインペタスで効率と威力が盛れて相性が凄く良い

1816
名前なし 2025/03/01 (土) 18:25:05 c5cb8@feb85

Balefire Chargerはクリも異常も最低限だから活かせるアルケイン少ないね…素直にマーシレス挿すかアウトバーストでクリ補強あたりになるかな

1817
名前なし 2025/03/01 (土) 18:28:10 e4fd7@6c524 >> 1816

フレアでいいじゃん

1818
名前なし 2025/03/01 (土) 19:28:56 00a31@ce731 >> 1816

いやどう考えてもエナベート差してクソつよになる未来しかないと思うが。自分の中ではエナベート一択。エナベートとのシナジーで、次のアプデでBalefire Chargerが1番恩恵あるんじゃないかとまで思う。

1820
名前なし 2025/03/01 (土) 22:39:49 2fad6@e2376 >> 1816

フォーティファイアーでオバガ入手して更なる鉄壁目指すとか……ダメだろうか……。

1821
名前なし 2025/03/02 (日) 11:31:06 fc6e8@c4dac >> 1816

今の4番増強ビルドでネットセルとか並みの鋼ミッションはやれるからフォーティファイアでオバガへの威力もちょっと上がるしホットショットの仕様次第ではクリティカルも安定して狙えるかもしれないから楽しみ