Warframe Wiki

views
5 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。7,921 - 7,960 件目を表示しています。
64240
名前なし 2024/12/22 (日) 10:55:07 修正 a3c72@4e72d >> 64237

たまに自動ドアでふんづまってるマトマスくんとか見ると、地下をテックロットの巣窟にするにしてももうちょっと広めに舗装してあげてほしかったね。見てる分にはかわいいんだけども

92
名前なし 2024/12/22 (日) 10:52:25 3858e@a6a6c >> 91

それ鋼と通常の違いだったりせんか

33
名前なし 2024/12/22 (日) 10:47:14 3858e@a6a6c >> 31

ギアホイールからファストトラベルできる

213
名前なし 2024/12/22 (日) 10:45:42 9a027@3d19e >> 211

基本的にはむしろステルスすらいらないまで思ってる。なぜなら1番の壁越しからそもそも視界に入る前に潰せるから。むしろ3番のステルスは近寄られた時に使ってゆっくり狙う時間を稼ぐ方がいいと思う

91
名前なし 2024/12/22 (日) 10:34:30 dd56f@b6e0f

勝利報酬が地位-ヴォスフォル:3000-100が 2000-60に下がったっぽい? 代わりに抹殺はGoth使わなくても1分程度で3体狩れるぐらいまで耐久下がったっぽい

204
名前なし 2024/12/22 (日) 10:27:51 3e1f8@1d7c4 >> 200

単にキャラとかストーリーに興味ない人が一定数居るってだけかと。興味ない人は最速で駆け抜けたい(のに駆け抜けられない)から文句言うだけよ。否定的な意見がゼロになるのは無理だし、好評な意見のが多いぐらいに見えるから、嫌いな人をわざわざ説得するほどの話じゃないよ。

5
名前なし 2024/12/22 (日) 10:21:48 修正 aaef4@381a9

今までの耐久は2つ目の大部屋から出口と3つ目の大部屋に分岐する構成だったのに対して
テックロックのヘルスクラバーは1つ目の大部屋で2つ目と3つ目の大部屋に分岐してその片方の更に先に出口が置かれる構成だから感覚が掴みにくい

64239
名前なし 2024/12/22 (日) 10:18:38 51e8b@6807e >> 64237

自分もGAUSSで引っかかりまくって駄目だった。次は大人しく諦めるぜ!

64238
名前なし 2024/12/22 (日) 10:15:03 72b88@71716 >> 64236

「生きてるなら笑え」だ、Drifter。

64237
名前なし 2024/12/22 (日) 10:07:49 72b88@71716 >> 64228

void確保で鍛えたTitaniaのフラテクの見せ所だな!→地下迷宮には勝てなかったよ・・・

64236
名前なし 2024/12/22 (日) 10:05:37 8179f@701cc >> 64228

笑うっていうか軽く殺意沸くんだが…

212
名前なし 2024/12/22 (日) 10:04:19 fc7a9@a12a0 >> 211

三番潰してvoruna移植して物陰から1番設置して壁越しに4番で殲滅してヘッショでエネルギー稼ぐ
近づかれて困ったらセカンダリ射撃の凍結と近接で応戦
耐久は2番を使ってシルゲする

32

キンタマウェイ可能
いいじゃん

203
名前なし 2024/12/22 (日) 09:47:34 51e8b@6807e >> 191

Ordisくんと会話のキャッチボールしたい。いつも向こうから一方的に喋ってるだけだし・・・

64235
名前なし 2024/12/22 (日) 09:42:04 51e8b@6807e >> 64205

どこで読んだか忘れたけど公式が任意って言ってたような気が

211
名前なし 2024/12/22 (日) 09:37:54 e49f9@72c2f

ダメだわ使いこなせる気がしねぇ。透明化維持する為に弱点キルしなきゃいけないけど弱点狙ってる間に透明化が切れる。こいつの使い方が分からない。

31
名前なし 2024/12/22 (日) 09:36:09 e2a52@bc5e6

依頼クリア後に掲示板まで行くのが絶妙に面倒くさい…。DEまたワープ置いてくれ…! それともなんか直通方法あったりする?

114
名前なし 2024/12/22 (日) 09:33:37 3bbff@9f14d >> 113

アンビリックスまで行かせるなとか言われても何それって感じだったがアレがそうなのか…

202
名前なし 2024/12/22 (日) 09:23:15 c1040@ea91c >> 186

Rachaelに改名したい

84
名前なし 2024/12/22 (日) 09:17:05 26420@25b54 >> 51

Ninjaだから無料で入手

8
フォーマのふりかけ 2024/12/22 (日) 09:16:07 >> 7

書いておきました。
ただ、オーバーガードの耐久値に関係しない装甲値まで上げる必要があるのか少し微妙な気がします
U威力+Uヘルスだけでも威力220%になるのでこれで十分なような…

116
名前なし 2024/12/22 (日) 09:10:16 552c2@4fc91

進化4の異常率、Vigilanteマルチはステータス上は乗らないね。たまに赤クリ出るしマルチ数も上がってるけど、異常率はそもそもが高すぎて上がってるかどうか確認できない

64234
名前なし 2024/12/22 (日) 08:57:10 fd3f1@d90ab >> 64233

多分、ホルバニアマップは「短い屋外①→地下→屋外②」の順番で生成されて、スカルドラがメイン敵の時は地下が短くなって屋外②が長くなるように生成される。で、スカルドラキャッシュを配置できるタイルの種類は決まってる。スカルドラ掃滅のマップ構成だと、短い屋外①と地下よりも、奥の広い屋外②にキャッシュを配置できるタイルが最初に生成される可能性が高いのでやたら遠くに配置される…………とかじゃないかな

83
名前なし 2024/12/22 (日) 08:51:35 552c2@4fc91 >> 66

仲間がいた。私もNinjaに乗ってるから黒と緑にしてる。ステッカーとか貼りたい

64233
名前なし 2024/12/22 (日) 08:44:51 d8de3@558c5 >> 64228

Aoiちゃんの方だけやたら遠距離走させてくるのなんでなんだろうな……?

64232
名前なし 2024/12/22 (日) 08:33:57 d7ea4@b74ce >> 64228

今の所は450mぐらいだわ。とは言え直線距離だから地上→地下→地上ルートで行かされて実際はもっと距離があるし誠に遺憾でありNaokiです・・・

113
名前なし 2024/12/22 (日) 08:25:21 aaef4@381a9 >> 111

あれが収穫ターゲットが脱出する際に使うテックロット アンビリックスらしいよ 破壊は出来るらしいけど非アクティブだったせいか破壊もスキャンも出来なかった

112
名前なし 2024/12/22 (日) 08:21:56 3bbff@cac5b >> 111

ダイモス地下からのファストトラベルの奴に似てる気がするけど何なんだろうね

115
名前なし 2024/12/22 (日) 08:19:09 3bbff@cac5b >> 108

呼ぶのはまだいいけど大抵呼んだ本人が適正装備じゃなくてダウン連発してウンザリはする

2379
名前なし 2024/12/22 (日) 08:17:09 30c5c@d3294

epitaphPをセカンダリにもって使うことが多いけどマジで相性いい、確定冷気付与だからかなり事故減るし爆風広げると3番での感染拡大が楽

64231
名前なし 2024/12/22 (日) 08:16:28 3bbff@cac5b >> 64228

補給キャッシュではないけど寝取らCellのネクロマイトが1000m先だったのは目ん玉飛び出たな…

112
名前なし 2024/12/22 (日) 07:54:33 06304@4c177 >> 111

やってみた。ダメ⭐️

90
名前なし 2024/12/22 (日) 07:40:04 887f5@c3a09 >> 88

その気になれば味方側分隊メンバーが足を引っ張る余地があるし・何より相手チームの途中抜けで全プレイヤーが負けかそれ以下の報酬しか得られないオチになるのを解決しようとすると他の方法が無い、って話では

12
名前なし 2024/12/22 (日) 07:38:43 7006b@59310 >> 11

そのまま一度キーを下に入れると治る

64230
名前なし 2024/12/22 (日) 06:31:06 修正 e235e@875f9 >> 64228

「あなたなら大丈夫だと思ったんだけど」

64229
名前なし 2024/12/22 (日) 06:23:56 e49f9@c260f >> 64228

俺800mオーバー!もちろん間に合いませんでした

247
名前なし 2024/12/22 (日) 06:20:25 e5f2a@c875b >> 246

全部のスペックが差ありすぎだしこっから属性ボーナスも入るから絶対ない

64228
名前なし 2024/12/22 (日) 06:09:15 7108b@3d484

Aoiちゃんが600m先の補給キャッシュを検知した時は流石に笑ってしまったので皆の最長記録が知りたい

246
名前なし 2024/12/22 (日) 05:53:56 1818d@59310

Semi-Pistol Cannonade付かないんだね…チャージショットあるからか…メイン射撃だけ見たら通常版のほうが強くなったりするのかな

201
名前なし 2024/12/22 (日) 04:25:40 修正 aaef4@381a9 >> 200

俺自体は好感は要らんけど世界の解像度が上がるから楽しんでる その一方で否定的なのも解るけどな 難易度とかの話じゃなくてジャンル違いすぎる要素だから拒否感出る人も居るだろうなって