Warframe Wiki

TRINITY

1357 コメント
views
5 フォロー

TRINITY

支援向きのプレイヤーに最適のWarframe。
ヒーリングテクノロジーを備え、Tenno部隊が窮地に陥った時の強力なサポートとなる。

011c6f91
作成: 2015/12/10 (木) 12:42:43
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
1296
名前なし 2024/10/29 (火) 01:01:14 1d8db@3da30

正直3番の時間伸びてかけ直し可能になるだけで後はそのままでも許せるぐらい嬉しい

1297
名前なし 2024/11/13 (水) 16:43:28 3bdc0@45ebd

発動しとくだけで周りの装甲勝手に剥いでくれる楽さに気づいたから調整が待ち遠しい、もういっそ効果範囲内の敵全員装甲剥いどいてくれ!

1298
名前なし 2024/11/30 (土) 06:04:40 修正 aaef4@381a9

Dev Workshop:1999:NyxとTrinityのリワーク 
原文ではLight Reworks表記でtrinityのアビリティビデオクリップが3つ表示されている

1299
名前なし 2024/11/30 (土) 06:07:22 614be@7d3c5 >> 1298

もうちょっと全体的に時間伸ばしてほしかったのとヘルスで耐えるのが難しい現状Champion'sBlessingの使いにくさなんとかしてほしかったねぇ

1300
名前なし 2024/11/30 (土) 06:19:00 aaef4@381a9 >> 1299

3番4番の基礎持続強化は3秒程度かなと思ってたから5秒も増えたなら十分じゃないかな ただ何かしらオバガ獲得手段が追加されるんじゃないかと思ってたけど無いままか

1302
名前なし 2024/11/30 (土) 13:55:11 033f9@a6482 >> 1298

リワーク後1番、何気にOberonが色々可哀想に見えてくることが書いてあるな… ただでさえ移植可能アビではGarudaとTrinityのみの貴重な他者を回復できるアビなのに多重発動できるようになるから敵さえいれば回復には困らないし、リキャスト秒数は移植だと60秒→120秒に増えるとはいえOberon3番増強と同じ死亡回避保険まで付いてやがる…

1308
名前なし 2024/12/01 (日) 18:39:54 155ef@b1a5d >> 1302

完全にリワーク待ちだからなぁOberon…アビリティは何かを捨てると途端に使いにくくなるから範囲威力時間効率全て欲しくなる割にどれも現環境だと微妙。状態異常耐性分隊に撒くのもアフィニティ圏内ならどこでもOKのDanteやFrost4番増強の方が確実で強力だしで、ビルド難易度高い割にどれも弱い、長く運営してるゲームのオールマイティキャラによくあるパターンに陥ってしまっている

1303
名前なし 2024/11/30 (土) 15:11:56 19e54@7ebc9 >> 1298

時短EVトリを仕様として残してくれるやさしみ……

1304
名前なし 2024/11/30 (土) 20:38:02 f3fcb@a8182 >> 1298

4番増強の効果時間伸びるのは良いんだけど発動条件緩和して欲しかったなぁ

1301
名前なし 2024/11/30 (土) 10:27:10 f3fcb@3d29e

PvEvPでも分隊メンバーにヘルス増加が適用されるってことは全員鳥で固めたらかなりヘルス高くなりそう

1305
名前なし 2024/12/01 (日) 03:41:54 61dec@498d5

リワークに備えてプライム作ろうとしたらシステムがクライオティック9000だと?きっつー。9000て要求しすぎだろ・・・

1306
名前なし 2024/12/01 (日) 12:59:33 06304@32c01 >> 1305

サーキット巡ってると嫌でも採掘させられるのでいつの間にか溜まってたりそうでもなかったり

1307
名前なし 2024/12/01 (日) 17:15:17 53cb1@3c7a1 >> 1305

ボバおじPも「そうだそうだ」と言っています

1313
名前なし 2024/12/02 (月) 10:16:36 72b88@71716 >> 1305

SIBEAR「フン、雑魚め。」

1309
名前なし 2024/12/01 (日) 20:21:32 36d16@dd2a4

3番がダメージリダイレクトに変更されるってことは75%の軽減効果がオバガにも乗るようになるって事でよろしいか?

1310
名前なし 2024/12/01 (日) 21:47:32 3858e@a6a6c >> 1309

元からリダイレクトで表示が「軽減」だったのを表示もリダイレクトに合わせるって話では

1311
名前なし 2024/12/01 (日) 22:27:54 74d75@bcead >> 1309

既にLinkは"ダメージリダイレクト(Damage Redirection)"でありオバガにも軽減効果は乗ります。現状の表記が"ダメージ軽減(Damage Reduction)"となっているためその変更となります。

1312
名前なし 2024/12/01 (日) 23:36:13 36d16@dd2a4 >> 1309

あーそういう…元からダメージリダイレクトだったのねありがとう知らなかった

1314
名前なし 2024/12/13 (金) 15:11:21 51fab@3a1aa

heyコッチもリワーク予定やぞ。忘れちゃダメ!

1315
名前なし 2024/12/14 (土) 01:26:00 c1689@19024

時間伸びて掛け直しもできるようになってめっちゃ快適になったな。後はドスケベスキンさえあれば完璧なのでよろしくお願いしますよDEさん

1327
名前なし 2024/12/17 (火) 21:23:17 e5307@5ec4f >> 1315

あのエビみたいな装飾のせいでケツ見えないから相当なデバフだよね

1316
名前なし 2024/12/14 (土) 10:26:05 34015@3a1aa

メインの3番がだいぶ快適になってて満足

1317
名前なし 2024/12/14 (土) 14:07:07 b2889@8075e

なんだいこの中の人の仗助みたいなハンバーグは…

1318
名前なし 2024/12/14 (土) 14:14:33 72b88@71716 >> 1317

「なんだァ?てめェ・・・」(作品間違い)

1319
名前なし 2024/12/14 (土) 15:32:50 d9796@6bd03 >> 1317

何ィ?私の髪がSEVAGOTHみてぇだとぉ!?もういっぺん言ってみろコラァ!(杜王並感)

1321
名前なし 2024/12/14 (土) 17:52:33 d8de3@2250f >> 1317

1999年まで一致してるという

1325
名前なし 2024/12/16 (月) 20:11:23 02c25@a8f3d >> 1321

Entratiのおっさんもなんだか承太郎めいてるし…

1324
名前なし 2024/12/15 (日) 21:20:49 a2d9c@2ecbe >> 1317

ジョジョかぁ。まんまブレードランナーのレイチェルだと思ったけど、会話のネタ的には仗助の方がおもろいな

1328
名前なし 2024/12/17 (火) 22:37:34 73e94@ad769 >> 1324

そもそも仗助のデザイン自体がレイチェルをリスペクトしてるみたいな噂を聞いたことがあるような。卵が先かみたいな話だけど。でもDEがジョジョ好きを公言してるのもまた事実

1320
名前なし 2024/12/14 (土) 16:00:05 afdf2@59dc3

リワークで4番増強のnyx移植とのコンボ使えなくなってない?

1322
名前なし 2024/12/14 (土) 17:57:31 3e2db@a6482

斎藤と鳥以外Primeと無印を持ってたのでそのままGeminiスキン被せて遊べてるんだけど、斎藤はともかく鳥無印をHelminthくんに食わせて以来パーツ集めてすら無いから鳥Primeしかねえ…でもPrimeはPrimeでそのままフレームとして使いたい…けどあんぶらすくん周回は面倒だしなあ

1323
名前なし 2024/12/14 (土) 23:16:00 8d18c@68cc2 >> 1322

鋼デイリーでambulas引くのを祈るのだ...(デイリーやり続けたら揃った人)

1326
名前なし 2024/12/17 (火) 02:46:24 0e769@a70e3

1番無敵になって浮くからXakuみたいにZymosの玩具にできると思ったらHSすると頭かかえるモーション入った。違うねん…動かない的に打ち込んで炸裂させたいねん…

1329
名前なし 2024/12/22 (日) 14:21:35 674d1@9be33

アビリティの有用性が全体的に上がったからどれを軸にしてビルド組むか贅沢な悩みが出来ちゃったな..

1330
名前なし 2024/12/22 (日) 15:05:57 d82b8@a6482 >> 1329

1番ですらOberonが増強使ってやっと出来ることをその辺に敵さえいれば平然と行える死亡保険とかいうやべー機能ついたから移植する枠すら悩む始末…

1331
名前なし 2024/12/23 (月) 13:35:36 857fb@ca98f

2番をエクシマスにかけるだけでオバガもヘルスもゴリッゴリに削ってくれますね…もうエネルギー回復というより攻撃アビとして使ってます

1332
名前なし 2024/12/24 (火) 00:22:24 dc377@46b64

髪型変えさせて

1338
名前なし 2024/12/26 (木) 12:04:44 7fc5c@443dd >> 1332

🦐
🤗

1333
名前なし 2024/12/25 (水) 00:20:16 f3fcb@4ccb6

Tau青×5で装甲盛ってアルケインバッテリーでエネルギー補強しつつブレッシングで更にカチカチになる

1334
名前なし 2024/12/26 (木) 08:36:11 00a31@2fd20 >> 1333

アビリティでダメカあるフレームはそれでそもそもカチカチだから、装甲盛りはムダになりがち。装甲のダメカは一定数以上からはあんま使い物にならんくなるから、ヘルス耐えはダメカの重ね掛けが一番よ。

1335
名前なし 2024/12/26 (木) 09:10:48 c11b1@35557 >> 1334

元々ダメカアビあるフレームにeclipseかmag移植してアダプテ挿すのが確実だね

1336
名前なし 2024/12/26 (木) 09:16:14 91ada@a0dfb >> 1334

アビリティでダメカどころかシルゲ仕放題の神耐久だからな。アダプテもeqlipceも装甲値上昇も過剰なんだよね。

1337
名前なし 2024/12/26 (木) 11:52:38 00a31@2fd20 >> 1334

確かに。リワーク後ビルド再構築して、耐久力に寄せまくったけど、イージスシルゲで耐え切れちゃうから、そもそもヘルスまでダメが来ない。リワークでnxyもトリもガチガチに硬くしてくれたけど、それだけだとどうしても飽きも早い。

1339
名前なし 2024/12/26 (木) 12:25:55 f3fcb@b2587 >> 1334

サーキットなら装甲を威力に変換できる布告があるから範囲時間ビルドがかなり楽しいぞい

1340
名前なし 2024/12/26 (木) 12:26:52 3e1f8@1d7c4 >> 1334

エネルギー最大値上げるついでに耐久力上がると考えると悪くないよ。バッテリー入れたらtau青装甲1個で上がるエネルギーが67.5+パッシブで上がるヘルスが33.75。

1341
名前なし 2024/12/27 (金) 01:33:31 修正 2e3f9@d04da

Nyxは4番増強の無敵の汎用っぷりに「マジかっ!?」となったけど、Trinityも大概やばかった。正直総合評価的にはNyxよりやばい気がする。 ただデザインはダメだ。蟻かよ。DXスキンも宇宙人だしな〜

1342
名前なし 2024/12/27 (金) 04:04:43 857fb@ca98f >> 1341

鳥はTENNOGENのスキンがいい感じ。他にあまり選択肢がないとも言う

1343
名前なし 2024/12/27 (金) 22:15:21 05402@daaba >> 1341

ほんと一番外装に恵まれてないと思う。どのスキンにもエビの尻尾みたいな気持ち悪いもんがついてて何の嫌がらせかよと。

1347
名前なし 2024/12/31 (火) 18:35:17 8b2c4@42bfa >> 1343

(^)あのエビさえなければスッとした美しいお尻が見れるのに残念ッシュ

1344
名前なし 2024/12/27 (金) 22:23:01 8bd12@2af70 >> 1341

お尻のあの…アレはなんなんだろうな Prime入手したときにほーんかっこええやんと思いながら眺めててギョッとなった思い出

1346
名前なし 2024/12/31 (火) 04:16:53 711bf@5430d >> 1341

primeの見た目が後ろから見るとツインテールっぽくてかわいいと思ってる

1345
名前なし 2024/12/29 (日) 00:52:45 2e3f9@d04da

1番の死亡時の身代わりがベットにも効くかと期待したが無理なのね😭

1348
名前なし 2024/12/31 (火) 20:28:43 f94bb@e1bfe >> 1345

そうなったらそうなったらで、肝心のテンノが復活できなくて困りそう

1349
名前なし 2025/01/13 (月) 20:24:33 aaef4@381a9

Update 36.0より、無敵状態の敵は防衛の進行を阻害しなくなった。 ってあるけどhf38.0.6現在クライアントの鳥が使った1番で防衛の進行止まった リワークで先祖返りしたのかな

1350
名前なし 2025/01/16 (木) 11:47:08 00320@29477

タスクサンパー狩りの男(女)、復活!

1351
名前なし 2025/01/16 (木) 12:25:05 80037@2d8ce >> 1350

デコイを蘇生させて強制終了を誘発させる発想凄いよね。効く範囲が広すぎてすぐ修正されるだろうけど。

1353
名前なし 2025/02/07 (金) 03:55:55 修正 7bcc6@381a9 >> 1350

hf38.0.8
Fixed Trinity’s Well of Life immortality effect insta-killing immune enemies (ex: Demolysts), bosses (ex: Tyl Regor) and friendlies (ex: Saryn’s Molt, Loki’s Decoy, etc.).
Now, ability-resistant enemies will instead take up to 20k damage in the form of a health drain.

1352
名前なし 2025/01/16 (木) 12:31:44 c5cb8@648e1

言われてるほどデザインに不満はないけど、数あるフレームの中でもなんとなく異質な感じがするよね

1354
名前なし 2025/02/07 (金) 23:05:17 b8ac8@80514

三番アルコンmod乗るのね。今回のイベはアルコン火炎で放置でいいな

1355
名前なし 2025/02/26 (水) 20:42:50 修正 00a31@ce731

獣の巣窟イベントでジェイドライトばっかりだから、トリでダメージ押し付けたろ!と思って耐久盛り盛りにして、ダメカアビ発動して、3番Link張っとけばジェイドライトのシャワー浴びたら自分は無傷で周りの敵みんな死んでくのヤバない??ジェイドライトシャワー気持ち良すぎる

1356
名前なし 2025/03/17 (月) 00:06:21 5c474@30cb6

1番かけた敵に2番使えたら最高のフレームなのになと思いながら使っている

1357
名前なし 2025/03/17 (月) 08:29:55 fe1e7@6e42e >> 1356

大昔は使えたッシュよ