MH大辞典wiki編集議論場

views
0 フォロー
8,126 件中 7,281 から 7,320 までを表示しています。
751
名無しの書士隊員 2018/02/02 (金) 00:06:05 cd9c2@a3af4 >> 750

750です。
ちょっと早すぎるかもしれないけど原型が完成し、
異論も見れなかった(見てなかった可能性もあるけど)ので、解禁と同時に記事を作成しました。
問題があるなら消して、砂場で再調整してから再度建ててもらっても構いません。

750
名無しの書士隊員 2018/02/01 (木) 20:11:49 cd9c2@a3af4

そろそろ規制が解けるから前もって確認。
現在、こちらでゼノ・ジーヴァの記事を執筆しており、解禁後に記事としてすぐ作れる程の文量になるけど、
ラスボス記事故、荒れる可能性を考慮して一旦砂場に投下したほうが良いだろうか?

749
名無しの書士隊員 2018/02/01 (木) 18:28:12 8259b@0a36a >> 748

対応ありがとうございます。

748
名無しの書士隊員 2018/02/01 (木) 15:19:31 595a0@185e4 >> 746

書いた後に「そういえば本家にミララースってなかったっけなぁ……」と思って調べてみたら、ミララースじゃなくてもろにラースだったよorz
そんなわけでラースに(MHF)と付けたついでに、アーク・フィリアに「MHFのシャガル含む」って付けときました。

747
名無しの書士隊員 2018/02/01 (木) 14:57:37 d4b4a@f23aa >> 744

(個別記事を作って、過去にこういうスキルもあったと書くという意味でいいかな。)
まあ確かに覚醒&装填拡張みたいなのやギエナのシリーズスキルみたいなのをバラバラにかかれてもしょうがないし、そっちのほうがいいか。このスキルについて書きたいんだけどって新しい人が思ったときにも探しやすいだろうし。
でも、そうなると内容の少ない記事が量産される可能性があるんだよな。
対応を統一する必要もないし、臨機応変にすればいいか。

746
名無しの書士隊員 2018/02/01 (木) 14:51:10 8259b@107ad

防具の項に追加されたラースシリーズですが、本家の防具と区別が付きにくいと思います。
何かの括りにまとめた方がいいのではないでしょうか。

745
名無しの書士隊員 2018/02/01 (木) 14:37:01 8259b@107ad >> 743

強い弱いはぬきにして、客観的な状況だけ書けば問題ないと思います。

744
名無しの書士隊員 2018/02/01 (木) 14:34:31 8259b@107ad >> 742

新しい記事を作成して、その旨書いてもらった方がわかりやすい気がします。

91
名無しの書士隊員 2018/02/01 (木) 14:31:35 8259b@107ad

防具の項に追加されたラースシリーズですが、本家のラースシリーズとの区別が付きにくいと思います。
何かの括りにこの記事を纏めた方が宜しいのではないでしょうか。

90
名無しの書士隊員 2018/02/01 (木) 10:23:13 6e144@e32d0 >> 88

いずれにせよとてつもなく暇で迷惑なやつですな…

743
名無しの書士隊員 2018/02/01 (木) 10:14:59 5775c@3d3c4

ダメージ表記はあるもののドス古龍の攻撃に怯まないネルギガンテとぶっ飛ばされて動けなくなるドス古龍という過程からの両者エリア移動、もしくはドス古龍のみエリア移動したというか結果を考慮すれば少なくとも引き分けという結論には至りませんね。単純にドス古龍を擁護したいだけの人がいるみたいですが、しっかり現実と向き合ってwikiにふさわしい正しい結論を導き出してくれますようお願いします

89
名無しの書士隊員 2018/02/01 (木) 09:42:37 59a70@34df1 >> 88

このraionesu1213って前も同じような荒らしで名前出てきてましたね
同一人物なのかな…

88
名無しの書士隊員 2018/02/01 (木) 08:40:46 6a6bd@544bc

今朝八時半辺りから以下のような荒らしが多発しています。
(以下原文)
最近MH大辞典クソガキ沸きすぎじゃない?読んでて不快なので10代のクソガキは編集しないでくださーい
https://mobile.twitter.com/raionesu1213
フォローよろ
(原文終わり)
どうか対策のほどをよろしくお願いします。

742
名無しの書士隊員 2018/02/01 (木) 08:17:04 08ae2@f23aa

今晩からスキルの記事の編集が解禁になるわけですが、例えば砲弾装填数UP・装填拡張(・弓溜め段階解放)みたいな、効果が分離したスキル群はもとの効果の記事(装填数)に書いてもらったほうがいいのかな。

87
MH大辞典wiki管理人 2018/02/01 (木) 00:58:24 >> 86

公式の自粛要請に基づくものなので解禁しません。
少なくともネタバレ自粛要請のページが生きている間はネタバレ解禁を容認することはありません。
編集ルールにも記載してある通り、公式発表のあった内容であればネタバレに当たりませんのでその範囲内での編集は行って頂いても構いません。

86
名無しの書士隊員 2018/01/31 (水) 23:22:50 3fb0a@c160d

月日が経ってMHWが発売した上、無料アップデート第3弾ですでにマなんとかさんが顔出ししているから、もういい加減MHSTの規制を解除してもいいのでは?

741
名無しの書士隊員 2018/01/31 (水) 12:34:37 56805@c1854

>> 739
結果だけを引き合いにして過程の違うケースを同じように扱うなんて、ちょっとどうかしてるんじゃないか?

740
名無しの書士隊員 2018/01/31 (水) 10:39:40 cd9c2@a3af4 >> 729

738だけど、実際に書いてみたらそれなりの文量があったのと、
単独記事にした方が見やすかったので最初から独立させることにしたよ。
ただ、その後の動向次第では龍属性の記事に統合した方がいい、と言われる時は来るかもしれない。

739
名無しの書士隊員 2018/01/31 (水) 08:59:31 5775c@79d3d

オドガロンは基本的にヴァルハザク以外の全てのモンスターを完全にダウンさせた後に立ち去ってます。
ネルギガンテがドス古龍を投げ飛ばしたに立ち去るのを考慮して引き分けとするならば、オドガロンも必然的に引き分けになりますね。

738
名無しの書士隊員 2018/01/31 (水) 08:42:18 cd9c2@a3af4 >> 735

かと言って、現状独立記事にするまでもないっていうのがこちらとしての見解。
そこまで情報量があるわけでもないし、現状龍属性武器にしか龍封力は見られない(ボウガンも、滅龍弾限定っぽいし)。
なので、後から龍属性以外での龍封力持ち武器登場を受けての独立や、そうでない場合の独立不要のどちらにも対応しやすい形として、今は龍属性の記事に吊り下げる形で設けるね。

737
名無しの書士隊員 2018/01/30 (火) 23:11:12 54060@5bb28 >> 720

>先の動画内でネルギガンテがクシャと戦った後に逃走を図っている
>> 734と同じで「乱入個体の仕様」という部分が大きいようです。
オドガロンは台地において発生する縄張り争いでは完全な勝者になりますが、
乱入してきた個体は「縄張り争い後に生態行動状態になると立ち去る」という条件があるため、
事前に交戦していない場合は大抵即座に立ち去ってしまいます。
縄張り争いを行う乱入古龍も勝敗は捨て置きほぼ同じ挙動を取るため、あまり参考にはなりませんね。

736
名無しの書士隊員 2018/01/30 (火) 22:56:56 54060@5bb28 >> 733

全然シンプルではないのですがそれは……
ともあれ1日費やして縄張り争いを見倒してきましたが、基本的にネルギガンテ優勢は揺らぎません。
読者に正確な情報を提示するのが肝要なので、最終的な判断を委ねる形で表記してみましたよ。
「両方にダメージが入る」「ネルギガンテと戦った側が原則痛手」というは間違いないので、
底だけに絞って記載しておきました。

735
名無しの書士隊員 2018/01/30 (火) 22:14:41 54060@5bb28 >> 729

龍封力=龍属性の能力と確定できないのが懸念点ですね。
例えばイベント武器で「龍属性ではないが龍封力が高い武器」などが出る可能性もありますし、
個別記事として「システム/龍封力」で扱った方が良いのかもしれませんね。

734
名無しの書士隊員 2018/01/30 (火) 22:10:59 54060@5bb28 >> 728

「オドガロンの乱入個体」ですよ。乱入はクエスト中の大型が2体以下で発生します。
調査クエストで指定されたり非ターゲットの場合は「立ち去り」が発生しません。
台地の乱入モンスターはツィツィヤック・パオウルムー・レイギエナが大体乱入確定枠に設定され、
この3体で枠が埋まるので非確定枠のオドガロンがあまり登場しない状態になります。
乱入オドガロンには「縄張り争い後に自らが生態行動状態になると立ち去る」条件があるので、
ツィツィヤック・パオウルムーとの戦闘中に遭遇すると縄張り争い→即離脱という行動を取ります。
この挙動は古龍同士の縄張り争い直後の立ち去りとほぼ同一ですので、ソースにはならないかなと。

Twitter上で「オドガロン ツィツィヤック」「オドガロン パオウルムー」と検索すれば
縄張り争い勝利後即座に離脱するオドガロンの動画ソースは多数出てきますよ。

733
名無しの書士隊員 2018/01/30 (火) 21:02:35 19cda@3611c

まぁドス古龍が地面に叩きつけられて投げ飛ばされてるのは事実だし、勝敗関係なくそのまま書いたらどうですかね?w そもそも縄張り争いの項目で「圧勝」のような文字を入れてる時点で強さ議論かつ言い争いになるのは目に見えてたし、ストレートにモーションと一部始終を書けばいい。だからシンプルに
「クシャルダオラが上空からネルギガンテに飛びかかった後、ネルギガンテがクシャルダオラを地面に叩きつけて投げ飛ばした。投げ飛ばされたクシャルダオラはしばらく地面に伏せ、ネルギガンテを睨んでいた」
「テオテスカトルが正面からネルギガンテに取っ組み合いをしかけた。一瞬ネルギガンテは押されるが、やがてネルギガンテがテオテスカトルを地面に叩きつけて投げ飛ばした。投げ飛ばされたテオテスカトルはしばらく地面に伏せ、ネルギガンテを睨んでいた」
で良くないですか? 一体みなさんは何を悩んでいるんですか?

732
名無しの書士隊員 2018/01/30 (火) 18:34:41 dd04c@2f66c >> 728

陸珊瑚の台地でオドガロンとパオウルムーの縄張り争い発生させて確認してきたけど、オドガロンが840ダメ与えて勝った後にエリア移動したのはパオウルムーだったよ
オドガロンは立ち去るどころかエリア移動すらせずにハンターとオトモを攻撃してきた
因みにパオウルムーやツィツィヤックのクエには思うオドガロンが出てこなかったから確認してない

攻略本にどう書いてあるかは知らないけど、ゲーム内で確認できることはこんな感じだったよ

731
名無しの書士隊員 2018/01/30 (火) 17:57:14 abf91@30f99 >> 727

722ですが、強さ議論なら他所でやってくれと言ったはずですよ。

今はあくまでも、”縄張り争いの結果”の話をしており、
「設定的にどちらが格上か」というのは、システムには直接関係のない話です。

730
名無しの書士隊員 2018/01/30 (火) 17:33:14 2b264@38619 >> 725

私の確認不足だったんですね、申し訳ありません。

729
名無しの書士隊員 2018/01/30 (火) 17:30:40 cd9c2@a3af4

ネルギガンテの特性の1つに「龍封力」の高さを加えるべきだろうか。
ネルギ武器は全部龍封力高いし、他古龍との戦いとかにも結び付けられるとは思うんだけど…

上述とは別件で、龍封力自体は龍属性の記事内とか、もう書いても良い記事内なら書いちゃっていい感じかな?

728
名無しの書士隊員 2018/01/30 (火) 16:58:18 54060@5bb28 >> 726

下の「+」を押すと枝にコメントできますよ。そちらもお使いください。

ダメージについては要検証ですが、訂正部分があります。
>>クシャがもがき終わった後にいつもフィールドからいなくなる
攻略本によると、陸珊瑚の台地で乱入してくるオドガロンは縄張り争い後、即座に立ち去ります。
ツィツィヤック・パオウルムー相手には圧勝しているので、負けている訳ではないのですね。
このように事実上「縄張り争いのためだけに徘徊している」乱入モンスターがMHWorldには居るので、
ランダムイベント的側面が強い古龍種縄張り争いもそれがソースになる訳ではありません。

727
名無しの書士隊員 2018/01/30 (火) 16:51:39 54060@5bb28 >> 721

現状一番の公的ソースである電撃攻略本が「引き分け時は両方にダメージが入る」扱いなんですよね。
アンジャナフ対トビカガチは後者の抵抗時にダメージは入らず「アンジャナフ勝利」となっています。
ヴァルハザク体オドガロンもそこそこ善戦しているように見えますが一方的にしかダメージが入りません。
未検証の部分が多い現状では「引き分け」扱いが無難かと存じます。

>> 722氏には申し訳ないのですがついでに訂正させていただくと、
ネルギガンテはマグダラオス、登場する古龍たちを「食べ逃した」状態です。
古龍の強さにも幅がありますし、渡りを行った老古龍がネルギガンテの主食なのは間違いないので、
ストーリーを重視するのであればむしろクシャテオは「捕食まで至らなかった」類の古龍ですよ。

726
名無しの書士隊員 2018/01/30 (火) 16:48:44 dd04c@2f66c

ネルギガンテとクシャなら何回か遭遇してるけど、毎回ネルギガンテが投げ飛ばして終わりなんだよな
ダメージもクシャの600台に対してネルギガンテは倍ぐらいの1200程度だったし何よりクシャがもがき終わった後にいつもフィールドからいなくなるのは縄張り争いに負けた以外に考えられない

725
名無しの書士隊員 2018/01/30 (火) 16:39:40 54060@5bb28 >> 724

例の二度見する技名は公式名称だよ。
パズドラコラボで先出し、公式のモンスター図鑑動画で正式公開されている。
他の記事みたいにすると「破棘滅尽旋・天」ってワードだけが先走ってしまって
今より体裁が悪くなって見辛くなる懸念はあるかな。

724
名無しの書士隊員 2018/01/30 (火) 15:57:53 2b264@38619

ネルギガンテの項目に「主な技」というのが追加されていますが過去のモンスター記事にこのような記述はなく、どちらかと言うと黒wiki等に載せるものではないでしょうか。併せて項目内の大技の名前はこちらではまだ確認出来ていないのですが、ゲーム中のモンスター図鑑で確認できるものなのでしょうか。

723
名無しの書士隊員 2018/01/30 (火) 13:16:17 498ad@2078f

突然すみません
瘴気の谷の記事で誤字があったので修正しました。

722
名無しの書士隊員 2018/01/30 (火) 12:20:05 abf91@30f99 >> 721

ただの強さ議論がしたいだけなら雑談板にでも行ってくれ
とりあえず、現時点ではあの縄張り争いをネルギガンテの勝ちとすることは出来ない。

721
名無しの書士隊員 2018/01/30 (火) 11:07:55 9b551@e4ca6

ジュラトドスはボルボロスを捕食できる(ストーリー参照)
ネルギガンテは古龍を捕食する(ストーリー参照)
縄張り争いのモーションだけじゃなくてもっと多角的に検討した方がいいですね。

720
名無しの書士隊員 2018/01/30 (火) 10:50:25 cd9c2@a3af4 >> 718

それだけだと上でも述べられているボルボロスVSジュラトドスと同じになるでしょう。
先の動画内でネルギガンテがクシャと戦った後に逃走を図っているっていう部分がある以上、構図だけ見て一方的な勝利と断言するのは早計では?

719
名無しの書士隊員 2018/01/30 (火) 10:44:04 5775c@e4ca6 >> 716

クシャは能力を使わないで上空から飛びかかって、ネルギガンテに地面に叩きつけられてますね。竜巻は争いの前に設置された奴らしいです。
テオは炎を纏った状態で取っ組み合いをしているので、最初はネルギガンテも怯むけど、最終的にテオが押し負けて仰向けになってネルギガンテに叩きつけられてます

718
名無しの書士隊員 2018/01/30 (火) 10:41:35 5775c@e4ca6

投げ飛ばされてしゃがみ込んだままのドス古龍と、投げ飛ばした後に普通の姿勢で吠えてるネルギガンテっていう構図からちゃんと全員が状況を読み取れないと編集できませんね