しり掲

しりとり専用掲示板巻の7 / 721

1071 コメント
views
0 フォロー
721
つっちー@城玉 2024/04/22 (月) 21:50:50 5e93b@d89ac

韻目代日(いんもくだいじつ)

1880年代から1950年代まで中国で使われた、毎月の日付を主に平水韻の韻目名である漢字1文字で記す方法。
単独で使うほか、月を十二支で記す方法と組み合わせれば、漢字2字で1年間の日付を表すことができる。
Wikipedia先生に載っている方法によると例えば4月22日は卯養と表す。
清王朝の末期に電報が導入されたが、電報を打つ費用が高かったため、なるべく電文の文字数を節約する工夫がなされた。
日付についても「○月×日」の「○月」と「×日」を、それぞれ漢字1文字で短縮表示する方法が考案された。
たとえば馬日事件(1927年5月21日に湖南省長沙で発生した共産党や農民への弾圧事件)、艶電(1938年12月29日に
国民党副総裁だった汪兆銘が発表した当時国民党政府と交戦状態にあった日本軍の撤退を呼びかける通電)など、
中国史のいくつかの事件や電文がこの方法で名付けられる。(Wikipediaより)

若林様:
確かに今月の涼井さんのコマは見慣れた風景でありましたが、表情は幸腹グラフィティ、感想は食の軍師を思わせます。
今後の本作の動向に期待するのと、回が進めば埼玉のグルメをもっと取り上げてくれることに注目です。
白ゾンは後半過ぎたあたりから急展開になりましたが、結局リルーが覚えている魔法はレサナ(ホイミ)と
キキリー(トヘロス)あとなんでしたっけ(を DQ3で例えるならまだレーベの村に向かう前にバラモスと戦うもので
怒涛の決着をどのように描くのか気になります。
スポチャンは日本スポーツチャンバラ学生連盟も認知している作品なので、意外と安価で広告入れさせてもらっている
のかもしれません。今回登場した先生は榎並清瀬と芦屋々々を足したような感じでしたが(を
サキュバスのゲストは男がいるのが(をい 漫画家の妹にも、サキュバスにも重要な役割を演じると思いますが
そこは2話目以降どうなるかこちらも気になるところです。

通報 ...