ver1.1になってから第三章の探索依頼が一件どこ探しても見つからないンナ…もう曜日時間帯切り替えて街中走り回るの疲れたンナ……
ンナは斬撃エフェクト見て押してるンナ ピンクの縁取りの白い光が目印ンナ
やめろカカシ、その術は俺に効く
2凸の落下攻撃ダメバフは強撃にも乗るからむしろガンガン撃っていいと思うンナ蓄積値が半分になるあたりで落下攻撃出すといい感じンナ
「しか」「のこ」「のこ」のこ「こし」たんたん、のリズムで押すらしいンナ
すんません自己解決しました。コアLv6(与ダメ34.3%アップ)にしたらダメージが「772x3+1240、772x7+1240」に変わりました。連打する/しない関係なく、連打で伸ばせる持続回転部分にバフがかかるってことだったようです。他バフは物理+40%のみでこの結果だったので、回転部分にだけそのまま与ダメ%が追加されているみたいですね
回避反撃の無敵フレームが長くてエフェクトもうるさくないおかげでver1.1の追加ボス相手でも簡単に無限に連発できるンナ DPSチェック関係ないコンテンツならこの技一本でどうにかなっちまうンナ
チンイ引けてないのは後方彼氏面というよりBSS感あるンナ…。「「」キシクンみてるンナ~?カリンちゃんならうちでチンイパイセンとリナネキに挟まれて楽しくやってるンナ~w」
レベル〇時点で会心率〇%、会心ダメージ〇%みたいに理想値が書いてあると目標立てやすくていいなあ。現状バフ関連で街で見た際のステータス上に現れない数値が多いから…。結局朱鴛はニコ完凸で餅武器ありなら会心率40パーあればよくて、会心ダメージはどのくらいが理想なのだろうか
「連打無し:758x3+1240、連打あり:758x7+1240」です
カリンのコアパッシブ「持続斬撃のスキル与ダメが〇〇%アップ」ってダメージにどう反映されている数値なのか分かります? 試しにコアLv5(スキル与ダメ31.2%アップ)で通常3段目の実測で確認したんですけど、「連打無し:7583+1240、連打あり:7587+1240」ってダメージになって、単発ダメの値は変わってないけど総ダメは1.86倍くらいになっててよく分からんです
貫通率、きっと強いんだろうけどどのくらいダメージに差が出るのか分からないから厳選が億劫ンナ。誰か教えてほしいンナ
と思ったけど強化特殊スキルだけが対象になってるンナね。特殊スキルの文言だけ補足から消しといたンナ。
1凸効果がよく見たら変わってたから文言を更新したンナ。でも結局8秒に一回強化特殊スキル撃てばいいってことだと思うから下の補足は特に変えてないンナ。
零号ホロウの仲間加入を拒否した時にもらえた汎用レゾブレムって出なくなっちゃったンナ?図鑑コンプできなくて詰んでるンナ
チンカリリナやるために恒常のエージェント招集待ちきれなくて引いちまったぜ…
ロボ子の影響でカリンがバレてきて後方彼氏面してる まぁわいはロボ子すり抜けて死んだンナやが
居座れる強攻+強化特殊が強い撃破と、瞬間火力が高い強攻+居座り続ける事にメリットある撃破でちゃんと住み分けが出来るようになってるのなんだかんだ上手に出来てる感じするわ
落とし物で依頼埋まるかと思ったら探索1個だけ残ったか。
通常2→特殊スキルが良いらしい
朱鳶青衣引いたからツェイ巡査も引こうと思うンナけどツェイはどうンナ?
シールド撒けると仲間の耐久かなり余裕できるよ。受けちゃいけない大ダメージの攻撃だけしっかり覚えてそれだけは逃げれば定期的な貼り直しでかなり耐えられる
育成リソース一番割かなくていいのでいったらアンビー、スキル上げも特殊だけでいい パリィから強化特殊うつだけ
リナとエレン組ませてる人がいたら聞きたいんだけど、あと一人は誰いれるのが強いかな。ライカンだけおらんので、自分が入れられるとしたらグレースか蒼角かアンビー(青衣は朱鳶PT)あたりかと思うんだけれども…資源がなくて何人もは育てられない。
朱鳶のダッシュモーションのケツ見てるとAniman studioのミーム思い出すンナ、ケツ振り過ぎンナ
紛争ノードだと特に使いやすくて強くて可愛いンナ。いっぱい避けるンナ!
青衣と組めばどの強攻でもご支援可能になりましたね〜。限定雷のご主人様が登場してくれると嬉しいですが。
通常4段も特殊〆も無敵あるし回避反撃も無敵長いしで何か延々と殴れてたのしいンナ あと脇がえっちンナ
ライカンでも青衣餅の効果を十分に発揮するHit数は稼げないんじゃないンナ?8秒以内に15HIT維持はライカンだと局地的にしかできなさそうンナ
パイパー有識者に聞きたいンナけど通常スキル→特殊スキルの派生は通常の何段目からするのが効率いいンナ…? いつも3段目から派生してるけど地味に時間かかるし2段目までにした方がいいのかようわからンナ
ジェーンって拠点内だと上着のファスナー開けてるんだな。戦闘エリアだと閉じてる。ちょっと細かい
猫又のモチ武器、カリンにもビリーにも相性良すぎて3個ほしいンナ
【初見】グレースさんマッドサイエンティストすぎる。アンドーさんは熱血兄貴か。【現在】グレースさん人と機械の関係にまじめなんだな。アンドーが一番サイコやってなったンナ
1凸してないとバフ時間短すぎて使いにくすぎるのが結構きつい
アンビーだけでなくエレンや11号の様に剣を持つキャラなら弾丸とエーテル弾を弾ける
今回の激変ノードはこっちに不利な効果がなく、有利な効果も大きいものだったから簡単に感じたンナ。次回以降も似たようなものみたいだし、前2回みたいに苦戦することはもう無いかもしれないンナね
信頼イベントって実日の一日以内で回数制限あったりするンナ? エージェントの信頼ランク上げようとゲーム内日数進めまくってたら途中から誰も街に出てこなくなったンナ…
こいつ普通に強くね?
わりかし頭おかしいンナ。あくまで兄弟のように愛してるじゃなくてガチなのビビるンナ
アンドーの爆発時通常がスキル扱いはウッドペッカー露骨に意識して発狂する。よくも騙したンナアアアアアア!!!!
ver1.1になってから第三章の探索依頼が一件どこ探しても見つからないンナ…もう曜日時間帯切り替えて街中走り回るの疲れたンナ……
ンナは斬撃エフェクト見て押してるンナ ピンクの縁取りの白い光が目印ンナ
やめろカカシ、その術は俺に効く
2凸の落下攻撃ダメバフは強撃にも乗るからむしろガンガン撃っていいと思うンナ
蓄積値が半分になるあたりで落下攻撃出すといい感じンナ
「しか」「のこ」「のこ」のこ「こし」たんたん、のリズムで押すらしいンナ
すんません自己解決しました。コアLv6(与ダメ34.3%アップ)にしたらダメージが「772x3+1240、772x7+1240」に変わりました。連打する/しない関係なく、連打で伸ばせる持続回転部分にバフがかかるってことだったようです。他バフは物理+40%のみでこの結果だったので、回転部分にだけそのまま与ダメ%が追加されているみたいですね
回避反撃の無敵フレームが長くてエフェクトもうるさくないおかげでver1.1の追加ボス相手でも簡単に無限に連発できるンナ DPSチェック関係ないコンテンツならこの技一本でどうにかなっちまうンナ
チンイ引けてないのは後方彼氏面というよりBSS感あるンナ…。「「」キシクンみてるンナ~?カリンちゃんならうちでチンイパイセンとリナネキに挟まれて楽しくやってるンナ~w
」
レベル〇時点で会心率〇%、会心ダメージ〇%みたいに理想値が書いてあると目標立てやすくていいなあ。現状バフ関連で街で見た際のステータス上に現れない数値が多いから…。結局朱鴛はニコ完凸で餅武器ありなら会心率40パーあればよくて、会心ダメージはどのくらいが理想なのだろうか
「連打無し:758x3+1240、連打あり:758x7+1240」です
カリンのコアパッシブ「持続斬撃のスキル与ダメが〇〇%アップ」ってダメージにどう反映されている数値なのか分かります? 試しにコアLv5(スキル与ダメ31.2%アップ)で通常3段目の実測で確認したんですけど、「連打無し:7583+1240、連打あり:7587+1240」ってダメージになって、単発ダメの値は変わってないけど総ダメは1.86倍くらいになっててよく分からんです
貫通率、きっと強いんだろうけどどのくらいダメージに差が出るのか分からないから厳選が億劫ンナ。誰か教えてほしいンナ
と思ったけど強化特殊スキルだけが対象になってるンナね。特殊スキルの文言だけ補足から消しといたンナ。
1凸効果がよく見たら変わってたから文言を更新したンナ。でも結局8秒に一回強化特殊スキル撃てばいいってことだと思うから下の補足は特に変えてないンナ。
零号ホロウの仲間加入を拒否した時にもらえた汎用レゾブレムって出なくなっちゃったンナ?図鑑コンプできなくて詰んでるンナ
チンカリリナやるために恒常のエージェント招集待ちきれなくて引いちまったぜ…
ロボ子の影響でカリンがバレてきて後方彼氏面してる まぁわいはロボ子すり抜けて死んだンナやが
居座れる強攻+強化特殊が強い撃破と、瞬間火力が高い強攻+居座り続ける事にメリットある撃破でちゃんと住み分けが出来るようになってるのなんだかんだ上手に出来てる感じするわ
落とし物で依頼埋まるかと思ったら探索1個だけ残ったか。
通常2→特殊スキルが良いらしい
朱鳶青衣引いたからツェイ巡査も引こうと思うンナけどツェイはどうンナ?
シールド撒けると仲間の耐久かなり余裕できるよ。受けちゃいけない大ダメージの攻撃だけしっかり覚えてそれだけは逃げれば定期的な貼り直しでかなり耐えられる
育成リソース一番割かなくていいのでいったらアンビー、スキル上げも特殊だけでいい パリィから強化特殊うつだけ
リナとエレン組ませてる人がいたら聞きたいんだけど、あと一人は誰いれるのが強いかな。ライカンだけおらんので、自分が入れられるとしたらグレースか蒼角かアンビー(青衣は朱鳶PT)あたりかと思うんだけれども…資源がなくて何人もは育てられない。
朱鳶のダッシュモーションのケツ見てるとAniman studioのミーム思い出すンナ、ケツ振り過ぎンナ
紛争ノードだと特に使いやすくて強くて可愛いンナ。いっぱい避けるンナ!
青衣と組めばどの強攻でもご支援可能になりましたね〜。限定雷のご主人様が登場してくれると嬉しいですが。
通常4段も特殊〆も無敵あるし回避反撃も無敵長いしで何か延々と殴れてたのしいンナ あと脇がえっちンナ
ライカンでも青衣餅の効果を十分に発揮するHit数は稼げないんじゃないンナ?8秒以内に15HIT維持はライカンだと局地的にしかできなさそうンナ
パイパー有識者に聞きたいンナけど通常スキル→特殊スキルの派生は通常の何段目からするのが効率いいンナ…? いつも3段目から派生してるけど地味に時間かかるし2段目までにした方がいいのかようわからンナ
ジェーンって拠点内だと上着のファスナー開けてるんだな。戦闘エリアだと閉じてる。ちょっと細かい
猫又のモチ武器、カリンにもビリーにも相性良すぎて3個ほしいンナ
【初見】グレースさんマッドサイエンティストすぎる。アンドーさんは熱血兄貴か。【現在】グレースさん人と機械の関係にまじめなんだな。アンドーが一番サイコやってなったンナ
1凸してないとバフ時間短すぎて使いにくすぎるのが結構きつい
アンビーだけでなくエレンや11号の様に剣を持つキャラなら弾丸とエーテル弾を弾ける
今回の激変ノードはこっちに不利な効果がなく、有利な効果も大きいものだったから簡単に感じたンナ。次回以降も似たようなものみたいだし、前2回みたいに苦戦することはもう無いかもしれないンナね
信頼イベントって実日の一日以内で回数制限あったりするンナ? エージェントの信頼ランク上げようとゲーム内日数進めまくってたら途中から誰も街に出てこなくなったンナ…
こいつ普通に強くね?
わりかし頭おかしいンナ。あくまで兄弟のように愛してるじゃなくてガチなのビビるンナ
アンドーの爆発時通常がスキル扱いはウッドペッカー露骨に意識して発狂する。よくも騙したンナアアアアアア!!!!