崩壊インパクトレール学園3rd全レス無関係ゾーン Wiki

views
0 フォロー
75 件中 1 から 40 までを表示しています。
53

エレン一人引いてもリナがいないとまともな編成組めないからそう

52

リセマラ仮にするとしたらリナとグレースで良いのか?エレンじゃなく?

6

🐻背負ってるの可愛いね

2

↑攻撃力と属性与ダメは恐らくは乗算の関係だから旗揚げのバフと同時に適用させたいよねって話。でも解りにくいので付け足しておく。

1

蒼角の追加能力の氷属性ダメージアップはチーム全体ってなってるから、蒼角の右枠はカリン安定で良いんじゃないの?

1

物理属性なら出張キャラとして大活躍だったのになぁと思わずにいられない

5

CBT2回目ではなかなかのステ弱者だったみたいだけど3回目だとこの見た目で全キャラ中最高の耐久力だったらしい

4

ダメ上昇量的にはピッタリ防御20%ダウンと40%ダウンになってるからデバフが重なってるっぽ

3

内部的には実は強化通常攻撃だけデバフ量が少ないとかはありそう

2

ごめん、思いっきり明言してたわwそもそもコアパッシブに書いてる内容自体が間違ってるんかな?強化弾を当てると被ダメ+10%、力場を当てると被ダメ+20%みたいな。防御力のステータスが20%下がったからってダメージがそんなきっちり割り増しになるなんて考えにくいし

1

強化弾の防御デバフが10%ダウン、力場の防御デバフが20%ダウンになってるってことじゃない?コアパッシブは防御がダウンするって書いてるだけでダウン量までは明言してないし

2

アンビーやクレタはコアパッシブの影響で強化特殊スキルが強いから、エレンと組ませるなら基本エレンを出突っ張りにしてエネルギーが溜まったら交代して強化特殊スキル撃ってブレイク稼ぐみたいにした方が良いんじゃなかろうか

1

この子とにかく火力上がる要素多過ぎるから恐らく出突っ張りにした方が強いんだろうけど、そうなるとそもそも撃破タイプとの相性がそんなによろしくないんじゃないかと思うようになってきた…特に通常攻撃メインのライカンとはお互い出突っ張りが強いせいで肩合わせようにもぶつかり合っちゃうんじゃないかな

51

スタダするぞ!

50

与ダメが30%も上がるのがよわいわけないんだよなぁ

49

PvPだけは勘弁な

48

マルチバトルに結構力入れるっぽいのかな 協力プレイならどんだけあってもいいけど

47

なが!ながーい!ながびよ〜ん

46

あと2週間か…

45

無凸でもバフ次第で突破出来るくらい。スタレの模擬と同じくらいの難易度。

44

2PT目を考えないならエレンリナグレースの方が強そう

43

CBT3期間中に最深部のボス倒した人がちらほらいるぐらい

42

ゼロゴウホロウの難易度ってどんなもん?完凸したらヌルゲーになっちゃうのかな

41

全員同陣営じゃなくていいね。このwikiの初心者向け攻略→編成早見表で自分もすぐ理解できたからみんな一度見るのオススメする

40

3人全員同陣営でなくていいし、今は確かに少しキツめだけどこれからキャラ増えていくからこれぐらいでいいんじゃないかな

39

同属性で固めると混沌発動しなくて微妙だし、パーティー成立させるには同陣営で固める以外ないからパーティー編成の縛りきつい気がするな。もうちょい縛り緩くしてパーティーのバリエーション増やしてもいいと思うんだけど

38

庭で2PT目使うならそれに加えてクレタ11号グレース

37

現状の最強PTってエレン+ライカン+リナってところか

36

そっちはキャラの6凸効果だろ

35

ミホヨもわかってると思うけど、ロールを踏み倒せるほどの強武器はやめてほしいかな

34

今の所スタレみたいな露骨な効果の餅武器ないんだな

33

何でCBT2の状況について聞くんだ?CBT3の状況の方がより正式時の状況の即していると思うけど

32

CBT2に参加した人に聞きたいのですが、石の配布量についてどう感じましたか?自分もCBT2に参加しましたが、配布量がスターレイルや原神よりも少なくて月パス、シーズンパスの微課金でキャラを確保していけるのか不安になりました。

31

防衛戦は螺旋みたいなものだから、キャラ育成が進まないとうち止めになる。スタミナない場合は、ゲーセンと零号ホロウかな

30

まぁ餅武器より1凸優先で良いだろう

29

べきかどうかは金をどれだけ投入するかどうかで決まるだろ