崩壊インパクトレール学園3rd全レス無関係ゾーン Wiki

568554 views
0 フォロー
1,139 件中 121 から 160 までを表示しています。
27

現時点のゼンゼロがかなり難易度低めだし原神も螺旋含め好きなキャラで余裕でクリアできる環境だから全く杞憂だと思う 今のビリーが完全に使い物にならない環境ってなるとビリーだけじゃなく現時点のキャラほとんど死んでるだろうし流石にやらないっしょ

26

他プレイヤーと比べる意図は無いンナ 「インフレ後のキャラのみでPTを組む前提でコンテンツのバランスが取られたら詰むンナなあ…」みたいな感じンナねえ まあ他のホヨバゲー見てたらそこまで極端なことはしなさそうではあるし取り越し苦労ンナかもな 

25

一人用コンテンツしか無いこのゲームでインフレに怯える心理がよくわからぬ

24

どうしてもずっとビリーを使いたくて未来のインフレに怯えてるンナ 噂でしかないver違い実装の可能性に縋ってるンナ

25

ライブ壁紙手抜きすぎィ!くっさい素足見せんかい!

345

邪兎屋は覚醒アンビーとビリーが可能性高い。そのほかはわからん

24

ジェーングレースリナのトリプルデカパイ編成目指すズリ

62

カリンちゃんはパリィ支援やブレイク支援からだとコンボ短縮して通常最終段直接出せるのも重要テクニックなンナ

344

使ってて楽しいキャラ育てるべきンナ。その3人多分この先物理強行出たら即お役御免になる雑魚ンナ

343

そいつホモだから将来加入する見込み有りンナ

27

LV40以上からエーテルと氷弱点が増えてきて無課金勢に厳しくなってきた

23

騙されたと思ってひいて欲しいンナ。先読みは必要だけど他キャラより一回多く回避出来るのと、回避距離が他キャラの倍以上ある+取れる行動が多いから戦闘が単調になりにくく楽しいンナ。

342

ヴィクトリアは一人候補がもう出てるじゃろ?

341

猫又みたいに増えそうな邪兎屋は間口が広そうンナ
重工はモブ含めて構成員が多いから大型新人とかはありそうンナ
構成員も少なそうだし既存の繋がりの強そうな家政が一番望み薄そうンナ……

340

じゃとや、重工、ヴィクトリアの既存陣営にメンバーの追加される可能性ってあると思いますか?
属性の関係であの所属でこの属性があれば…と思った事がありますけど、
4人フルメンバーな物語見せられた後に、後出しで追加されるとその追加されたキャラが浮きそうで…

339

どう考えても猫又ンナ

338

ジェーン来るし物理キャラ育てたいンナけど、猫又1凸餅・ビリー完凸・カリン完凸どれ育てるのがお勧めンナ?流石に猫又かと思ってたンナけど、ビリーも実は強いよみたいなの見て迷ってるンナ

337

加入拒否と離脱の両方で合ってるンナ。数日周回してランダム引きまくってたら図鑑埋め終わったンナ。以前の仕様だと未所持のキャラのレゾブレムほぼ入手出来なかったからこっちの方が良かったンナ。勢いで文句言っちゃって申し訳ないンナ。

22

回避反撃いいよね。連携と終結の全範囲攻撃も便利で普段使いのスタメンやってる

21

初期キャラは弱いっていう先入観と同レア同ロールで強みが解りやすい&可愛いカリンが配布されてたのもかなりデカそう

20

みんなガチャで引き当てたキャラを使いたいからビリーの強さに気づいてる人は少ないンナ

19

そんなに強いなら引きたくなってしまうンナ…

336

加入済みの仲間を離脱させるor既に3枠埋まってる状態で加入拒否じゃないかと思うンナ 検証してるわけじゃないんで間違ってたらごめンナ

20

青衣凸中にすり抜けてなんだかなぁって思ってたけど紛争で大活躍してくれてしゅき

335

インターノットのスレに なハ関 ってハンドルネームのやつがいて新エリー都に猛虎魂を感じる

18

儀式は必要になるけど、集結スキルはさらに100%のバフかけられるからエレンとシュエンの終結も劣ってみえてしまう。体感ではシュエン2凸<ビリー完凸≦エレン2凸だと思ってる。計算とか間違えてたらごめんなさい。

17

完凸ビリーと2凸シュエン(両方ともスキル、武器、ディスク、レベル同じ状態)なんだけど、ビリーのがボス倒すのめっちゃはやいわ。ビリーの回避反撃のダメージがヤバすぎる。524%✖︎(25%+50%+30%)ぽいんよね。ビリー以外の回避反撃のダメージがうんこに見えてしまう。

122

基本的にはいいンナ ただ餅武器あるなら強化特殊から始めた方が良いンナ ブレイク時間長い敵は途中でニコの強化特殊もっかい入れてもいいンナ

121

ブレイクしたら攻撃ボタン押しっぱでいいンナ?

120

「加藤鷹」の発音ンナ

119

ブルズアイのイントネーションは「毛利蘭」みたいなので正しいンナ?ずっと「蒼井そら」で発音してたンナ

49

自分で殴り続けたいジェーンさんは居座り型っぽいシーザーとは相性イマイチそうだしスキルだけ打って変わるパイパーの方が優先されそうンナね。ジェーンさんはグレースリナとデカパイ混沌すると思うズリ

48

今からもう既にパイパー+物理防護のシーザー+炎異常のバーニスの編成組みた過ぎる    ジェーン?カリュドーンじゃないので入れませんね…

80

使えば使うほど1凸しなかったことを後悔するんだぜ...

334

加入を拒否じゃなくて一旦加入してからの離脱が条件じゃなかったっけ 俺3キャラでしかやってないから違ったらごめん

19

汎用撃破枠はチンチンパイセンに譲ったけど、やっぱり社長の簡単操作で簡単撃破は定期的にバブりたくなるンナ

65

めっちゃ遅くなって申し訳ない、お二方ともありがとう。奇跡的にグレース1凸してるからグレース入れようと思います。

26

何をもって安定って言ってるのか知らんけどこのキャラで半端に火力上げてもしゃーないから2セット側はスイングジャズでいいと思うよ

25

ノットレベル50になって色々敵のレベルが上がった結果、ディスクはショックスター4個にパファーの貫通率添えた方が安定するんじゃないかって気がしてきた。先輩方の意見を聞きたい

64

グレース一択。グレースはゲージがあってもなくても特殊→通常1~3(→特殊→通常4)を基本にすると、電力が常に維持できる。どうせ即異常付与できるし、グレースが凸れば通常4を極力撃ちたいからスティック入れフルコンボは覚えなくていい