けものフレンズBBS NEO

けもがたり '23 【9・10月号】~日曜動物学者のつどい~

959 コメント
views
89 フォロー

ここは定められたテーマに沿ってげんじつちほーの生き物自然環境について
日曜動物学者たちが集い、語り合うスレです。
開場:変則隔週日曜日、22:00から23:00

<テーマ>
9/3  クサい生き物の話
     (カメムシ、ヤツガシラ、メンダコ、くさやなど)

9/17 十脚目の話(エビ、カニ、ヤドカリなど)
    9月第三月曜日 海老の日コラボ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10/1  メガネな生き物の話 10/1メガネの日コラボ
      ※メガネカイマン、シャチ、トンボ、眼鏡フレンズも可

10/15 古代の生き証人:生きた化石パイセンの話
      (シーラカンス、ゴキブリ、カモノハシなど)

10/29 棘皮動物門の話(ヒトデ、ウニ、ナマコ、ウミユリなど)
      10/29てぶくろの日コラボ
ルール
けもがたりは生き物や自然環境について自分の考えを深める為の意見を出し合う場
時におちゃらけたり、時に感心したり、時にマジメに語り合いましょう
動画(画面表示が重くなることがある)・グロ系画像(蓮コラ・大量の虫など)はラベル推奨です。
※本職の動物学者でも分からないことや間違いはあります
 他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう

求む!情報提供者!
リアクション(相槌)、アーカイブ(時間外)でのコメントもお待ちしてます
ROM勢も大歓迎!

姉妹スレ
更に議論を深めたい、という方はこちら↓

けものフレンズBBS NEO
動物・自然勉強会
動物・自然・環境等々について様々な意見、考えを見つけよう 込み入ったトピックを深くやっていきます。何か見つけることができれば幸いです。
zawazawa

けもがたり内はもちろん、その時々で気になった専門用語の忘備録↓
けものフレンズBBS NEO
【めざせジャパリ大学!】覚えておきたい生き物関連の用語
生き物に関係ある用語とその意味や内容などを書くスレです
zawazawa

アーカイブ(過去がたり)はこちら↓
けものフレンズBBS NEO
けもがたり保管庫
「けもがたり」の過去スレの保管庫です。時系列順になっています。
zawazawa

名無しのフレンズ
作成: 2023/08/28 (月) 12:42:36
最終更新: 2023/10/10 (火) 09:41:17
通報 ...
438
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 23:02:39 7da31@3ee2d

おつー

439
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 23:02:39 a2592@7b082

お疲れ様でした~

440
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 23:02:40 6b53e@f6754

おつみみさまでした

441
いさな 2023/09/17 (日) 23:02:50

おつカニさまでした🦀🦐

444
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 23:08:18 7da31@3ee2d >> 441

茹でよう
🔥 🔥

445
yuta(辰年ver) 2023/10/01 (日) 21:32:45

今日のけもがたりはメガネな生き物の話 
10/1メガネの日コラボ(名前にメガネが付いている、目の周りの模様がメガネっぽい、メガネが似合いそうな生き物)※メガネカイマン、ヘビクイワシ、トンボなど

眼鏡はいいぞ

446
yuta(辰年ver) 2023/10/01 (日) 21:59:25

このあとすぐ
人少なそうだけど気軽にやりましょ

447
yuta(辰年ver) 2023/10/01 (日) 22:00:07

はじまーる

448
名無しのフレンズ 2023/10/01 (日) 22:00:07 7da31@3ee2d

メガネグマ|いきもの図鑑|ZOO CAN DREAM PROJECT
生き物や子どもたちを取り巻く様々な環境の情報を発信します!
Zoocan

メガネっていうか隈(クマ)じゃね?(黒い毛の部分)
(ちなみにボクシングなどで出来る青あざは別名「パンダの目」と言うらしい)

449
yuta(辰年ver) 2023/10/01 (日) 22:00:26 >> 448

クマだとクマクマになっちゃうだろ!

456
いさな 2023/10/01 (日) 22:03:23 >> 448

南半球唯一のクマ。
かっこいいですよ

450
yuta(辰年ver) 2023/10/01 (日) 22:00:43

アリツさんが眼鏡をかけている理由がわからんぜ

452
名無しのフレンズ 2023/10/01 (日) 22:01:14 7a313@26b0d >> 450

けもフレのフレンズは結構キャラの方向性の理由から眼鏡かけてたりもするので
外見に由来するものじゃない場合もありますね ギンギツネのように

455
yuta(辰年ver) 2023/10/01 (日) 22:02:58 >> 452

たしかに
チンパンジーさんとかも眼鏡かけてたな

463
名無しのフレンズ 2023/10/01 (日) 22:04:47 7da31@3ee2d >> 450

キツツキの仲間も瞬膜は持ってる(削った木の破片から目を保護?)らしいので
それで、でしょうか?

451
名無しのフレンズ 2023/10/01 (日) 22:00:57 7a313@26b0d

フクロウは目が大きいのでどの種類も眼鏡かけてるみたいな見た目ですね
フィクションだと頭のいいキャラになることが多いからフクロウは眼鏡かけがち

462
突撃怒りのチンパンジー 2023/10/01 (日) 22:04:42 >> 451

そういえば博士もかけてましたっけ

464
名無しのフレンズ 2023/10/01 (日) 22:05:23 7a313@26b0d >> 462

あれ?博士かけてましたっけ?

453
お粥 2023/10/01 (日) 22:02:19

ナポレオンフィッシュの和名はメガネモチノウオ
眼の周りの模様が眼鏡に見えるからだそうです

465
名無しのフレンズ 2023/10/01 (日) 22:05:33 7da31@3ee2d >> 453

けものフレンズBBS NEO
K_Albert 2020/07/30 (木) 22:31:06 修正

メガネモチノウオ
画像1
又の名をナポレオンフィッシュ。ちなみに「ナポレオン」の語源は老体の頭のコブがナポレオンが軍帽を被った姿に似ていることから。


オリフレにもなってますね

466
いさな 2023/10/01 (日) 22:05:39 >> 453

同級生が幼魚を飼育してて、大きくなったらどうするねん…と話題になりました。

454
名無しのフレンズ 2023/10/01 (日) 22:02:38 7da31@3ee2d


よくできた仕組みだよね
(ヒトは退化させてしまったので水中メガネは後付けの必要あり)

457
小鉢涼平 2023/10/01 (日) 22:03:45 fe4f3@ef234

公式のメガネ○○のフレンズは今の所
・メガネウサギワラビー
・メガネカイマン
・メガネグマ
・メガネフクロウ
がNEXON版の方に出ているようですね

460
yuta(辰年ver) 2023/10/01 (日) 22:04:19 >> 457

メガネフクロウなんていたんだ

471
小鉢涼平 2023/10/01 (日) 22:07:12 fe4f3@ef234 >> 460

3の方ではまだ博士&助手しかフクロウのフレンズが出ていないですが
メンフクロウなんかももNEXON版の方にはいるようです

470
名無しのフレンズ 2023/10/01 (日) 22:06:48 7a313@26b0d >> 457

どんだけメガネ動物おんねん

473
小鉢涼平 2023/10/01 (日) 22:08:27 fe4f3@ef234 >> 470

目の回りが丸っこく縁どられているとメガネに見える怪現象なのだ

458
yuta(辰年ver) 2023/10/01 (日) 22:04:00

ラクダは砂漠の砂嵐から目を守るためにもうひとつまぶたがあるんだっけか

491
マフティー 2023/10/01 (日) 22:15:47 >> 458

三重まぶたと言われてますな

459
突撃怒りのチンパンジー 2023/10/01 (日) 22:04:04

石炭紀の超巨大昆虫として比較的有名なメガネウラは眼鏡みたいな目が由来……ではなくメガース+ネウロン。
トンボ系なので割と間違えられます。
Wiki

461
yuta(辰年ver) 2023/10/01 (日) 22:04:38 >> 459

メガネの裏にいるわけじゃないのだな

467
アイマキ 2023/10/01 (日) 22:05:43 42899@05201 >> 459

現存してたらえらいことになってるやつ

468
名無しのフレンズ 2023/10/01 (日) 22:05:53 7a313@26b0d >> 459

ロマンあふれる

469
マフティー 2023/10/01 (日) 22:06:47 修正

メガネイルカ
目の周囲に二重の輪があることからメガネと名前についたらしい
画像1

画像1(Wikipedia)
なんか生息域変わって見えますね

479
名無しのフレンズ 2023/10/01 (日) 22:10:31 7da31@3ee2d >> 469

確かに辺境ですね

482
いさな 2023/10/01 (日) 22:11:54 >> 469

ダンダラカマイルカしかり、南極周辺の生き物は個性豊かです。

472
yuta(辰年ver) 2023/10/01 (日) 22:07:56

メガネザルの目はポロンと取れそうなくらいころころしているのだ

474
突撃怒りのチンパンジー 2023/10/01 (日) 22:08:39 >> 472

ぶどうの目みたいで美味しそうですよね

475
名無しのフレンズ 2023/10/01 (日) 22:09:23 7da31@3ee2d >> 472

画像
どちらかというとメダマザル・・・

477
お粥 2023/10/01 (日) 22:09:52 >> 475

迫力ありますよね

480
小鉢涼平 2023/10/01 (日) 22:10:37 fe4f3@ef234 >> 472

メガネザルは眼球に頭部の容積を持っていかれて
脳が凄く小さいという話を聞いた記憶がありますな…

485
名無しのフレンズ 2023/10/01 (日) 22:13:18 7da31@3ee2d >> 480

つまり眼球が本体・・・

476
お粥 2023/10/01 (日) 22:09:37

メガネフグ - WEB魚図鑑
メガネフグ-Takifugu ocellatus (Linnaeus, 1758)。体色は鮮やかな緑色で、腹部は白色。胸鰭後方に黒い大きな鞍状斑があり、それと背鰭基部の暗色斑が赤く縁取られる。
ズカンドットコム

メガネフグというフグもいるようですね
背中の模様が眼鏡っぽいからかな

483
いさな 2023/10/01 (日) 22:12:30 >> 476

どうしてもヘッドホンに見えるんですよね💧

487
お粥 2023/10/01 (日) 22:13:55 >> 483

そう考えるとなんかファンキーです

484
名無しのフレンズ 2023/10/01 (日) 22:12:35 7da31@3ee2d >> 476

🐡「俺のメガネ知らん?」
🐟「背中背中」👉
ーというコントをしょっちゅうしてそうw

478
名無しのフレンズ 2023/10/01 (日) 22:10:26 7a313@26b0d

メガネフレンズは眼鏡外せるのだろうか

481
yuta(辰年ver) 2023/10/01 (日) 22:11:35 >> 478

メガネを外すと80%のパワーダウンとなるのだ

494
名無しのフレンズ 2023/10/01 (日) 22:16:08 6b53e@f6754 >> 478

いや…あれは重りで1t位あるのかも…

503
yuta(辰年ver) 2023/10/01 (日) 22:19:06 >> 494

外すことによって本当の戦闘力を発揮できるのだ

486
お粥 2023/10/01 (日) 22:13:41

ハヤブサなどは急降下する際、目にゴミが入らないように
素早く瞬膜を瞬きして目の潤いを保つそうです

489
いさな 2023/10/01 (日) 22:15:27 >> 486

裸眼で特攻するカツオドリが異端児すぎますね…

493
yuta(辰年ver) 2023/10/01 (日) 22:15:55 >> 489

ドライアイにならないのだ?

500
小鉢涼平 2023/10/01 (日) 22:17:56 fe4f3@ef234 >> 489

海に突っ込むたびに目にダメージが入って最後には失明&死亡らしいですね…

502
yuta(辰年ver) 2023/10/01 (日) 22:18:45 >> 489

ハードコアすぎるだろ

524
名無しのフレンズ 2023/10/01 (日) 22:25:46 7da31@3ee2d >> 489

よく今まで生き延びて来られたね…

496
名無しのフレンズ 2023/10/01 (日) 22:16:27 7da31@3ee2d >> 486

野生のパイロットゴーグルですね

488
yuta(辰年ver) 2023/10/01 (日) 22:15:18

ラクダのほかにも哺乳類はアシカとかアザラシとかが瞬膜を持っているのだ

492
突撃怒りのチンパンジー 2023/10/01 (日) 22:15:54 >> 488

そう考えると結構目も色々な進化してるんですね

498
お粥 2023/10/01 (日) 22:17:12 >> 488

たしかホッキョクグマも持っています

490
小鉢涼平 2023/10/01 (日) 22:15:38 fe4f3@ef234

メガネフクロウは中南米から南米北部にかけて生息しているフクロウだそうです

メガネフクロウの正しい飼い方や性格・寿命・歴史を解説 | ペットピッ!
メキシコ南部・中南米・ボリビア・アルゼンチン北部出身の「メガネフクロウ」の性格・特徴や平均寿命などをまとめました。平均寿命30~40年前後のメガネフクロウの長生きの秘訣は、飼い方や育て方にあります。意外と知らないメガネフクロウの歴史や名前の由来なども紹介します!
ペットピッ!

495
いさな 2023/10/01 (日) 22:16:24 >> 490

意外と気性が荒いのでご注意ください。

505
小鉢涼平 2023/10/01 (日) 22:19:15 fe4f3@ef234 >> 495

本来はバリバリの捕食者ですからね…

499
名無しのフレンズ 2023/10/01 (日) 22:17:48 7a313@26b0d >> 490

飼育できるのか…

507
アイマキ 2023/10/01 (日) 22:19:55 42899@05201 >> 499

昔はこういうの飼育できると聞いてもなんとも思わなかったけど今は嫌な予感してなんかなぁって思う

509
小鉢涼平 2023/10/01 (日) 22:20:35 fe4f3@ef234 >> 499

気軽に飼えるものでは無いものの一応ペットとして流通しているようです

497
お粥 2023/10/01 (日) 22:16:58

人間の目の鼻の側にある半月ひだという赤い部分は瞬膜の名残だという話ですよ

506
yuta(辰年ver) 2023/10/01 (日) 22:19:20 >> 497

知らなかったのだ

501
名無しのフレンズ 2023/10/01 (日) 22:18:12 7da31@3ee2d
513
マフティー 2023/10/01 (日) 22:22:52 >> 501

身を守るためって言うのは分かるけど食べる前に目を瞑るの可愛いですな

520
名無しのフレンズ 2023/10/01 (日) 22:24:55 7da31@3ee2d >> 513

子供が苦手野菜を食べる、みたいなw

504
いさな 2023/10/01 (日) 22:19:08

メガネウマヅラハギ - Google 検索
Google

メガネウマヅラハギ
サングラスをかけてるような模様と尾鰭のグラデーションが美しいカワハギです。顔はウマヅラというか牛っぽく見えます。熱帯魚なので本来は死滅回遊魚なのですが、最近は越冬個体が多く報告されてます…

510
いさな 2023/10/01 (日) 22:21:50 >> 504

メガネハギ - Google 検索
Google

そして「メガネハギ」もいます。

514
yuta(辰年ver) 2023/10/01 (日) 22:23:18 >> 504

メガネウマヅラハギ | 魚類 | 市場魚貝類図鑑
「メガネウマヅラハギ」の生息域や生態などの基本情報から地方名・食べ方・料理法法・料理例・加工品などを写真付きで解説。「市場魚貝類図鑑」は水産物関連著書多数のぼうずコンニャク主宰。掲載種は2500種以上。
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑

目の周りが黒っぽいのが眼鏡要素なのだ?

523
いさな 2023/10/01 (日) 22:25:25 >> 514

おそらくそうだと思います。個人的には尾鰭が好きな魚ですが