ここは、げんじつちほーの生き物や自然環境について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から23:00まで!
9/5 嫌われ者(´・ω・`)の生き物の話 9/6カラスの日コラボ
9/12 人気者\(^o^)/の生き物の話
9/19 食欲の秋! 食べて美味しい生き物の話(珍味・食べられないモノも)
9/26 食欲の秋? 偏食家の生き物の話(アリクイ、コアラ、パンダ、タマゴヘビ、ミツスイなど)
ルール
生き物や自然環境に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。
「けもがたり」は、結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、生き物や自然環境についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。
姉妹スレ
1982年 ラッコブーム(鳥羽水族館)
1984年 コアラブーム(多摩動物公園など)
2005年 レッサーパンダ 風太くん(千葉市動物公園)
2017年 フンボルトペンギン グレープくん(東武動物公園)
他にあったかな?
初めてパンダが入ってきた時はえらい騒ぎだったて聞きますね
>> 231
ゾウもエラい騒ぎだったようですよ
まあ、あれだけデカいと初めて見た時は衝撃でしょね
風太君が立つのが有名になってたけどレッサーパンダ基本立つっていう
今年の7月で18歳だそうです
昔はカマキリってすげえかっこよくて好きだったけど、今はなんか寄生虫のせいでちょっと怖い
ハリガネムシですね
アイツは特殊なタンパク質を出して操りますよね
水辺に誘導するとか怖すぎる
お尻を水につけるとニュルニュル出てくるのが衝撃的…カマキリのフレンズとハリガネムシちゃんのフレンズに話を聞いてみよう
フレンズも尻から出る
カマキリ先生は子供達の間でどういう評価なんだろう?
多分完全変態!
身近でいえばハクセキレイは結構人気者
最近競馬のウマが人気やけど野生のウマってあまりいない印象がある
というか純粋な「野生の馬」は既に絶滅しています
ターパンちゃん...
現在生息している「野生の馬」は一度家畜化した馬が脱走して再野生化した個体ですね
岬とか島に天然記念物系はいるイメージ 日本だとね
デグーも今やベターなペットになりましたが、私が飼育し出した頃は
まだちゃんとした日本語の飼育本が日本になかった記憶…
デグーマウスとかもありますね
アライグマブームも最初はそんな感じだったのかな 結果は最悪でしたが
1977年放送開始の「アライグマ ラスカル」の影響で、ですね
最近またビルに登ったり、屋根突き破ったり、赤坂をブラついたり露出度を高めてますね
そういえばキスケくん亡くなったんだってね・・・
キスケェ…
🙏
🙏
🙏
スナネコも人気だね 実際は気性荒いから飼うべきではないとおもうんだけど
そもそも家畜化されてない動物は一般人が飼育するにはリスク高いって!
そう思うばい 今後は市場つくるのに需要ふやしてほしくないね
浅はかな人はそこまで考えないからなあ
マニーマニー!ですからね
マニマニのあくまに憑りつかれているのだ
ビジネスは分かるけど後始末ちゃんとしてほしいね
金魚も地味に人気長いですよね。
品種もどえらい数になりましたし。
なんか縁起がいい感じがするし、金魚グッズとか割と好き
気持ちにゆとりができますものね。
何を隠そう俺のスマホケースにも金魚が描いてあるのだ
らんちゅうは得に凄いですね (犠牲になる稚魚から目をそらしつつ
愛好家がいる品種はもうベクトルが違う領域になってますからね。
素人は手が出せない。
>> 405 レース鳩とかもそんな感じですね 今だと競走馬もそうなるか
確か品種のほとんどが突然変異なんでしたっけ
ですです!
それを固定して「品種」という形まで持ってきた幼魚上の人はすごいです。
金魚は死体を見てからトラウマになりました...
ご冥福をお祈りいたします。
金魚すくいの養殖やってる人もコロナ禍でお祭りがなくなって大変だそうですね
やらなきゃ仕事にならないですが、やりたくてもできないし、収入はないし……。
厄介です。
メダカも人気だね 最近はそこらに遺棄する人たちが出てきて問題になって来ているけど
多分、小さい魚だし大丈夫やろと悪気なくやってる人が多いと思う
あとメダカは野生にもいるから 直ぐ死ぬからで捨てているのもあるかも知れないですね
簡単に増やせるので、価値が暴落して捨てられるものも出だしましたね。
あー それもあるのか 最近は変種を出そうと奇異みたいなメダカとかいるのはそれがあるのか
出目、スモールアイ、ヒカリ、だるま、しゃちほこ……、元々は奇形で弾かれてたモノたちですね。
個体数は増えすぎても減りすぎても(密輸とか)問題になりますね…
>> 424 だるまでギリ しゃちほこは流石にアウトとなりました汗 お金が絡むと怖いものです
シーモンキーの名前で売り出されたホウネンエビモドキ科の【アルテミア】
日本では昭和40年代、1987年、2019年にも飼育ブームがあったそうです
(そうなの!?)
飼育ブーム…というかその手の生き物は常に一部の層から一定の需要がある気が
2019って最近じゃん!
流行ったの全然しらんけど
初知りです
流行ったなーシーモンキー
飼育セットがいっぱい売ってました
飼育セット…カブトエビとかもあるんでしたっけ
動物園だとトラも人気 見分けつかないけど汗 ちなみにトラとかキリンって書かれている場合は血統不明、雑種の場合だから気をつけよう
終わりである!
お疲れ様でした
てなわけでおつ
おつみんみ
おつー
お疲れ様でした
お疲れ様でしたー
お疲れ様でした。
おつー また次回 次回の話けもねお民歓喜や
お疲れ様でした
次回は「食」回か…
お疲れ様でした
実質、突撃さんとお粥さん回ですのでよろしく!
楽しみですね(にっこり
お疲れさまー
今日のけもがたりは食欲の秋! 食べて美味しい生き物の話(珍味・食べられないモノも)
たべちゃ~うぞ たべちゃうぞ♪
もうすぐはじまる
はじまるっ