けものフレンズBBS NEO

けもがたり '21 【6月号】

920 コメント
views
89 フォロー

ここは、げんじつちほー生き物自然環境について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から23:00まで!

6/6  虫の話Ⅱ(昆虫はもちろん節足類もOK) 6/4虫の日コラボ
6/13 ペット飼育の現状と今後について考える話 [シリアス回]
6/20 体の模様・柄の話(水玉・シマシマ・ヒョウ柄など) 6/21世界キリンの日コラボ
6/27 ネーミングセンスの話(動物に付けられたイケてる名前・残念な名前・ややこしい名前など)

ルール
生き物や自然環境に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。

「けもがたり」は、結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、生き物や自然環境についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。

姉妹スレ

けものフレンズBBS NEO
動物・自然勉強会
動物・自然・環境等々について様々な意見、考えを見つけよう 込み入ったトピックを深くやっていきます。何か見つけることができれば幸いです。
zawazawa

けものフレンズBBS NEO
【めざせジャパリ大学!】覚えておきたい生き物関連の用語
生き物に関係ある用語とその意味や内容などを書くスレです
zawazawa

名無しのフレンズ
作成: 2021/05/31 (月) 09:03:01
最終更新: 2021/06/25 (金) 11:58:12
通報 ...
2
yuta(辰年ver) 2021/06/06 (日) 21:31:36

今日のけもがたりは虫の話Ⅱ(昆虫はもちろん節足類もOK) 6/4虫の日コラボ
知識を深めて虫を好きになろう

3
yuta(辰年ver) 2021/06/06 (日) 21:58:34

はじまる!

4
yuta(辰年ver) 2021/06/06 (日) 22:00:37

コガネムシは金持ちだ という同様の「コガネムシ」はゴキブリの事を指してる説があるらしい
ゴキブリがいるという事は年中食べ物が潤沢にある家 という事だそうです

5
yuta(辰年ver) 2021/06/06 (日) 22:00:56 >> 4
7
つきのめ 2021/06/06 (日) 22:01:17 >> 4

おおこれは知らなかった
というかこれ本当に誉めてんですかね・・・?

9
突撃怒りのチンパンジー 2021/06/06 (日) 22:01:44 >> 4

昔ならではって感じですね

20
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:05:44 b5d99@2485b >> 4

ゴキブリ外来種だったり在来種だったり色々ですね

25
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:06:42 df5cd@cb22a >> 4

ゴキブリの元の名前は御器(蓋つきのお椀)かぶりですしね

6
さんどら 2021/06/06 (日) 22:01:00

小学生の頃だったかな
まだ虫大丈夫だったんだけど、マメコガネって言う小さいコガネムシみたいなのを虫かごに文字通りたくさん詰めてたことがあった。今思うと大分理解不能

14
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:03:50 bc4ef@b0782 >> 6

小さいカナブンみたいなやつですよね
ころっとしてかわいい

8
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:01:22 bc4ef@b0782

コガネムシ綺麗ですよね
たまに見かけるとちょっと得した気分

10
yuta(辰年ver) 2021/06/06 (日) 22:02:34 >> 8

ギラギラしててかっこいい
同じようにギラギラしてるカナブンとかは全然ありがたがられないのなんで

13
いさな 2021/06/06 (日) 22:03:42 >> 10

幼虫の頃、植物の根っこを食い荒らして枯らす種類(いわゆる根切り虫)がいるからだと思います。

11
yuta(辰年ver) 2021/06/06 (日) 22:03:18

アシダカグモの寿命はオスが大体5年 メスが大体7年ぐらいらしい

12
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:03:38 df5cd@cb22a

ゲームやパソコンでの不具合を表す『バグ(英語で虫という意味)』
由来はコンピューターが出始めた頃のこと、中に本物の虫が入って故障していたから

18
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:05:25 bc4ef@b0782 >> 12

バグと聞くと毎回この曲が頭に浮かぶ

15
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:04:24 bc4ef@b0782

蚊は6本の針を使って人間から血を吸う

17
突撃怒りのチンパンジー 2021/06/06 (日) 22:05:22 >> 15

これを注射器に利用する人間の技術もすごい…

16
さんどら 2021/06/06 (日) 22:04:52

うちのとかげがミールワームを全然食べない。そうしてるうちに成虫になって余計食べないという

21
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:05:50 bc4ef@b0782 >> 16

成虫は食べないんですか?

31
さんどら 2021/06/06 (日) 22:08:41 >> 21

昔は食べてたんですけどそのころも成虫は食べてなかったですね
んでたまに背中に乗せてたりもしてました。友達かよ

23
つきのめ 2021/06/06 (日) 22:06:21 修正 >> 16

まあミルワームって栄養多すぎるから食べすぎはよくないって言うし・・・
健康嗜好なんでしょう、多分。
無理にあげずともガットローディングしたコオロギでもいけると思いますよ

37
さんどら 2021/06/06 (日) 22:10:07 >> 23

そんなに栄養多いんですね。今じゃ普通にこおろぎあげてます

28
突撃怒りのチンパンジー 2021/06/06 (日) 22:07:26 >> 16

生き餌の好みは結構割れるって聞きますね

46
さんどら 2021/06/06 (日) 22:11:38 >> 28

なるほど、今から急に餌変えるのもやめたほうがいいかもでうね(変える気はないけど)

19
いさな 2021/06/06 (日) 22:05:31

カブトムシやらオオスズメバチやらを一切恐れず樹液に飛んでくるオオムラサキ。
かっこいい国蝶です。

22
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:06:17 b5d99@2485b >> 19

逆に追い払うのは凄いですよね

29
いさな 2021/06/06 (日) 22:07:45 >> 22

チョウチョウって儚い印象でしたが、そうでもないですね。

26
いさな 2021/06/06 (日) 22:07:17 >> 19

最近、外来種のアカボシゴマダラとエノキの奪い合いになってるらしいですね。
かく言う自分はアカボシゴマダラしか見たことがなかったりします。💧

24
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:06:41 3d0b2@4a0b5

今、台湾では日本のカブトムシが外来種になって結構な被害が出てるそうです

27
お粥 2021/06/06 (日) 22:07:25 >> 24

カブトムシが作物を荒らしたりするんですか?

30
つきのめ 2021/06/06 (日) 22:08:02 >> 27

果樹園やとかがやられるらしいですね
確かハワイでも問題になってたはず

33
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:09:24 df5cd@cb22a >> 27

樹液を吸われることに慣れてない樹だからかな?

40
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:10:35 3d0b2@4a0b5 >> 27

農作物の他にも在来種との競合で生態系に影響があるそうです

42
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:11:05 b5d99@2485b >> 24

違う地域だと脅威になったり

118
リリィ 2021/06/06 (日) 22:31:12 >> 24

まさか日本固有種が海外で外来種になっていたなんて・・・

32
yuta(辰年ver) 2021/06/06 (日) 22:08:51

画像1
画像2
人生初の昆虫食ったので食レポご報告

味付けがしっかりしすぎて、あんまり昆虫食ってる感はなかった
普通にうまかった

34
yuta(辰年ver) 2021/06/06 (日) 22:09:40 >> 32

サッポロポテトとかのバーベキュー味あるじゃん
エビの尻尾をあの味にして食ってるって感じ 臭みとか苦味は一切なかったです

39
突撃怒りのチンパンジー 2021/06/06 (日) 22:10:21 >> 32

袋からしてかなりちゃんとしてるところみたいですからね
雑なところだと割と酷くて…本当に最初が良いもので良かったですね

43
お粥 2021/06/06 (日) 22:11:17 >> 32

酒のつまみによさそうですねコレ

45
いさな 2021/06/06 (日) 22:11:31 >> 32

意外とおいしそうですね。

49
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:12:05 3d0b2@4a0b5 >> 32

結構美味そうな見た目してるなぁ・・

51
yuta(辰年ver) 2021/06/06 (日) 22:13:10 >> 32

正直ネタとして食うにはもうちょっと冒険してもよかったんじゃないか感あるレベルに普通にうまかったです

54
突撃怒りのチンパンジー 2021/06/06 (日) 22:14:01 >> 51

ネタ的にはカブトムシがオススメです。普通に食べるのはオススメできないのでw

59
yuta(辰年ver) 2021/06/06 (日) 22:16:08 >> 51

気が向いたら他のも挑戦してみます

35
じゅらるみんみ 2021/06/06 (日) 22:09:43

%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%A0%E3%82%B7
Wikipedia

ホント自然の色じゃないよこれ

38
yuta(辰年ver) 2021/06/06 (日) 22:10:15 >> 35

なんでこんなギラギラした色になったんだろう

47
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:11:59 df5cd@cb22a >> 35

仕組みとしては構造色でしたっけ?
何回説明を読んでもなかなか理解が…

52
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:13:19 b5d99@2485b >> 35

鳩みたいな感じかな

36
いさな 2021/06/06 (日) 22:09:50

犬の散歩中にセセリが顔面にぶつかったときは、とてもじゃないですが、相手がチョウとは思えない衝撃を受けました。
あの種類硬いですねww

44
突撃怒りのチンパンジー 2021/06/06 (日) 22:11:27 >> 36

というか顔にぶつかってきたら小さい虫でも結構ぐっときますよねw

48
いさな 2021/06/06 (日) 22:12:04 >> 44

カブトムシとかめちゃくちゃ痛いですよねw

53
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:13:40 3d0b2@4a0b5 >> 36

今日、「半そででバイク乗ってたら腕に何か刺さったんで停めて見て見たらクワガタが刺さってた」ってツイート見ました・・・w

57
いさな 2021/06/06 (日) 22:15:10 >> 53

もうそんな季節になりましたかww

58
yuta(辰年ver) 2021/06/06 (日) 22:15:54 >> 53

普通にあぶねえw

62
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:16:58 b5d99@2485b >> 53

すげ

81
つきのめ 2021/06/06 (日) 22:22:05 >> 53

確かどっかで、ノーヘルで高速道路をバイクでかっ飛ばしてたら脳天をカブトムシが貫いた・・・みたいな事故があったような

93
お粥 2021/06/06 (日) 22:25:05 >> 53

やっぱりヘルメットは必須ですね

41
つきのめ 2021/06/06 (日) 22:10:36

ヨコヅナサシガメが飼いたい
超かっこいい

65
yuta(辰年ver) 2021/06/06 (日) 22:18:00 >> 41

なんか幅広でかっこいい

50
お粥 2021/06/06 (日) 22:12:22

昔池のアメンボを網で捕まえて、ぴょんぴょんハネるのを見るのが気持ちよくて好きでした
細い身体して肉食だから、水面におちた生き物を寄ってたかって食うんですよね

55
yuta(辰年ver) 2021/06/06 (日) 22:14:32

LEDの電気には虫は寄ってこないんだっけ?

61
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:16:24 b5d99@2485b >> 55

軽減はされるみたいです

56
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:15:10 bc4ef@b0782

ゴキブリの好きなにおいは玉ねぎのにおい
だからゴキブリホイホイにセットする餌は玉ねぎのにおいがします

75
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:20:45 3d0b2@4a0b5 >> 56

そういえばホウ酸団子にも玉ねぎ使いますね

60
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:16:17 df5cd@cb22a

昆虫食の先進国(?)メキシコ
食用昆虫は500種類もあり、一番ポピュラーなのは「チャプリネス」というバッタ
国の象徴である「国虫」にもバッタを指定している

71
突撃怒りのチンパンジー 2021/06/06 (日) 22:19:44 >> 60

やっぱり一番は王道のバッタですか!
にしても国虫なんてものがあるとは…

63
yuta(辰年ver) 2021/06/06 (日) 22:17:15

蜘蛛がせっせと蜘蛛の巣張ってるとこってじっと見ちゃうよね

66
突撃怒りのチンパンジー 2021/06/06 (日) 22:18:06 >> 63

すごく大変そうですが、側から見るとなかなか可愛いですよね

67
yuta(辰年ver) 2021/06/06 (日) 22:18:49 >> 66

昔よく遊びで蜘蛛の巣破壊したりしてたけど、作る過程を見ちゃうと壊すの可哀想になっちゃう

64
いさな 2021/06/06 (日) 22:17:27

自宅でミジンコわかせてイトトンボのヤゴの羽化を観れたのは感動でした。
いい思い出です。

68
いさな 2021/06/06 (日) 22:19:06

アゲハモドキとイカリモンガ
正直クオリティが高すぎてガに見えません。💧

74
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:20:41 bc4ef@b0782 >> 68

アゲハモドキ、見た感じ完全に蝶ですけど蛾なんですね

78
いさな 2021/06/06 (日) 22:21:30 >> 74

蛾のようです。💧
信じられませんよね、この姿。

80
突撃怒りのチンパンジー 2021/06/06 (日) 22:21:57 >> 68

まあチョウとガとして区別されるのは日本だけですからね…

84
yuta(辰年ver) 2021/06/06 (日) 22:23:03 >> 80

そうなの!?
海外じゃ一緒くたって事?

89
いさな 2021/06/06 (日) 22:23:55 >> 80

Ahahaha…💧

69
yuta(辰年ver) 2021/06/06 (日) 22:19:13

この前もちょっと話題に出ていたアシダカグモさんについて知識を深め、ゴキブリへの心強い味方と理解しよう

70
つきのめ 2021/06/06 (日) 22:19:14

朽ちた枯葉にしか見えないカマキリ、ゴーストマンティス

めっちゃかっこいいから累代飼育してみたいんだけどいかんせんカマキリなもんですぐ喧嘩して共食いしちゃう(3敗)

73
突撃怒りのチンパンジー 2021/06/06 (日) 22:20:37 >> 70

枯葉に擬態する虫ってやたら再現度高い印章があります

107
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:28:27 df5cd@cb22a >> 73

穴が開いてたり、虫に食われたように欠けた部分があったり
やけに職人的なこだわりを感じられますよね

76
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:20:57 bc4ef@b0782 >> 70

ハナカマキリもすこです

86
いさな 2021/06/06 (日) 22:23:21 >> 70

かっこいい!

88
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:23:49 b5d99@2485b >> 70

すげえ擬態

94
お粥 2021/06/06 (日) 22:25:40 >> 70

これは、お見事!

72
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:20:07 bc4ef@b0782

画像1
ナナフシのたまごだそうです

77
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:21:26 b5d99@2485b >> 72

木の実かな🤔

79
名無しのフレンズ 2021/06/06 (日) 22:21:42 3d0b2@4a0b5 >> 72

植物の種みたいだ