ここは、げんじつちほーの生き物や自然環境について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から23:00まで!
1/3 日本に棲む(かつて生息した)生き物の話(固有種以外もOK)
1/10 アメリカ大陸(北・中・南米)に棲む生き物の話
1/17 オーストラリア大陸(NZL&タスマニア込み)に棲む生き物の話
1/24 ユーラシア大陸に棲む生き物の話
1/31 アフリカ大陸に棲む生き物の話
※今月のシリアス回はお休みです
ルール
生き物や自然環境に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。
「けもがたり」は、結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、生き物や自然環境についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。
姉妹スレ
スカンクはわりと綺麗好きって話をたまに聞くんですけどどうなんだろう?
>> 408スカンク汁のにおいはトマトジュースを使うといくらか中和されるとか
ビーバーもそうでしたね。
ダムを作る技術はいつ見てもスゴい
けもフレでログハウス作るのも納得の技術力ぅ…ですかね
シルクハットは元々ビーバーの毛皮で作っていた(豆知識)
アメリカと言えばアメリカンショートヘア
ネコの品種で一番好き
かわいいですね!私はキジトラ
うちのばあちゃんが飼っていたなーキジトラ
かわいいですよね
俺はマンチカン
足短くてかわいい
アメショって、結構メジャーですよね
ちなみにわたくしはロシアンブルーが好きです
なんかミステリアスな雰囲気がありますよね、ロシアンブルー
>> 415そういえばアメリカではスカンク結構飼われてるって言ってなかった…
もしかしてペットとしては割とベター?
どれくらいかはわかりませんが小規模なお祭りみたいなのをやってるというのは聞いたことあります
手入れさえできれば普通にアリだと思います
ところで何年ぐらい生きるんだろ
野生で2〜5年、飼育下では8〜10年とありましたね
意外と短いな
いやそんなもんなのか
南米カリブ海沿岸に生息するショウジョウトキですけどぉ! (ドヤァ)
シロトキとは生息地がかぶってたり交雑出来るので亜種とされたこともあったんですけどぉ!?
トキと違ってワガママ言わないので飼育しやすいのか、動物園にはよく居るイメージなんですけどぉ?
水族館とかにいたりするもんね
シマスカンクにも模様の種類があって、ただの白黒はもちろん白が多かったり、茶色っぽい子もいたりする
アメリカと言えば、アミア・カルヴァちゃん!!
三畳紀に出現したアミア目唯一の現生種です。
アメリカは古代魚が豊富。
ウミウみたい(何)
あみあみあみあみ
だうだうだうだう
シンプルにでかい!ですね。
味はどうなんでしょう。
これとか参考にどうでしょう?
人のこと言えませんけどやっぱり食べてる人いたんですね
ありがとうございます
平坂さんはいろんなものを食べて、またおいしく頂こうと工夫を凝らす方なので、いろいろ参考になります。
興味深い
ライギョみたいでカッコいい魚ですね
泳ぎ方も不思議でかわいいですよ。
背鰭をうねうねさせるんです。
調べてみるとピラルクみたい
どちらもガノイン鱗を持ってる古代魚ですからね。
親戚みたいな感じかもしれません。
???「忘れてもらっちゃ困るのだ〜!!!」
ラスカル!(違
あらいさんにおまかせなのだ!
アルビノシマスカンク好き
全く違う生き物みたいで好き
でも普通のも好き
アルビノ生物の神秘的感すこ
北米と言えば、やはりダーウィンにも登場したカナダのグレートベアレインフォレストに生息する
海のオオカミこと、シーウルフが想起されます。オリフレにしてよかったと常々思います
シーウルフの話はおもしろすぎた
進化の可能性を感じる
長い距離で10㌔も泳いだっていうのも凄いですよね
いつか公式のフレンズにも来て欲しいですね
生態としてはおもしろいのでフレンズ化ありそう
ミライさんが興奮のあまりに暴走しそうですね
追いかけて泳いでいきそう
シーミライ
アマゾンの怪魚ピラルクー。
最近になって、実は2種類いることが判明しました。
そういえば個人的な話ですが日本の水族館によく生きてるなぁって感じがします
アマゾンのと言えば、本種はその代表みたいなものですからね。
おまけに子煩悩。子供が一人前になるまで夫婦で守り続けます。
スト2のブランカステージに吊るされてる魚だな
それは知りませんでした。
干しピラルクー・・・・・
右端
これはオスですね!
なんでそんな画像を持ってるんだw
ガラガラヘビの都市伝説、足をかまれて亡くなった人のブーツを履いたらブーツにヘビの牙が刺さったまんまで履いた人も死んだっていうのは毒の成分的に無いそう
なぜそのような噂が・・・
ちなみにジーンズは蚊と蛇対策であの色になったと言われている
これは豆知識!
>> 433ちゃんと大事に育ててあげれば10年ほどと言われていますね
ちなみに野生は子供の頃に命を落としやすいらしくどこかのサイトにはえらく少なく描いてましたな…
意外と短いのね
和名アマゾンスカンクだけどアマゾン感ないし生息地も微妙な子
色的にカナダに生息してそうなイメージがある
な、何故…
カミツキガメとワニガメ ワニガメは不味くてカミツキガメは美味しいそうです
待ち伏せ型と自分から狩りに行く習性の違いで味がちがうのかな
食べてるものの違いなんですかね
その線はありえそうです
カメ系って結構おいしいらしいですね
スッポンも旨いですからねー
ワニも美味だと聞くし水生爬虫類は基本美味いのかも?
蛇も味はうまいの結構あるらしい
骨が多いから食いにくいらしいけど
カミツキガメ現地だと絶滅危惧なんですよねー
これは完全に私の持論なんだけど、スカンクのおちりの穴が目立つのは、威嚇した時にそこに視線を誘導するためだと思うの
確かにそれは有り得そう
アメリカレアさんの、ダチョウ姉さまを慕ってる台詞の数々いいですよね。
妹属性という強キャラなのに影薄い
頑張れ、レアちゃん!
そういえば姉妹関係なのに元ネタってあるんでしょうかね
どうやらアメリカレアはダチョウの仲間だそうです
なるほど…
おそらく別名がナンベイダチョウだからではないかと思われます。
似てる
アメリカレアってこんな鳥だったんですね
うーんフレンズの外見が似てるからか?
そういえばアメリカレアの原作ってどんなのか知らないや
南米と言えばタイラも南米だ何度目の登場だろう
【マーゲイ】
中米から南米にかけて生息
密林やジャングル、時にコーヒー・カカオのプランテーションにも出没
キノヴォリが得意で頭を下にして降りれる(これが出来るのはマーゲイとウンピョウくらいらしい)
片手or片足でも木に掴まることが出来る
メガネっ子になったのは目元の縁取りかららしいですね
ちなみにCVは山下まみみ
そしてサルの鳴き声マネも特技だが、姿は全く似てないので姿が見られたらアウト
というかそもそも声真似自体があんまり似てない可能性もあるんですよね
まあ鳥の物まねとは違うから・・・
マーゲイのものまね「げぇ~」
???
「マーじゃないのか?」
ブレードフィンバスレット
深海性のハタの仲間で、幼魚では紅白、成魚では全身真っ赤になるかわいい魚です。
気になるお値段は…………、1匹100万円!
たkkkkkkっけえ!!
たっか!
貴族のたしなみですね
まあでもアロワナとかも40万とかしてるし、そんなに珍しいことじゃないのかも
値段のせいで、分布とか、生息域とか、他の基本的情報が見つからない魚でもあります。
せっかくだからアメリカブタバナスカンクも貼っておこ
なんか一目で見ると尻尾が長くて毛の生えたブタやな...
ぱっと見ラーテルっぽい…?
言われてみればかなりラーテル
確かにラーテルやな
アメリカザリガニも結構おいしいらしいけど、手間のわりに食べる所が少ないそう
するめで釣るんだよね
かにかまでもいいんでしたけ
殼に覆われてるのに中身は空か...
ひげじいだ・・もやせぇええ
そういうときはカラっと揚げて殻ごと食べるんだよ
ちなみにブタバナスカンクにはシマセジロにある鼻にかけての線模様がないのである
ほえー アメリカ大陸のスカンクの種類しゅごい
メガネグマもかわいい。
確かフレンズになってましたよね
おもしろい柄ですよね
わかりみー
サングラスやな
たしか南半球にいる唯一のクマだったかな?
言われるとクマ居るイメージがない