けものフレンズBBS NEO

けもがたり '20 【5月号】

845 コメント
views
89 フォロー

ここは、げんじつちほー生き物自然環境について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から23:00まで!

第一日曜日(5/3)
鳥の話(留鳥・飛べない鳥・猛禽) 5/2~5/4 写真コンテスト連動企画(愛鳥週間5/10~16
第二日曜日(5/10)
動物と母性の話(有袋類・授乳・子育てなど) 第二日曜「母(おふくろ)の日」コラボ
第三日曜日(5/17) 
言葉の中の動物(ことわざ・慣用句・四字熟語) 5/18「ことばの日」コラボ
第四日曜日(5/24) 
生物多様性の話(シリアス回) 5/22「生物多様性の日」コラボ
第五日曜日(5/31) 
イタチ上科の話(イタチ科、スカンク、アライグマ、レッサーパンダ) 5月最終水曜日(27日)「世界カワウソの日」コラボ

ルール
生き物や自然環境に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。
「けもがたり」は、結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、生き物や自然環境についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。

姉妹スレ

けものフレンズBBS NEO
動物・自然勉強会
動物・自然・環境等々について様々な意見、考えを見つけよう 込み入ったトピックを深くやっていきます。何か見つけることができれば幸いです。
zawazawa

名無しのフレンズ
作成: 2020/04/27 (月) 08:22:14
最終更新: 2020/05/31 (日) 08:16:02
通報 ...
347
yuta(辰年ver) 2020/05/17 (日) 22:02:56

猫に小判
貴重なものを与えても、本人にはその値うちがわからないことのたとえ。

スナネコにじゃぱりコイン
対の言葉はツチノコにじゃぱりコイン

350
お粥 2020/05/17 (日) 22:03:39

拍車をかけるの拍車 というのは 西部劇の悪役の靴についているピザカッターみたいなやつのことです
鞭を入れるのと同じ効果ですね 勢いづかせるという意味ですし

374
yuta(辰年ver) 2020/05/17 (日) 22:13:24 >> 350

西部劇に詳しくないから足にピザカッターつけてることを知らない・・・

398
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:22:08 df5cd@cb22a >> 350

ああ、踵に付いてるのは馬の腹を蹴るためだったか…

430
お粥 2020/05/17 (日) 22:34:14 >> 350

こういうやつのことです
現代人は馬で移動しないから馴染みがないですね

435
マフティー 2020/05/17 (日) 22:36:38 >> 430

ちゃんとこれを履いてウマに合図かけたことないですね...

351
つきのめ 2020/05/17 (日) 22:04:26

Beauty draws more than oxen.
美人は牛よりも引く力が強い

美女が人を引き寄せる力は牛が人を引っ張る力よりも強いということ。ではウシ科のフレンズならば・・・?

355
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:06:22 df5cd@cb22a >> 351

なお「塩を盛る」のは平安時代に牛車を留めさせるためだったとか…
(牛が塩を舐める習性を利用)

365
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:09:58 bc4ef@b0782 >> 351

ホルスタインさんは牛の上に美人でサイキョーってことですかね

353
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:04:54 38cfb@76d57

蛇に睨まれたカエルはビビってるわけじゃなくて生き残るための戦略
先に蛇が動くと動きが読みやすくなるらしい

359
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:07:36 bc4ef@b0782 >> 353

ようは相手の出方を待って、隙を作ってるわけですね

362
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:08:14 df5cd@cb22a >> 353

動くモノに反応するなら止まればいい、ですか。
熊への対応と似てますね

354
マフティー 2020/05/17 (日) 22:06:08

閑古鳥が鳴く
意味:来ないねー、全然来ないねー
人のいない山里でカッコウの鳴き声がもの悲しく聞こえるさまから。
「閑古鳥が歌う」とも。

441

つまりじゃぱりカフェの事だったんですね!

356
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:06:54 bc4ef@b0782

If an ass goes a travelling, he'll not come home a horse.
(ロバが旅に出たところで馬になって帰ってくるわけではない)
知識のない者、利口でない者が旅に出ても出発前と同じままで、本質は簡単に変わるものではないということのたとえ

西洋ではロバは「愚か者」とか「のろま」を揶揄する言葉

でもロバさんはかわいいから馬のフレンズになられても困るよね

364
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:09:39 df5cd@cb22a >> 356

対義語は「男子は三日会わざれば刮目して見よ」ですかね

357
名無しのカンザシ 2020/05/17 (日) 22:07:09 df79d@87565

豚に真珠
豚に真珠とは、価値のわからない者には、どんなに価値のあるものを与えても
意味がなく、むだと言う事

370
シズキ 2020/05/17 (日) 22:11:49 >> 357

やっぱあげるならサンドスター

372
yuta(辰年ver) 2020/05/17 (日) 22:12:45 >> 357

ぶたさんには掃除道具が似合う

387
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:17:48 bc4ef@b0782 >> 357

フレンズ的に言うとむしろ豚さんに真珠あげたいですよね

360
シズキ 2020/05/17 (日) 22:07:55

虎に翼
もともと強い者や勢いのある者に、さらに威力が加わること
サイキョーすぎるだろ・・・

366
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:10:03 df5cd@cb22a >> 360

レッドブルかな?

378
yuta(辰年ver) 2020/05/17 (日) 22:15:16 >> 360

キメラかな

363
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:09:22 bc4ef@b0782

虎の威を借る狐っていうけど
虎と狐がけもフレ以外で一緒にいることなんてあるのだろうか

376
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:14:08 bb924@2485b >> 363

インドのベンガルキツネでワンちゃんか

393
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:19:21 bc4ef@b0782 >> 376

よしんば遭遇したとしても狐が虎の威を借るシチュエーションはなさそうw

397
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:21:59 bb924@2485b >> 376

たしかに

380
マフティー 2020/05/17 (日) 22:15:58 修正 >> 363

戦国策という国策の道徳の本みたいのに入っているお話が元ネタでキツネがトラに捕まって食べられないように百獣の王は自分だと神様に言われたと嘘をつき知りたかったらついてこいといって言われるがままにしたところみんながトラを恐れたにもかかわらずトラはキツネを恐れたと勘違いしたことだそうです

390
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:18:41 bc4ef@b0782 >> 380

はえーなるほど

383
yuta(辰年ver) 2020/05/17 (日) 22:16:46 >> 363

つまり大昔からけものフレンズがあった可能性

389
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:18:26 bc4ef@b0782 >> 383

カヴァン神話かな

367
名無しのカンザシ 2020/05/17 (日) 22:10:12 df79d@87565

前門の虎後門の狼
「何かの災難を逃れても、そのうちもう一つの災難がやってくる」という意味である

368
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:11:39 df5cd@cb22a >> 367

挟み撃ち的だから四面楚歌みたいな絶体絶命のピンチかと思ってた

371
yuta(辰年ver) 2020/05/17 (日) 22:12:18 >> 367

ならこっちはヘラジカさんを出すぜ

384
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:17:27 bc4ef@b0782 >> 367

狼のほうならギリ勝てるかもしれんな(そういうことじゃない)

401
名無しのカンザシ 2020/05/17 (日) 22:23:34 df79d@87565 >> 384

一匹オオカミは弱いから...(勝てるとは言ってない)

369
yuta(辰年ver) 2020/05/17 (日) 22:11:44

馬子にも衣装を孫にも衣装だと思っていたやつは俺だけではないはずだ

馬子ってのは駄馬に人や荷物を乗せることで賃金を得る「身分の低い」職業の一つ
それに衣装着せたら割と見栄えすんなって話です

373
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:12:50 df5cd@cb22a >> 369

大泉逸郎?

375
つきのめ 2020/05/17 (日) 22:13:38

目白押し
多くの人や物が混み合ってと並ぶこと。

そう言えばメジロってまだいないよね

388
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:18:13 bc4ef@b0782 >> 375

オリフレなら…

377
yuta(辰年ver) 2020/05/17 (日) 22:14:44

二兎を追うものは一兎をも得ず

ギンギツネとキタキツネを同時に攻略しようと思うとどっちも攻略できないよってこと

379
シズキ 2020/05/17 (日) 22:15:25

イタチの最後っ屁
最終手段
もしスカンクなら最悪の場合昇天

381
yuta(辰年ver) 2020/05/17 (日) 22:16:09 >> 379

あれイタチも屁コケるの?

391
シズキ 2020/05/17 (日) 22:18:43 >> 381

イタチも出せるみたいですね

392
つきのめ 2020/05/17 (日) 22:18:57 >> 381

確かイタチ科の動物はだいたい臭腺を持ってるので屁をこきます
フェレットもこくよ

394
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:19:51 bc4ef@b0782 >> 381

スカンクのほうがイメージが強いですもんね
においもスカンクのほうが強いのかな?

411
yuta(辰年ver) 2020/05/17 (日) 22:26:23 >> 381

でもなんかスカンクの屁とかって最終手段!って感じよりも結構頻繁に常套手段として使ってそうなイメージだけど実際のところはあれファイナルアタックなのか

404
マフティー 2020/05/17 (日) 22:23:42 >> 379

スカンクの屁はチオール(-SH)という都市ガスに含まれる匂いを薄めていない匂いなので相当臭いんでしょうね

382
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:16:31 df5cd@cb22a

【犬が西向きゃ尾は東】
当たり前過ぎて、ことわざにするほどの意味か?と思うが立派なことわざ。
意味もそのまま「当たり前やろ」

なのに類義語として【雉子(きじ)雌鶏(めんどり)女鳥(おんなどり)】というのがある。

385
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:17:28 bb924@2485b

「犬猿の仲」の意味と由来は?類語と対義語も紹介(例文つき)
仲が悪い者同士に対して「犬猿の仲だ」と使うことがあります。日本で有名な童話「桃太郎」の物語では"犬"と"猿"は鬼を退治する仲間ですが、なぜ不仲の意味で使われるようになったのでしょうか?今回はそんな疑問を解決するためも、由来に触れながら「犬猿の仲」について詳しく解説していきます。類語や対義語、英語表現も紹介します。 「犬猿の仲」の意味とは? ことわざ「犬猿の仲
TRANS.Biz

犬猿の仲 ふと何から来たのか調べたら諸説たくさんあるんやね

428
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:33:36 df5cd@cb22a >> 385

雉の苦労が目に見えるようだ…

464
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:49:59 bb924@2485b >> 428

これでよく鬼が退治できたもんやで

386
つきのめ 2020/05/17 (日) 22:17:30

海千山千
長年様々な場所で経験を積んで、表も裏も知り尽くして悪賢くなったこと。
元は「海で千年、山で千年生きた蛇は龍になる」という言い伝えから。

395
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:20:25 df5cd@cb22a >> 386

龍って中国では出世のトップですよね
【登竜門】も鯉が竜になるための関門ですし

396
お粥 2020/05/17 (日) 22:21:58

とどのつまりのとどは海獣のトドではなく魚のボラの事です

出世魚なのでオボコ→イナッコ→スバシリ→イナボラ→トドと名前がかわります

399
お粥 2020/05/17 (日) 22:22:25 >> 396

関東 オボコ→イナッコ→スバシリ→イナボラ→トド
関西 ハク→オボコ→スバシリ→イナ→ボラ→トド

402
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:23:38 bb924@2485b >> 396

ほえ~ 哺乳類ではなかったんやね

408
yuta(辰年ver) 2020/05/17 (日) 22:25:01 >> 396

トドが詰まってるのかと思った

414
お粥 2020/05/17 (日) 22:27:48 >> 396

ちなみに名古屋では子供っぽいことを「おぼこい」と言います

440
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:37:35 df5cd@cb22a >> 414

そっから来てたのか

400
シズキ 2020/05/17 (日) 22:23:17

煩悩の犬は追えども去らず
煩悩は、ちょうど犬と同じように、人間にうるさくまとわりつく。
犬は追えば逃げるが、煩悩という名の犬は、払っても払っても離れないものであるということ。
って意味らしい

415
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:28:09 df5cd@cb22a >> 400

ヒトが煩悩を飼い馴らせてないだけ、なんですけどね

403
テル 2020/05/17 (日) 22:23:41 修正

全然諺じゃ無いけど、「犬・猫等ペットはお化けが見えやすい」
みたいな都市伝説?ってどこから発想されているんだろう

406
yuta(辰年ver) 2020/05/17 (日) 22:24:48 >> 403

猫が全然何もないところを見つめてるのは遠くの人間が聞こえないような小さな音に集中しているって聞いた

409
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:25:14 bb924@2485b >> 403

何もないところをじっと見るところから来たのかな

447
yuta(辰年ver) 2020/05/17 (日) 22:41:27 >> 403

まあ実際には本当に幽霊とかが見えてるって可能性もなくはないかもだけど裏の取りようがないから・・・

472

人間の赤ちゃんにも見えてるって言いますよね

405
yuta(辰年ver) 2020/05/17 (日) 22:24:08

サルも木から落ちる
サーバルもキノヴォリ失敗

418
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:29:04 df5cd@cb22a >> 405

実はサルスベリという幹がツルツルした樹がある

446
yuta(辰年ver) 2020/05/17 (日) 22:40:48 >> 405

自慢の爪があればつるつるしててもきっと登れるはず

407
マフティー 2020/05/17 (日) 22:24:53

花鳥風月
代表的な自然の風物を並べた言葉。落花啼鳥という言葉もある
また花鳥風月と詩歌を作ったり詠むという意味の諷詠を足して花鳥諷詠という
高浜虚子により提唱されたホトトギス派の基本的理念となった言葉がある
つまり鳥のフレンズは詩もうまい?

412
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:27:10 bb924@2485b >> 407

ホトトギスかな

410
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:25:38 修正 df5cd@cb22a

【かまとと】
鰤っ娘「カマボコの原料って(とと)のすり身だったの!?」


「そんなん常識やろがぃ!」

現代人
「え、そうだったの!?」

413
つきのめ 2020/05/17 (日) 22:27:18

牛の涎
細く長く続くものの例え。 正直言われてもあんまり嬉しく無い・・・

417
シズキ 2020/05/17 (日) 22:28:40 >> 413

でも牛のフレンズなら・・・?

420
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:29:35 bc4ef@b0782 >> 417

牛のフレンズの涎だtt…(パッカァーン!)

421
マフティー 2020/05/17 (日) 22:30:22 >> 413

あまり危険な賭けに出ず着実にコツコツとリカオンみたいに行動すべきという戒めみたいですね

416
シズキ 2020/05/17 (日) 22:28:11

猫の手も借りたい
烈風のサバンナクロー!(料理)

419
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:29:06 bc4ef@b0782 >> 416

でもサーバルちゃんは野菜カット役です

423
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:30:44 df5cd@cb22a >> 416

【能ある鷹は爪隠す】
あほかわいいサーバルちゃんは爪を自慢しちゃう

426
名無しのフレンズ 2020/05/17 (日) 22:32:50 38cfb@76d57 >> 416

サーバルちゃんに任せたら冷蔵庫の野菜全部細切りにされちゃう!

438

でも頑張ってくれてるから誉めちゃう!