:ここは、動物・自然・絶滅について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から24:00まで!
ルール
動物・自然・絶滅に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。
「けもがたり」は、動物・自然・絶滅についての結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、動物・自然・絶滅についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。
:ここは、動物・自然・絶滅について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から24:00まで!
ルール
動物・自然・絶滅に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。
「けもがたり」は、動物・自然・絶滅についての結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、動物・自然・絶滅についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
タイトル背景・アイコン募集中
🐉
週間フレンズ+月刊けものを統合し、総合ファンスレとしてリニューアル
詳しい事はスレで
変則隔週日曜日 22:00~23:00 けもがたりの場所
11・12月の予定 🐸<もう今年も終わりでありますなぁ
11/3 黄色い生き物の話 モンキチョウ、キビタキ、ウデフリツノザヤウミウシなど
11/17 赤い生き物の話 アカゲザル、タンチョウヅル、ベニザケ(繁殖期)など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/1 緑・青色の生き物の話 ミドリムシ、ウグイス色のメジロ、アオツラカツオドリ、マルタタイガーなど
12/15 雪と氷と生き物と ユキヒョウ、ニホンザル、アザラシ、ワカサギなど
12/29 これまでのけもフレとこれからのけもフレ プロジェクト10周年!
けもがたり保管庫
(けもがたり過去ログまとめ)
2024/9/9
久々の日記更新。この前三次コラボに行ってきました。親になると子供目線で施設を見たり色々と気付きが出てきますね。
2024/12/15
熱中症になった
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
毒のあるサボテンの見分け方をベアさんが教えてくれるよ
サバイバルの鉄則 白い乳液には気をつけろは覚えておきたい。
目に入ったら失明するぞ!といいつつ割と手荒に扱うベアさんさすがっす
サボテンにも毒があるのか
ティタノボアとかの巨大ヘビってあんなにでかいけど毒とか多分必要なかったろうな
ボアの仲間だからそもそも毒はないのかな
でかいから必要なかったのかも?
あそこまでデカけりゃ筋肉の締め付けのみで勝てるからね
基本毒持ってる動物って、弱かったり小さかったりするからその欠点を補うために毒で武装するんだろうから
そういや毒のある生物と 独特な生物か
独特な生物について全然出てないな
もっとシマちゃんをもといスカンクを好こるのだ(違)
そういえばシマスカンクにも色が薄かったり茶色っぽかったりする子もいるそうですね。遺伝とかかはわかりませんが
1分過ぎあたりの。アルビノではないはず
>> 2967 白変種かな。しかし綺麗ですね〜
確かに茶色い
>> 2983>> 2984ヒョウモントカゲモドキには負けますが結構豊富だったりしそうなので個性とか出ていいですよね~
忘れていた。独特な生物 コブダイとか大きいものがオスとなり他はメスになる
独特って結構過去ので出ちゃったような気もしますね
まあ確かに
色々なテーマで独特な生物割と出てきますしね
そもそもなんで毒のある生物と独特な生物って2つテーマがくっ付いてるんだろう
なんか私が提案したような気もするけど
身近な毒 あとは植物、キノコですかね。キノコだとメジャーなカエンダケはインパクトと症例が凄まじい。
毒キノコで毎年数人亡くなっていますからね
野でキノコ採取は割と危険なのだ
ですね。初心者は手を出さずに観察ぐらいが無難だと思います。中には食用とそっくりなものがあるみたいですから。
キノコって、安全なキノコにそっくりな毒キノコがいっぱいあるから素人目だと中々判断がつかないんですよね
あと茹でる、塩漬けも効果ありなしがあるみたいですから、食べるのは危険ですね。カエンダケ あの見た目で食べた人がいるのか分かりませんが💦
植物界では、あまり警戒色が浸透してないですよね。
奇抜な毒キノコもある一方地味なのもあったり。
ヨモギとトリカブトもぱっと見分からなかったり…
今日、岡山のツアー参加したのですがウルシも見た目では分からない形をしていました。ポイントはありますが知らなければ、あれは触りますね。あとスズランも毒があったり
ツノゼミ系かっこよすぎる
フィクションの生き物みたい
ツノゼミのオリジナリティすごい
なんでこんな形してんのか全く理解できない
カブトムシみたいに戦うわけでもないし……
鹿とかみたいなメスへのアピール?かと思いきや、メスも同じカタチしたりしてるっぽいから本当に全然わからん
独特といえば メンダコかわいいですよね
かわいい……深海生物かわいい……
しりとりスレで紹介したヤツですね。
他にもフクロウナギとか。
メンダコは癒し
かわいいですねー。
進化の過程が気になります。
可愛いです。深海の生物は独自の進化をしていて好きなんですよね。
外部コンテンツ
ほしいぞ
かわいい!
まえニコ生で見たゾウギンザメかわいい
よく雑巾ザメに間違えられる……
ちなみに背びれには鋭いトゲがあります
ニコ生また見たい
イモガイの話出た?
ダイバーが最も恐れる生物
あっ まだ出てないないもがい
イモガイはヤバいですよね
しかも案外身近なところにいたりするという…
調べると医療分野にも・・・って。
毒=薬なんだなぁ…
ツムギアリのDIY能力はヤバい。
へんなとさかの翼竜なら知ってる
何気にオリフレも作られてたりする。
おれちゃいそう!
昔の生物は凄い。木とかに引っかかったりしなかったのか気になりますね
なんだこりゃ!?
最後に一押しの魚をはっつけとく
かわいい!
見た目、泳ぎはサメなのにエイなんですね。面白いです。
時間が来てしまいましたね。皆さん、お疲れ様でした。また次回も宜しくお願いします。
お疲れ様でしたー
おつかれさまでした~
おつかれした!!
終了!おつみんみー
お疲れ様です。
お疲れさまでした〜
お疲れさまでしたー
今日はあんまり参加できなかった💦
#ヘビ毒の話に関しての御意見がありましたので・・・
僕が参考にしたのは↓コチラ
となります。
他にも沢山のランキング記事があり、毒の強さにも諸説あることを追記しておきます。
あと3分
はじまっていた!
はじまれ
鳥はトイレ覚えないぞ
そもそも我慢すること自体無理じゃないかな
腸の関係であれ全部半消化だし
なお少量(個体差あり)ではあるもののガスも排出する模様
飛びながら排泄することで軽量化してるという話もありましたね。
リンク
ダチョウやエミュー等の飛べない原始的な鳥類もかつては飛べた可能性もある
あれが飛んでるところ見てみたい気もする
飛ぶのか…