ひねもす
hinemosu
2018/04/20 (金) 23:33:21
>> 61
コメント返信遅れましたが
色んな人の色んなものを見たいし
あとリアルがタイトスケジュール(週19コマX105分の授業)なので
手は多いほうが良かろうです。
続編作るという方向性が定まったところでtwiter告知かけていいですか?
通報 ...
告知くらいならスレ紹介も兼ねてやっちゃてもいいんじゃないでしょうかね?
具体的な作業量や作業工程が見えていないから、作業者の募集はまだいいと思いますが。
ちなみに技術選定の調査中ですが、たぶんunityが一番良さそうな気がしています。
結局そうなるのか。
unityは変数規則とか裏の挙動が読めなくて
個人的にアレルギー反応おこしてるんですよね。
>> 93
まあ、理由はわかりますが、技術選定は個人の好みではなく客観的なところから判断しないと危ないのでそこは我慢してください。
それ言い出すと私なら副作用のないhaskellで書きたいとか言い始めちゃうので。
今回の目的は
で選定しているので。
ただ、僕のやつはあくまで案なのでどうするかはひねもすさんで決めてください。
あとunityは慣れの問題もあるので、ちょっとしか触らないうちに拒否するのはもったいないですよ。
>> 96
そうなぁ。でもまあunityだったら詳しい技術者も多いだろうから
相談しやすいというメリットはあるんですよね。
無制限にオブジェクトを動的生成するとか、
そのオブジェクト生成がランダムとか
そういう変態的なことは無いからハードルはまだ低いですかね。
にしても関数型言語とはしぶい。
やはり出てきたかUnity
確かにモバイルアプリでも使われてる感じですし、ちょっと調べたらWebGL経由でブラウザ上でも使えちゃうのか
やっぱり強いですね
VSと一緒にインストールされた事だし、手出ししてみようかな...
>> 96
関数型言語ってかなりやべーやつじゃ...いつしか噂で聞いたような
Haskell…!名前だけは聞いたことがあっていつしかやってみたいと思っている言語…!でも関数型言語といえばLISPという謎のイメージも持ってる
Unityは何でもできるからすごいですよね。初めて触ったときは裏でどういった処理が行われているのかわけわからなくなって、まだ私には早いと思って諦めました…