虫 総合スレです。
昆虫に限らず、虫と言えそうな生物ならばここで話しましょう。
タイトルで注意をしているので気持ち悪いと思われそうな画像も折りたたむ必要はありませんが、個人の判断に任せます。
画像は折り畳んで投稿しましょう。
フレンズの原作達とは一味違う独特の魅力の持つ虫のここすきを放出しよう!
ここいやも放出していいよ。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
タイトル背景・アイコン募集中
🐉
週間フレンズ+月刊けものを統合し、総合ファンスレとしてリニューアル
詳しい事はスレで
変則隔週日曜日 22:00~23:00 けもがたりの場所
11・12月の予定 🐸<もう今年も終わりでありますなぁ
11/3 黄色い生き物の話 モンキチョウ、キビタキ、ウデフリツノザヤウミウシなど
11/17 赤い生き物の話 アカゲザル、タンチョウヅル、ベニザケ(繁殖期)など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/1 緑・青色の生き物の話 ミドリムシ、ウグイス色のメジロ、アオツラカツオドリ、マルタタイガーなど
12/15 雪と氷と生き物と ユキヒョウ、ニホンザル、アザラシ、ワカサギなど
12/29 これまでのけもフレとこれからのけもフレ プロジェクト10周年!
けもがたり保管庫
(けもがたり過去ログまとめ)
2024/9/9
久々の日記更新。この前三次コラボに行ってきました。親になると子供目線で施設を見たり色々と気付きが出てきますね。
2024/12/15
熱中症になった
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
個人的に、このスレで学んだことは「虫を見たら撮れ」です
近所に「山」と言い張る丘があるのも都合がよい
うーん いい写真ですねぇ。
見るだけで良い気分になれます。
憩いの時間をありがとう🐾
今日は妙に蝶がひらひら舞っていると思ったら、偶然にも羽化のタイミングだったようです
飛んでいる様子も撮りたかった…
いい写真ばかりですね~
接写は被写体に警戒されて逃げられちゃったり、動きが早くて追いきれなかったりが多そうだから難易度高そう…
ですこういう写真みると私もレンズ欲しくなっちゃう
のんほいパークのトイレにいたガガンボ
昔から気になってたが、こいつら何食ってんだろう
まさか人間の血を吸う訳ではあるまい
花の蜜を吸ったりアブラムシの出した糖分を吸ったりと種類によってまちまちだそうです
参考
まあ要するに血を吸わない蚊ですね。蚊も血を吸わない時は花や果物の汁吸って生きています。
なるほど
そう考えるとガガンボも蝶のように多少優雅に…見えないか
血を吸うのはメスだけだと聞いたことがある。
動物界はメスの方が命掛けなことが多い印象。
新発見~‼
長崎バイオパーク
行ってみたいなぁ~。ただ自分の住んでる所からは長崎は遠い。
クモって調教できるのか!?
すごーい
1週間に一度でいいなら餌による調教もできるのでしょうかね。
虫スレで調教という言葉が出てくる日がくるとは。
>> 452
蚊は蜜を吸って生きているのは聞いたことがありますが、見たことはないんですよねえ。
誰か発見したらここで報告を待っています。
昨日の御昼休憩で御散歩中に見付けました。
キマダラカメムシです。
南国系の外来種として知ってはいましたが、見るのは初めてでした。
よく見つけましたねー
木の模様と保護色になってて見つけにくそう
>> 462
有り難う御座います!
殆ど毎日通る御散歩コースでしたので、いつもと違う景色に違和感を覚えまして…。
そして、「シャッターチャンスだ!」と思いました(笑)
小さい虫なのに「いつもと違う景色に違和感」を覚えるんですか!?
よほど観察して歩いているんですね。
でも確かにカッコ良いので目にとまりそうです。
日本の温暖化が野生動物からも確認できますね〜。
>> 465
返事が遅れまして、ご免なさい。
黄斑模様、カッコいいですよね♪
温暖化、確かに、野生動物からも見えてきますね。
2昔程前ですと、地元では、クマゼミ1匹を確認する迄に、アブラゼミ5~10匹程を確認出来る具合いでしたが、ここ2、3年ですと、アブラゼミ1匹に対してクマゼミ3~6匹程という具合いでして、アブラゼミとクマゼミの個体数が逆転してしまいました。
へぇ〜 弱そうな見た目だと思っていましたが、強かったんですね。
カブトムシの幼虫はおいしくないらしいですが、まさかそこまで計算済み…?
芋虫のフレンズ…?
この作者さんのセンスなかなか素敵です。
出展
こちらもなかなか。
出展
すげえナイスデザインだ
クイズ
私、先走っちゃった……
コメントする前に答え見ちゃった
いいのです。
全てが赦されるのです。
出展はソース表示
(日記)このごろは写真部スレを見て動物園に行きたくなった気持ちを虫撮りで解消しています。最寄りのけいばじょうでかけっこ開催中なのでそちらを優先させているせいですけど
葉っぱ「見せられないよ!」
すごくよく撮れてますね!
虫って普段意識しないけど、こうして近付いて観察してみるといろいろ発見があって面白そうですね
こ これは😤 (クマバチ可愛い)
Instagramなるものを知りました。
これはスゴイです!!
世界中の人が投稿した写真を見れます!
Google画像検索よりもかなり面白いです。
この人はマクロレンズで顔をよく撮るみたいですね。
カメラがますます欲しくなります。
ここまで見事に拡大されているとまるで知らないもののようですね。見慣れた未知の世界、というような感じで
しかし綺麗に撮れてますね…自分もこのくらい綺麗に撮ってみたいものです
ところで、キヤノンさんから通常のマクロレンズよりさらに大きく撮れるマクロレンズが出ているようですよ(チラッ
レンズ沼はまずい…
しかし欲しくなるな
丈夫やな
ナナフシは卵もよく擬態できていますよねー。
食べられても大丈夫なほど硬いとは、硬さまで種に擬態できているのですな。
たまたまナナフシらしきツイートを見かけたので...
すご~い
ちょっとかわいい
正面からが思った以上にノリノリで笑った
wikipediaによると、ナナフシは自分の体重の40倍のものを持ち上げられ、それを参考に現在のロボットが自分の1/20倍の重さしか運べないのを改善するための研究がされているようです。
ナナフシモドキは単為生殖でき、メスばかりです。
まさかフレンズもメスだけで増えるんじゃあるまいな。
クローンザリガニみたいになりそう
何でだろうは大切
ほほ〜
新種発見は一般人でも十分可能なのでいろいろ探しに出て欲しいですね。
お金にならないので研究者は新種探しをメインの目的にはできません…
確かに海にアメンボは珍しい。
新種発見って浪漫ですよね。
もし自分の名前を後世に残したいなら、星を探すよりも虫網を振るったほうがいいらしい(虫網を振って、入っていた虫の四分の一が新種、あるいは名前のない虫とのこと、それだけ虫は多いってこと)
>> 490と言うことは身近な場所にもいるのか(後は努力するしかないか)
よぉーく見ないから同じ虫だと思っているだけで、ちゃんと調べてもらったら新種なのかもしれませんね。
新しい星をたくさん発見している有名な日本人がいますが、新しい虫を発見しまくる人もいるのかも。
わたくし、家庭菜園で野菜を作っているのですが
その畑に蟻の巣穴が出来ているのをよく見掛けます。
そのためか草取りする際に地面が抉れて巣穴が埋まってしまった事があり
その都度申し訳ない気持ちになってしまいます
家庭菜園ですか!良いですね〜。
私は今豆苗を育てています。水をあげるだけですが…
アリの巣の出口はいくつかあったり、埋められてもすぐに開通させるので大丈夫ですよ。
穴掘りは慣れているでしょうから。
>> 494
なるほどー、安心できました。>蟻の巣穴
ジャガイモが花を付けたのでそろそろ収穫出来ると思います。
その後は茄子、キュウリ、トマトなどの夏野菜が出来てくるので
害虫との戦いも本格的になると思います
先日居酒屋スレを見て、自分の無趣味ぶりを再確認しました(日記ノルマ達成)
特に変わり映えのない写真をぴたぴた貼り付けていく様は絵日記のようでもあります
この蝶は裏向き。近くにもう一頭の蝶がいたことから考えて「挿入待ち」なのでしょうか
大きな蟻が!と思ったらこれは蟻の頭を運んでいる?何故?
彼らの食事は干乾びたミミズでしょうか。ハエも色だけならなかなか綺麗なのですが…
気が付けばトンボの飛び交う季節。大物撮りたい、もっと寄って撮りたい
写真は十分趣味と言えるくらいレベル高いですよ、飛ぶ虫は直ぐに動いちゃうから自分はこんなに綺麗に撮れない
飛ぶ虫は止まったところを望遠で狙いつつ、一枚撮るごとに少しずつ接近する「だるまさんがころんだ」方式とトリミングの合わせ技でごまかしている感じです。蜂や蝶は難しいですが、トンボくらいおとなしく止まっていてくれる虫が相手だと結構いい感じに撮れますよ
撮ってみて予想外に難しかったのが蟻のようなじっとしていてくれない虫で、これはなかなかピントが合ってくれません
このスレの皆様のおかげで虫を意識して撮るようになりましたが、拡大して見ると自分がまるで気が付かなかった色や形と遭遇して興味深いものですね。虫にハマる人がいるのも納得です
細かな色や形状はよーく観察しないと気づかないですね。
写真だとまじまじと見つめられるので良いです。
ハエの色 幻想的です。
そういえば見なくなったなあと。
以外に身近な動物や昆虫の方が事態が深刻なのかもしれません。(最近、タイコウチみていない)
田んぼ含む農耕地が減少しているからでしょうか。
住む場所がなくなればそりゃ自然界の様相も変わっていきますよね。
農耕地も近代化により水路もコンクリート化され、使われない農地はソーラー化、近代農業により効率化されています。悪くはないのですが、難しいですね…
みんなで応募だ‼ 自分がつけた名前が一生残るぞΣ(゜Д゜)
>このトピックの全員へ
すみませんが画像や埋め込みコンテンツは折り畳んで頂けませんか?
このトピックを開かなくても、すべてのコメントやTLに予期せず虫画像が流れてきてツライさんです。。。
確かに流れていますな 一回、スレ主さんと相談した方がいいかも
確かに流れてしまいますね。気づかず申し訳ない。
スレトピックに記載しておきます。
皆さん!画像は折り畳んで投稿しましょう!
今日は虫の日 カッコいいハチ
@tabenaiyo
でっかいクモがこの世にいるとわ…