名無しのフレンズ
2018/04/06 (金) 21:23:10
df5cd@cb22a
アライさん「今日もうどんを打つのだ!」
フェネック「アライさ〜ん、精がでるねぇ。・・・ん?」
アライ「どうしたのだ?フェネック定規なんか持ってきて」
フェネ「アライさん、やってしまったねぇ。これじゃあ細過ぎて冷や麦だよー」
アライ「なぁにー!?どういうことなのだ?」
フェネ「JIS規格によるとぉ、1.3mm以下を素麺、1.7mm以上をうどん、
その間を冷や麦とする、だってさぁ」
アライ「じゃあ、きしめんはどうなるのだ?」
フェネ「えぇとぉ、幅4.5厚さ2.0mm以上、とあるねぇ」
アライ「フェネックは物知りなのだ。だからこの色付きの冷や麦をあげるのだ」
フェネ「いいよぉ、アライさんが作ったんだからアライさんが食べなよ〜」
こうして今日もミワホウセキは輝いているのであった。
上のハッカ味の話に触発されて書いてみました。
中途半端な太さだからなのか、売れ行きのよくない冷や麦。
なんとかうどんや素麺との差別化を図りつつ、子供人気を集めようと考え出されたのが、
数本だけ入っている色付き冷や麦だそうです。
確かに子供心には特別感があって、取りたくなりますよね。
でも食感が良くないのは変わらないので、僕はあまり好きには成れないのでしたw
通報 ...
細い麺が好きなのでなんで細いうどんがないのかと不思議だったのですが、そんな決まりがあったんですねー。
素麺と冷や麦とうどんは太さ以外同じということ??
今度食べ比べしてみよう。
厳密に言うと、製法に違いがあったりするようですが、
JASとしては上記の通りに区分されているそうです。
区分ついでにもう1つ。
木に生る実は果物。つまり栗は果物(びみょ~)
茎のある植物の実は野菜。つまりイチゴ・スイカ・メロンなどは野菜。
と言いつつ、「一般的にはおかずではなく、副食的に食されている」として
農水省は「果実的野菜」としている。
なんという日本的玉虫色表現!
じゃあサラダにリンゴ入れたら野菜か?
酢豚にパイナップル入れたら野菜か?
トマトをおやつにしてたら果物か?
う〜ん、深まる謎。