新・カイロパーク攻略 Wiki 掲示板

Lobi 冒険キングダム島 Q&A

46 コメント
views
0 フォロー

Translate This Page
Lobi 冒険キングダム島 Q&A
https://web.lobi.co/group/177a6e69c70952f0bf1c571ee6c00314e79b99b5

過去コメントの表示方法
関連したコメントの表示方法

款冬華
作成: 2022/06/10 (金) 17:33:42
最終更新: 2024/02/17 (土) 08:38:02
通報 ...
  • 最新
  •  
2
款冬華 2022/06/10 (金) 17:35:50

Chiki_chan24 2020/04/01
【端末、データ、広告】
Q.ゲームの進む速度が違わない?
A.検証の結果端末に依存するようです。ハイスペック端末なら一日が4分弱ですが、古いAndroidスマホだと10分以上かかる場合もあるようです。
住人の数を減らす、領地を減らす等負荷を掛けないようにすると1日が早くなります。

Q.ゲームが重い。
A.設定を低くするのはもちろんとして重くなる原因は様々です。
住人を減らす、領地を狭くする(櫓等を減らす)、派遣を減らす等で負荷を軽くすることが出来ます。

Q.タイトル画面から進まない。
A.データ破損、ネットに繋がってない等の可能性があります。
過去の例では広告のブロッカーが悪さしていたケースもありました。
なんにせよ原因が多岐に渡るので一度相談室で相談するかカイロサポートまで連絡しましょう。

Q.iPhoneでのデータ移行について
A.iCloud経由でデータ移行が可能です。詳細はまとめ→小ネタのまとめ→iPhoneのデータ移行をご参照ください。

Q.動画を見てダイヤをゲットという広告は一日にどのくらい出てくるの?
A.大体1時間半~2時間置きぐらいで出るようです。

Q.AndroidからiOS、iOSからAndroidにデータ移行出来ませんか?
A.出来ません。

3
款冬華 2022/06/10 (金) 17:36:11

Chiki_chan24
2020/04/01
リンク用

5
款冬華 2022/06/10 (金) 17:36:33 修正 >> 3

Chiki_chan24
まとめグループ

https://lobi.co/invite/papnrx
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/177

6
款冬華 2022/06/10 (金) 17:36:59

Chiki_chan24
2020/04/01
【モンスター、レベル上げ、混沌の岩、洞窟】
Q.キラキラしたモンスターがいるけど何これ?
A.自身が倒したモンスターがキラキラしたモンスターとしてマップ上のランダムな位置に出現します。倒せば卵になりペットとして孵化させられます。

Q.キラキラしたモンスターが邪魔!絶対に沸かないようにできない?
A.出来ません。派遣放置や遊撃等で自動的に倒せるような運用を考えたほうが良いです。

Q.キラキラモンスターを沸かないようにするためにあぜ道等を引いたら出てこないようになりますか?
A.なりません。

Q.キラキラモンスターのレベルって何で決まるの?
A.倒したモンスター+10の敵がフィールド上のランダムな位置に出現します。
320の敵を倒しているならば330のキラキラモンスターが出現します。

Q.レベル上げしたいけど混沌の岩は不安。いい方法はないですか?
A.混沌の岩に効率では勝てません。沢山派遣することで近づくことは出来ますがやはり岩を運用出来るように考えたほうが良いです。

Q.混沌の岩はまだまだ先ですが、こういった段階のレベル上げ方法は?
A.雲を晴らす→塞ぐの繰り返し。

Q.やっと525で安定してきたのに3200とか敵の強さやばそうなんですが。
A.Lv1000以降はほとんど強さが変わらないです。
Lv777が比較的余裕なら3200も大体なんとかなります。

Q.頭脳を上げるにはどうするのがいい?
A.魔法訓練所のレベルを上げて特大の家に敷き詰めましょう。

Q.5ステを上げたいのでプリンをたくさん稼ぎたい。
A.お宝ブクロウが結構な確率で落とすので50台の岩場にとにかく派遣ないし遠征小屋で稼ぐ。

7
款冬華 2022/06/10 (金) 17:37:12 >> 6

Chiki_chan24
Q.混沌の岩って動かせない?
A.50ダイヤ払って手元に戻せます。撤去したら二度と手に入りませんので絶対に手元に戻してください。

Q.混沌の岩の持続時間ってどんなもん?
A.一度のオレンジ投与で3匹×81回ポップします。ゲーム内日数でいうと11日と4回分になります。

Q.洞窟が出る座標って決まっていますか?
A.正確には分かりませんが出る範囲は大体決まっているようです。
領地が広がっていくと大体同じ場所に洞窟やワイロダンジョンが出現することからの推測です。

Q.雲を晴らさないほうがいいところってどこですか?
A.個人的意見ですが特にありません。
雲を晴らしてモンスターを狩るのは効率はいいですが、手間がかかります。
私は手間がかかることが苦手ですのであまりやりませんでした。
タウンホールのレベル上げに関しては洞窟から出現するモンスターがたくさんポイントを持っていますのでそちらを使えばいいでしょう。
釘集めも荒地案内&遠征小屋や工具製作所大量設置等代替え手段がたくさんあります。

Q.雪原に混沌の岩をおいたのに目的のモンスターが出ない。
A.更地においている可能性があります。雪の上or元々の地形が雪原ならば荒地に置けばOKです。

Q.満月の夜に襲撃されて町が壊されまくる!非戦闘職も強化したほうがいいのでしょうか?
A.魔物の像等のおとり系の設備を複数設置するとよいと思います。
もちろん全員に強化した装備を持たせたほうがよいですが、補助専念をつけてそもそも敵に向かわないようにすると戦闘職が効率よく退治してくれるようになります。。

Q.雲から出るモンスターは何に依存してる?
A.その場所の地形に寄った敵が出ます。
更地の上ならば更地の敵が出てきます。

Q.エリア解放後は雲から出てくるモンスターと違う敵になる?
A.なりません。

Q.ボスや洞窟から出てくるモンスターはどういう敵が出てくる?
A.ボスから出てくるのはその地形から出るモンスターで、洞窟は更地の敵が出てきます。

8
款冬華 2022/06/10 (金) 17:37:24 >> 6

Chiki_chan24
Q.洞窟があまり出現しない。以前はもっと出現していた気がする。
A.以下仮説です。
1.出現可能な地点がある程度決まっており、ランダムで選ばれる。
2.ランダムで決まった位置が領地やあぜ道等で塞がれていなければ出現する。
という順で判定があるようです。
ただし、混沌の岩や現在出現している洞窟の数で出現率確率が減少していくため注意が必要です。
岩無し、洞窟なしの状態で放置したところかなりの確率で洞窟が出現するようになります。また、同時に2つ出現するといった現象が起きていますので、岩や洞窟の個数が多くなればなるほど確率が下がっていくと言えると思います。

Q.3200にはどのくらいの段階でいけばいいの?
A.2世が2組〜3組ぐらい居ればなんとかなります。5組も居ればまずもって大丈夫でしょう。
防衛方法や運用がしっかりしていれば2世1組でも壊滅することはありません。

Q.伝説の洞窟ってエナジーたくさん使うし通わせる価値はありますか?
A.逆にいえばエナジーを多量に使う以外で通わせない理由はありません。様々なアイテムや装備、老師等が手に入るので基本的に自前の強キャラやフレンドさんを通わせ続けるほうがいいです。

Q.序盤のキャラ育成はどうすればいい?なかなかレベルが上がらない。
A.装備を強化して雲を晴らして塞ぐを繰り返すといいでしょう。20〜30まで鍛えた装備が多少出来たらワイロダンジョンに挑むのも有りです。Wikiに記載されているエナジー倉庫撤去からのダイヤで回復する周回方法ですぐにレベルが上がります。

9
款冬華 2022/06/10 (金) 17:37:43

Chiki_chan24
2020/04/01
【カイロの間、秘宝、その他施設】
Q.ソフ子フィギュア出ない。
A.私が初めて取得出来たときは500回ほど通っていました。相当渋いです。

Q.ソフ子出ない。決まった曜日しか出ないとかないですか?
A.全ての曜日で出るようです。記憶違いでなければ私は木曜日以外は取得しているはずです。

Q.覚醒の書#1と#6の取り方を教えてください。
A.#1はバトルランク90の褒章です。#6は現在未実装です(あるかどうかも不明)。

Q.荒れた場所ってなに?
A.今後実装する設備の予定地みたいなものです。

Q.伝説の洞窟に被せる様に設備を配置したら移動させられない(ピンク矢印が出ない)ようになってしまった。
A.とりあえず一回キャラを送り込んでから移動させられないか試しましょう。
建築→撤去→設備にカーソルを合わせてタップでもいけるかもしれません。

Q.デイリーランキングでSランクってどうやったら取れるの?
A.日によってブレがありますが、2020年3月現在大体120万ポイントぐらいが目安です。すごく頑張ればLv200台の雲払いでも達成出来ますが、簡単かつ安定してということであれば混沌の岩を320に2〜3個置けるようになったあたりからでしょう。

10
款冬華 2022/06/10 (金) 17:37:55

Chiki_chan24
2020/04/01
【バトル】
Q.地下バトル場で表示されているキャラは何を基準に決まってるの?
A.住人を未ソートで並べた際の一番上に来ているキャラクターが表示されるようです。

Q.バトルの編成ってどうやって決まってるの?
A.バトルやボス戦の編成で登録されている編成より総ステータスが高ければ更新されるようです。

Q.バトルで遠距離攻撃が出来る武器ってなに?
A.槍(直線3マス)と弓&銃(6マス?)の3種のみが遠距離攻撃可能です。スキルは遠距離で発動出来ませんので通常攻撃のみです。
手裏剣は一見遠距離っぽいですが剣扱いなので遠距離攻撃不可です。
分かりにくいところでカイロ銃、カイロ弓も遠距離攻撃不可です。

Q.地下バトル場で同じ人ばかりとあたる。
A.マッチング相手は自身のランクから一定の範囲で、直近にログインのあった3人(A,B,C)が選ばれます。
基本的にはA→B→A→Bと戦うこととなり、Cと戦うには相手変更を選ぶ必要があります。
低ランクですとすぐにいろんな人とマッチングしますが、人数が少なくなってくるとかなり固定化されていきます。

Q.地下バトルでの人数が一向に増やせない。
A.兵法書を手に入れましょう。秘宝屋で購入する他、マップ解放報酬でも手に入れることが出来ます。

11
款冬華 2022/06/10 (金) 17:38:08

Chiki_chan24
2020/04/01
【ミッション、週間討伐】
Q.畑の実を集めるミッションが中々クリアできない
A.草原への派遣や室内設備の苗置き場を利用するといいですね。もしくは畑の実が入っているアイテム倉庫を撤去→再設置でもカウントされます。
資源や銅貨を集めるミッションも同様です。
なんにせよ倉庫に入った数をカウントするため運搬等でも可能です(銅貨箱は撤去すると中身が消えます!)。

Q.ミッションに出てくる更地系のモンスターの簡単な稼ぎ方は?
A.洞窟前放置、混沌の岩更地配置、伝説の洞窟です。
混沌の岩を複数個運用するなら1つぐらいは更地の敵が出るように調整すると、週刊討伐等でも再設置せずに数が稼げます。

Q.週間討伐の数があまり稼げない。がっつり稼ぎたいのですがいい方法はありますか?
A.混沌の岩、遠征小屋、大量派遣等があります。
下段の敵は30人ぐらい派遣すると派遣だけでも1時間辺り200〜500匹とか狩れます。

Q.このゲームって1周年記念とかそういう特別なイベントはあるの?
A.クリスマスのサンタ程度しかありません。
1周年もなにかあるわけでもなく、そのまま過ぎ去りました。

12
款冬華 2022/06/10 (金) 17:38:21

Chiki_chan24
2020/04/01
【フレンド】
Q.フレンドを伝説の洞窟に連れて行ったのに消えた?バグ?
A.再現性のあるバグです。洞窟に入ってから1Fも進まずにアプリを落とすとNGのようです。

Q.フレンドを呼ぶときのコストってどうやって決まってるの?
A.自身とのプレイ時間の差です。MAX150ですが、プレイ時間の差が40時間以内であれば少しずつ減っていきます。
フレンドよりプレイ時間が長ければ35エナジー&クールタイム90分になります。

Q.フレンドが消えた。。。頑張っていたのに切られてしまった?
A.バグで消える場合もあります。あまり落ち込まないように改めて募集してみましょう!

Q.フレンドを再呼び出し出来るようになるクールタイムは最大何分?
A.最大2160分(36時間)です。

Q.フレンド募集のIDに申請するもお住まいの地域が違いますと出る。これはなんでしょうか?
A.自身が海外でゲームを開始すると海外版として扱われます。その場合日本でプレイしている方に申請出来ません。また、逆のパターン(相手が海外)もあります。

Q.フレンドの並び順ってなに?
A.ゲームを初めた順です。プレイ時間や日数ではありません。

13
款冬華 2022/06/10 (金) 17:38:34

Chiki_chan24
2020/04/01
【地形】
Q.自然は残しておいたほうがいいの?
A.私は全て荒れ地にしていますが特に困っていません。
どうしても復活させたい場合は恵みの雨なり荒地案内で自然を復活させれば良いと思います。

Q.荒地を更地にするにはどうすればいい?
A.あぜ道等の施設を建てる→撤去で更地化されます。

Q.更地を何回掘れば荒れ地になる?
A.1回でも掘れば荒地扱いになります。
ちなみに岩や木の生えた地形→岩場や草原→更地→荒地1→荒地2→荒地3→荒地4の順に地形の属性が推移します。
荒地1〜4は見た目が違うだけで性質は同じです。
荒地案内で戻せるのは岩場や草原といった地形までです。

14
款冬華 2022/06/10 (金) 17:38:50

Chiki_chan24
2020/04/01
【派遣、調査、収集品】
Q.派遣〜再派遣(エナジーが切れる)まではどうやって決まってるの?
A.おそらく行動回数です。掘った回数、攻撃した回数等が一定の回数に達すると再派遣が必要になるようです。

Q.水辺に派遣したらイカダみたいなの作った。邪魔なので撤去したい。
A.撤去は出来ません。領地埋め立てを使えば更地には出来ますが、埋め立てなので水辺には戻りません。

Q.調査の画面のハートは何?
A.ステータスのハートで成功率が変わります。
銀のイヤリング等で装備で底上げすると成功率が上がります。

Q.調査室で上級倉庫を取っていたら出なくなった。個数限定?
A.個数限定です。老師、カイロ装備は無限にとれる場所があります。

Q.タウンホールで埋めてしまって調査、収集品の収集が出来ない。
A.潰してしまったマップより同地形で高いレベルでカバーできますのでご安心下さい。
岩場だけは82が最高レベル且つ潰してしまいがちな場所なのでご注意下さい。
また、混沌の岩も基本的にはWikiに書いてある場所以外では取れないので注意です。

Q.調査隊用にカンスト2世を作るのはあり?
A.無限老師や無限カイロ装備を複数回取りに行かない限りは装備でまかなえます。
余裕が出来た際に作る感じで問題ないでしょう。

Q.調査室で取れる上級倉庫や店番付きレジって有限ですか?
A.レジは9個、ほかは10個ぐらいまでです。

Q.昆虫の木や釣り堀を建てたのに採集に行ってくれない。
A.収集家の間、空飛ぶ船、昆虫館や水族館がない場合採集に行ってくれません。
また、釣り堀等の所属を興業家の建物がある街に所属させないといけません。
まずは上記を確認しましょう。

Q.芸術家がなかなか新しい絵を作ってくれない。
A.アトリエのレベルと頭脳を上げましょう。Lv40且つ頭脳が2000弱(500ぐらいでも可?)ですべてひらめくことが確認されています。

Q.釣り堀や昆虫の木に必要なステータスってなに?
A.よくわかっていません。とりあえず未覚醒のキャラでもきちんと採集してくれるようです。
失敗が多いのは高ステータスでも同じです。

15
款冬華 2022/06/10 (金) 17:39:09

Chiki_chan24
2020/04/01
【ペット】
Q.ペット(モンスター)の魔法攻撃弱くない?
A.頭脳が設定されていないのか9999の敵でも1桁ダメージです。
魔法攻撃を持っているペットはMPのロスが多くなりやすいです。

Q.ペットの器用さって何?
A.器用さは命中率です。
ペットのステータスはHPと攻撃以外はどれも似たような性能です。HP攻撃以外が突出したペットはいません。

Q.強いペットはどれ?
A.Lv700まではパンダたかし、それ以降はカイロ指令が強いです。
ただしバトルをがっつりやらないなら正直不要ですので好みのペットを育てていいと思います。

Q.ペットの卵にWikiの通り数値を調整したのに予想に影すら出てこない。バグですか?
A.予想に出てくる影は投入後でないと表示されません。

Q.ペットのレベル上げは孵化させて合成か、そのまま投入どちらが効率的ですか?
A.基本は孵化させたほうが経験値が多くなります。カイロ指令やワイロタンクといったボス系は必要経験値が2倍以上になるため、同じLv200を合成しても経験値に差が出ますのでそちらを狙いながら余った分を直接投与していきましょう。

Q.家に設置したペットは同居人が出撃する際にもついて行ってくれますか?
A.家主のみです。同居人には忠誠を誓っていないようです。

Q.ボス討伐に連れて行ったペットが他の同Lvのペットに比べて弱い。
A.討伐で上がったレベルが反映されていないことがあるようです。卵を与えて1Lv上げるかモンスター牧場に出し入れすれば正常に戻ります。

Q.最初のころに育てていたペットはずっと使うことはできますか?
A.Lvの上限さえ上げれば大丈夫です。最終的にLv1000以降はステータスの伸びが極端に悪くなるので、Lv1000まで上げればゴールと言えます。

Q.カイロ司令が強いと聞きましたが、Lv100程度で他のモンスターと比較してもそれほど強さを感じない。どこからか急激に成長するとかがあるのでしょうか?
A.一定のレベルで急に成長することは有りません。1Lvあたりの上昇値が違います。
例えば、カイロ司令はLv1あたり5程度攻撃力が上昇しますが、ワイロタンクは2程度しかあがりません。Lv1000になったときの差は明らかです。

16
款冬華 2022/06/10 (金) 17:39:27

Chiki_chan24
2020/04/01
【結婚、2世】
※結婚、2世は複雑な為、まとめグループの結婚システムやWikiの結婚システムをまずはご一読下さい。

Q.離婚、再婚って出来ないの?
A.出来ません。

Q.2世は結婚出来ないの?
A.出来ません。

Q.所謂孫は出来ないの?
A.出来ません。

Q.同性同士だと結婚不可?
A.不可です。

Q.サンタとか老師を結婚させれば増やせますか?
A.出来ません。
特殊な職業(国王、サンタ、老師)は親の職業が選択出来ないようになっています。

Q.結婚するときの費用が高すぎる。
A.親密度100ならば1桁のダイヤで済みます。親密度を上げましょう。

Q.子供が生まれた親はどうなるの?
特に変わらずそのままです。街の防衛要員にするなり覚醒をしっかり重ねてそれなりな戦力にするなりご自由にどうぞ。

Q.2世の覚醒って33回以上する意味あるの?
A.現状はありません。今後カンストが999以上になった場合はその限りではないですが、カイロさんに聞かないと分かりません。

Q.魔剣士、狂戦士、獣使い等の2世限定職業は覚醒出来ないんですか?
A.老師で覚醒が出来ます。ただし手持ちの覚醒の書分までなので33回覚醒まではいけません。

17
款冬華 2022/06/10 (金) 17:39:37 >> 16

Chiki_chan24
Q.第2子が誕生した後は引っ越しや住居の撤去を行っても大丈夫ですか?
A.大丈夫です。

Q.2世は両親のレベルを上げておけば強い子供が生まれやすいですか?
A.2世のステータスは両親のレベル等には関係ありません。覚醒回数のみに着目してOKです。
平均して上限の6割程度のステータスになります。

Q.王の子(2世限定職)がいないのにひつじさんから〇〇がわが国にもということを言ってくる。
A.フレンドを呼ぶとひつじさんが勘違いするようです。

Q.親密度を上げている途中で引っ越し等をして表示がおかしい。親密度が上がらない。
A.一旦両親を引っ越し屋に入れ、その後同じ街に再配置してみましょう。

Q.2世の覚醒回数とかが決まるタイミングってどこ?保育所に送ってから親を覚醒させても大丈夫?
A.ベビーベッドに出る指のマークをタップした瞬間に決まります。
保育所に送った後では親を覚醒させても無意味です。

Q.住民同士の好感度ってどこで確認できる?
A.ステータス左下の切り替えボタンで表示されます。デートスポットでも確認可能です。

Q.興行家とかって33回覚醒必要ですか?
A.銀貨を稼ぐのに覚醒回数は特に必要ではありません。
例外として獣使いは全スキル装備可能で戦闘もこなせますので覚醒を重ねておくと結構使えます。

Q.覚醒の書を3冊しかもっていない(覚醒上限20回)状態でも2世は33回まで覚醒させられますか。
A.覚醒の書の数に関係なく覚醒させることが出来ます。

18
款冬華 2022/06/10 (金) 17:39:59

Chiki_chan24
2020/04/01
【覚醒、ガチャ】
Q.A級を覚醒させて育てるのは有りですか?
A.2世の親世代として活躍したあとは街の防衛要員として活躍させるために余裕があれば育てましょう。
2世誕生後に敢えて覚醒させる意味は薄いです。

Q.高ランクの戦闘職をガチャ以外で取るにはどうすればいい?
A.後半のマップ解放報酬、職業紹介所で2000ダイヤでAランクが取れます。
親にはできませんが、Bランク相性Aのキャラ同士の2世がAランク且つ覚醒3回程度になるので序盤~中盤ならばそこそこ使えます。

Q.覚醒させる時はどうすると効率がいいですか?
A.職業紹介所でDランクを買い続けます。Cランク等はダイヤがもったいないです。

Q.老師の集まりが遅い。
A.無限老師&伝説の洞窟を利用しても1日に3~4人程度です。地道に行きましょう。

Q.2世のために覚醒をするにあたって非戦闘職を覚醒させるのもったいなくないですか?
A.極端な話、親世代は防衛要員として考えたほうがよいです。非戦闘職を覚醒させるなら戦闘スキルが使える職(運び屋、鍛冶屋、工芸家)を優先するとよいと思います。

Q.手持ちのCとかBは覚醒用に使っても大丈夫ですか?
A.出来ればDランクのみで覚醒していったほうが良いです。
D以外は親世代として新職業を作ったりしたほうがいいと思います。

Q.一度にたくさんキャラを合成したら覚醒のパラメータが300/100みたいになった!
A.一度に上がるレベルは10までです。超過した分は同職か老師を1人でも投入すれば正常に反映されます。

19
款冬華 2022/06/10 (金) 17:40:09 >> 18

Chiki_chan24
Q.国王を中心に育てて居ますが戦闘職の方を優先したほうが良いですか?
A.基本的に国王は覚醒できないのでどんどん出番が減っていきます。
戦闘職を育てたほうが攻略は楽になりやすいです。

Q.リセマラを頑張ったので複数のSランクキャラを手に入れたのですが、育成は絞ったほうが良いですか?
A.覚醒が出来ないような段階では絞ったほうがいいです。しかしその段階では装備=強さなので装備の強化に注力すべきです。

Q.覚醒に使おうかと思っているので少人数で運用しているのですが、マップ解放報酬でもらえるキャラはどんどん呼んで大丈夫ですか?
出来ればA,Sランクで固めて行こうと思っています。
A.少なくとも20人ぐらいは各街にいないと色々と不便です。
覚醒に使いたい気持ちはわかりますが、とりあえず序盤はどんどん呼んで行って大丈夫です。
全ての住人をA,Sランクでそろえるのは現実的ではありません。

Q.ガチャでSランク取れなかった。リセットしたほうがいいですか?
A.Aランク同士で結婚させればSランクが作れます。ガチャをするよりも安定して安く増やせますのでご自由に。
Aランクぐらいは狙ったほうがいいかも知れません。

Q.まだまだ序盤だけどキャラも少ないしSランクを取るためにガチャはあり?4000ダイヤぐらいあります。
A.課金が出来てダイヤが余っているならどうぞ。無課金ならば新規のキャラを増やすより2世のために育てている親や現在の主力を強化したほうがいいです。
とりあえず5回程度覚醒したキャラが居ればLv200ぐらいまではなんとか行けると思います。
なんだかんだで999のカンスト2世は7000〜10000ダイヤは必要ですが、序盤から全く使わなければ3000〜5000程度余ると思います。
その余剰分を次の2世に繋げるか、他に使うかの違いです。

Q.Aランクの戦闘職を持っていますがこれはどんどん覚醒させて大丈夫なの?Sランクが出るまで待ったほうがいい?
A.単純に強いキャラを手に入れるなら2世ですので、2世用にどんどん覚醒していって問題ありません。2世誕生後は街の守護神として活躍してもらいましょう。

20
款冬華 2022/06/10 (金) 17:40:23 >> 18

Chiki_chan24
Q.とりあえずB級でスタートしたけど、Sランク取らなきゃ攻略難しい?
A.序盤は装備が強さなのであまり意識しなくても大丈夫です。出来ればA級が無料分で取れると2世作成時にちょっとダイヤも少なくできるので楽ができます。

Q.銅貨が足りないのでC級以上を購入しようと思いますがどうでしょうか?
A.課金出来ない限りおすすめできません。銅貨の調達方法を見直したほうがよいです。

Q.職業紹介所で再入荷をしたのに3体しか追加されなかった。20体追加されるんじゃないの?
A.仕様です。がっつり課金しない限り銅貨が大量に必要になりますのでしっかり集めましょう。

Q.アイテムや設備ガチャにも期間限定みたいなのあるの?
A.設備ガチャには毎月月末に上級倉庫等が出るガチャがあります。アイテムには残念ながらありませんのでいつ使っても構いません。

Q.国王はSランクになる前に覚醒させても大丈夫?
A.大丈夫です。ランクが上がっても覚醒回数等は引き継がれます。

21
款冬華 2022/06/10 (金) 17:40:44

Chiki_chan24
2020/04/01
【武器、防具】
Q.おすすめな武器は何でしょうか。
A.小説本→とがった棒→Sランク武器、デイリー報酬Aランク武器の順です。
魔法ならC杖→A光の杖です。

Q.とがった棒が出ない。Cランクでもいいですか?
A.C武器にしても性能的な差はないです。
ただ、棒は苦手な職業が少ないという汎用性もあるのでそのあたりも考慮に入れましょう。
とがった棒がDにしてはワンランク性能がいいだけなのです。
あとは装備出来る職が少なくなりますが、海賊の剣も結構優秀です。

Q.武器防具の強化にダイヤ使っても大丈夫ですか?
A.無課金ならばあまり使わないほうがいいです、、、が序盤はなかなかそうは言ってられないですね。
正直最初の2〜3回程度は有りだと思います。それ以上はちょっともったいないと私は思います。

Q.序盤でおすすめの服はなんですか?
A.近接ならば鉄の胸当て、頭脳系は皮の鎧からです。徐々に紫マント、ワンピースへ移行していきましょう。

Q.装備で素手ってのがあるんだけどこれってどうやって手に入れるの?
A.〇〇克服で装備不可の装備をさせる→〇〇克服を外す→素手になる。
ちなみに素手は外せます。

Q.ガンナーを手に入れたけどどの銃を強化したらいい?
A.銃は種類が少なく、得意とする職も少ないので余りおすすめ出来ないです。
まずは小説本ととがった棒を強化し、その後余裕が出来たら強化していくことをおすすめします。
それでもロマンをというのであれば、S黄金銃以外で強化するならC~Aはどれも似た性能ですのでお好きなものをどうぞ。

22
款冬華 2022/06/10 (金) 17:40:55 >> 21

Chiki_chan24
Q.弓って重なった敵に同時にヒットしていませんか?
A.弓、銃、魔法に関してはその地点にいる敵全てに当たり判定があります。
10匹重なっていれば同時に10匹に当たり判定があります。

Q.剣の中でおすすめは?
A.個人的には火の剣をおすすめしたいです。

Q.最強の武器、防具はなんですか?
A.これが最強というものは特にありません。
カンストキャラに限っていえば武器はSランクもAランクも誤差の範囲と言えます。
同ランクであれば基本的に同じような性能です。
ただし、攻撃魔法に関しては幻の杖が最強と言えます。

Q.伝説の洞窟からS装備は出ますか?
A.S装備はSワイロシールドのみです。それ以外は出ません。

Q.装備交換所のソートがすべて、武器、盾しかない。アクセサリーとかで絞り込めないの?
A.仕様です。

Q.得意地形ってどんな効果があるの?
A.ダメージが凡そ1.5倍程度になります。
更地化→エナジー切れ状態で更地得意な武器を装備して放置→得意地形でずっと戦えます。

Q.リフレクトシールドを装備すれば完全リフレクトがついたり特別な効果がありませんか?
A.残念ながら装備にスキルがついている等、特別な効果は一切ありません。

23
款冬華 2022/06/10 (金) 17:41:14

Chiki_chan24
2020/04/01
【職業、技、ステータス】
Q.職毎の隠し効果みたいなのってない?
A.運び屋は遠くまで荷物を回収できる、農民はデフォルトで農作業がついているといった効果があります(スキル農作業をつけると重複する)。
正確な効果は未検証ですが、あまり意識はしなくても大丈夫な部分です。

Q.キャラのランクや職業によって拾ってくるアイテムは変わりますか?
A.変わりません。

Q.遊撃兵って強いの?
A.キャラ自体はそこまで強くありませんが、遊撃スキルが便利です。
スキルを外して他のキャラにつけて運用する人も結構多い印象です。

Q.町人以外に宝箱解析をつけるとなにか変わることがありますか?
A.とくにはありません。Sランクキャラは解析速度が非常に早かったりしますが、職毎にさらに違うのか等詳細は不明です。

Q.戦闘職のおすすめ技構成ってどんなの?
A.全力ダッシュ、攻撃スキル、派遣費用減Ⅱ、ド根性、完全回避は欲しいです。あとはお好みでどうぞ。

Q.調理スキルってなんの意味があるの?
A.不明です。なくても料理を作ってくれます。

Q.瞬間移動って必要?
A.遠くでレベル上げしている場合や資材の運搬をする場合には有効です。
移動系スキルは全力ダッシュ>瞬間移動>移動スピードアップの順で評価しています。

Q.スキルの頻度はボス戦やバトルでも影響する?
A.影響します。

Q.初期にお迎えした低ランクのキャラにスキルスロットアップ等を使うのは勿体ないですか?
A.低ランクでも内政要員としてしっかり働いてくれます。スキルスロットアップは序盤はあまり手に入らないかも知れませんが、バトルをやればそこそこ手に入りますので使っても大丈夫でしょう。
また、2世は親のスキルスロットの合計がそのままスキルスロットに反映されますので、Dランク同士で結婚させる予定があるならお得です。

24
款冬華 2022/06/10 (金) 17:41:34 >> 23

Chiki_chan24
Q.男女でステータス変わったりしませんか?
A.しません。一部装備不可の物がありますのでその程度の違いのみです。

Q.フレンドさんと同じ職業、同じレベルなのにステータスが違うけど個体差ですか?
A.秘宝屋やバトル等で取得出来る〇〇の聖水を忘れがちです。1つあたり10変わってきます。

Q.寿命って縮むことありますか?
A.キャラを全員派遣といったことをしない限りよほど減りません。
減ってしまう場合運用に問題があるといえます。

Q.新しくキャラをお迎えしたときにちょっと強くなっているキャラと全く育っていないキャラが居るけどどういった理由?
A.新しく迎えた住人と同職同ランクの住民を育てている場合最初からある程度育っているようです。

Q.器用さってなに?
A.遊び方には建築等にも影響するように書いてありますが、実際に体感出来る違いが有りません。
戦闘面では命中率のようです。

Q.完全リフレクトってどこで手に入る?
A.ワイロダンジョン(さいきょう)、カイロの間(日曜日)です。
カイロの間で私は取ったことがないので相当確率が低いようです。
ご参考までにお願いします。

Q.技の盾克服を装備させたいけどどこで手に入れられる?
A.技は技屋で発明したらショップで購入できるようになります。しっかり施設のレベルを上げていきましょう。

25
款冬華 2022/06/10 (金) 17:41:54

Chiki_chan24
2020/04/01
【街、領地、ランク】
Q.1つ目の街を海寄りにしてしまった。リセットしたほうがいいですか?
A.敢えてリセットするまでもないと思います。

Q.〇個目のタウンホールの位置が決まらない。
A.とりあえず建ててみましょう。失敗したら取り壊すのです。

Q.タウンホール撤去のために引っ越し中ですが引っ越し出来ないキャラがいる。
A.鉱山、荷車、遊撃等の作業をしていると引っ越しすることが出来ません。

Q.タウンホールに火花?みたいなのがありますがこれはなんですか?
A.敵を倒したり雲を晴らすとタウンホールの経験値が星になって飛んでいきます。
その着地点です。
住人から出る火花ではありません。

Q.領地内の草や岩が邪魔!
A.柵を立てて撤去が一番早いです。
資源を無駄にしたくない場合は隣に1マスでもいいのであぜ道等を作るといいです。
少しすれば更地にしてくれます。

Q.松明の先に松明を置けば無限に領地を広げられますか?
A.残念ながら松明等の範囲内に松明を置くことは出来ません。

Q.櫓や松明が撤去出来ない。
A.拡張した部分に設備があると撤去不可です。櫓を設置した街だけではなく、隣街の設備も範囲内にある場合撤去しなければなりません。

Q.櫓や松明の範囲内に設備があるのに撤去出来た。
A.レベルアップによって街の領地が広がり、効果の範囲が街の範囲内おさまっていた場合は撤去が出来ます。

26
款冬華 2022/06/10 (金) 17:42:03 >> 25

Chiki_chan24
Q.タウンホールのランクがレベル〇〇から上がらなくなってしまった(MAXと表示される)
A.街作り指南書が足りません。秘宝屋から購入やマップ解放報酬で集めましょう。

Q.タウンホールを建てようとしていますが、スペースはあるはずなのに暗くなって建てられない。
A.未解放のエリア近辺に建てることは出来ません。目的の場所近くのエリア解放をしましょう。

Q.住民とお別れしたらその空いた分新しい住民を呼べる?
A.その見解で問題ありませんが、権利は復活しませんのでご注意下さい。また、引っ越し屋に一時的に退避させる等、基本的にお別れをするという選択肢自体取らないほうがよいです。ゲームシステムについてきちんと理解し、完全に不要だと思うまではお別れ自体おすすめできません。

27
款冬華 2022/06/10 (金) 17:42:26

Chiki_chan24
2020/04/01
【建築(建物、施設、室内)】
Q.解析の間、回復の間、病院、研究所って意味ある?
回復の間と病院は結構意味あると思います。
研究所は屋外研究所が足りない際の穴埋めで使えます。
土地を使う上に効果に違いは無いので出来れば屋外の設備で出来るようにしたほうがいいです。
解析の間は解析が早くなりますが、建物に出入りする時間もあるので効果は薄いでしょう。
研究所と同様の運用です。

Q.土地中や特大の向きって変えられないの?
A.変えられません。

Q.街の配置がぐちゃぐちゃ。
A.私の配置ですが、先に道路で区画を作ってから建物を建てています。

Q.建物って移動できないの?
A.建築する系は移動出来ませんので撤去からの再設置です。
雲を晴らして開放する施設は移動出来ます。

Q.教会はどうやって建てればいい?
A.僧侶に土地を与えましょう。

Q.教会で寿命が復活できるとありますがこれは一体?
A.寿命が切れてしまったキャラをダイヤ消費で寿命を回復させられます。
我が教会に寄付をといった感じで迫ってきます。

Q.教会で寿命を回復させるにはどうすればいい?
A.寿命が無くなる前に教会を建てておけばダイヤを使って寿命を回復させることが出来ます。しかし、通常の運用ならば寿命が減ることはまずもって無いため運用の見直しをしたほうが良いでしょう。
デイリー報酬の命のろうそく等で寿命を無限にすることも検討したほうがいいかもしれません。

Q.かまどや焚き火ってLv上げてなにかあるの?
A.耐久度が上がります。上位の料理が出やすくなるとかはなさそうです。
回復の泉等の回復施設も耐久度しか上がりません。

Q.施設のレベルは何を優先して上げればいい?
A.エナジー発掘、発掘鉱石魔石、技屋等の店舗、城壁や魔物像、魔法訓練所あたりです。
個人的には噴水、女神像、ベンチ、室内の風呂とかも有りです(周辺効果回復用)

28
款冬華 2022/06/10 (金) 17:42:37 >> 27

Chiki_chan24
Q.畑や造林所の収穫数ってどうやって決まってるの?1個しか取れない場所や5個とれる場所があるんですが。
A.どうやら設置場所によって個数が変わるようです(固定)。例えばLv55に造林所を設置すると4個ずつ、Lv75ならば5個ずつ取れるようです。
どこがいいのかということは未検証です。

Q.発掘エナジーって採掘時間は50分より縮まない?
A.Lv59で満タンになるまでが50分になり、それ以降はほんの僅かのようです。
Lv99でも49分との報告があります。

Q.発掘エナジーがもっと欲しい。6個までですか?
A.6個までは研究で手に入ります。残りは施設ガチャAランクと非常に厳しい確率です。

Q.落とし穴とか棘の罠ってどういう効果?
A.領地内に設置すれば魔物の像と同じくおとりとして活躍します。
領地外にも置けますがその場合はモンスターが罠を避けて通る以外に効果はありません。
一応進行ルートを変更させられますが効果は微妙かと思います。

Q.馬や回復施設はどこらへんに置けばいい?
A.とりあえずどこでも大丈夫ですが、タウンホール近くのほうが効率が良いと思われます。
怪我した状態だと移動速度が遅く、街のハズレまで歩いていく時間がロスになります。

Q.2つ目の街を建てたのですが住民が回復しない。
A.回復用の施設を建てましょう。

Q.設備の壊し方がわからない。
A.通常の設備は建築から撤去を選びましょう。環境のところの一番下にあります。
住居は住居をダブルタップ→虫眼鏡→土地を撤去で撤去が出来ます。
防壁用玄関はダブルタップ→左下に出てくるボタンから撤去が可能です。

Q.花壇や植え込みって必要?
A.正直要りません。見た目重視にするといらないアイテムを量産したりと弊害がありますのでそれに耐えられるならどうぞ。

Q.荒地案内や遠征小屋を設置していますが中々働いてくれないように感じる。
A.人数を増やしてみましょう。また、他の仕事をしていると優先してくれない場合もありますので手待ち時間を作れるようにするといいです。

Q.施設をダブルタップして施設のステータス詳細を見ると左下に所持GETとあるけどこれはなに?
A.未実装かと思われます。

29
款冬華 2022/06/10 (金) 17:42:50 >> 27

Chiki_chan24
Q.室内アイテムの絨毯って効果あるの?
A.移動速度が上がります。黒い絨毯を敷き詰めると結構効果があります。

Q.フレンドベッドってどうやって使うの?
A.招待したフレンドは襲撃対応の他派遣が出来ます。

Q.柵とか防壁って必要?
A.必須かどうかで言えば必須では有りません。囮用の設備を固めて設置することで大体なんとか出来ます。荒地案内や遠征小屋を使う場合は防壁用玄関がないと設置出来ないので必須です。

Q.果物の木やベッド等Lv表記はあるけどLvが上げられない。
A.紛らわしいですが仕様です。

Q.回復用の設備が空いているのに利用せずに突撃→即帰還が多い。なんとかなりませんか。
A.回復用設備が十分な個数あってもなかなか利用せずに突撃されていきます。今のところ仕様として割り切っています。

Q.囮用施設(魔物の像)等が狙われず、倉庫の方に行って壊滅してしまう。
A.レベルアップ中の施設は耐久度は減りますが、破壊されません。また、大工が耐久度を回復することも無い為、一度耐久度が下がってしまうと以後狙われなくなってしまうため、置物と化します。

Q.王の間に同居ベッドが置けない。どうやったら同居人を設定出来る?
A.王の間を大以上で建てるか、相手のキャラの家に同居ベッドをおいて同居させれば大丈夫です。

30
款冬華 2022/06/10 (金) 17:43:15

Chiki_chan24
2020/04/01
【店】
Q.店主が○○を作ってくれない。
A.資源切れではない場合は再建築すると治る場合があります。
アクセ屋はLv1の場合何も制作出来ないのですぐにLvを上げましょう。

Q.新しい装備や技をひらめくタイミングってどこ?
A.空の棚にアイテムを置く際に発明するようです。

Q.店舗の生産速度は器用さや頭脳に関係しますか?
A.恐らく関係ありません。工作Ⅴ等のスキルのみが関係しているようです。

Q.技屋の厳選方法が分からない
A.棚に置いてある商品が気に入らなければ撤去→再設置を繰り返す。
資源も無限ではないためタスクキルでもOK。

Q.アイテム屋のレベルを上げていけばいつか布が売られますか?
A.恐らく出ません。

Q.店舗とか撤去するとLvはリセットされてしまいますか?
A.撤去でLvはリセットされません。設備等も同様です。

Q.技屋の頭脳はどのくらいにすればいいの?
A.2000程度と言われています。Lv40で閃く価値12の雷魔法Ⅳが2000程度必要だったと過去の検証であったのが理由です。

Q.商品棚がたくさんあるけど何が違うの?
A.違いはないようです。ただし飯屋の棚だけは5つまで置けます。

31
款冬華 2022/06/10 (金) 17:43:27 >> 30

Chiki_chan24
Q.技屋は厳選も終わったし、Lv40ぐらいで止めても大丈夫?
A.Lv60までは上げることをお勧めします。Lv40以降に経験値Ⅲやおしゃべりスキルがあります。どちらも必須といえます。

Q.技屋の厳選が終わって棚に高額商品があります。頭脳装備を全て外しても既に置いてある商品は作ってくれますか?
A.作成してくれるようです。

Q.買い物をする戦闘職の中でも買い物をしやすいorしにくい職はありますか?
A.特にありません。

Q.小説本が出ない。
A.Lv8、頭脳100ぐらいでも出現しました。

Q.とがった棒が出ない。
A.Lv12、頭脳100ぐらいでも出現しました。

Q.虫眼鏡が出ない。
A.Lv6、頭脳50ぐらいでも出現しました。

Q.資源やアイテムが足りなくて施設等のレベル上げに困窮している。技屋はLv65、その他は30〜35ぐらいで止めようと思ってますが大丈夫ですか?
A.そのくらいでも大部分の装備等は開発出来ますので困らないといえば困らないです。しかし、出来る限り資源やアイテムを確保出来る方法を模索して技屋以外は40〜50ぐらいは目指したいです。
たらればの話になりますが、今後新装備や新技が実装された際にレベルが足りなくなる可能性もありますので、どのくらい余裕を持つかは個人差です。

Q.カイロケーキがなかなか開発されない。
A.飯屋Lv40前後で出るようです。

Q.カイロクッキーが開発されない。
A.開発されません。Wikiのアイテム欄に銅貨という項目がありますが、そこが空欄のアイテムはショップに並びませんので自力で入手する必要があります。

32
款冬華 2022/06/10 (金) 17:43:45

Chiki_chan24
2020/04/01
【銀貨】
Q.銀貨はどうやって貯めればいい?
A.水族館、動物園等の商品を入れ替えなくてもいいので魔石の供給を多くし数をこなすといいです。
最終的にはアトリエ&博物館が一番効率良くなるかと思います。

Q.銀貨稼ぎ用の店舗に置いてある商品に×印がついた。どういうこと?
A.閲覧回数が25回になったため価値が0になった合図です。
入れ替えなくとも最低1枚はもらえますので、運用次第ではそのままにしてもOKです。

Q.空飛ぶ船から来るお客さんは技屋とか武器屋によってくれないの?
A.2世の店舗にしか寄ってくれません。

Q.興業家の建物は小でも大丈夫?
A.特大にすると同居ベッドを1つ設置可能になります。
同居人も採集に行ってくれるため、がっつり稼ぐならば特大のほうがお得と言えます。

Q.商品の自動補充ってどこにあるの?
A.商品を選ぶ画面の左下にボタンがございます。個別に自動補充は選べませんのでもしもコレクションしているならばご注意ください。

Q.銀貨ってどこまで稼げばいいの?
A.調査室、タウンホールのレベルアップ分だけであればさほど必要ありませんが、設備のレベルアップにも銀貨が使用されます。
70〜99までに必要な銀貨は1施設あたり5000枚ほどになります。
全施設を上げている方は相当な量が必要になります。

Q.一度に支払ってくれる銀貨の枚数ってどうやって決まってるの?
A.店舗においた商品の総価値/100までが貰えますが、ランダム幅があります。
総価値500の場合は1枚〜5枚の間でランダムです。総価値1000ならば1枚〜10枚の間でランダムです。

33
款冬華 2022/06/10 (金) 17:44:35 修正

Chiki_chan24
2020/04/01
【銅貨】
Q.モナコママさん方式でやっているが思ったより効果がない。
A.全力ダッシュや移動UPをつけるといいかも。

Q.モナコママさん方式で稼ぎを行いたいが工房すぐ完了等の技がまだない。このままやっても大丈夫でしょうか?
A.効率が落ちるだけで出来ないわけではありません。
技の供給量が足りず、売り切れ続出するならば店舗を増やせばOKです。

Q.モナコママさん方式ってそもそも何?
A.戦闘職に技屋の商品を買ってもらう銅貨稼ぎ手法です。
詳しくは下記リンクからどうぞ。
https://web.lobi.co/group/aa63bd5deaaa1013e6573542c68749382dc9e463/chat/546161257510690816
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/177/33

Q.銅貨箱移動させたいと思い別の場所に設置後撤去したら消えた!
A.撤去した瞬間消えます。別の街にいったん移してから撤去しましょう。

Q.銅貨稼ぎの街はいくつ必要?
A.とりあえずひとつで大丈夫かと思います。

Q.お店で商品が売れた際に銅貨が地面に落ちる時と自動的に飛んでいくことがある。どういった違いがあるの?
A.落ちた瞬間に誰かが拾いに行く判定が出ると地面に落ちたままになるようです。住民を全員戦い好きにすると自動回収されるようですが、他のアイテムを拾わない等の弊害も出ますのでお好みでどうぞ。

34
款冬華 2022/06/10 (金) 17:44:53

Chiki_chan24
2020/04/01
【アイテム、宝物】
Q.釘やロープが足りない
A.序盤は砂漠に派遣するといいです。荒地案内と遠征小屋を組み合わせて自動化もいいと思います。
ある程度進んだら特大の家に工具製作所を沢山設置し、同居人を多くすると良いでしょう。
銅貨があるなら素材屋から買ってしまうのも有りです。

Q.鉄鉱石等が足りない。
A.室内設備の鉱石精製所を使いましょう。
工具製作所と同じく同居人を多くすれば余るほど手に入ります。

Q.キレイな布が不足しています。
A.序盤はひたすら素材屋or洞窟へ行きましょう。
中盤以降は伝説の洞窟or高レベル(208以上?)の雪原に派遣すると良いです。

Q.布系アイテムが足りない。
A.320雪原あたりに混沌の岩を置くぐらいの勢いで集めましょう。それでもなかなか渋い印象です。

Q.リンゴが足りない
A.C以上の農民に土地を与えて果樹園を作りましょう。サイズは中以上にして同居人を設定。
頭脳は多少(200〜300ぐらい?)必要のようです。
頭脳は上げすぎると取得する果物が多くなるのであまり上げすぎないようにしたほうが良いようです。
足りないor農民がいなければLv15以降の草原の敵、岩場の敵(Lv30程度?)から出ます。たくさん派遣してがっぽり取りましょう。

Q.○○の素が倉庫を圧迫する。どのくらい持っておけばいいの?
A.鎧の素以外は伝説の洞窟からすぐに手に入ります。
伝説の洞窟を開放後は鎧の素以外は使ってしまって問題ないでしょう。
最悪素材屋からの購入で間に合います。
無論自身のランクに対応する研究をWikiで確認して最小限にとどめておくのがベストです。

35
款冬華 2022/06/10 (金) 17:45:03 >> 34

Chiki_chan24
Q.ワイロ、カイロクッキーは使っちゃっても大丈夫ですか?
A.特に問題はありません。使い道は基本的にペットのスキル拡張用です。

Q.やくそう等のステータス上げるアイテムが余ってしまっている。住人が育ち切っており、投与できるキャラクターもいないため処分が出来ない。
A.運搬で他の街に移して使うか、買取屋を使って処分しましょう。

Q.手持ちや育成画面にはアイテムがあるのに倉庫にアイテムが表示されていない。
A.設定で速度優先にするとアイテムの表示だけが消えます。描画優先にすると戻ります。

Q.アイテム以外を運ぶように指示しているのにキレイな布や旗を運んでくれない。
A.種類が多いとどうしても運ぶ確率が下がってしまいます。丈夫な板等を減らして運んでくれるように祈りましょう。

Q.誰も拾わないアイテムは消えてしまうの?
A.消えます。例外として調査室の袋は消えないっぽいです。

Q.伝説の洞窟から出た宝箱が回収しきれず消えてしまう。
A.運び屋や商人は取りに行ってくれますが、全力ダッシュや瞬間移動等がないと運びきれない可能性があります。
宝箱近くに派遣をしても持ち帰ってくれますので活用してみましょう。
ただ、基本的には2つ目の街を近くに建てたほうが良いと思います。

Q.水上の宝箱をイカダを作らないように回収したい。
A.橋を建設しましょう。

Q.袋や宝箱の解析が全く追いつかない。
A.町人を増やす、宝箱解析スキルをショップで購入をしましょう。屋外宝箱解析所が足りない場合、研究で増やすか町人に土地を与えて解析の間を作るといいです。
特に伝説の洞窟ではフレンドさんが王の子である場合はとんでもない量の宝が出ます(300個とか)のでしっかり宝箱倉庫と屋外宝箱解析所を用意しておきましょう。

36
款冬華 2022/06/10 (金) 17:45:26

Chiki_chan24
2020/04/01
【資源】
Q.木材が不足しています。
A.木が生えているところに派遣するのもいいですが、造林所が一番手っ取り早く安定ですね。
草原に派遣すれば木の実も取れますのでしっかりと派遣しておきましょう。
そのうち室内設備の苗置き場からも木の実を生産することが出来ます。

Q.草が不足しています。
A.木材と同様に草が生えているところに派遣より畑から生産するのが手っ取り早いです。
苗置き場から畑の実も取れるところも同様です。

Q.鉄が不足しています。
A.序盤は砂漠や岩場に派遣して掘りましょう。
砂漠や岩場がなくなったら荒地案内で復活させると良いです。
発掘鉱石が手に入れば大体悩みは解決できます。

Q.食糧が不足しています。
A.序盤は特に大変ですが、とにかく派遣をしまくる他ありません。
デイリーランキングで4桁のスコアならDランクが取れると思います。
報酬で食糧袋ももらえますので積極的に使っていくとよいです。
酪農は1人だけですと効率が悪いのでできるだけ多くのキャラに装備させると良いです。
動物の餌のレベルを上げると出現数が増えますが、収集品の動物集めの際にちょっと大変になるかも知れません。極端に上げすぎないようにしたほうが良さそうです。
動物の餌に使うりんごは果樹園ということが通説ですが、Lv30程度(?)の岩場やLv11以上の草原に派遣しても取得出来ます。

Q.荒地案内や発掘魔石を使っても魔石が足りない!
A.全資源袋が余っていませんか?カイロの間に挑戦し続けていれば3桁ぐらい貯まっていたりしますよ。
使う場合は出来るだけ倉庫の容量を増やしておくとお得です。

Q.資源ってどのくらい保管できるようにしておけばいいの?
A.とりあえず全ての街で300〜500ぐらいはほしいと思います。
あとは必要な分を適宜足していく感じでいいでしょう。
ただし、鉱石とエナジーの研究だけは欠かさないようにしておくとよいです。

Q.動物の餌から出る動物(鶏、豚、牛)の違いはあるの?
A.食料に変えることが出来る回数が違います。
鶏2回、豚3回、牛4回です。

Q.資源は集まらないし住民が強くならない。どうしたらいいですか?
A.資源はしっかりと造林所や畑、派遣を駆使しましょう。
強さに関しては装備の強化が先決です。しっかり強化していけば世界が変わります。

37
款冬華 2022/06/10 (金) 17:45:38

Chiki_chan24
2020/04/01
【研究】
Q.ランク、必要な資材の条件を満たしても研究に出ない。
A.1つの街にすべての資材が必要です。合算ではありません。

Q.同居ベッドが出ない。
A.平民の家建築が出現条件です。

Q.研究に掛かる時間が事前に知りたい。
A.資材投入して時間を確認→タスクキルで時間だけ確認可能です。
資材投入等無しの場合は確認出来ません。

Q.エナジーや鉱石倉庫を欠かさず研究するようにとあったので研究してますが、いつまでやればいいの?
A.エナジーは本当にずっと研究していくことをおすすめします。鉱石倉庫は勇気の王冠の研究のために必要です。どこかで止めるならば、1500~3000ぐらいですが、あるに越したことはありません。

Q.Wikiに乗っている通り研究に出現するアイテムを集めたのに出てこない。なにか条件がある?
A.ランクが足りないです。例えば勇気の王冠が研究できるようになるアイテムを集めてもランクが足りなければ出現しません。

38
款冬華 2022/06/10 (金) 17:45:51 >> 37

Chiki_chan24
研究一覧作成しました。
Wikiの内容に私なりの優先度+αを記載しています。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1MlTY7yNOrCShw-GX69vFSOUmxGU5r2ozGoXrPMr8hJ4/edit?usp=sharing

39
款冬華 2022/06/10 (金) 17:46:06 修正

Chiki_chan24
2020/04/01
●リンク集
冒険キングダム島 相談室(Lobi)
https://lobi.co/invite/ukr8hr
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180

冒険キングダム島Wiki(外部サイト)
https://wikiwiki.jp/kairoparknew/冒険キングダム島

冒険キングダム島 まとめグループ(Lobi)
https://lobi.co/invite/papnrx
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/177

カイロサポート
support@kairopark.jp

冒険キングダム島 フレンド募集グループ(Lobi)
https://lobi.co/invite/324dre
フレンド募集グループのため、バックアップせず

冒険キングダム島 雑談グループ(Lobi)
https://lobi.co/invite/he53va
雑談グループのため、バックアップせず

40
款冬華 2022/06/10 (金) 17:46:27

Chiki_chan24
2020/04/01
●目次
各項目の目次です。
レスを開くと目次が表示されます。

43
款冬華 2022/06/10 (金) 17:47:02 修正 >> 40

Chiki_chan24
2020/04/01
地形
https://web.lobi.co/group/177a6e69c70952f0bf1c571ee6c00314e79b99b5/chat/694862518568435712
下記へバックアップ済み
>> 13

フレンド
https://web.lobi.co/group/177a6e69c70952f0bf1c571ee6c00314e79b99b5/chat/694862433193361408
下記へバックアップ済み
>> 12

ミッション、週間討伐
https://web.lobi.co/group/177a6e69c70952f0bf1c571ee6c00314e79b99b5/chat/694862190037012480
下記へバックアップ済み
>> 11

バトル
https://web.lobi.co/group/177a6e69c70952f0bf1c571ee6c00314e79b99b5/chat/694861643808559104
下記へバックアップ済み
>> 10

カイロの間、秘宝、その他施設
https://web.lobi.co/group/177a6e69c70952f0bf1c571ee6c00314e79b99b5/chat/694861560660742144
下記へバックアップ済み
>> 9

モンスター、レベル上げ、混沌の岩、洞窟
https://web.lobi.co/group/177a6e69c70952f0bf1c571ee6c00314e79b99b5/chat/694861235430117376
下記へバックアップ済み
>> 6

端末、データ、広告
https://web.lobi.co/group/177a6e69c70952f0bf1c571ee6c00314e79b99b5/chat/694859531146051584
下記へバックアップ済み
>> 2

44
款冬華 2022/06/10 (金) 17:47:32

Chiki_chan24
2020/04/01
こちらのグループは過去に私が相談室で回答したものに加え、ここは外せないと思ったものをQ&A方式でまとめたものを投稿してあります。
過去の質問も2020/4/1現在の状況に合わせたもので記載してあります。
○○が抜けている、✕✕の方がいいんじゃない?等あると思いますが、あくまでも私が当時回答をしたものがベースになっておりますことをご承知下さい。

当グループはあくまでも情報提供の場という性質上新規のスレ建て、返信等は禁止です。
追記等をする場合、グループ管理者に承諾を得て投稿をお願い致します。

45
款冬華 2022/06/10 (金) 17:47:41 >> 44

Chiki_chan24
本グループは内容の精査、カテゴライズ、公開方法の相談等々を有志の方にお願いをして出来上がったグループです。
皆様のお役に立てることをお祈り致します。

また、有志の方々には多大なるご助力を頂きましたことをこの場を借りてお礼申し上げます。

46
款冬華 2022/06/10 (金) 17:47:52 >> 44

Chiki_chan24
ご協力頂いた方々(五十音順)
キウイさん
Kさん
くるーんさん
kokotoさん
Gさん
Hさん
ぴよぴよさん
ダリアさん

お礼申し上げますm(_ _)m