新・カイロパーク攻略 Wiki 掲示板

Lobi 冒険キングダム島 Q&A / 34

46 コメント
views
0 フォロー
34
款冬華 2022/06/10 (金) 17:44:53

Chiki_chan24
2020/04/01
【アイテム、宝物】
Q.釘やロープが足りない
A.序盤は砂漠に派遣するといいです。荒地案内と遠征小屋を組み合わせて自動化もいいと思います。
ある程度進んだら特大の家に工具製作所を沢山設置し、同居人を多くすると良いでしょう。
銅貨があるなら素材屋から買ってしまうのも有りです。

Q.鉄鉱石等が足りない。
A.室内設備の鉱石精製所を使いましょう。
工具製作所と同じく同居人を多くすれば余るほど手に入ります。

Q.キレイな布が不足しています。
A.序盤はひたすら素材屋or洞窟へ行きましょう。
中盤以降は伝説の洞窟or高レベル(208以上?)の雪原に派遣すると良いです。

Q.布系アイテムが足りない。
A.320雪原あたりに混沌の岩を置くぐらいの勢いで集めましょう。それでもなかなか渋い印象です。

Q.リンゴが足りない
A.C以上の農民に土地を与えて果樹園を作りましょう。サイズは中以上にして同居人を設定。
頭脳は多少(200〜300ぐらい?)必要のようです。
頭脳は上げすぎると取得する果物が多くなるのであまり上げすぎないようにしたほうが良いようです。
足りないor農民がいなければLv15以降の草原の敵、岩場の敵(Lv30程度?)から出ます。たくさん派遣してがっぽり取りましょう。

Q.○○の素が倉庫を圧迫する。どのくらい持っておけばいいの?
A.鎧の素以外は伝説の洞窟からすぐに手に入ります。
伝説の洞窟を開放後は鎧の素以外は使ってしまって問題ないでしょう。
最悪素材屋からの購入で間に合います。
無論自身のランクに対応する研究をWikiで確認して最小限にとどめておくのがベストです。

通報 ...
  • 35
    款冬華 2022/06/10 (金) 17:45:03 >> 34

    Chiki_chan24
    Q.ワイロ、カイロクッキーは使っちゃっても大丈夫ですか?
    A.特に問題はありません。使い道は基本的にペットのスキル拡張用です。

    Q.やくそう等のステータス上げるアイテムが余ってしまっている。住人が育ち切っており、投与できるキャラクターもいないため処分が出来ない。
    A.運搬で他の街に移して使うか、買取屋を使って処分しましょう。

    Q.手持ちや育成画面にはアイテムがあるのに倉庫にアイテムが表示されていない。
    A.設定で速度優先にするとアイテムの表示だけが消えます。描画優先にすると戻ります。

    Q.アイテム以外を運ぶように指示しているのにキレイな布や旗を運んでくれない。
    A.種類が多いとどうしても運ぶ確率が下がってしまいます。丈夫な板等を減らして運んでくれるように祈りましょう。

    Q.誰も拾わないアイテムは消えてしまうの?
    A.消えます。例外として調査室の袋は消えないっぽいです。

    Q.伝説の洞窟から出た宝箱が回収しきれず消えてしまう。
    A.運び屋や商人は取りに行ってくれますが、全力ダッシュや瞬間移動等がないと運びきれない可能性があります。
    宝箱近くに派遣をしても持ち帰ってくれますので活用してみましょう。
    ただ、基本的には2つ目の街を近くに建てたほうが良いと思います。

    Q.水上の宝箱をイカダを作らないように回収したい。
    A.橋を建設しましょう。

    Q.袋や宝箱の解析が全く追いつかない。
    A.町人を増やす、宝箱解析スキルをショップで購入をしましょう。屋外宝箱解析所が足りない場合、研究で増やすか町人に土地を与えて解析の間を作るといいです。
    特に伝説の洞窟ではフレンドさんが王の子である場合はとんでもない量の宝が出ます(300個とか)のでしっかり宝箱倉庫と屋外宝箱解析所を用意しておきましょう。