新・カイロパーク攻略 Wiki 掲示板

Lobi 冒険キングダム島 Q&A / 27

46 コメント
views
0 フォロー
27
款冬華 2022/06/10 (金) 17:42:26

Chiki_chan24
2020/04/01
【建築(建物、施設、室内)】
Q.解析の間、回復の間、病院、研究所って意味ある?
回復の間と病院は結構意味あると思います。
研究所は屋外研究所が足りない際の穴埋めで使えます。
土地を使う上に効果に違いは無いので出来れば屋外の設備で出来るようにしたほうがいいです。
解析の間は解析が早くなりますが、建物に出入りする時間もあるので効果は薄いでしょう。
研究所と同様の運用です。

Q.土地中や特大の向きって変えられないの?
A.変えられません。

Q.街の配置がぐちゃぐちゃ。
A.私の配置ですが、先に道路で区画を作ってから建物を建てています。

Q.建物って移動できないの?
A.建築する系は移動出来ませんので撤去からの再設置です。
雲を晴らして開放する施設は移動出来ます。

Q.教会はどうやって建てればいい?
A.僧侶に土地を与えましょう。

Q.教会で寿命が復活できるとありますがこれは一体?
A.寿命が切れてしまったキャラをダイヤ消費で寿命を回復させられます。
我が教会に寄付をといった感じで迫ってきます。

Q.教会で寿命を回復させるにはどうすればいい?
A.寿命が無くなる前に教会を建てておけばダイヤを使って寿命を回復させることが出来ます。しかし、通常の運用ならば寿命が減ることはまずもって無いため運用の見直しをしたほうが良いでしょう。
デイリー報酬の命のろうそく等で寿命を無限にすることも検討したほうがいいかもしれません。

Q.かまどや焚き火ってLv上げてなにかあるの?
A.耐久度が上がります。上位の料理が出やすくなるとかはなさそうです。
回復の泉等の回復施設も耐久度しか上がりません。

Q.施設のレベルは何を優先して上げればいい?
A.エナジー発掘、発掘鉱石魔石、技屋等の店舗、城壁や魔物像、魔法訓練所あたりです。
個人的には噴水、女神像、ベンチ、室内の風呂とかも有りです(周辺効果回復用)

通報 ...
  • 28
    款冬華 2022/06/10 (金) 17:42:37 >> 27

    Chiki_chan24
    Q.畑や造林所の収穫数ってどうやって決まってるの?1個しか取れない場所や5個とれる場所があるんですが。
    A.どうやら設置場所によって個数が変わるようです(固定)。例えばLv55に造林所を設置すると4個ずつ、Lv75ならば5個ずつ取れるようです。
    どこがいいのかということは未検証です。

    Q.発掘エナジーって採掘時間は50分より縮まない?
    A.Lv59で満タンになるまでが50分になり、それ以降はほんの僅かのようです。
    Lv99でも49分との報告があります。

    Q.発掘エナジーがもっと欲しい。6個までですか?
    A.6個までは研究で手に入ります。残りは施設ガチャAランクと非常に厳しい確率です。

    Q.落とし穴とか棘の罠ってどういう効果?
    A.領地内に設置すれば魔物の像と同じくおとりとして活躍します。
    領地外にも置けますがその場合はモンスターが罠を避けて通る以外に効果はありません。
    一応進行ルートを変更させられますが効果は微妙かと思います。

    Q.馬や回復施設はどこらへんに置けばいい?
    A.とりあえずどこでも大丈夫ですが、タウンホール近くのほうが効率が良いと思われます。
    怪我した状態だと移動速度が遅く、街のハズレまで歩いていく時間がロスになります。

    Q.2つ目の街を建てたのですが住民が回復しない。
    A.回復用の施設を建てましょう。

    Q.設備の壊し方がわからない。
    A.通常の設備は建築から撤去を選びましょう。環境のところの一番下にあります。
    住居は住居をダブルタップ→虫眼鏡→土地を撤去で撤去が出来ます。
    防壁用玄関はダブルタップ→左下に出てくるボタンから撤去が可能です。

    Q.花壇や植え込みって必要?
    A.正直要りません。見た目重視にするといらないアイテムを量産したりと弊害がありますのでそれに耐えられるならどうぞ。

    Q.荒地案内や遠征小屋を設置していますが中々働いてくれないように感じる。
    A.人数を増やしてみましょう。また、他の仕事をしていると優先してくれない場合もありますので手待ち時間を作れるようにするといいです。

    Q.施設をダブルタップして施設のステータス詳細を見ると左下に所持GETとあるけどこれはなに?
    A.未実装かと思われます。

  • 29
    款冬華 2022/06/10 (金) 17:42:50 >> 27

    Chiki_chan24
    Q.室内アイテムの絨毯って効果あるの?
    A.移動速度が上がります。黒い絨毯を敷き詰めると結構効果があります。

    Q.フレンドベッドってどうやって使うの?
    A.招待したフレンドは襲撃対応の他派遣が出来ます。

    Q.柵とか防壁って必要?
    A.必須かどうかで言えば必須では有りません。囮用の設備を固めて設置することで大体なんとか出来ます。荒地案内や遠征小屋を使う場合は防壁用玄関がないと設置出来ないので必須です。

    Q.果物の木やベッド等Lv表記はあるけどLvが上げられない。
    A.紛らわしいですが仕様です。

    Q.回復用の設備が空いているのに利用せずに突撃→即帰還が多い。なんとかなりませんか。
    A.回復用設備が十分な個数あってもなかなか利用せずに突撃されていきます。今のところ仕様として割り切っています。

    Q.囮用施設(魔物の像)等が狙われず、倉庫の方に行って壊滅してしまう。
    A.レベルアップ中の施設は耐久度は減りますが、破壊されません。また、大工が耐久度を回復することも無い為、一度耐久度が下がってしまうと以後狙われなくなってしまうため、置物と化します。

    Q.王の間に同居ベッドが置けない。どうやったら同居人を設定出来る?
    A.王の間を大以上で建てるか、相手のキャラの家に同居ベッドをおいて同居させれば大丈夫です。