新・カイロパーク攻略 Wiki* 掲示板

箱庭タウンズ 質問・疑問

1171 コメント
views
0 フォロー

新・カイロパーク攻略 Wiki

款冬華
作成: 2021/05/24 (月) 17:57:46
最終更新: 2024/02/17 (土) 14:38:24
通報 ...
  • 最新
  •  
1127
名無しカイロくん 2024/08/11 (日) 17:05:46 a03b3@9ed93

スペシャル像をとなり町の報酬以外で入手する可能性はありますか?
スタンプカード1週目なのですが気付いたらみな子像を2体持っていて、どのタイミングで入手したのか把握していないので気になっています。
スタンプが埋まるのがランダムなら、流れ作業で報酬を受け取ってしまっていた時期があるので、もしかしたらちゃっかりもらっていたという線が濃厚なのですが…(自分が確認している限りでは左上から順番にオープンしている模様)
心当たりのあるケースがあればご教授頂ければ幸いです。

1128
名無しカイロくん 2024/09/09 (月) 14:07:07 8fc5b@d8789

職業コンプリートして、パネルの職業に全種就職して、最大人数余裕ある状態にしてもワイロくんが出現しません、、、どうすればいいでしょうか?

1129
名無しカイロくん 2024/09/09 (月) 18:38:56 c0242@d3d64

動画を見てダイヤをGETが常に失敗するんですが、仕様でしょうか?

1130
名無しカイロくん 2024/09/24 (火) 17:30:03 aea7f@28e13

街ランクをセーブして遊んでるのですが、
5個目の「スマホ」がショップに販売されるタイミングご存じの方いませんか?
今ランク23です。20-23であまりショップに変化が見られず…

1131
Tyr 2024/09/24 (火) 20:14:10 修正 ffe2b@4092b

>> 1130

正確な街ランクは覚えてないですが、
手元のメモでは、街ランク32時点でスマホ5個ありました。
====
ショベルカー9、牛の置物3、万年筆2、メガネ2、マント3、
マメ電球2、メニュー表2、ゲーム機2、すべり台2、電卓2、
カメラ2、パソコン2、トラック0、勲章メダル2、ブーツ1、
建設図面1、ストップウォッチ2、バッグ6、スマホ5、鉄骨3、
権利書4、消火器1、観光列車2、工事用ヘルメット4、高級ダンボール0
====

たぶん、街バトルを気にされて街ランクをセーブしているかと思いますが、
個人的には、街ランク48か55までは上げたほうがメリットが大きいです。
その辺のランクであれば、街バトルで強い人はほぼいないですし。
====
ショベルカー:街ランク40、50
勲章メダル:街ランク35、45、55
鉄骨:街ランク38、48
====

1132

詳細にありがとうございます。
ご指摘の通り街バトル100報酬狙いでした!
20でスマホ4つ目買ったので5nかもですね(遅くとも30には買えそうですね。)
頂いた情報みると勲章メダルは5+10n説もありますね。
逆にその高ランク帯で弱いのが不思議ですが、国際空港が所持金不足で建てられないのでランク上げはまずは25から徐々に検討します!

1133

>> 1132
私の場合、空港は立てずに、
5つの施設(空港は無し)の地価1.5-2.5億程度、売上2万程度にして、
バトル0敗でした。それで十分バトルランク100までいきますよ。
(街ランク60でもなんの問題もなかったです)

ちまちまやるのがめんどいなら、これが参考になります。
https://re.wikiwiki.jp/?https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/102/951

1134

住民のランクが20の中国ユーザーがよく見かけます。
住民ランクを15から20に上げる時の方法は何ですか?
バグだと思っていましたが、バグというには低いステータスがありました。

1135
名無しカイロくん 2024/10/07 (月) 16:39:26 aea7f@28e13

国際空港ってひとつで建物レベルいくつまで上げれるかご存じの方いらっしゃいますか?
今一つ所持でレベルロックかからないままLV5になりました。
今の隣町で国際空港ゲット確定したのですが受取を保留してます。(ロックかからずそのままLV10までいくなら即受取りたいなと思ってまして…)

1136
名無しカイロくん 2024/10/07 (月) 17:23:09 9cf36@84ce7 >> 1135

Lv7でロック→国際空港もう1つ入手で解除→Lv10が建物レベルMAXです。

1137
名無しカイロくん 2024/10/07 (月) 22:59:54 aea7f@28e13 >> 1136

>> 1136
ありがとうございます。とても助かります。

1138
名無しカイロくん 2024/10/08 (火) 15:24:43 aea7f@28e13 >> 1136

lv7に到達しましたが何故かロックがかかりませんでした。もう少し様子見てみます。
もしかして地下鉄取りまくったのが関係しているのだろうかと思ったり…

1139
名無しカイロくん 2024/10/27 (日) 09:43:41 aea7f@28e13 >> 1136

その後、そのままlv10まで行きました。(参考に)
途中、ロックかからない状態で2個目の国際空港はゲットしています。

1140
名無しカイロくん 2024/10/27 (日) 09:48:32 aea7f@28e13

カイロハウスの作成を目指しているのですが、
街ランク制限などあるでしょうか?(現在48)
1000万-1000万で貯金2〜3000万にしても特に改築されず。夢を叶えてみたりしても変化なしです。
(試してる住民は、ネームド住民のクマックスさん)

1141
カイロくん 2024/11/01 (金) 13:45:58 7d180@796ef

歩ける範囲を増やす方法は乗り物だけですか?
体力が増えたりすると歩ける範囲がふえるとかはないんですかね?

1142
Tyr 2024/11/01 (金) 14:13:27 修正 ffe2b@b4e47 >> 1141

住民ランク11ですが、今までに住民のステータスが上がって、移動範囲が増えたことはないです。

■移動範囲を増やす
・乗り物を取得:移動範囲+2~+16
・ペット(イヌ)を取得:移動範囲+8
・モデルに初めて就職:移動マス+2 ← 2024/12/22追記

■乗り物枠を増やす
https://wikiwiki.jp/kairoparknew/miniature/07#bb09dbf4
・カイロビル、ワイロくん像、アブファラ像を設置:1枠増
・職業(スポーツ選手orサンタクロース)を発見:2枠増
・子供を進化させる

1144

>> 1143
条件をはっきり覚えてませんが、
もし町ランクが低いようでしたら、ランクを上げてみてはどうでしょうか

1146
名無しカイロくん 2025/01/03 (金) 23:55:06 21e75@f377a

まちパスを購入してから、となり町に参加すると自分の区画内でしか移動しません。
住民の移動と貯金額もさほど減ってないのにすぐ帰ってしまいます。
まちパスを購入する前は他の区画にも移動し、購入金額も高かったりしました。
まちパスが原因が不明ですが、原因がわかりません…

1147
名無しカイロくん 2025/01/04 (土) 00:33:05 9cf36@84ce7 >> 1146

街パスではなく、となり町の他のメンバーの区画に行ける道が繋がっていないのではないでしょうか。
もしくは、あなた自身や他のメンバーが建てた施設に行ける道が繋がっていないとすぐに住民は消えてしまいます。
今一度参加しているとなり町の施設に繋がる道等を確認してみてください。

1148
名無しカイロくん 2025/01/04 (土) 00:43:02 21e75@f377a >> 1146

改めて確認したところ、おじゃま石で道が塞がっておりました…
大変失礼いたしました…
ありがとうございます!

1149

>> 1143
町ランク25時点で、
となり町(学校をつくっちゃおう時)のショップ「1度きりセット #2」
の出現を確認しました。

1150
しかのこ 2025/01/10 (金) 18:00:35 d5e08@69c2d

住民ランク15の上げ方を教えて欲しいです。

1151
しかのこ 2025/01/10 (金) 18:56:54 d5e08@69c2d

言葉足らずで、すいません。住民ランク15の上げ方がわからないのです。ランク14までは、ショップで入手できるようです。多分15は、何がしらの報酬だと思います。どなたかご存じありませんか? ちなみに、街ランク179、バトル25、となり町31のランクです。未だに報酬にて、住民ランク15は巡り合ってません。宜しくお願い致します。

1152

>> 1151
勲章メダルがランク180で入荷されるので、それで住民ランク15にできます。

1153
しかのこ 2025/01/10 (金) 19:59:29 d5e08@69c2d

Tyrさん、回答ありがとうございます。街ランク180ですね。あと一歩みたいです。助かりました。

1155
女子が来ない 2025/01/18 (土) 22:03:04 e8a06@438a2

住民の人数が255人になりました。
どんどん結婚させているのですが、住民セレクトで年配も大人も女性が来てくれなくなりました。ついでに学生も来ません。ランクが低い男性ばかり来るようになったのですが、これはもう女性のキャラクターが出切ってしまったということでしょうか?
また、住民の最大人数は何人になるのでしょうか?

1156

>> 1155
・住人は男女同数ではなく、男性が多いようです。
 住人セレクトで何度やっても女性が出ないようであれば、
 現在の条件で出現可能な女性が存在しないかと思われます。

 ※職業スタンプ、町ランク115、地価ランキング、街バトル
  の報酬でも女性の住人がいますが、
  当然条件を満たしていなければ出現しないです。

・住民の最大数
 町ランク200で住人枠は最大304人ですが、
 実際に入居する住民は302人がMAXのようです。
 (バグかどうかは不明)

1157
女子が来ない 2025/01/19 (日) 11:44:06 e8a06@438a2 >> 1156

ありがとうございます!
最大人数など、探しても情報がなかったので知れて良かったです。
男性を受け入れていこうと思います。

1158

チンパンGの条件にある地価4500万というのは、自分の土地の中で最も地価の高い部分が4500万に到達すればよいということでしょうか?

1166

同じ人です。
地価2100万で引っ越してきたので疑問に思いました

1159
しかのこ 2025/02/25 (火) 14:37:39 31e9b@40331

街ランク190からのランク上げは、どのようにすれば良いのでしょうか? もしかして、無課金だと190がMaxなのでしょうか…。宜しくお願い致します。

1162
款冬華 2025/02/25 (火) 16:46:46 >> 1159

1160Tyr 2025/02/25 (火) 15:04:46  ffe2b@abe9b
>> 1159
無課金でも町ランク200にできます。
ショベルカー最大数は19個ですが、
うち17個入手すれば町ランク200にできます。

・ショベルカー19個
 12個 ⇒ 町ランク:20,30?,40,50,60,70,80,100,110,120,130,140
  6個 ⇒ 街バトル:100勝で2個、stage10クリアで2個、stage50クリアで2個
  1個 ⇒ となり町:称号10で1個
検索時に回答を表示させるため、コメントを移動して質問に紐づけ

1163
款冬華 2025/02/25 (火) 16:47:38 >> 1162

1161しかのこ 2025/02/25 (火) 16:15:07  31e9b@4c104
Tyrさん、回答ありがとうございます。ショベルカーがショップに出なくなり不安でしたが、街バトルで貰えるよう頑張ります。ありがとうございました。 検索時に回答を表示させるため、コメントを移動して質問に紐づけ

1164
名無しカイロくん 2025/03/01 (土) 05:43:25 edbd0@6c55b

スマホ版をプレイしている者です。
設定の二項目目にある「スクリーン」「季節画像」「天使」の意味がわからないので教えて欲しいです。

1165

スクリーンは、横画面にした時にフルサイズにするかどうか。
季節画像は、主に植物の色付きや枯れ具合、雪化粧などの変化で12月からの雪化粧以外を指していると思われますが、どれを選んでもはっきりと違いがわかるものでもないので、負担をかけない固定で良いかと思われます。
天使は、ガチャを回した時に稀に出現する天使の事で、天使の種類によって内容が異なるのですが、資金等がプラスになったり、マイナスになったりするスロットを3回狙うチャンスが来ます。
そのスロットを結果のみ画面下に報告させるかどうかの選択になります。

1167
名無しカイロくん 2025/03/03 (月) 22:36:14 68f04@53368

まちパスの2000円はApp storeのギフトカードで購入可能ですか。

1168

ややこしいのですが、ギフトカードに種類が存在し、「Apple Storeギフトカード」はApple製ハードウェアやアクセサリの購入時以外は使用することができません。
「Appleギフトカード」とは、音楽やゲームなどのデジタルコンテンツにしか使えない「App store&iTunesカード」と、Apple製品に使える「Apple store ギフトカード」が統合された、Appleに関連する全てのサービスに使えるカードです。
とあります。
アプリ課金でしたら、App store&iTunesカードもしくは、Appleギフトカードとなりますので、ご確認くださいませ〜

1169
ぴぴ 2025/03/08 (土) 11:34:26 21951@24218

住民の乗り物枠の解放について質問です。
解放条件に特定の建物を初めて建てる・特定の職業に初めて転職する、とありますが、住民の最大数300超居るならこれらの建物や職業は最大数街に来るまで温存しなきゃいけないのでしょうか?建物に関しては建てた際に街に居る住民のみ枠解放ですし。住民のランクを上げて解放、とQAにフワフワした回答がありますが、何ランク毎に解放されるのか、また最大ランクに到達した際合計で幾つ解放されるのか分からないので教えていただきたいです。

1170
ゴマ 2025/03/08 (土) 16:03:06 修正 6bdfe@31329 >> 1169

枠プラスの解放条件は、即出以外把握してませんが、枠のために設置を温存させなくても良いと考えます。
理由として、
・将来的に施設の利用を絞って行くようになる
・間違って住宅撤去で再度お迎え時乗り物枠が3になる
・特定の施設の売上重視になった時に移動距離をわざと制限や調節することがある
などなど、目的や遊び方の違いはありますが、枠3でも運営次第(利用施設と住居、移動距離)で都合良くなる事もあります。

移動距離は、取得乗り物で変化します。
住民詳細から、乗り物を確認し、不要な乗り物でしたら✖️で取り外す事が可能ですので、持たせたい乗り物入手可能な施設を住居の近くに設置するか、住居を該当施設近くにお引越しさせてください。
オフィスと住宅、利用させたい施設のみの隔離で、施設の装備枠に発見の知識を装備させると入手率が高くなるでしょう。
隔離の仕方で、育成、結婚、ペット、乗り物等の目的専用として一時的に用意するのも一つの手です。

因みにランク110、施設ほぼ入手、お宝ほぼ入手、職業7枚目いくつか以外入手済みで枠8の住民がおりましたのでランク100以下で枠プラス完了済みだったかと思われます。(街ランク上げ止めていました)
施設ほぼ(バトルランク70以上)、隣町で入手可能な施設全て、ガチャ入手可能な施設全て、協力地価ランクは100以内程度。参考になりましたら幸いです。

1171
ぴぴ 2025/03/08 (土) 18:40:32 21951@24218

ゴマさん、とても分かり易くお教え下さりありがとうございます。
住民の移動出来る範囲は広ければ広い程良いと思っていたので、そこまで重要では無いと知れて安心しました。
枠を解放する術が特定の施設を[初めて]建てる事だったので、取り返しの付かない部分もあってずっと建てれずにいたのですが、思い切って建ててみようと思います。
本当にありがとうございましたm(*_ _)m