原神wiki

雑談/神里綾華

3780 コメント
1108122 views
7 フォロー

神里綾華の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2021/07/20 (火) 14:21:11
最終更新: 2021/07/21 (水) 20:20:32
通報 ...
  • 最新
  •  
3696
名無しの旅人 2024/11/25 (月) 23:48:35 f81e7@990a8

ダメ計算に詳しい方いたら教えてもらいたいんですが、1ローテで最大限火力出そうとした時申鶴のスキルは単押しと長押しどちらが火力高くなりますか?
ダメバフ15%と氷れいが2回、後から追加分も合わせて合計4回減るのとでは流石に長押しの方が火力出ますかね?

3697
名無しの旅人 2024/11/25 (月) 23:57:44 修正 6586e@8caab >> 3696

誰が他に編成されてるとか(万葉、シロネン、フリーナによるダメバフ)、武器が何かとか(霧切ならダメバフモリモリ)、申鶴が4凸~完凸してるかとかでも結構変わると思うので正確に知りたいならもうちょっと情報がないとダメかも?(流石に標準的な装備と編成なら長押し2回の方が強いだろうけど)

3698
名無しの旅人 2024/11/26 (火) 00:16:19 ae0c4@9c0cc >> 3696

ヒョウレイ多い方が火力出そうに見えるが実際は短押しの爆発バフが回数制限無しで乗り続ける方が影響大で短→霜滅→短の方が多分強かったはず

3700
名無しの旅人 2024/11/27 (水) 05:18:08 119b4@990a8

ありがとう
綾華C6R1、万葉C0サイフォス、申鶴C1草なぎ、心海C0龍殺し海染の場合だとどうだろうか
ダメバフ15%が霜滅20回分に乗る方が影響大きいのか

3701
名無しの旅人 2024/11/27 (水) 06:42:17 修正 6586e@8caab >> 3700

綾華の会心率100%、会心ダメ250%、攻撃力龍殺し込みで2600、申鶴スキルで3千加算で軽く計算してみたけど、綾華の爆発の威力だけで見ると3千加算が二回で4万ダメに対して、小扉含め爆発全ヒットに15%ダメバフが乗るとその1.5倍くらい伸びる感じだったが、綾華の重撃回数や申鶴のスキル爆発の威力、綾華の小扉も含め全弾ヒットするかどうかで逆転する程度だった。生み出す粒子の量やCTも加味で自分の動きで引っ掛からない方選んでいいじゃないかと思う。

3702
名無しの旅人 2024/11/27 (水) 23:59:59 52b60@990a8

そこまでやってくれてありがとう
めちゃくちゃ参考になりました
全段小扉含めてヒットしたら単押しダメバフ15%で1.5倍も変わるなんて驚き
CTとか度外視で瞬間火力出す時、ローテ後半綾華爆発にもう一回申鶴スキル2連続で使う時も短→長押し(1凸)が一番良いのかな

3703
名無しの旅人 2024/11/28 (木) 00:46:57 6586e@8caab >> 3702

同じ話題の時はツリー化しようぜ。wiki内での返信なら返信したいコメの先頭にある丸をチェック、ZAWAZAWAならコメントの下にある+マークをクリック。
1.5倍といっても4万に対してだから増えるダメージは6万~7万位で差は長押しから短押しに替えた時2万~3万位だよ。この装備・編成でバフデバフ全盛りすると全弾ヒット時の総火力は100万余裕で超えてダメバフ15%は総火力に与える影響は5%ほどで、氷翎2回分は3%程度。このクラスになると爆発の斬撃一発が4万越えになって1~2発当たらないだけでバフ分消し飛んじゃう程度だから当てるための立ち回りが重要。

3704
名無しの旅人 2024/11/29 (金) 13:41:15 ae0c4@aabfa >> 3702

そう。短(スキル爆発強化)→霜滅→短(短効果掛け直し)+長(ヒョウレイ7回追加)。上でも言われてるがミニ霜滅1個外れるだけで火力は余裕マイナスなのでとにかく多くの敵に可能な限り当て続ける方が大事

3705
名無しの旅人 2024/12/26 (木) 22:33:44 0424e@03e65

綾華申鶴フリーナ藍硯(金珀)とかなかなか良さそうじゃない?申鶴フリーナの併用がなかなか難しかったけど、金珀藍硯なら翠緑デバフも出来てシールドで生存力も上げてフリーナの自傷ケアまでできるから相性良さそう

3706
名無しの旅人 2024/12/26 (木) 23:01:43 6586e@8caab >> 3705

金拍は愛されまで装備させないと治癒冠だけでは心許ないのがちょっとだけ不安事項かなぁ……(愛され4セットの時の金拍の一人当たりのHP回復増加量6%、全員で24%)。実感できないような響いて来そうなような。あとは80族とかになってないかどうか。

3707
名無しの旅人 2024/12/26 (木) 23:21:58 0424e@03e65 >> 3706

金珀だけだとテンション上げキツイんだっけか…ずっと2凸フリを使ってきたせいで金珀でええやんって思考になってた

3708
名無しの旅人 2024/12/27 (金) 00:24:13 修正 6586e@8caab >> 3706

2凸してるなら最初は大丈夫だと思う(二巡目以降HP50%に張り付くから藍硯のシールド強度によっては不安が出る)。無凸だとかなりカツカツ

3709
名無しの旅人 2024/12/27 (金) 00:27:05 99ecb@bdcbd >> 3706

無凸だとヌヴィ以外はヒーラー入れないと最大バフはほぼ無理だと思ってたほうがいいかと。

3710
名無しの旅人 2025/01/02 (木) 00:54:59 修正 37055@370cb

爆発の高頻度氷付着と4凸防御ダウンが時々悪さしてて面白い

3711
名無しの旅人 2025/01/02 (木) 01:22:56 e4897@dec12 >> 3710

召使の時も溶解の下地に使われたりしてたからね。溶解ワンパンする時は便利だろうね。

3712
名無しの旅人 2025/01/02 (木) 01:37:40 修正 6586e@8caab >> 3711

今期のシアターで最後強い編成残せなかったけど、綾華で爆発して召使いで殴ってるだけでクリア出来て、綾華の爆発が当たってるときの敵のゲージの減りの速さに笑った

3713
名無しの旅人 2025/01/03 (金) 14:07:05 44778@b3f02

シトラリばあちゃんのボイスにあったから聞いてみたら・・・綾華さん、あなたナタにまで旅人を追いかけて来てませんか? ・・・ひぇっ

3714
名無しの旅人 2025/01/04 (土) 23:03:55 fc1c7@d6d55 >> 3713

綾華だって忙しいはずなのにさすがw 早く綾華引きたい

3724
名無しの旅人 2025/01/10 (金) 20:38:57 60fc7@1ccd1 >> 3713

経路が気になる。未実装の璃月スメール南岸沖を船で移動したんだろうか。

3715
名無しの旅人 2025/01/06 (月) 16:36:37 0424e@03e65

綾華、1凸シトラリ(竜殺し)、フリーナ、ジンの編成使ってみたけど、今まで使ってた綾華、シャルロット、フリーナ、万葉よりダメージ出るな。耐性ダウンある炎と水ばかり注目されがちだが、1凸してるとどの編成入れても強いわ

3716
名無しの旅人 2025/01/07 (火) 13:14:56 修正 32ddc@9e3c5

綾華マーヴィカシロネン+αで、普段は表で綾華が殴りつつマーヴィカの裏からの追撃を溶解させ、綾華爆発に合わせてマーヴィカ爆発を合わせて溶解ヒャッハーする編成がまぁまぁいい感じ。シトラリでいいじゃんってのは禁句(ここは綾華のページだしな!!!)だけど一応違いとしてシトラリは自分でバンバンダメージ出すキャラじゃないけど綾華は一応自前でダメージ出せる、そして綾華4凸効果の防御デバフがどれだけ悪さするか、ってところ。一応シロネン4凸効果と綾華完凸重撃が合わさると申鶴だけでバフした綾華よりは全然火力出せるけど金持ち用って感じはある。

3717
名無しの旅人 2025/01/07 (火) 13:20:51 49612@1f969 >> 3716

なんならそこにシトラリ足してあげればええんやないか?氷共鳴着くからマーヴィカの会心率厳選楽になるし…炎水デバフも増えるからマーヴィカの爆発もサブアタながら輝くし。

3723
名無しの旅人 2025/01/10 (金) 20:25:03 b8d98@4e9d7 >> 3717

シアターでこの編成になったんでやってみたが割とやれそう 綾華以外適当聖遺物で山の王瞬殺できた 聖遺物ちゃんと作ればポテンシャルはあるんじゃないか

3719
名無しの旅人 2025/01/07 (火) 18:53:06 24825@4eb9a >> 3716

ディオナはどうかな?粒子補助+シールド+熟知でマーヴィカの溶解ダメupよ

3720
名無しの旅人 2025/01/07 (火) 19:20:57 44778@b3f02 >> 3719

ディオナはスキルも爆発ももたつくから、セットアップ中に余分にマーヴィカの追撃が発生するのが難点。綾華爆発と合わせればそこからでも強引に氷下地にはできるかもしれないけど

3721
名無しの旅人 2025/01/10 (金) 07:36:06 0c8f4@890df >> 3716

シトラリ入りで戦闘もする探索用PTとして完璧だと思う。移動も戦闘も苦手がほぼない。

3718
名無しの旅人 2025/01/07 (火) 14:18:48 ae3af@97dcf

小ネタのところで「本実装されたのはリリースから10か月後の2021年7月20日」とありましたが、Ver.2.0 リリースは 2021/07/21 なので書き直しておきました。もし意図あっての書き方でしたらすみません

3722
名無しの旅人 2025/01/10 (金) 19:43:44 9e195@5eea9

シトラリ完凸したんで2凸シロネン完凸ベネットと合わせて炎&氷二刀流綾華にして遊んでる。バフデバフがエグイ量入ってるから炎変化してもしなくても通常でかなり火力も出て楽しい。

3725
名無しの旅人 2025/01/13 (月) 19:00:15 aca0f@fd6f1

対ボスは水も集敵も抜いてベネシロロサで組むと無駄がない(?)感じがする

3726
名無しの旅人 2025/01/15 (水) 10:43:47 修正 ceddd@0e620

いま綾華未所持で、次の復刻で行けるだけ凸餅しようと思って石を貯めています。ただサポートキャラをどうするのかが決まっていません。綾華のサポートとしてキャラに優先順位をつけた時、今度収録される申鶴はナタキャラも随分出た今の環境でどれくらい優先して引くべきでしょうか。

3727
名無しの旅人 2025/01/15 (水) 10:58:19 49612@1f969 >> 3726

綾華強くするなら欲しくはあるけど、ぶっちゃけた話もうシロネン2凸とかフリーナ2凸とかと組む方が間違いなく強い筈なので、今から無凸〜凸重ねしにいく優先度は低い。

3728
名無しの旅人 2025/01/15 (水) 11:01:56 febdf@8adaa >> 3726

実はそもそも神鶴万心全盛の時期から人によってはロサリアで良いって声もあったしそこまで申鶴の優先度は高くない。元素爆発をがっつり当てるために万葉の方が優先度高いくらいだった。別の攻撃バフで代用できることも含めシロネン、フリーナなんかの汎用性のあるダメバフおばけの方が優先度は上かな。ただ、申鶴の実数加算はダメバフと相性良いのでそいつらを所持してる場合はかなり強く使えるようになる。だから、今挙げた3人には優先度劣る。その3人以外ならそこそこ上の方ってところ。

3729
名無しの旅人 2025/01/15 (水) 11:20:08 修正 0424e@03e65 >> 3726

むしろダメバフ過剰環境で攻撃力不足しがちになってるし申鶴の価値上がってると思うけどな。基礎ダメ加算だけでも価値あるけど地味にダメバフ30%デバフ15%まで付いてくるの忘れられがち。あと集録入りしたってことは今回逃すと相当長い間(下手すると年単位で)来ない可能性あるのも注意。後から引いとけば…ってなっても取り返し付かない。

3730
名無しの旅人 2025/01/15 (水) 11:28:30 3be7a@1ae3b >> 3729

加算バフばっかり語られることが多いけど氷サポとして普通に破格のバフデバフ量だからね申鶴。綾華とはお互い粒子供給でも相性いいし、持っておいて損はない。シアターや螺旋だと綾華と一緒に使えない可能性のあるシロネンフリーナと違って、ほぼ確実にセット運用できるし

3731
名無しの旅人 2025/01/15 (水) 11:30:15 修正 32ddc@9e3c5 >> 3726

少し上でも書いた者だけど、申鶴バフ→綾華重撃はビルドにもよるけど6万くらい、無凸シロネン絵巻込みで綾華重撃が4万ちょい、2凸シロネンだと同条件で5万くらい、んで4凸シロネンにもなると同条件で重撃が10万超える。あと完凸の話にはなっちゃうけど完凸綾華重撃とシロネン4凸バフが重なると20万超える。完凸重撃に申鶴バフのみだと14万くらい。こういう現状を考えると申鶴を凸るよりシロネン凸っていったほうがよさそうではある。綾華ダッシュがひっかかりやすい地形とかもシロネンダッシュで駆け抜けられるしね。

3732
名無しの旅人 2025/01/15 (水) 11:35:05 0424e@03e65 >> 3726

「万能バッファーを別パに回す余裕が出来る」っていうのも地味に申鶴の強みだと思うんだよね。これだけサポート揃ってきた現状だとぶっちゃけどう組み替えても螺旋程度なら余裕あるし、なら氷パでしか使えない申鶴を綾華パに入れて、色んな編成から引っ張りだこなシロネン達を別パに回そうって戦略が取れる。

3733
名無しの旅人 2025/01/15 (水) 11:41:36 3be7a@1ae3b >> 3732

まあ結局「綾華を色んな場面で強く使いたいなら万葉シロネン申鶴全員確保しろ」がアンサーだと思う。これだけ揃えれば他キャラの運用もかなり楽になるし

3735
名無しの旅人 2025/01/15 (水) 12:15:02 修正 0424e@03e65 >> 3732

同意。火力突き詰めるならキャラ絞って特定の強キャラ凸した方が良いけど(フリーナやシロネン)、無凸でいいからそこら辺のキャラ満遍なく確保しておく方が色々組み替えて編成試せる楽しさもあるし、螺旋の敵ギミック等への対応もしやすいと思う

3734
名無しの旅人 2025/01/15 (水) 12:06:48 ceddd@63eb4 >> 3726

皆さんありがとうございます。今の環境では他キャラで換えの利かない効果量ってほどではないみたいですが、他パーティーとの兼ね合いとか次いつ引けるか分からんとか込みで無凸確保だけしておくことにします。

3737
名無しの旅人 2025/01/18 (土) 04:26:14 85b20@51166

申鶴を集録でようやく確保するからやっと本気が出せるの楽しみ

3750
名無しの旅人 2025/01/20 (月) 04:29:30 a8768@81be6 >> 3737

申鶴いるだけで綾華の火力が2~3倍になるっぽいからな~。楽しみだわ

3738
名無しの旅人 2025/01/19 (日) 00:09:47 修正 0424e@03e65

現状の最強火力編成って申鶴フリーナ(要2凸)シロネンだと思ってたんだけど、よくよく考えたらダメバフ偏重すぎて攻撃バフ足りなくねと思って、「高い攻撃バフと自傷ケアのための回復とデバフが出来る」って点で龍殺し翠緑閑雲をシロネンの代わりに入れた綾華爆発のダメージ計算してみたらシロネン入りより高かった(綾華は霧切3層、素の攻撃2200、率ダメ45/270、申鶴は攻撃力3250、フリーナは2凸(ダメバフ100%)で計算)。まあ流石にシロネン2凸したら別だけど、そうでないなら龍殺し閑雲って実は最高火力編成候補になるんじゃ?と思った。

3739
名無しの旅人 2025/01/19 (日) 00:23:02 a0913@1f969 >> 3738

回復はシロネンに治癒冠付ければ綾華本人の体力なんとかなるし、それなら次の藍硯を旧貴族に竜殺しor金珀にすれば安く収まりそう。耐性デバフも絵巻あれば無理に翠緑じゃなくて良さそうだし、シールド着くからより安心。

3740
名無しの旅人 2025/01/19 (日) 00:38:04 修正 0424e@03e65 >> 3739

藍硯も風法器だから可能性感じたんだけど、素で回復を持ってない(=フリーナと組むなら金珀に頼らないと回復できない)からどうしても龍殺しを捨てざるを得ないのよね。かといって翠緑以外にしたらデバフ40%ごっそり減って結構ダメージ落ちるし。それで、「龍殺し並の高い攻撃バフ+回復+デバフを全て一人で出来るのって現状閑雲だけなのでは?」と思い至ったという感じ。まあ落下しないなら閑雲の強み腐ってるし、なんか「閑雲の無駄遣い感」はあるんだが…ただ少なくとも星5無凸の場合これより火力出る編成が思いつかない。よく使われてるシャルロットフリーナ万葉よりも明らかに火力高いし

3741
名無しの旅人 2025/01/19 (日) 02:46:15 a0913@1f969 >> 3739

閑雲の無駄遣い感が否めないのもそうだし、申鶴フリシロも回復枠シロネンしか居ないけど理論上強いとされるなら、風枠に無理に回復求めなくてもいいと思うんだよ。それに氷1になる上に相手がボスだと凍結が起こらない+フリーナの水追撃2秒事があるから凍結せずに元素が消費される事を思うと、氷拡散がまず難しくなると思う。それなら竜殺し+旧貴族で不足しがちな攻撃バフがっつり重ねて綾華の爆発と重撃叩き込みに行く方が安定しないかな。

3742
名無しの旅人 2025/01/19 (日) 03:02:22 修正 0424e@03e65 >> 3739

たぶん話の前提がズレてると思う。「現状で火力を突き詰めるなら申鶴フリーナの2人はやはり欲しい。そこで残り1枠を考えた時に、フリーナの自傷ケア&テンション稼ぎのためにヒーラーであることは必須として、その上で色々なバフデバフが出来るサポーターが良いはず。シロネンは筆頭候補だが全体としてダメバフに偏り過ぎで攻撃不足になるので、なら回復&デバフはそのままに、ダメバフの代わりに龍殺しで特大攻撃バフできる閑雲って実はすごく良いんじゃないか」っていうのが木で述べた趣旨だから、「風枠に回復求めないでいい」、「氷1になる」って書いてるのを見るに色々前提が合ってないんじゃないかな

3743
名無しの旅人 2025/01/19 (日) 03:17:31 5a347@9770c >> 3739

今度はシロネンの無駄遣い感が出るけどシロネンに旧貴族蒼古とか…結晶CTもあるし微妙か

3744
名無しの旅人 2025/01/19 (日) 03:26:29 a0913@1f969 >> 3739

あ、何か申鶴抜ける頭になってた、なんで氷1前提で話してたんだろ…すまん。

3745
名無しの旅人 2025/01/19 (日) 07:37:02 9b276@80baa >> 3738

綾華エアプだけど攻撃杯にするだけじゃあかんの?

3746
名無しの旅人 2025/01/19 (日) 07:53:18 6586e@8caab >> 3745

確かにこれは選択肢。あと申鶴、シロネン2凸してるなら会心ダメージも霧切と突破とバフでそれだけで200超えるから全部時計杯冠全部攻撃という変態ビルドも視野に入ってきてしまうかもしれない……

3747
名無しの旅人 2025/01/19 (日) 11:54:05 修正 0424e@03e65 >> 3745

いや、シロネン入りの方で杯攻撃でも計算したけど申鶴バフ入る場合氷バフ杯の方がダメージ僅かに上(ほぼ変わらない)だった。木の前提で計算すると氷杯のダメージが61799、ここから攻撃杯にしてダメバフ46.6%マイナス攻撃力400プラスとするとダメージは60586。それで件の閑雲編成(シロネン編成からダメバフ40%マイナス、攻撃力48%プラス、デバフ4%プラス)だと64169って感じ。まあここら辺はサブステの厳選度合いにもよると思うけど、少なくとも「攻撃杯にすれば解決」って程でもないかなと。ちなみに「氷杯・攻撃冠」にして攻撃+400会心ダメ-40%で計算したら61377だったから、シロネン入りの場合はぶっちゃけ聖遺物メインはどれにしてもあまり変わらない感じだね
画像1

3748
名無しの旅人 2025/01/19 (日) 18:40:35 6586e@8caab >> 3745

俺の計算だと氷翎ありなしでもっと差が出るな。会心率の調整の問題で期待値に差が出てるのかもしれない。実際の戦闘のダメだと爆発中氷翎が途中で切れて、普通は爆発撃って重撃するから攻撃杯の方がかなり有利になるはず(まあトレードオフで整えてるだけでバフ量の総量は変わらんので外からのバフの入り方が変わると変わるのはそう)。あとはフリーナの攻撃にシロネンデバフが入るのがどれだけ影響するかかな?

3749

閑雲に絵巻装備させてダメバフ掛かるか試したらフリーナスキル爆発→申鶴スキル爆発→閑雲スキル爆発で氷と水両方拡散行けるな。フリーナ的にもOKかもしれない

3752
名無しの旅人 2025/01/22 (水) 14:52:32 a8768@81be6

申鶴引けたので今更な質問なんだが、綾華の重撃1回3ヒットって申鶴バフの7回分のうち3回分を消費するって計算になるの?それとも重撃1回でバフ1消費?後者だと強すぎるから前者だと思ってるんだけど

3753
名無しの旅人 2025/01/22 (水) 23:50:19 6586e@8caab >> 3752

前者のはず。敵が複数いたら即なくなる。だから完凸申鶴付けるとインチキにクソ強くなる。

3756
名無しの旅人 2025/01/23 (木) 03:47:56 a8768@81be6 >> 3753

ありがとサンキュー。完凸は破産しちゃうけど1凸はしたくなるな…

3755
名無しの旅人 2025/01/23 (木) 00:33:05 修正 0424e@03e65

綾華申鶴シトラリ(1凸金珀)フリーナ(2凸)の氷3水1編成が結構いい感じ。翠緑無くなった分はシトラリの絵巻バフ&1凸加算バフで補填出来てるし、風入りだとボス相手に氷拡散失敗しやすかったけど、この編成だととりあえずローテ回しとけば勝手にバフ全部入るのも楽。氷3人で各々のチャージ要求ぐっと下がるのもいい。

3757
名無しの旅人 2025/02/02 (日) 15:14:30 a8768@81be6

霧切R1と結緑R1を比較した場合、妥協聖遺物だと結緑の方が火力出やすいんだな。霧切は精錬や厳選をガッツリしてないと火力出ないぶん大器晩成型なのね

3758
名無しの旅人 2025/02/02 (日) 18:05:21 0091d@9065b

申鶴の完凸が爆発も対象だったら、2凸60hitする爆発で全てを壊せていたんだろうな

3761
名無しの旅人 2025/02/11 (火) 06:03:59 d4f4c@990a8 >> 3758

今のマーヴィカとシトラリの火力見てると申鶴完凸は爆発も対象にして綾華の完凸効果も無制限にしても全く問題無さそうだね

3759
名無しの旅人 2025/02/03 (月) 06:12:45 63744@89cdd

総評に「全キャラ中3番目の基礎攻撃力」とあるけどナヴィアやマーヴィカの実装で今はもうちょっと低くなってるはず。いい表現が思い付かないから誰か修正お願いします

3760
名無しの旅人 2025/02/03 (月) 10:56:16 修正 55bfd@b4bdb >> 3759

今や7位タイなのね…ということで変えてみた。ついでにいくつか表現を変更。

3762
名無しの旅人 2025/02/14 (金) 00:35:18 bbfd0@990a8

甘雨はマーヴィカや新武器で、ディルクレー胡桃宵宮とかはフリーナ閑雲シトラリあたりで色々とアッパーされてんのに綾華は申鶴からずっと強化貰えないままなの酷いな
直接強化できなくても何か強化手段あるだろうになんで綾華は強化貰えないんだろ

3763
名無しの旅人 2025/02/14 (金) 00:46:25 a8768@81be6 >> 3762

フリーナとシロネンはダメなんか?自分は万葉いないのもあって申鶴フリーナシロネンの凍結編成と申鶴マーヴィカシロネンの溶解編成で使い分けてるが

3764
名無しの旅人 2025/02/14 (金) 01:57:26 a845a@990a8 >> 3763

フリーナは完凸なら申鶴万葉と併用できるけど完凸以外は申鶴か万葉外さなきゃいけなくなるしシロネンも集敵か凍結がなくなる
今みたいにボス少数メインなら使い分けできるけど前みたいに雑 魚大量とボスがそれぞれのウェーブとか問で切り替わって出てきたら凍結集敵しつつDPSも出したくなるし、どちらにも対応できるようないわゆる最強編成は更新されないまま
甘雨や胡桃とかは更新されてるのにね

3765
名無しの旅人 2025/02/14 (金) 02:03:15 d1402@1b60b >> 3763

要素全部にこだわりがあって絶対氷2水風が良いなら氷神待ったほうが良さそう

3766
名無しの旅人 2025/02/14 (金) 03:06:41 94ea5@990a8 >> 3763

シロネンシトラリの性能見てると氷神は完凸申鶴すらも超えそうだよね
完凸効果に爆発も含まれてたら最強のままだったろうけど

3767
名無しの旅人 2025/02/14 (金) 05:25:03 6586e@8caab >> 3762

そのキャラたちはそのキャラたちを狙ってアッパーしたわけではないんじゃね?仮に狙ってたとしても、綾華凍結編成は最強編成の一角だったから調整するにしてもまだまだ他のキャラから上げていく必要があると思う

3768
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 02:24:28 17836@990a8 >> 3767

それでも結果的に無凸低凸時点でおこぼれ強化貰えてるし、フリーナシロネン使うと何かが犠牲になる綾華と違って完全にアッパーされてるからね
綾華編成が完全にアップグレードされるのはフリーナ完凸した神鶴万水編成か、完凸神鶴と2凸以上シロネン入れた火力でゴリ押す編成くらい
そろそろ何か強化貰えても良いと思うがな

3769
名無しの旅人 2025/02/18 (火) 11:37:25 538fc@a4a99 >> 3767

凍結自体を強化するのが現実的かな。ボスに効かないわファントムや黒曜で簡単に率盛れるキャラ多い今となっては氷風の強みもないわで

3770
名無しの旅人 2025/02/19 (水) 12:55:45 933cf@83b38 >> 3762

フリーナ前提のハイパーキャリーなら全体回復を加えた申鶴か万葉を寄越せって状態だし、あるとしても万葉のダメバフを回復に置き換えたキャラが出たらってくらいだな。それ以外になるともう神鶴万心の派生から脱却した新機軸の編成になるか

3771
名無しの旅人 2025/03/14 (金) 22:49:25 b8d98@4e9d7

凍結か超伝導をトリガーに氷耐性デバフをかけてくれるヒーラー・・・要はシュヴルーズの凍結か超伝導版が来てくれればなぁ。氷だと申鶴と組み合わせにくいから水か雷で

3772
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 07:33:26 cde7f@4305b

凍結と集敵がほぼ必須なのが編成の幅を狭めてる
仮に新しいサポートキャラ来ても集敵がなければまず万葉は外せないし、氷水サポで申鶴フリーナ以上のバフを持って回復もできるキャラとか早々期待できないしな

3773
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 10:11:39 aca0f@fd6f1 >> 3772

それボスには両方意味ないし結局倍化反応が正義だから完凸ベネにシロシト積んどけばいいみたいなことになりかねない

3774
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 12:50:47 933cf@b379f >> 3772

そのパーティ幅が極端に狭いのもあって、うちは殆どメインアタッカーとして使ってないな。サブアタ兼サポート(氷付着や4凸など)でいかにパーティに入れるかで遊んでる

3775
名無しの旅人 2025/04/06 (日) 00:50:50 15580@4305b

この前ナタの週ボスマルチで完完凸の綾華に遭遇したけどめちゃ強くて上手かったわ。あのボス相手にノーダメで倒しててすごいなと思ったし華麗だったわ。
プロフ欄覗くと申鶴も完凸してて息災装備時計攻撃なのにサブでチャージも200%稼いでいてすごかったわ
あのレベルのガチ勢に出会ったの初かも

3776
名無しの旅人 2025/04/06 (日) 08:08:30 aca0f@fd6f1 >> 3775

本当に極まってる人見ると案外やる気出るよね

3778
名無しの旅人 2025/04/22 (火) 08:03:18 f2e28@5b6c8

溶解で使う場合に氷風2+剣闘士or旧貴族が記載されてますが、新しい聖遺物で氷2+氷2とか、氷2+熟知2とかは記載ないあたりあんまり良くない感じでしょうか?

3780
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 00:21:28 63186@7d5fe >> 3778

氷2+氷2は更新されてないだけで全然ありだと思う。どうせベネット入れるだろうから攻撃2入れるより良いケースが多いはす。氷2+熟知2も全然ありで、これは溶解編成のところに一応書いてある。

3779
名無しの旅人 2025/04/22 (火) 22:45:16 fbeaf@2bd0d

今期螺旋後半に超開花と一緒にぶっこんだら綾人超開花より強くてビビった