原神wiki

雑談/ロサリア / 1280

1397 コメント
views
6 フォロー
1280
名前なし 2023/10/16 (月) 02:16:39 9fd9a@a4afa

ロサリアって2凸で爆発の継続時間4秒伸びて12秒になるけど、ベネットとロサリアならどっちから先に切るんだ?ベネバフ乗せたいからベネット?ベネ→ロサリア→万葉→シャンリンみたいな順番?

通報 ...
  • 1281
    名前なし 2023/10/16 (月) 02:25:02 19a9b@a06cc >> 1280

    ロサリアも爆発スナップショットだからロサリアの前に万葉を使って拡散させたい。敵が2体いるならそれぞれにベネットとロサリアのスキルを当てて炎と氷の両拡散を狙う。敵が1体の場合ベネット爆発を敵に当たらない位置に置いてからロサリアのスキルで氷をつけて両拡散をするかもしくはグゥオパァーが炎はく瞬間は炎の拡散ができるからグゥオパァーを出しつつロサリアのスキルを当てていいタイミングで飛ぶと両拡散ができる。自分がよくやるローテは敵が2体ならベネットスキル→ロサリアスキル→万葉スキルor爆発→ベネット爆発→ロサリア爆発→シャンリン爆発→万葉スキルで翠緑更新→その後は適宜という感じで動いてる。両拡散が面倒なこと多いから万葉の枠をいるなら申鶴とかガイアとかにするのもお勧めよ。

    1282

    敵一体のときの両拡散ってだいぶシビアなのね。申鶴はまだ分かるけどガイアはなんで?爆発が香菱みたいに付着CTないとか?

    1283
    名前なし 2023/10/16 (月) 02:38:42 19a9b@a06cc >> 1281

    ガイアもスナップショット持ちだからベネットと組み合わせやすい+粒子生成が多いのでロサリアをより火力寄せにできる+間違ってシャンリンが溶解しても強いから。どちらかというと星4攻略用というのはあるけど入門用としては使いやすいのよ。

    1284

    なるほど。育ててみよ。溶解ロサリアってロサリアは金メッキ持つけどガイアは何になるんだ?ベネシャンは旧貴族と絶縁かなぁってのは分かるけど

    1285
    名前なし 2023/10/16 (月) 03:01:56 19a9b@a06cc >> 1281

    なんでもいいよ。武器にもよるけど基本的に火渡り4だったり無難に絶縁4、氷2・旧貴族2・熟知2・攻撃力2の複合でも5%も低下しなかったはず。強いサブOPがついていればそれでOK.武器も星5武器があるならそれでいいし星4でも狼牙や田中がいいポテンシャルを持ってるから困ることはないはず。