原神wiki

雑談/ロサリア / 1249

1397 コメント
views
6 フォロー
1249
名前なし 2023/10/09 (月) 22:50:46 9fcdb@d3f9a

最近星4縛りで使い始めましたが溶解は赤砂じゃないと火力出ないでしょうか?金メッキ4西風で攻撃1800熟知200率ダメ70:130くらいでベネシャンと使っても3万くらいしか出ないです。動画でわはくえんでも7万くらい出てるの見たんですがどうしてるんでしょう?

通報 ...
  • 1250
    名前なし 2023/10/09 (月) 22:55:14 19a9b@a06cc >> 1249

    赤砂じゃないと出ないというよりは西風だと出ないが正しいと思う。星4でも田中とか死闘・フィヨルドあたりにしておけばちゃんと火力出せるよ。

  • 1251
    名前なし 2023/10/09 (月) 23:32:39 9fcdb@d3f9a >> 1249

    そうなんですね。田中でやってみます。
    そうするとチャージ厳しいですね。

    1252
    名前なし 2023/10/09 (月) 23:37:38 19a9b@a06cc >> 1251

    溶解ロサリアはいわゆるクイックスワップ(キャラチェンジを多用する)編成だから6秒ごとにきちんとスキルを打つと改善されるよ。4凸してるならなおさら。氷2にして粒子を共有するというのもおすすめ。その辺の動きを詰められればチャージ自体は130%ぐらいあれば十分になるかと。

  • 1253
    名前なし 2023/10/10 (火) 00:09:05 9fcdb@d3f9a >> 1249

    田中で螺旋行ってみて熟知時計(ステータス計熟知600超え)でベネバフ上で4万弱くらいですね…。やり方が悪いのでしょうか。ずっと火力出ず悩みなのですがあまり情報が見つからず。

  • 1254
    名前なし 2023/10/10 (火) 00:09:57 9fcdb@d3f9a >> 1249

    チャージは金メッキだと今は110くらいしか作れずちょっと厳しいので工夫いりますね。

  • 1255
    名前なし 2023/10/10 (火) 00:10:48 19a9b@a06cc >> 1249

    棗という方がすごい詳細に解説してくれているので数値計算としてはその方を見るのをおすすめします。

    1256
    名前なし 2023/10/10 (火) 00:25:49 9fcdb@d3f9a >> 1255

    色々詳細ありがとうございます!
    レスの付け方間違えててすみません。
    見てみます。
    わはくえんは持ってるのでこれで最大火力出せるようにも頑張ります。

  • 1257
    名前なし 2023/10/10 (火) 00:26:31 6586e@41756 >> 1249

    前提として天賦は限界ギリギリまで鍛えてるよね?計算機に田中槍R5で突っ込んでみたけど、天賦13で7万は余裕で超えるけど。

    1258
    名前なし 2023/10/10 (火) 00:30:45 9fcdb@d3f9a >> 1257

    天賦12です。田中はR3ですね。
    7万はともかく全然及ばないのでどうやって行くのかとずっと疑問でした。

    1259
    名前なし 2023/10/10 (火) 00:36:12 6586e@41756 >> 1257

    一応条件として、ベネットの天賦が13、凸が1凸以上に天空、旧貴族装備、香菱によって炎共鳴が発動して更に攻撃力バフ。動画取ってる人は多分ベネットもちゃんと育成しているからそこも見てね

    1261
    名前なし 2023/10/10 (火) 00:50:20 修正 6586e@41756 >> 1257

    もしかしたら初撃じゃなくて継続ダメージだったら、上記条件に+翠緑万葉で拡散すると田中槍を使って継続6万は超えて和璞鳶なら7万行けるね(途中で切れるけど)。

    1262
    名前なし 2023/10/10 (火) 00:51:21 9fcdb@d3f9a >> 1257

    ベネットは天賦12完凸原木刀旧貴族です。
    微課金なので条件はそんなによくないです。
    動画の方は厳選もすごいですね。

  • 1260
    名前なし 2023/10/10 (火) 00:39:05 dfb8d@b14de >> 1249

    シンプルに翠緑万葉スクロースとかな気もするけどロサリアベネシャン以外の状況はどうなんだろう

    1263
    名前なし 2023/10/10 (火) 00:54:40 9fcdb@d3f9a >> 1260

    翠緑万葉orスクロですね。
    万葉は西風で粒子サポートしたいので聖遺物全熟知ではないですが。

    1264
    名前なし 2023/10/10 (火) 01:20:51 dfb8d@b14de >> 1260

    いや、その動画のダメージとあなたの手元のダメージでのその辺の条件が同じなのかなと思って 手元である程度寄せた感じで組んでみて実際にやってみたりそこからさらに寄せて計算したりしても6万前後にはなるから何か例えば万葉で氷拡散ができてないとか翠緑が切れてるとかあると思ったんだけどどうだろう

    1265
    名前なし 2023/10/10 (火) 07:52:14 9fcdb@d3f9a >> 1260

    2元素拡散するように意識してたんですがそれが上手くいってないんですかね…。縛りで螺旋200周くらいしてたんですが香菱が6万超えしてたのは見たんですがロサリアは一度もです。
    ちょっとサンドバッグで試してみます。

    1266
    名前なし 2023/10/10 (火) 08:38:37 修正 b3b63@7e084 >> 1260

    ロサリアスキル(氷付着)万葉スキル(氷バフ&氷付着)ベネット爆発(付着0)ロサリア爆発(ベネ万葉バフ乗り&氷付着)万葉爆発(氷拡散&炎元素変化)香菱爆発、がロサリア爆発にバフデバフ乗っけるのに丁度良いと思う。香菱爆発にも万葉バフと翠緑デバフ乗せるなら追加で炎拡散起こす必要ある(1凸万葉なら万葉爆発の後にスキル落下だけでOK。無凸だとベネスキルか香菱スキルで1回炎付着させないと厳しい)。

    1268
    名前なし 2023/10/10 (火) 20:22:23 e0af9@d3f9a >> 1260

    拡散意識してわはくえんで6〜7万行けたの確認できました!
    雑にやると全然ダメですね…。
    バフデバフがちゃんと入ってなかっただけでした。お騒がせしました。
    ありがとうございました。

    1273
    名前なし 2023/10/13 (金) 11:10:31 060ae@7ad66 >> 1260

    他にもグオパーとロサリアスキルを合わせて2元素拡散するテクもあったりしますね。奥が深くて楽しいですよ〜