原神wiki

編集掲示板 / 2737

4868 コメント
views
7 フォロー
2737
名前なし 2023/09/14 (木) 23:16:52 f662a@ec15e >> 2682

新キャラは言わずもがな、ピックアップキャラは期間中に掲示板のコメントが増えることからもピックアップキャラのページは注目度が高くそこへのアクセスが分かりやすいのは大事なのではないかと思います。一方で祈願画像で載せる必要ない、画像を載せるにしてもキャラクター一覧の前ではないという意見も確かにあると思います。そこでピックアップキャラをキャラクターリンクに入れ込む案を作成しました。ご意見よろしくお願いします。

通報 ...
  • 2738
    名前なし 2023/09/14 (木) 23:28:10 修正 fb3ea@cee9e >> 2737

    祈願画像反対派の自分はかなり好きです。気になるのは以下ですかね..

    • キャラリンク集70人超えて縦長になってくるから、ついでにレイアウト改善案あるか検討したいかもという意見あった気がするのでこの際検討しますか?
    • これまでより早めにリンク集更新したくなりますね...( キャラページとキャラアイコンUpが必要。キャラページ新規作成は自分も頑張ります。新キャラアイコン画像は実装後即キャラ引いた皆さんにもアップロードご協力を、となってしまうが、これまでと変わらないので、つまりは大した問題なし。でしょうか。これまでも数日で反映されてますし。)
    • 雑談版でa案がかなり好評な方もいますし、a案だった方たちは、もう少し目立つ感じというか、「祈願」らしい感じが欲しいか意見聞きたい。レイアウトはかなり好み別れるので全会一致は無理にしても多数の納得を得られる案にしていきたいとは思ってるので。
  • 2741
    名前なし 2023/09/15 (金) 11:16:55 68101@b9f9c >> 2737

    最初に「画像は無いと嬉しい」とコメントした2728ですが、もの凄く好みです。原神は元素付着などゲーム内で確認できない仕様が多く、その確認の為にもトップのクイックアクセスは多用していました。同時に、たしかに新キャラの性能もよく確認していたので、ページにアクセスしやすくなるのは助かります。

  • 2754
    名前なし 2023/09/18 (月) 19:37:53 0a824@52f22 >> 2737

    試用中②も好評みたいだけど、キャラクイックアクセスを見に来た人以外には効果がかなり弱いと思う。
    それとスマホだと祈願画像があるせいで遠くなると言われても、半画面もないんだからそこまで大きな不便さを想像できない。出来ればもう少し具体的に不便さを語ってほしいな。

  • 2756
    名前なし 2023/09/18 (月) 21:08:26 修正 68101@b9f9c >> 2737

    >> 2754逆に聞きたいんだけど、大きく表示してまで祈願情報を得るメリットって何かある?情報を得るためにキャラページに飛びたいならクイックアクセスで良いし、トップの見栄えが何か良い以外に便利になる点が見当たらないと思う。つまり、シンプルに半画面の移動が増えるだけで個人的にはメリットが全くない。祈願の個別ページを見てもほぼコメントされてないし、デカデカトリンクを作るメリットを感じない。これはイベントページも同じで(イベントの方がコメント数はまだあるけど)、このwikiで利用されてないのに海外を参考にするという理由だけで幅を取る必要は無い。イベントについてはまだ利用者がいるので考慮の余地はあるが、重要度というか幅の取り方はアクセス数で考えるべき。現状では新キャラの個別ページの需要が圧倒的に高いので、これを押し退けて祈願情報とイベントページの幅を取る必要は無いと思うな。

  • 2757

    >> 2754下のほうでイベント情報多くてメニューも長くて探しにくいってのも言われてる。すごく納得する。ガチャ情報なんかこんなwiki見なくても普通にゲームやってればゲーム内情報と公式x,youtube,ホヨラボのどれか1つでも追ってれば覚えるくらいにはわかる。クイックアクセスでwikiのキャラ飛べればいい。

  • 2758
    名前なし 2023/09/18 (月) 21:35:45 修正 0a824@52f22 >> 2737

    うーん、クイックアクセスのみが目的ならもしかしてクイックアクセスをブクマすればよくね?(いまは独立ベージとしてのリンクが無いけど作ればいいじゃん)

  • 2759
    名前なし 2023/09/18 (月) 21:49:55 修正 68101@b9f9c >> 2737

    >> 2758祈願情報を大きく載せるメリットはなにか?の回答にはなっていないと思う。現状では他のサイトもやっているから採用しようっていうフワッとした理由で進んでいて、実際には祈願の個別ページは誰もコメントしていない事実が見過ごされているんじゃないか?本当に使われているのか?そこが重要なんじゃないかな。

  • 2819
    名前なし 2023/09/19 (火) 22:06:52 91da9@7f01e >> 2737

    正直あのアンケートは追加するの前提のアンケートにしか見えなくてもやっとする