嘉明に関するコメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
ところで相棒のウェンツァイがストーリーに全く出てこないのが気になる。もう最後のエピソード追加しか機会ないが
なぁに、きっとデートイベがあるさ……
魔神なんやろなぁ………
神の目キャラストと霊淵の話からウェンツァイは猊獣の幼体だぞ
雨裁と黒岩が空いてて、色合いやら公式やらで黒岩にしようと持たせてみたら逆に赤黒が強くなり過ぎてベタっとした感じを受けてしまって結局雨裁にした
フリーナ抜き(不在or螺旋別運用)編成だと閑雲行秋ベネがいいかな。水付着が通常攻撃頼りになるからベネも夜蘭にするかどうかが悩む
嘉明和解できてよかったな……もう育成素材全ブッパするわ
火力を出すなんて造作もないことだ。レタスを食べるのと同じくらいな
嘉明鍾離閑雲フリーナ結構良かった。特にファントム秘境で中断耐性欲しいから普段使いで便利だわ。
嘉明、フリーナ、ベネット、@1で蒸発溶解PT組もうと思ったんだが@1に入るのって誰?
凍結させると氷砕き優先されて溶解起きないから(水付着が隠れてれば蒸発はする)、フリーナ入れたいなら水付着が残る編成(蒸発のみ)、溶解したいならフリーナ入れない編成が無難。
仙人に対して気安くおばちゃん呼びしたり、仙人というより先輩として尊敬するって本人に言ってたり嘉明の肝が据わり過ぎててビビる。それを受け入れる閑雲も器デカくてこのコンビ好きだから性能がっちり合ってて嬉しいわ
閑雲と弟子2人の性能嚙み合わないって言われてたけど、既に自立してる彼女達より道半ばにある少年を見守り助けてる、って感じがしてこれはこれでエモい。一度目をかけた者には影から支え続けてるのも分かったし
実際今回の海灯祭で披露した獣舞劇でも嘉明の元々の力(自己鍛錬の成果)に閑雲がサポートしてあげて(水上にいる嘉明の足元が風元素の色で光ってる)パフォーマンス上げてるからちゃんと話とも合致してていいよね
皆の解釈良いね。実装前はそれほど興味無かった(酷い)けど、海灯祭(+閑雲の伝説任務)がめっちゃ良かったおかげで二人とも大好きになった。キャラのビジュアルや性能も大事だけど、ストーリーの魅せ方が何より大事だなって今回つくづく思った
嘉明フリ閑ベネからフリ抜いてレイラ差し込むだけで安定した溶解パになるな。フリ入り蒸発26万でレイラ入り溶解20万ほぼジャストだったからバフの鬼フリーナ抜いてなお大分頑張ったダメージが出て喜ばしい。
武器どれも一長一短でけっきょくちりゅうに戻ってしまう。がっつり噛み合う両手剣誰かもってきてくれないかなー暫く両手剣キャラ実装なさそうだけど
雨裁は?
元素反応考えてない趣味編成とか友達と推し(自分は2人とも炎)マルチとかするからいちいち持ち変えるのめんどくさくて、できれば単騎でも理想の武器が欲しいなっていう我儘なんだ。雨裁自体はすごい合うとは思ってる
あー、それは難しい。龍血大剣が星4だったらなあ。
そんなあなたに話死合い棒(セルフで武器効果発動可能
覇王魔剣君
全体としての色合い的に赤角が1番好きだから一斗から拝借して使ってる。上の木にもあるけど、赤と黒だけだと色が重くなるんだよな〜(末路とか黒岩)次点で古華試作が似合うと思ってる
イベスト良すぎた
なんかごめんな~(数十万ダメージ)
意図せず完凸嘉明にファントム螭龍持たせて閑雲ロサリアレイラとかいう率過剰になってしまった。まぁ気持ちいいからいいか(よくない)
テンプレからベネット→行秋でも雨戟かな? 覇王魔剣にしてるんだけども(時計熟知
うちの環境では最大ダメージ比較だと雨戟>螭龍>覇王魔剣でした。ファントムフリ鍵時計熟知。聖遺物は付け替え無し。基本的には覇王魔剣より雨戟の方がダメージ出ると思います。
追加雨戟かつファントムフリ鍵時計熟知だと、嘉明の時計は攻撃力の方がダメージ出ました。フリ狼牙(r3)でも時計攻撃>時計熟知だったので、時計攻撃雨戟>時計熟知雨戟>螭龍>覇王魔剣かな。(閑雲2凸してないので、攻撃の価値が高いっぽいです。2凸してたら時計熟知の方が伸びるかも?)
雨戟の会心率厳選地獄なので、課金許容できるなら螭龍が率100余裕で最大値安定するので螭龍がおススメ。螭龍なら時計熟知>時計攻撃の方がダメージ出ます。
閑雲をあわよくばの凸狙いチキンレースで嘉明を鬼引きして有り難い事に完凸してしまった。強いねぇ完凸の落下攻撃。閑雲の凸を本気で進めたくなってしまう
育成リソース的に育てようか迷ってます 育成済みのクレーで閑雲鍾離フリーナの蒸発ダメが25万とかなんだけど、Gamingのが上なのかな
嘉明と閑雲の凸数にもよるけど落下に関しては嘉明の方が上だと思う
うちのファントム雨裁嘉明とほぼ同じくらいのダメージだな クレーめちゃ厳選された火魔女4セットでも乗ってるのかな?その聖遺物を嘉明にスライドさせるなら嘉明のほうがダメージ出るかも
実はディルックと大して火力差がないという話があるからそこも比較対象
ガミン君落下攻撃スキルのみだと5〜6回くらいしか撃てないからその辺も考慮すると。ディルック大差ないのはめっちゃわかる気がする。完凸ベネット使えるかでも判断変わりそう
嘉明で蒸発70万出してる人いてビビる。うちだと頑張って40万ちょいなんだけど、どうやったらそこまでダメージ出るんだろうか
溶解じゃなくて?
ガッツリ厳選した火魔女持って、ベネット(完凸・蒼古・教官)閑雲(2凸↑・餅・翠緑)フリーナ(2凸↑・鍵・千岩)でバフれば出せると思う
ベネの枠を夜蘭(旧貴族・精錬5終焉)でやってましたが、ベネINかつ翠緑が必要だったんですね。聖遺物も火魔女じゃなくてファントムなので、厳選が足りてませんでした…
70万と言ってもダメチャレなら会心率すててダメに振ってる可能性もあるから、ファントムから乗り換えなくてもいいと思うよ。炎デバフできるキャラいないから翠緑は効果かなり大きいと思うけど
以外と原神にいなかった爽やかイケメンタイプ
原神で年相応な少年ってキャラクターが嘉明以外にあんまりいないんだよね だから目立つ
あ ミカ君も少年らしいわ(追加)
サブ垢で閑雲ナヒフリーナで組んでるんだけど烈開花適性もあって良き。
範囲火力出るし画面が派手で気持ちいいよね。燃焼と開花ダメ痛いけど
ダメージを求めてない使い方で嘉明・ニィロウ・白朮の蒸発裂開花で遊んでるんだけど、これがなかなか面白く爽快感がある。行秋入れると通常必要になるので置物ニィロウの水輪っか追従が楽で、フリーナ、閑雲以外でもう一人入れるなら誰かお勧めないかな?
完凸したので、螺旋12層上で試してみたけど最大18万出た!鶴おばいないのでベネ、行秋、フリーナで行きました。鶴おば入れたら更にヤバそう!!螺旋も問題なくクリア出来ました。
それが2.5倍になると聞けば閑雲のヤバさが分かると思う
初登場でキャラ見せ、親との確執がメインだから入れる尺なかったとはいえキービジュにも一緒に居た割にウェンツァイ一切出なかったな。片時も離れたことはないらしいけど服の中とかに隠れてるのか?それか猊獣には何か特殊能力があったりして
原神でそういうマスコット系はあんまり深掘りされないからそういうもんかなと思ってる。グゥオパァーが異常なだけかなって
万民堂でグゥオパァーと月桂とウェンツァイが遊んでいるところを見る日が来るといいな。
おすすめに千岩ないんですけどやっぱ微妙なんですかね?他に持たすものなくて悩んでます
他に持ってないなら全然悪くはないよ。閑雲行秋夜蘭鍾離みたいに相性良いキャラで璃月編成組めるし。千岩完凸なら攻撃力44%(+41.3%)/会心率28%になるから普通に強い。1人フリーナと入れ替えるぐらいでもまだ強い。
千岩持たせてます。ちょうど良い熟知砂時計が余ってたから&甘雨申鶴と組んで溶解をやるので雨裁の武器効果が効かず千岩古剣の方がダメージが出せたから、という理由で。
千岩古剣はタイダルシャドーと性能が近いので、所有の有無・凸具合・武器原型が余っているか・チームメンバーが璃月人多数か否か、によってはタイダルシャドーと同程度に適性があると思う。
木主です、皆様お早いお返事ありがとうございます!璃月キャラはチーム入れる予定なので千岩両手育てようと思います、ありがとうございました!
千岩って武器の方か。てっきり千岩牢固かと
千岩は古剣も長槍も存在感が薄いもんね・・・
武器の欄に千岩古剣を足した。それなりに合う武器だと思うので。
千岩古剣良さそうね、と思ってバッグ覗いたら持ってなかった……。後半でくるけど、星5武器両方とも持ってるし、うーん
待機モーションで獣舞踊り出したらNPCが拍手してくれた
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=genshinwiki%2F252&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ところで相棒のウェンツァイがストーリーに全く出てこないのが気になる。もう最後のエピソード追加しか機会ないが
なぁに、きっとデートイベがあるさ……
魔神なんやろなぁ………
神の目キャラストと霊淵の話からウェンツァイは猊獣の幼体だぞ
雨裁と黒岩が空いてて、色合いやら公式やらで黒岩にしようと持たせてみたら逆に赤黒が強くなり過ぎてベタっとした感じを受けてしまって結局雨裁にした
フリーナ抜き(不在or螺旋別運用)編成だと閑雲行秋ベネがいいかな。水付着が通常攻撃頼りになるからベネも夜蘭にするかどうかが悩む
嘉明和解できてよかったな……もう育成素材全ブッパするわ
火力を出すなんて造作もないことだ。レタスを食べるのと同じくらいな
嘉明鍾離閑雲フリーナ結構良かった。特にファントム秘境で中断耐性欲しいから普段使いで便利だわ。
嘉明、フリーナ、ベネット、@1で蒸発溶解PT組もうと思ったんだが@1に入るのって誰?
凍結させると氷砕き優先されて溶解起きないから(水付着が隠れてれば蒸発はする)、フリーナ入れたいなら水付着が残る編成(蒸発のみ)、溶解したいならフリーナ入れない編成が無難。
仙人に対して気安くおばちゃん呼びしたり、仙人というより先輩として尊敬するって本人に言ってたり嘉明の肝が据わり過ぎててビビる。それを受け入れる閑雲も器デカくてこのコンビ好きだから性能がっちり合ってて嬉しいわ
閑雲と弟子2人の性能嚙み合わないって言われてたけど、既に自立してる彼女達より道半ばにある少年を見守り助けてる、って感じがしてこれはこれでエモい。一度目をかけた者には影から支え続けてるのも分かったし
実際今回の海灯祭で披露した獣舞劇でも嘉明の元々の力(自己鍛錬の成果)に閑雲がサポートしてあげて(水上にいる嘉明の足元が風元素の色で光ってる)パフォーマンス上げてるからちゃんと話とも合致してていいよね
皆の解釈良いね。実装前はそれほど興味無かった(酷い)けど、海灯祭(+閑雲の伝説任務)がめっちゃ良かったおかげで二人とも大好きになった。キャラのビジュアルや性能も大事だけど、ストーリーの魅せ方が何より大事だなって今回つくづく思った
嘉明フリ閑ベネからフリ抜いてレイラ差し込むだけで安定した溶解パになるな。フリ入り蒸発26万でレイラ入り溶解20万ほぼジャストだったからバフの鬼フリーナ抜いてなお大分頑張ったダメージが出て喜ばしい。
武器どれも一長一短でけっきょくちりゅうに戻ってしまう。がっつり噛み合う両手剣誰かもってきてくれないかなー暫く両手剣キャラ実装なさそうだけど
雨裁は?
元素反応考えてない趣味編成とか友達と推し(自分は2人とも炎)マルチとかするからいちいち持ち変えるのめんどくさくて、できれば単騎でも理想の武器が欲しいなっていう我儘なんだ。雨裁自体はすごい合うとは思ってる
あー、それは難しい。龍血大剣が星4だったらなあ。
そんなあなたに話死合い棒(セルフで武器効果発動可能
覇王魔剣君
全体としての色合い的に赤角が1番好きだから一斗から拝借して使ってる。上の木にもあるけど、赤と黒だけだと色が重くなるんだよな〜(末路とか黒岩)次点で古華試作が似合うと思ってる
イベスト良すぎた
なんかごめんな~(数十万ダメージ)
意図せず完凸嘉明にファントム螭龍持たせて閑雲ロサリアレイラとかいう率過剰になってしまった。まぁ気持ちいいからいいか(よくない)
テンプレからベネット→行秋でも雨戟かな? 覇王魔剣にしてるんだけども(時計熟知
うちの環境では最大ダメージ比較だと雨戟>螭龍>覇王魔剣でした。ファントムフリ鍵時計熟知。聖遺物は付け替え無し。基本的には覇王魔剣より雨戟の方がダメージ出ると思います。
追加雨戟かつファントムフリ鍵時計熟知だと、嘉明の時計は攻撃力の方がダメージ出ました。フリ狼牙(r3)でも時計攻撃>時計熟知だったので、時計攻撃雨戟>時計熟知雨戟>螭龍>覇王魔剣かな。(閑雲2凸してないので、攻撃の価値が高いっぽいです。2凸してたら時計熟知の方が伸びるかも?)
雨戟の会心率厳選地獄なので、課金許容できるなら螭龍が率100余裕で最大値安定するので螭龍がおススメ。螭龍なら時計熟知>時計攻撃の方がダメージ出ます。
閑雲をあわよくばの凸狙いチキンレースで嘉明を鬼引きして有り難い事に完凸してしまった。強いねぇ完凸の落下攻撃。閑雲の凸を本気で進めたくなってしまう
育成リソース的に育てようか迷ってます 育成済みのクレーで閑雲鍾離フリーナの蒸発ダメが25万とかなんだけど、Gamingのが上なのかな
嘉明と閑雲の凸数にもよるけど落下に関しては嘉明の方が上だと思う
うちのファントム雨裁嘉明とほぼ同じくらいのダメージだな クレーめちゃ厳選された火魔女4セットでも乗ってるのかな?その聖遺物を嘉明にスライドさせるなら嘉明のほうがダメージ出るかも
実はディルックと大して火力差がないという話があるからそこも比較対象
ガミン君落下攻撃スキルのみだと5〜6回くらいしか撃てないからその辺も考慮すると。ディルック大差ないのはめっちゃわかる気がする。完凸ベネット使えるかでも判断変わりそう
嘉明で蒸発70万出してる人いてビビる。うちだと頑張って40万ちょいなんだけど、どうやったらそこまでダメージ出るんだろうか
溶解じゃなくて?
ガッツリ厳選した火魔女持って、ベネット(完凸・蒼古・教官)閑雲(2凸↑・餅・翠緑)フリーナ(2凸↑・鍵・千岩)でバフれば出せると思う
ベネの枠を夜蘭(旧貴族・精錬5終焉)でやってましたが、ベネINかつ翠緑が必要だったんですね。聖遺物も火魔女じゃなくてファントムなので、厳選が足りてませんでした…
70万と言ってもダメチャレなら会心率すててダメに振ってる可能性もあるから、ファントムから乗り換えなくてもいいと思うよ。炎デバフできるキャラいないから翠緑は効果かなり大きいと思うけど
以外と原神にいなかった爽やかイケメンタイプ
原神で年相応な少年ってキャラクターが嘉明以外にあんまりいないんだよね だから目立つ
あ ミカ君も少年らしいわ(追加)
サブ垢で閑雲ナヒフリーナで組んでるんだけど烈開花適性もあって良き。
範囲火力出るし画面が派手で気持ちいいよね。燃焼と開花ダメ痛いけど
ダメージを求めてない使い方で嘉明・ニィロウ・白朮の蒸発裂開花で遊んでるんだけど、これがなかなか面白く爽快感がある。行秋入れると通常必要になるので置物ニィロウの水輪っか追従が楽で、フリーナ、閑雲以外でもう一人入れるなら誰かお勧めないかな?
完凸したので、螺旋12層上で試してみたけど最大18万出た!鶴おばいないのでベネ、行秋、フリーナで行きました。鶴おば入れたら更にヤバそう!!螺旋も問題なくクリア出来ました。
それが2.5倍になると聞けば閑雲のヤバさが分かると思う
初登場でキャラ見せ、親との確執がメインだから入れる尺なかったとはいえキービジュにも一緒に居た割にウェンツァイ一切出なかったな。片時も離れたことはないらしいけど服の中とかに隠れてるのか?それか猊獣には何か特殊能力があったりして
原神でそういうマスコット系はあんまり深掘りされないからそういうもんかなと思ってる。グゥオパァーが異常なだけかなって
万民堂でグゥオパァーと月桂とウェンツァイが遊んでいるところを見る日が来るといいな。
おすすめに千岩ないんですけどやっぱ微妙なんですかね?他に持たすものなくて悩んでます
他に持ってないなら全然悪くはないよ。閑雲行秋夜蘭鍾離みたいに相性良いキャラで璃月編成組めるし。千岩完凸なら攻撃力44%(+41.3%)/会心率28%になるから普通に強い。1人フリーナと入れ替えるぐらいでもまだ強い。
千岩持たせてます。ちょうど良い熟知砂時計が余ってたから&甘雨申鶴と組んで溶解をやるので雨裁の武器効果が効かず千岩古剣の方がダメージが出せたから、という理由で。
千岩古剣はタイダルシャドーと性能が近いので、所有の有無・凸具合・武器原型が余っているか・チームメンバーが璃月人多数か否か、によってはタイダルシャドーと同程度に適性があると思う。
木主です、皆様お早いお返事ありがとうございます!璃月キャラはチーム入れる予定なので千岩両手育てようと思います、ありがとうございました!
千岩って武器の方か。てっきり千岩牢固かと
千岩は古剣も長槍も存在感が薄いもんね・・・
武器の欄に千岩古剣を足した。それなりに合う武器だと思うので。
千岩古剣良さそうね、と思ってバッグ覗いたら持ってなかった……。後半でくるけど、星5武器両方とも持ってるし、うーん
待機モーションで獣舞踊り出したらNPCが拍手してくれた