色々と考えてみたんだけど①と②を完全に分離することはなかなか難しいなと感じた。リネットが活きる編成を考えると結局想定する敵次第だったり、キャラごとの相性に帰結する感じで編成単位でこう!とまとめてしまうのは難しいのかもしれない。リネットが求められるシチュエーションは、集敵の必要性が薄くアタッカーが単体攻撃かもしくは広範囲に攻撃をばら撒ける時、かつ敵に近寄られることなく安全圏から攻撃したい場合だと思うので、宵宮煙緋の蒸発、八重激化、放浪者もしくはアタッカーファルザン(未完凸)の風パ、あたりがリネットを入れるメリットが濃いめな気がする
通報 ...
そうだね。「キャラ単体との相性に帰結するからPTとしての表記は適切ではない」に尽きるかも。「4元素アタッカーの耐久力サポート兼翠緑デバッファーとしてピン刺しで入れる運用はリネットの主な使い方のひとつだが、他の3枠が流動的なため編成欄での記載は省く」みたいなことを始めに書いておいて、サブアタッカー・サポーターとしての編成と完凸アタッカー構成で分けて折りたたむのが現実的なのかな。あと編集的な話になるけど、現在の二重折りたたみは個人的にやらなくていいと思う。