名無しの旅人
2023/09/09 (土) 21:41:37
c9512@ff1b2
ちょっと備忘録的なものをつくってみたので、おかしな点があったら教えてください。
元々、編成例は海外で有名なものだけがチーム編成ページに掲載されていた
→編成例だけで肥大化したたためページ用途を明確にした
チーム編成
編成の基本的な考え方
キャラページ
そのキャラを活かせる編成
用語集
高難度に用いられるかを問わず、用語としての有名な編成名を扱う 解説は最小限
高難度用チーム集
編成の解説ページ(目的未設定)
有名でDPSが高いものは当然掲載されるが…
・有名だけどDPSそこそこのもの(歴史的な編成や二番手の派生も含む)
・無名だけどDPSが高めのもの(有名編成からの新規派生も含む)
どっちを掲載するためのページなのかが決まらなかった(両者に需要があったため)
結果、以下のような具体的な問題として表れた
・掲載基準は…DPS基準?有名なもの?固有名つき?
・掲載削除はある?
・初代と最適派生どっちがメイン表記?
さらに議論がなされ、課題点が示された
・gcsimやKQMを以てしてもまだまだ環境基準が曖昧(仮想敵の設定、操作難度、聖遺物や星座段階、防御面の考慮、キャラ入手性)
・螺旋の使用率はデータ元によってバラバラ
・固有名文化は特に日本国内では落ち着きつつある
・硬い基準だと編集者が根拠データにアクセスできない問題が致命的になる
→基準は作られず、空気読みで運用になった(ある意味一番平和◎)
掲載削除も空気読みで運用
最適編成への更新も空気読みで運用(魈ジオは更新されたが、神羅天征はそのままになった)
他にも具体的な数値が扱えないことで、分類や敵相性面の表記に関してひと悶着ふた悶着あったりした…
通報 ...
上の魈ジオの話題とかリネモノパイロの話題を見て何とかならないものかと思いもしたけど、なかなか妙案は出ないですね…
個人的には戦略の多様性と4枠という厳しい制約からして「ひと悶着ふた悶着」あるのは当然、ない方が不健全だと思いますけどね。知名度と性能(現環境への適性)の比重が人それぞれである以上完璧な基準は存在しませんし、wikiというものはやる気のある個人が書くものなので基準によって「それは書かないでください」なんて言ってもやる気を削ぐだけでしょう。
ぶっちゃけ「まず実際に作ってくれる人にやって貰わないと進まない」という実状がまずあって、報酬と責任が発生するリアル仕事ですらそんなもんだしね。 編集者への礼儀と感謝を前提に、その上で建設的な方向で忌憚ない議論が行われていくモラルの存在が大事。 まぁこの辺のいざこざはちょうどリネット板で起きてたが…
おかしな点は感じませんでした。よくまとまっていると思います。
現在は基準を設けずに「やりたい人が出たら空気読みで」みたいな感じになってますね。
上からの話題で言えば、例えば「最適編成をベースに、神羅天征は申鶴入りの神鶴万心に、豊穣開花の4枠目は白朮にしたい」「クレーモノパイロはリネモノパイロを含むモノパイロに、魈ハイパーキャリーは放浪者を含む風ハイパーキャリーにしたい」「宵宮の編成を載せたい」という提案があったら、私は反対しないと思います。(自分でやる気は今のところないので、説得力を感じる反対意見が出たらそちらに同意するかもしれませんけど…)
新しい発想で作られたパーティが流行ったら表に追加して、既存のパーティの亜種はたとえそちらのほうが強かったとしても折りたたみに入れるのがいいと思う。現状維持でいいってこと