原神wiki

雑談/七聖召喚 / 3053

3680 コメント
views
7 フォロー
3053
名無しの旅人 2024/02/14 (水) 17:38:22 e622b@7e395 >> 3052

長くなったので要約:どんなカードも「活きる状況がどれだけあるか、効果を十全に発揮出来たとしてしっかりリターンを得られるか」を考えて採用すればいいんじゃないかな。あとはもうNPCの真剣勝負とか数こなして、「これ欲しいな」「これあんま活きる場面ないなイラネ」って感じで煮詰めてくしかないと思う。たぶん。1について:立本、ヴァナラーナの主な違いは「1・効果発動条件」「2・返還ダイスの種類」「3・ドローの有無」だと思われる。要約すると、「1回置けば永続的に余ったダイスを次ラウンドに2個まで持ち越ししてくれる」のがヴァナラーナで、「ヴァナラーナより色々めんどくさいし1回っきりだけど、返還されるダイスが万能元素になっててドローもできる」のが立本。そしてこの2つとはそもそも役割が全く違うのがパイモン。多分支援カードの方だと思うんだけど、パイモンは「同色3コストも前借りする分、2ラウンドかけて万能2個づつで返還してダイスアドバンテージを作ってくれる」カードだから、0コスで設置できて余ったダイスの回収を行うこれらのカードとは方向性が全然違う。で、立本ヴァナラーナの話に戻るのだけど、ダイスが余れば次ラウンドですぐ返ってきてリターンが得られる分、単純な使い勝手はヴァナラーナが上、その分ドローが出来たり、ダイスが万能元素になるっていう効果発揮時の爆発力?は立本が上な印象。まぁ基本好みで良いと思う。性能似通ってるし、使用感気に入った方選べばいいかと。で、2について:木主が挙げたヤツ以外だと個人的には「最高の仲間!(イベントカードの方のパイモン。ダイスを2個万能元素に変換)」と(入れられれば)各種元素共鳴カードかな…あとはもうデッキ次第としか。種の匣とかは0コスで2コスアド取れるクソツヨだけど、当然手札に来るタイミング次第で腐るし、なんなら効果範囲の「1コストの装備、支援カード」って条件自体意外と範囲が狭くて、カツカツなデッキペース割くほどの価値があるかは「どれだけ効果を活かせるカードが入ってるか」次第になる印象。これはドニアザードも大体同じ感想かな。強いのは間違い無いけどデッキ構築次第。仙霊はそもそも個人的にそんなに強く感じないし、シフト交代も採用するなら「2コスの装備、支援カードを多めに採用していて、シフト交代があればキャラチェンしつつ2回殴れる」とか、「共鳴無し3元素デッキで、共鳴のダイス増やし代わりに擬似的なダイス増加カードとして扱う」みたいな目的があれば採用して間違いないようなイメージ。まぁキャラチェンなんて絶対何回もやるもんなんだし、雑に採用したとしても腐らないだろうねぇ。ただ、よっぽどキャラチェン頻繁にやるデッキ(バーバラ採用のコントロールデッキとか)なら最大2回しか使えないシフト交代よりアカツキワイナリー採用するべきだし…まぁ②についてまとめると、木主が挙げてるカード群は「活きる場面が他と比べて多く、色んなデッキで採用"しやすい"カード」ってだけで、なんだかんだデッキによって最適解は変わるよって話になるかなぁ

通報 ...