原神wiki

雑談/ナヒーダ / 3855

4143 コメント
views
6 フォロー
3855
名前なし 2023/07/19 (水) 12:28:47 75d76@dea3b

雷2ナヒーダ爆発時の滅浄三業の発動間隔1.7秒。 雷キャラの初撃で原激化が起こった場合 A,1.7秒以内に再度雷付着できないと、ナヒスキルで草激化が起きて反応が消化されちゃう(超激化は起こらない)? B,草激化は原激化状態を残すためそのまま超激化が起こる? C,原激化継続時間内であれば付与した分だけ草・超激化は起こり続ける? 教えて欲しい…ワカラナイ…………

通報 ...
  • 3856
    名前なし 2023/07/19 (水) 12:38:18 c42a3@feb6a >> 3855

    元素反応>激化のページと、元素量>元素の減衰のページ読んでみると良いかも。原激化オーラは超激化と草激化では消費されないからC。Bも合ってると思う

  • 3857
    名前なし 2023/07/19 (水) 16:24:15 修正 2d30a@5df41 >> 3855

    C(Bも正しくはちょっと違うけど大体合ってる)。原激化反応によって生成された原激化元素(見た目草元素)は超・草激化反応(雷・草元素付着)では消費されない(原激化元素と雷元素で原激化反応は起きない)ので、燃焼等の他の反応を起こさなければ時間によって消失するまでは超・草激化反応は起こり続ける。消費はされないけど再度付着はするので、原激化+草元素(見た目は草元素マーク1個)が付着してる時に雷元素を当てれば超激化&原激化が起きるし、原激化+雷元素(見た目は草元素&雷元素マーク)が付着している間に草元素を当てれば草激化&原激化が起きる。ちなみに原激化でも元素の残留は起きるので、例えばレザーや北斗等の2U以上の雷元素が付着してる状態でナヒーダスキルを当てると雷元素が残留した状態になる。

    3858
    名前なし 2023/07/19 (水) 18:45:17 75d76@dea3b >> 3857

    お二方ともありがとう! ページ見たんだけど、原激化後に「続く元素」を「次の元素」と読み間違えて(超激化し続けると1回分ストックが更新し続ける…?)草激化→超激化は通らない……? とかこんがらかってた。 今までクラゲおいたまま激化してたのが間違いと気づけてリアル熟知がまた一つあがったよ。