原神wiki

暗号解読

34 コメント
views
7 フォロー

ゲーム中の「暗号解読」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2022/09/18 (日) 04:05:44
通報 ...
2
名無しの旅人 2023/02/11 (土) 02:58:36 5022a@593d2

すげえ、これらちゃんと解読できるものだったんだな…

3
名無しの旅人 2023/02/11 (土) 06:41:49 e6ab6@cc521 >> 2

興味持ってくれてありがとう。九文字の伝言については解読完了とは言い難いので良かったら一緒に考えてみよう

4
名無しの旅人 2023/03/07 (火) 20:58:39 f76ae@241cd

あまりにしっかり解読しててむしろ困惑した

5
名無しの旅人 2023/03/24 (金) 00:44:01 18c14@bd8c8

「かつてのヴァナラーナ」にいる火アビスの周囲に浮かぶ文字も翻訳できる...?

6
名無しの旅人 2023/03/24 (金) 03:48:33 f6a68@cc521 >> 5

頭上に浮かんでるやつ? それなら他でも出てると思う。もしかしたら俺が何か思い違いしてそうだから詳しく教えてくれれば。

7
名無しの旅人 2023/06/20 (火) 15:40:13 df6c8@47b49

n進法 / n進数 の項目に、n進数から10進数に直す方法を追加しておきました。暗号解読には無関係ではありますが...

8
名無しの旅人 2023/06/20 (火) 15:43:03 df6c8@47b49 >> 7

【木主追記】「10進数からn進数」でした。訂正します。

9
名無しの旅人 2023/06/29 (木) 06:52:12 f6a68@5bcc4 >> 7

10→nがわかればn→10もわかるし暗号解読にも無関係なので要らない派だけど他の意見を聞きたい

12
名無しの旅人 2023/06/29 (木) 08:56:32 df6c8@47b49 >> 9

n→10を追加したものです。「10→nがわかれば」もちろん分かりますが、それがわからないときの方法を書いています。今後n→10を使う暗号が出た時のためという気持ちもあります。正直変換サイトみたいなの使えば良いんですけどね...

13
名無しの旅人 2023/06/29 (木) 09:01:49 df6c8@47b49 >> 9

まぁここは誰でも編集できるwikiなので、不要と思うならコメントアウトなり削除なりしてもらっても良いです~

14
名無しの旅人 2023/07/03 (月) 10:40:08 f6a68@5bcc4 >> 9

割とどっちでもいいかな、って思ったけど気になったので意見集めたかった。そして下のコメントでXは思い込みしていました。失礼……。

10
名無しの旅人 2023/06/29 (木) 07:01:59 f6a68@5bcc4

9文字の伝言の元ネタでは、という噂に上がったSound Horizonの「11文字の伝言」。「0102」→「あ行(01)のい段(02)」→「い」とすると文意が通じる。該当する歌詞を上記の暗号解読を行うと「しあわせにおなりなさい」となる。(こちらは正しく11文字)また上記の1~9までの暗号にはI/V/X/L/C/D/Mの文字が必ず使われている。

11
名無しの旅人 2023/06/29 (木) 08:49:05 df6c8@47b49 >> 10

Xは使われていなさそうですが、もしかすると上半分側を読むと出てくるかもしれませんね...情報感謝です🙏

15
名無しの旅人 2023/07/07 (金) 14:31:36 df6c8@47b49 >> 11

Xは上半分もXでした つまり下ベースで変換してXが登場しなければ、上ベースでもXは出てこないことがわかってしまった...

16
名無しの旅人 2023/07/07 (金) 16:42:59 修正 d4183@92980 >> 10

気になっていろいろ調べてみたら、上半分はアルファベットを5文字ずつに区切ったものを180度回転させて重ねてるっぽい。例えば下側がAにあたる文字の下半分なら上側はEにあたる文字の上半分が逆さまに重なってる。同じように、下側がEなら上側はAの上半分。こんな感じ
アルファベットは26文字なので最後の1文字あまるけど、そこは6文字で1セットにさせているから、下側の文字がXだったら上はWになると思うよ。ちょっと汚い画像で申し訳ないけど最終こんな感じ
になると思う。色分けはカウントしやすくするためにしただけで特に意味はない、数字は出てくる回数(ただし目視で数えてるのでもしかしたら見落としあるかも)、太枠は出てこない文字になんか意味あるかと思ってマークした…けどあまり意味なかったな。
上半分は今のところ意味がないように思えるけど、わざわざ5文字×5行でセットにしているから、上に出てる11文字の伝言みたく行・列に何か意味があるのかもしれないね。

17
名無しの旅人 2023/07/07 (金) 16:55:56 df6c8@47b49 >> 16

ぼくが持っていた資料にはWの上にW、Xの上にXが載っているのですが、おそらくそちらの方が正しいと思います 上の9文字の伝言にはWとXは登場しないため、資料作成者がここだけ自己流で作った可能性があります ありがとうございます!!!

18
名無しの旅人 2023/07/07 (金) 16:57:42 df6c8@47b49 >> 16

そちらの方というのはWの上にX、Xの上にWが乗る枝さんの方ですね!言葉足らずでした🙏

19
名無しの旅人 2023/07/07 (金) 19:25:48 f6a68@5bcc4 >> 10

ちょうど昨日の夜俺も似たようなこと考えてた。Cから始まる文言はやはりCから始まるのがすごい不可解、かつPivsが気になったので。
同様に>> 11氏の発言をうけて、h,x,wが存在しないことも確認した。

20
名無しの旅人 2023/07/14 (金) 12:44:11 df6c8@47b49

9文字の伝言の観察からの規則性のところに、5字ずつ区切って乗せる操作を載せてみましたが、文章力が無く分かりにくくなってしまったので、誰かうまいことしてくれると嬉しいです(突然の丸投げ)

21

特に画像での説明があると良いなと思いますが画像の添付方法を知りませんので...大変申し訳ない.....

26
名無しの旅人 2023/07/19 (水) 10:37:15 51aac@92980 >> 21

言い出したからには…と思って画像を作ったけど逆にわかりにくい気もするし、自分も本文に画像を挿入するやり方がわからないのでとりあえずここに貼るだけにしておきます!文字パズル矢印が対象の図に引けていればもっとわかりやすい図になったろうに、ペイントではこれが限界でした…

22
名無しの旅人 2023/07/14 (金) 18:28:24 f6a68@5bcc4 >> 20

編集前に確認しておきたいんだけど、上半分は下半分と対になる文字で構成されている。って趣旨でいいんだよね?

23
名無しの旅人 2023/07/14 (金) 20:58:20 8719a@abd09 >> 22

そうですね!対の法則が5文字ずつの区切りです

24
名無しの旅人 2023/07/15 (土) 00:09:01 f6a68@5bcc4 >> 22
  1. まずこれ俺が最初書いた記事の地点ではテイワット文字って書いちゃったけど淵下宮の文字に近いっぽいな。
  2. 俺がこの傾向?に気づいたのはCが上下ともにC(Mの場合も)であること
    yはw、sはqみたいな「近い」文字であること
    なんだけど、それを踏まえて、
    • 観察から認められた規則性
      淵下宮の文字に酷似
      画像9の最初の文字が極めてCに近い(切り欠きの位置が左右で反転してるだけ)
    • 暗号解読の操作
      • 画像9の上半分を点対称、もしくは線対称に反転させると、淵下宮の文字の「C」と同じ形になる。
      • 同様の操作を1の最初の文字で行う。
        すると点対称の反転であり、上半分がE、下半分がAであることがわかる。
      • (A-Eブロック、I-Fブロック……に分けて、五文字ごとの区切りの話)(ただし例外として最後のブロックは6文字ごとの区切り)
        って流れにすると読者にわかりやすいかな、って思う。これでどうだろう?
25
名無しの旅人 2023/07/18 (火) 09:34:37 df6c8@47b49 >> 22

良いと思います!ありがとうございます~~~

27
名無しの旅人 2023/07/19 (水) 11:58:14 修正 f6a68@5bcc4

編集完了。上の画像も添付した。
ついでに無意識に英語orラテン語だって推測してたけど、ゲーム開発元が中国語圏文化、俺たちは日本語圏文化であるため、「スペースがあるからこれは表音文字じゃね?」って内容も追記。
ただ(せっかく作ってくれたのにダメ出しになって申し訳ないが)、画像は「暗号化する操作」であって「暗号解読操作」の逆なのがちょっと読み手にとってはややこしそう。でも分かる人が大半ならわざわざ編集しなくてもいいかなって気もする。

28
名無しの旅人 2023/07/19 (水) 12:45:52 df6c8@47b49 >> 27

これが見たかったもの...!!!圧倒的感謝!!!

29
名無しの旅人 2023/07/19 (水) 15:08:07 df6c8@47b49

淵下宮文字はアルファベットがそのままモチーフ、現代のテイワット文字は上下逆のアルファベットがモチーフであることを考えると、層岩巨淵文字はそのちょうど中間の文字と捉えられなくもない所が面白いですね!(雑談)

30
名無しの旅人 2023/08/23 (水) 19:01:28 f6a68@5bcc4

そういえば群玉閣の奇妙なノート、璃月風土誌・迎神の第2巻の文字をそれぞれ辿る暗号になってる(CoD:BOのOPムービーとJFケネディの勇気のプロフィールみたいな関係)けど記事に起こす気力がない……やる気ある方いれば是非

31
名無しの旅人 2023/12/14 (木) 23:32:49 05755@dc9b6

ダーリ遺跡の白鵠騎士の文書を見ると訳は後者が信憑性が高いね

32
名無しの旅人 2024/02/05 (月) 14:54:54 8719a@abd09

2個上の木より、群玉閣の奇妙なノートの解読方法を記事にしました。

33
名無しの旅人 2024/03/28 (木) 03:58:43 e0aef@b7d7b >> 32

感謝

34
名無しの旅人 2024/08/29 (木) 21:08:04 ba196@b7d7b

アチーブメントの元ネタ考察を絡めた補足を追加