モナの雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
凍結PTで組ますなら流浪ガチャが1/3でハズレになるし何持たせるのが良いんだろう。モナのスキルだけじゃ水の密度が足りないからいっそドドコあたり持たせて場で殴るのも選択肢に入るんだろうか
持ってるなら西風本がオススメ。自分も最初は流浪だったけど、西風にしてから爆発の回転率が段違いに上がってもう手放せない。モナって自身の水粒子を自分でキャッチする事がまず無いから西風じゃないとまともにループ出来ないのよね。
凍結パでモナ使うならいっそ西風とか祭礼持たせてスキルや爆発の回転率上げた方が良さそう。
祭礼は熟知が腐るし裏だとリセットが起動しないからその二択だと西風かな?
あー確かに、場に出てないとリセット起きないの忘れてた。西風の方がええね。
自分も西風を勧める。流浪でモナが火力出すより西風でバフとチャージばら撒くほうがモナの強みを活かせてると思う
絶縁はまだ載ってない感じか。ダメシミュでダメージ期待値が高そうというのは確認したんだが、実際に使ったことはないので、使用感とか情報をくれたら記載します。
実装前の過去ログだと363、381、392辺りかな
記載した
絶縁4にチャージ時計なら、杯は水バフより攻撃力の方がいいんかな?
元素爆発のダメージだけなら杯攻撃力の方が高くなることが多い。ただスキルのダメージは落ちるからなんとも言えない
絶縁モナでチャージ効率200%まで確保するとして星5武器や流浪楽章持たせて時計チャージ効率にするのと西風やダークアレイ持たせて時計を攻撃力にするのならどっちが強いと思いますか?
当然だけどダメージだけなら流浪バフあり>ダークアレイ>流浪バフなし≒西風って感じになる。 ただ上でも言ってるけど西風で白粒子を自分で取るようにすると爆発ループさせやすくなるからそこはお好みで。 個人的には威力高くても爆発撃たなきゃ意味がないから西風かな
自分なら流浪かな。メインアタッカーで対応元素の粒子をしっかり回収してたら、モナ一切場に出さなくてもすぐ元素爆発溜まるし、西風はモナ以外に持たせてモナで粒子回収するのもできるし。
星5はあんまりモナ向きじゃない気がする。四風→場に出続ける運用はあまりしない、天空→追撃が勝手に元素爆発を起動する、浮世→シールド前提・特別シナジーなし。どちらかというと流浪が強すぎるだけだけど。
バフのあるなしによる平均的な火力でいうと素ステータスが高い☆5が向いてないということはないですね。
PTのメンバーによって必要チャージ効率はかなり上下するという大前提で。うちの場合は流浪+190%(砂はATK)くらいでモナ+甘雨+ウェンティ+他水以外のPTで若干過剰なほど元素爆発がまわってきますね。まぁチャージ200%程度まで聖遺物で盛る前提なら流浪(☆5とか火力法器)安定です。西風はモナが場に出てないとパッシブが発動しないので、交代運用だと発動機会(抽選回数)が少ないです。(香菱は元素爆発で最低3ヒットするので向いてるわけで)
ウェンティみたいにPTのエネルギーを直接サポートできるキャラがいたら火力寄せでもいいね。 逆に自分は神里モナスクロースベネットで使ってるけど、流浪だとモナの爆破ループはまず無理。西風でギリかな 西風効果はモナの通常2,3発だけ出してお祈りしてる。即着弾タイプの通常だから当てるだけなら楽だし
氷は元素粒子を一杯出してくれるアタッカーもサポーターもサブアタッカーも充実してて羨ましいでござるな。一人くらい水に分けて欲しいでござるよ。
そもそも水が少ないから…最初は氷も少なかったからこれからよ
水、優秀すぎるアタッカーもサポーターもサブアタッカーもいるけどな。タル・モナ・行秋。どちらかというと共鳴が…。
氷も炎も雷も水欲しいから水の選択肢増やして欲しい、入手難易度の問題で行秋ばっかりパーティに入ってマンネリ気味になっちゃう
珊瑚宮心海に期待だな…
虚実流動について、文章が長く小ネタ的な要素も多くなってきていたので、特徴・注意点・その他に分類して整理しました。なにかあれば修正お願いします。
ちょうど気になってた箇所だから助かります!
そこの手直しどうするか迷ってたので助かります。そういえば「怯みの硬直(ノックバック)はキャンセル自体ができず」の部分ですけど、他のキャラも同一なのであえて言及する必要ないかな?と思ったりしてました。それと、2.0の修正で通常ダッシュ同様、方向入力+ダッシュ入力で任意の方向にダッシュできるようになったので「旋回性能、特に初動の小回りも効かない」は「旋回性能がよくない」のみになりましたね。受け身も同じく任意の方向にダッシュできます。吹き飛びハメ耐性は通常ダッシュと同じになりました。(方向や運が悪いとハマるのは他のキャラと同じ)
追記、旋回性能についてはステップダッシュ時点で方向を任意にできるようになったおかげで、戦闘中においてはほぼ気にする必要がなくなりましたね。このへんも通常キャラと同様。(通常ダッシュキャラでも戦闘中に継続ダッシュで旋回する場面はスタミナバカ食いするのでほぼやらない)
上枝のコメントも参考に、2点(ダッシュ解除時のジャンプ&硬直、怯みの硬直)に関してコメントアウトしました。ご意見あればください
こうして整理されてみると、かなり欠点が減った気がします。地形ひっかかりとダッシュジャンプ不可については探索面での影響が大きいけど、戦闘面は2.0の修正でだいたい解消された感じ。綾華つかってるヒトでも文句垂れてるヒトほとんどいないのでそういうことかな。
ダッシュ改善されたらしいしモナ使っていきてぇな!と動かしてたら螺旋のステージの床のほんの少しの段差に突っかかってるうちに死んで、やっぱつれぇわ……ってなった
そりゃ辛えでしょ。階段登る時とかも引っかかる場所と引っかからない場所があって、目視では区別がつかん。戦闘では連続回避の強みを前面に出した方がいいのかもね。
ひっかかりはもう一歩ほしいところですね。いまのところ引っかかり判定は弓のエイム中歩行と同程度みたいですわ。
言えたじゃねえか・・・引っかかりについてはアンケートで要望出そうかな
螺旋の床は甘雨の狙い撃ちカニ歩き中に引っかかって死んだりもするから、被害者はモナだけではないと思うの
螺旋の床に関しては、そもそもフィールドの方を平らにしてくれたほうが早いとおもう…
たたら砂の橋で引っかかるのは何とかして欲しいぜ
ダッシュ中にジャンプできないものかね、ちょこっと段差飛び越す程度でいいんだけど
イルカみたいにダッシュジャンプしてくれたらいいのにな
4凸+愛され4セット+完凸金珀組んでみたけど、優秀なサポ特化なのでオススメ。 贅沢なビルドだけど
準備が困難すぎるw ヒーラーサポート枠の圧縮になるところがよさげですね
贅沢過ぎて真似出来ねえw
4凸欲すぃ
4凸をおすすめするのは鬼畜すぎる
4凸に目が眩むが完凸金珀もそれはそれで贅沢
4凸は無理だけど愛されと完凸金珀用意出来たから使ってみたが実質40属と化したモナが爆発撃つたび全員3割回復は便利。凍結PTの回復をディオナに頼る必要がなくなった
今回の螺旋12層は地脈異常でチャージできるから、西風より流浪がハマりました。絶縁4セット持たせて火力出すビルドで活躍してくれた
すり抜けできて使い始めて、よくわからないことがあるんですが、元素爆発後の拘束は攻撃を与えると解かれるけど、デバフは天賦レベルに応じた時間ずっと継続してるって認識でいいんですか?
そうですよ!デバフは「星異継続時間」の方ですね。拘束解除からカウント開始です。
拘束解除からカウント開始なんですね。爆発撃った直後からかと思ってました。ありがとうございます。
飛行時のヴァアアアア~って声が好き
著しくIQ下がるの良いよね
でもバカみたいな服装してるからそっちが素な気もする
あれはコスパを求めた結果だから……
気持ちよさそうで良い。
私のモナに評定お願いします。Lv79+流浪Lv90、沈倫剣闘士で攻撃力1386、会心80/160、チャージ196、水バフ100(砂はチャージ)。攻撃力盛った方がいい?風風鍾離の探索PTで、爆発ダメ40000前後なんだけど目安がわからんのです。
砂チャージなら絶縁の方がいいのでは?
絶縁のいいのもあるけど、火力ほぼ変わらんのです。
杯攻撃で絶縁のが強そう
流浪の会心ダメって55でしょ?ってことは聖遺物で盛れてる会心系は率75ダメ55で205点だから、一般的には良い方では?廃の押しキャラだと3OP厳選で会心230点とかいるけど。ただ同じステ構成なら絶縁の方が爆発は確実に強い。ちょっとレベル79で4万が高いのか低いのか分かりかねるけど。
賢者(火渡り)4なんとなくのこしてるけど、これ選ぶヒトってかなり「わかってる」ヒトだけだよね。モナ自身が炎付着はできないし(炎キャラならともかく)、バフを得られない時間がうまれやすく、まったくもって汎用性にかける上に最大火力においてもちょっと心配だからオススメからはずしたほうがいいと思ってます。
確かに状況が特殊すぎるし消していいと思います。火渡りはどうあがいても救えないんや……
なるほどなって思う人も一定数いるはずだから消さなくてもいいと思う。炎無相もいるし。変則型ってところをもう少しこう、初心者が誤解しないように注記つけたい感じはある。
ひとまず折りたたみで対応しました
天空の自動誤爆も甘雨神里あたりと凍結運用するなら問題なさそうかな?流浪楽章もあるんだけど蒼古ガチャ天空完凸真君だから倉庫から出してやりてぇんだよな…
蒸発ビルドだとアレですが、凍結や感電ビルドだとまったく問題ないです。完凸なら間違いなく強力かと…
天空への信頼が低かったがよかった、ようやく天空にも日の光を浴びてもらえそうだ
天空巻は基礎攻撃高いので基礎攻撃やたら低いモナには優秀。聖遺物の攻撃%で伸びる数字が大きくなるからね。自動起爆だけが欠点みたいなもんだから凍結運用なら全然問題ない。
まあモナは法器キャラで2番目に基礎高いんですけどね、天空が使いやすいのには同意します。
強い使い方がわかんなくて初期以外全然使ってなかったけど龍殺しサポ専でまた使い始めた。モナ自身の元素爆発の威力捨てる分リターン得る必要があるけど凍結サポートで使うならこっちの方が強いかな。ダメージバフと乗算になるから結構な数値になる。
この子凄くマルチ向きな性能してると思うんだけど、自分以外誰も使ってないのではと思うくらい見ない。囮、拘束、デバフと多芸で火力も出るし、地脈異常でダメージ喰らう所以外ならどこに出してもいい仕事できてる感あるんだけどな。まぁ先生とか吟遊野郎の理不尽な暴力を見たら小技の必要性は…うん…
りゅうおうとかのBOSSマルチだとデコイ効果や拘束も効果がないので役目が減ってるというか、まったく見かけないですね。(風神もみない)
そもそもピックされてない恒常星5のが基本的に入手はしずらいからなぁ
そもそもの入手性よ
リリース初日から毎日使ってるけど、確かにマルチでは出さないな。あんまり通常天賦上げてないからか。
サブアタッカーとして爆発元素スキル通常攻撃少々撃つくらいならいいんだけど、居座って使うには操作性が物足りないんだよね。 他の人が使ってくれてる分にはめちゃくちゃ助かる要素しかないんだけど。
スキルは回転悪いし爆発は一瞬だから、基本通常ペチペチでなんか暇なんだよね。決して弱くはないと思うけど
すり抜けモナに救われる命がここにある……(2凸になった) 基本的に西風か龍殺し持たせてサブアタッカー寄りのサポートとして使ってるけど、メインアタッカー運用してる人はどんな感じに使っているんだろうか?
サブアタに支援してもらいつつ12重撃ジャンプキャンセルのループや。何も難しいことはない。
2凸してるなら甘雨フィッシュル辺りと組んで凍結感電パで通常攻撃連打(最終段はジャンプキャンセル)が使いやすくてオススメ。
ダメージが欲しい時は皇女にカラスを貸してもらい、安定した立ち回りが必要な相手ならロサリアさんとスイッチしながら、という運用で稲妻までずっとやってます。寄られると弱いので、こまめにデコイを投げることを意識すると動きやすいですね。
神里凍結パーティで、モナに絶縁4と冬忍びの実を持たせていたところ、さっきガチャで西風秘典引いたんだけど、武器乗り換えた方がいいかな?攻撃力は結構下がるけど。
いくら氷付与させるといっても冬忍びは物理ダメだし正直乗り換えた方がいいと思う。でも無凸西風持たせるよりかは他の星4武器が良いと思うし、他の星4で目ぼしい武器が無ければ竜殺し持たせて神里にバフ掛けるのがいいんじゃないかな。神里は攻撃力高いから攻撃%の価値も高いし
他に火力法器がなくて、モナの火力を維持したいなら冬忍びのままでいいとおもいます。
自分も龍殺しオススメだな。神里が氷風4装備でいい感じに強いならモナで頑張って火力出すより合計ダメージは出ると思う。試しに精錬5龍殺しLv1を持たせてどのくらい数値変わるかを見てみるといいかも。
皆様ありがとうございます!西風そこまで評価高くないんですね。色々と試してみます!
今後3凸くらいまで出来たら、改めて西風使うか考えて良いと思うよ
絶縁4セットするなら少しでも火力出る武器選んだ方が良いんだけどな・・・・。 自分なら龍殺しで火力落とすなら適当な旧貴族なりサポ特化するけど
正直、モナ自身の爆発ダメを2、3万増やすより龍殺し旧貴族でメインアタッカーをバフした方がダメージは伸びるよね。炎属性のアタッカーと組ませてるなら、フラワーやスライムを処理する役目もあるから火力寄りもアリだと思うけど
絶縁はデバフを伴った爆発の回しやすさを担保しつつ火力を高められるってのが売りなんで支援武器でも悪い選択じゃないと思いますよ。まぁ龍殺しは流石にもったいない気もするけど金珀とかもありますし
神里凍結パは氷共鳴とモナで枠が圧迫するのでベネバフや炎共鳴を積みにくい。霧切神里なら基礎攻撃力もかなり高いので龍殺をモナに持たせる選択は充分ありですよ。
モナの無双の炎に対する特攻性能がすごい
あいつモナちゃん居ないと死ぬほど面倒くさくないですか?炎はがした後の攻撃チャンスも少な過ぎるし…
水キャラが必須な割に水キャラは全然増えないという謎。自分はモナあるから全然苦労してないけど、いつまでもバーバラ使わざるを得ない人は可哀想すぎて…
まぁ逆に言うと全員無料で貰えるバーバラで簡単に炎消せるから無想の炎はあんな仕様でいいだろって感じで実装されてる感ある
絶縁4セットに変えて武器も四風からダークアレイに変えた 攻撃力おぎなえていいねこの武器、ダッシュの改善も追い風だし
絶縁モナになってサブで粒子受け取り少なくても爆発連打できて楽しい。1凸4凸の効果恩恵も増えて絶縁が最高すぎます
完凸流浪と無凸天空なら流浪のほうが良いかんじ?絶縁4で凍結パにしようとは思ってるけど。
凍結パだと熟知使わないので流浪ガチャが1個ハズレになるし、絶縁ならダメバフも盛れてるだろうから、確定で攻撃力が盛れる天空が良いんじゃなかろうか
俺も天空を推す。凍結パに流浪だと熟知が外れになるのもそうだけど、杯を水ダメにしている場合は全元素バフを引いた時、攻撃力%にしている場合は攻撃力バフを引いた時にそれぞれダメージが伸び悩むから、結局フルスペックを発揮できるのは三分の一なのが渋い
凍結パで1/3がハズレなのはもちろん、バフが30秒に一回ってのも正直痛い。
バフなしの空白期間は20秒ですな。
流浪楽章引いたから絶縁4セットを頑張って掘ろうかな。沈倫4を頑張ってもいいのだが、多分しめ縄か絶縁のどっちかは将軍と相性良いだろうからついでに。
絶縁だと元チャ/攻撃/会心がいい感じ?
武器、聖遺物サブOP、絶縁2、モナ固有ステを合わせて200%位盛れてるなら時計は攻撃でいいと思う。 武器なしだと48%盛らないといけないからちょっと大変だけど。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=genshinwiki%2F16&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
凍結PTで組ますなら流浪ガチャが1/3でハズレになるし何持たせるのが良いんだろう。モナのスキルだけじゃ水の密度が足りないからいっそドドコあたり持たせて場で殴るのも選択肢に入るんだろうか
持ってるなら西風本がオススメ。自分も最初は流浪だったけど、西風にしてから爆発の回転率が段違いに上がってもう手放せない。モナって自身の水粒子を自分でキャッチする事がまず無いから西風じゃないとまともにループ出来ないのよね。
凍結パでモナ使うならいっそ西風とか祭礼持たせてスキルや爆発の回転率上げた方が良さそう。
祭礼は熟知が腐るし裏だとリセットが起動しないからその二択だと西風かな?
あー確かに、場に出てないとリセット起きないの忘れてた。西風の方がええね。
自分も西風を勧める。流浪でモナが火力出すより西風でバフとチャージばら撒くほうがモナの強みを活かせてると思う
絶縁はまだ載ってない感じか。ダメシミュでダメージ期待値が高そうというのは確認したんだが、実際に使ったことはないので、使用感とか情報をくれたら記載します。
実装前の過去ログだと363、381、392辺りかな
記載した
絶縁4にチャージ時計なら、杯は水バフより攻撃力の方がいいんかな?
元素爆発のダメージだけなら杯攻撃力の方が高くなることが多い。ただスキルのダメージは落ちるからなんとも言えない
絶縁モナでチャージ効率200%まで確保するとして星5武器や流浪楽章持たせて時計チャージ効率にするのと西風やダークアレイ持たせて時計を攻撃力にするのならどっちが強いと思いますか?
当然だけどダメージだけなら流浪バフあり>ダークアレイ>流浪バフなし≒西風って感じになる。
ただ上でも言ってるけど西風で白粒子を自分で取るようにすると爆発ループさせやすくなるからそこはお好みで。
個人的には威力高くても爆発撃たなきゃ意味がないから西風かな
自分なら流浪かな。メインアタッカーで対応元素の粒子をしっかり回収してたら、モナ一切場に出さなくてもすぐ元素爆発溜まるし、西風はモナ以外に持たせてモナで粒子回収するのもできるし。
星5はあんまりモナ向きじゃない気がする。四風→場に出続ける運用はあまりしない、天空→追撃が勝手に元素爆発を起動する、浮世→シールド前提・特別シナジーなし。どちらかというと流浪が強すぎるだけだけど。
バフのあるなしによる平均的な火力でいうと素ステータスが高い☆5が向いてないということはないですね。
PTのメンバーによって必要チャージ効率はかなり上下するという大前提で。うちの場合は流浪+190%(砂はATK)くらいでモナ+甘雨+ウェンティ+他水以外のPTで若干過剰なほど元素爆発がまわってきますね。まぁチャージ200%程度まで聖遺物で盛る前提なら流浪(☆5とか火力法器)安定です。
西風はモナが場に出てないとパッシブが発動しないので、交代運用だと発動機会(抽選回数)が少ないです。(香菱は元素爆発で最低3ヒットするので向いてるわけで)
ウェンティみたいにPTのエネルギーを直接サポートできるキャラがいたら火力寄せでもいいね。
逆に自分は神里モナスクロースベネットで使ってるけど、流浪だとモナの爆破ループはまず無理。西風でギリかな
西風効果はモナの通常2,3発だけ出してお祈りしてる。即着弾タイプの通常だから当てるだけなら楽だし
氷は元素粒子を一杯出してくれるアタッカーもサポーターもサブアタッカーも充実してて羨ましいでござるな。一人くらい水に分けて欲しいでござるよ。
そもそも水が少ないから…最初は氷も少なかったからこれからよ
水、優秀すぎるアタッカーもサポーターもサブアタッカーもいるけどな。タル・モナ・行秋。どちらかというと共鳴が…。
氷も炎も雷も水欲しいから水の選択肢増やして欲しい、入手難易度の問題で行秋ばっかりパーティに入ってマンネリ気味になっちゃう
珊瑚宮心海に期待だな…
虚実流動について、文章が長く小ネタ的な要素も多くなってきていたので、特徴・注意点・その他に分類して整理しました。なにかあれば修正お願いします。
ちょうど気になってた箇所だから助かります!
そこの手直しどうするか迷ってたので助かります。そういえば「怯みの硬直(ノックバック)はキャンセル自体ができず」の部分ですけど、他のキャラも同一なのであえて言及する必要ないかな?と思ったりしてました。それと、2.0の修正で通常ダッシュ同様、方向入力+ダッシュ入力で任意の方向にダッシュできるようになったので「旋回性能、特に初動の小回りも効かない」は「旋回性能がよくない」のみになりましたね。受け身も同じく任意の方向にダッシュできます。吹き飛びハメ耐性は通常ダッシュと同じになりました。(方向や運が悪いとハマるのは他のキャラと同じ)
追記、旋回性能についてはステップダッシュ時点で方向を任意にできるようになったおかげで、戦闘中においてはほぼ気にする必要がなくなりましたね。このへんも通常キャラと同様。(通常ダッシュキャラでも戦闘中に継続ダッシュで旋回する場面はスタミナバカ食いするのでほぼやらない)
上枝のコメントも参考に、2点(ダッシュ解除時のジャンプ&硬直、怯みの硬直)に関してコメントアウトしました。ご意見あればください
こうして整理されてみると、かなり欠点が減った気がします。地形ひっかかりとダッシュジャンプ不可については探索面での影響が大きいけど、戦闘面は2.0の修正でだいたい解消された感じ。綾華つかってるヒトでも文句垂れてるヒトほとんどいないのでそういうことかな。
ダッシュ改善されたらしいしモナ使っていきてぇな!と動かしてたら螺旋のステージの床のほんの少しの段差に突っかかってるうちに死んで、やっぱつれぇわ……ってなった
そりゃ辛えでしょ。階段登る時とかも引っかかる場所と引っかからない場所があって、目視では区別がつかん。戦闘では連続回避の強みを前面に出した方がいいのかもね。
ひっかかりはもう一歩ほしいところですね。いまのところ引っかかり判定は弓のエイム中歩行と同程度みたいですわ。
言えたじゃねえか・・・引っかかりについてはアンケートで要望出そうかな
螺旋の床は甘雨の狙い撃ちカニ歩き中に引っかかって死んだりもするから、被害者はモナだけではないと思うの
螺旋の床に関しては、そもそもフィールドの方を平らにしてくれたほうが早いとおもう…
たたら砂の橋で引っかかるのは何とかして欲しいぜ
ダッシュ中にジャンプできないものかね、ちょこっと段差飛び越す程度でいいんだけど
イルカみたいにダッシュジャンプしてくれたらいいのにな
4凸+愛され4セット+完凸金珀組んでみたけど、優秀なサポ特化なのでオススメ。 贅沢なビルドだけど
準備が困難すぎるw ヒーラーサポート枠の圧縮になるところがよさげですね
贅沢過ぎて真似出来ねえw
4凸欲すぃ
4凸をおすすめするのは鬼畜すぎる
4凸に目が眩むが完凸金珀もそれはそれで贅沢
4凸は無理だけど愛されと完凸金珀用意出来たから使ってみたが実質40属と化したモナが爆発撃つたび全員3割回復は便利。凍結PTの回復をディオナに頼る必要がなくなった
今回の螺旋12層は地脈異常でチャージできるから、西風より流浪がハマりました。絶縁4セット持たせて火力出すビルドで活躍してくれた
すり抜けできて使い始めて、よくわからないことがあるんですが、元素爆発後の拘束は攻撃を与えると解かれるけど、デバフは天賦レベルに応じた時間ずっと継続してるって認識でいいんですか?
そうですよ!デバフは「星異継続時間」の方ですね。拘束解除からカウント開始です。
拘束解除からカウント開始なんですね。爆発撃った直後からかと思ってました。ありがとうございます。
飛行時のヴァアアアア~って声が好き
著しくIQ下がるの良いよね
でもバカみたいな服装してるからそっちが素な気もする
あれはコスパを求めた結果だから……
気持ちよさそうで良い。
私のモナに評定お願いします。Lv79+流浪Lv90、沈倫剣闘士で攻撃力1386、会心80/160、チャージ196、水バフ100(砂はチャージ)。攻撃力盛った方がいい?風風鍾離の探索PTで、爆発ダメ40000前後なんだけど目安がわからんのです。
砂チャージなら絶縁の方がいいのでは?
絶縁のいいのもあるけど、火力ほぼ変わらんのです。
杯攻撃で絶縁のが強そう
流浪の会心ダメって55でしょ?ってことは聖遺物で盛れてる会心系は率75ダメ55で205点だから、一般的には良い方では?廃の押しキャラだと3OP厳選で会心230点とかいるけど。ただ同じステ構成なら絶縁の方が爆発は確実に強い。ちょっとレベル79で4万が高いのか低いのか分かりかねるけど。
賢者(火渡り)4なんとなくのこしてるけど、これ選ぶヒトってかなり「わかってる」ヒトだけだよね。モナ自身が炎付着はできないし(炎キャラならともかく)、バフを得られない時間がうまれやすく、まったくもって汎用性にかける上に最大火力においてもちょっと心配だからオススメからはずしたほうがいいと思ってます。
確かに状況が特殊すぎるし消していいと思います。火渡りはどうあがいても救えないんや……
なるほどなって思う人も一定数いるはずだから消さなくてもいいと思う。炎無相もいるし。変則型ってところをもう少しこう、初心者が誤解しないように注記つけたい感じはある。
ひとまず折りたたみで対応しました
天空の自動誤爆も甘雨神里あたりと凍結運用するなら問題なさそうかな?流浪楽章もあるんだけど蒼古ガチャ天空完凸真君だから倉庫から出してやりてぇんだよな…
蒸発ビルドだとアレですが、凍結や感電ビルドだとまったく問題ないです。完凸なら間違いなく強力かと…
天空への信頼が低かったがよかった、ようやく天空にも日の光を浴びてもらえそうだ
天空巻は基礎攻撃高いので基礎攻撃やたら低いモナには優秀。聖遺物の攻撃%で伸びる数字が大きくなるからね。自動起爆だけが欠点みたいなもんだから凍結運用なら全然問題ない。
まあモナは法器キャラで2番目に基礎高いんですけどね、天空が使いやすいのには同意します。
強い使い方がわかんなくて初期以外全然使ってなかったけど龍殺しサポ専でまた使い始めた。モナ自身の元素爆発の威力捨てる分リターン得る必要があるけど凍結サポートで使うならこっちの方が強いかな。ダメージバフと乗算になるから結構な数値になる。
この子凄くマルチ向きな性能してると思うんだけど、自分以外誰も使ってないのではと思うくらい見ない。囮、拘束、デバフと多芸で火力も出るし、地脈異常でダメージ喰らう所以外ならどこに出してもいい仕事できてる感あるんだけどな。まぁ先生とか吟遊野郎の理不尽な暴力を見たら小技の必要性は…うん…
りゅうおうとかのBOSSマルチだとデコイ効果や拘束も効果がないので役目が減ってるというか、まったく見かけないですね。(風神もみない)
そもそもピックされてない恒常星5のが基本的に入手はしずらいからなぁ
そもそもの入手性よ
リリース初日から毎日使ってるけど、確かにマルチでは出さないな。あんまり通常天賦上げてないからか。
サブアタッカーとして爆発元素スキル通常攻撃少々撃つくらいならいいんだけど、居座って使うには操作性が物足りないんだよね。
他の人が使ってくれてる分にはめちゃくちゃ助かる要素しかないんだけど。
スキルは回転悪いし爆発は一瞬だから、基本通常ペチペチでなんか暇なんだよね。決して弱くはないと思うけど
すり抜けモナに救われる命がここにある……(2凸になった) 基本的に西風か龍殺し持たせてサブアタッカー寄りのサポートとして使ってるけど、メインアタッカー運用してる人はどんな感じに使っているんだろうか?
サブアタに支援してもらいつつ12重撃ジャンプキャンセルのループや。何も難しいことはない。
2凸してるなら甘雨フィッシュル辺りと組んで凍結感電パで通常攻撃連打(最終段はジャンプキャンセル)が使いやすくてオススメ。
ダメージが欲しい時は皇女にカラスを貸してもらい、安定した立ち回りが必要な相手ならロサリアさんとスイッチしながら、という運用で稲妻までずっとやってます。寄られると弱いので、こまめにデコイを投げることを意識すると動きやすいですね。
神里凍結パーティで、モナに絶縁4と冬忍びの実を持たせていたところ、さっきガチャで西風秘典引いたんだけど、武器乗り換えた方がいいかな?攻撃力は結構下がるけど。
いくら氷付与させるといっても冬忍びは物理ダメだし正直乗り換えた方がいいと思う。でも無凸西風持たせるよりかは他の星4武器が良いと思うし、他の星4で目ぼしい武器が無ければ竜殺し持たせて神里にバフ掛けるのがいいんじゃないかな。神里は攻撃力高いから攻撃%の価値も高いし
他に火力法器がなくて、モナの火力を維持したいなら冬忍びのままでいいとおもいます。
自分も龍殺しオススメだな。神里が氷風4装備でいい感じに強いならモナで頑張って火力出すより合計ダメージは出ると思う。試しに精錬5龍殺しLv1を持たせてどのくらい数値変わるかを見てみるといいかも。
皆様ありがとうございます!西風そこまで評価高くないんですね。色々と試してみます!
今後3凸くらいまで出来たら、改めて西風使うか考えて良いと思うよ
絶縁4セットするなら少しでも火力出る武器選んだ方が良いんだけどな・・・・。 自分なら龍殺しで火力落とすなら適当な旧貴族なりサポ特化するけど
正直、モナ自身の爆発ダメを2、3万増やすより龍殺し旧貴族でメインアタッカーをバフした方がダメージは伸びるよね。炎属性のアタッカーと組ませてるなら、フラワーやスライムを処理する役目もあるから火力寄りもアリだと思うけど
絶縁はデバフを伴った爆発の回しやすさを担保しつつ火力を高められるってのが売りなんで支援武器でも悪い選択じゃないと思いますよ。まぁ龍殺しは流石にもったいない気もするけど金珀とかもありますし
神里凍結パは氷共鳴とモナで枠が圧迫するのでベネバフや炎共鳴を積みにくい。霧切神里なら基礎攻撃力もかなり高いので龍殺をモナに持たせる選択は充分ありですよ。
モナの無双の炎に対する特攻性能がすごい
あいつモナちゃん居ないと死ぬほど面倒くさくないですか?炎はがした後の攻撃チャンスも少な過ぎるし…
水キャラが必須な割に水キャラは全然増えないという謎。自分はモナあるから全然苦労してないけど、いつまでもバーバラ使わざるを得ない人は可哀想すぎて…
まぁ逆に言うと全員無料で貰えるバーバラで簡単に炎消せるから無想の炎はあんな仕様でいいだろって感じで実装されてる感ある
絶縁4セットに変えて武器も四風からダークアレイに変えた
攻撃力おぎなえていいねこの武器、ダッシュの改善も追い風だし
絶縁モナになってサブで粒子受け取り少なくても爆発連打できて楽しい。1凸4凸の効果恩恵も増えて絶縁が最高すぎます
完凸流浪と無凸天空なら流浪のほうが良いかんじ?絶縁4で凍結パにしようとは思ってるけど。
凍結パだと熟知使わないので流浪ガチャが1個ハズレになるし、絶縁ならダメバフも盛れてるだろうから、確定で攻撃力が盛れる天空が良いんじゃなかろうか
俺も天空を推す。凍結パに流浪だと熟知が外れになるのもそうだけど、杯を水ダメにしている場合は全元素バフを引いた時、攻撃力%にしている場合は攻撃力バフを引いた時にそれぞれダメージが伸び悩むから、結局フルスペックを発揮できるのは三分の一なのが渋い
凍結パで1/3がハズレなのはもちろん、バフが30秒に一回ってのも正直痛い。
バフなしの空白期間は20秒ですな。
流浪楽章引いたから絶縁4セットを頑張って掘ろうかな。沈倫4を頑張ってもいいのだが、多分しめ縄か絶縁のどっちかは将軍と相性良いだろうからついでに。
絶縁だと元チャ/攻撃/会心がいい感じ?
武器、聖遺物サブOP、絶縁2、モナ固有ステを合わせて200%位盛れてるなら時計は攻撃でいいと思う。
武器なしだと48%盛らないといけないからちょっと大変だけど。