原神wiki

雑談/険路怪跡

126 コメント
views
6 フォロー
名前なし
作成: 2022/05/28 (土) 14:07:07
最終更新: 2022/05/28 (土) 20:30:18
通報 ...
1
名前なし 2022/05/28 (土) 20:30:49 4a6a7@13f66

ページ作成ありがとうございます!

2
名前なし 2022/05/31 (火) 14:37:43 ca58d@ff4bb

閉所にヴィシャップ複数はヤメロォ!

3
名前なし 2022/05/31 (火) 15:11:42 4288e@e8c21

マスターの難易度高くてえへ…ってなったけれど報酬内容的にそこまで狙わなくてもいいからお試しキャラの存在もあって初心者でも遊べるのはいいね

4
名前なし 2022/06/01 (水) 14:06:17 6b568@b3b46

時間制限とか入って来たら面倒だなあと思うので、キャラランダムだけで終わって欲しい。

5
名前なし 2022/06/01 (水) 18:13:36 9e24c@ff4bb

剣鬼の範囲攻撃がなかなかおつらい み、見えない壁が

6
名前なし 2022/06/01 (水) 19:47:54 19291@258e8

一度クリアすると敵のラインナップが変わるようになるんだね。挑戦開始→退出→再挑戦でリセマラも出来る。

7
名前なし 2022/06/01 (水) 20:03:40 98e04@f9407

ようやく香菱行秋のレベル上げが終わったのでナショナルしてみたけれど魔偶3体が面白いほど溶ける溶ける これが強編成か…

8
名前なし 2022/06/01 (水) 20:10:15 修正 daeb6@b6b24

クリア時間毎に最高記録の背景が変わるっぽいね。恐らく4分以内クリア?で金からプラチナになります。

9
名前なし 2022/06/01 (水) 20:35:09 6b0d6@b4d3f

マスターだけど恐らく5分を境にゴールドとプラチナが変化してたので、難易度ごとに違うのかしら

10
名前なし 2022/06/01 (水) 21:57:13 185dc@6be63

1つ目の戦境は分からないけど、今日開放の2つ目の戦境は4分30秒がゴールドとプラチナの境界っぽい?(マスター難易度だと4分31秒でゴールド、4分16秒でプラチナ) 戦績に残りそうだけど、さりげなくて気付かず後悔する人出ちゃいそう

11
名前なし 2022/06/01 (水) 22:09:11 3b9fb@f558a >> 10

ランクがあることを今知りました!けど今日みたいなランダム要素あるのは気にすると禿げそう(毎回主力をボッシュートされt

14
名前なし 2022/06/01 (水) 23:25:25 16fc4@c4955 >> 10

後悔する要素ってなんでしょう??報酬に差がある…?

16
名前なし 2022/06/02 (木) 01:48:59 185dc@6be63 >> 14

こういう勲章的なものを集めたい人は一定数いると思う。報酬に影響はないけど、イベント終わると取得できなくなる時限性のものだからこだわる人はこだわるよ(というか自分が割とそう)

19
名前なし 2022/06/02 (木) 09:39:43 ea36b@04eca >> 14

戦績画面をコピーして他人に見せびらかしイキることが趣味の不気味な人がいるんだよ。この人もその一人だと思う。

21
名前なし 2022/06/02 (木) 11:06:33 3b9fb@f558a >> 14

酷い偏見を見た。卑屈過ぎない?

24
名前なし 2022/06/02 (木) 11:25:32 6639b@8be64 >> 14

↑↑突然こんなコメント残す方が不気味で不快なんだけど...

25
名前なし 2022/06/02 (木) 11:25:58 7207d@f69a3 >> 14

別に偏見じゃないでしょ

33
名前なし 2022/06/02 (木) 19:55:47 47e3d@db592 >> 14

突然10割妄想の誹謗中傷はじめるのは笑うからやめろ

37
名前なし 2022/06/02 (木) 20:35:03 98e04@f9407 >> 14

これはひどい 自己満足だけど全プラチナ揃えたくなる人もいるんだぞ(実際アチーブメントとか埋めたいタイプの人)

15
名前なし 2022/06/02 (木) 00:18:16 98e04@f9407 >> 10

当方4分36秒金ですのでおそらくそうですね

27
名前なし 2022/06/02 (木) 12:52:44 3b9fb@f558a >> 10

あれ?ふと思ったけどマスターハードとマスターノーマルが同じ扱い?

12
名前なし 2022/06/01 (水) 23:11:21 3a081@19070

煙緋かわいいし頼りになるし最高

13
名前なし 2022/06/01 (水) 23:23:12 d18c9@df3e2

ノーマルが既につらい。やはり武器を疎かにしてはいけない。Lv20祭礼剣七七でちまちま殴ったやつ⇐

17
名前なし 2022/06/02 (木) 03:48:34 2f112@6b87a

久しぶりに難しいイベントきたね。これマスターでハードだと螺旋11層より難しいくらい。12層☆3取れない身だとマスターハード10分とかかかってしまう。

18
名前なし 2022/06/02 (木) 09:01:31 6586e@727d1

バフがかなり強くて俺ツエー出来るのと、キャラのお試しと強制的にメンバー入れ替えで色んなキャラを使うのと、大半のキャラで普段使う機会がない落下攻撃がし放題なのとで、普段の戦闘との差別化が洗練されて相当練られてるなぁと感じる。

22
名前なし 2022/06/02 (木) 11:08:10 3b9fb@f558a >> 18

没収がなければもうちょい・・・その分色々な試行錯誤が出来るとも言えるがランダム没収は勘弁して欲しかった

20
名前なし 2022/06/02 (木) 10:28:41 55a50@1553a

影ちゃんの戦友に続いて夜叉勢も良いデザイン+キャラしてるの辛い 既に亡くなってるキャラほど使いたくなる…

23
名前なし 2022/06/02 (木) 11:08:28 cff29@01c62

魈も雷電みたいに肉体捨てれば穢れが人間に映らなくなって万事解決するんじゃ?まぁ肉体無事なのにそれを捨てるなんて神視点になれないかもしれないが。

31
名前なし 2022/06/02 (木) 18:38:58 4910a@7963a >> 23

あれって雷電がなんか特別な技術を知ってから人形を作ったはず。だから魈が肉体を捨てて魂だけになったとして、器がないとそのまま消滅ルートなんじゃないかな。あと、稲妻魔人任務の散兵が出るシーンで、周りの結晶から旅人が影響を受けていたから、肉体を捨てても伝染るかもしれない。

48
名前なし 2022/06/03 (金) 08:56:43 修正 eb873@a2073 >> 31

骨髄は魔神の残骸そのものだから影響は一番強いんじゃない?ただ、汚れが肉体にも蓄積するなら人形そのものに移って変わらない可能性もある。更に言えば、人形が狂気に飲まれてショウの言うことを聞かないとか、出来たとしても問題は多そう。

26
名前なし 2022/06/02 (木) 11:49:53 修正 6b0d6@b4d3f

シナリオ終わってまだ残ってるイベント秘境やるためにあの穴に再度潜るのかなんか心情的に嫌だなと思ったら気の利いた措置が取られてて評価したい