自転車道場

ルック車と命の値段

41 コメント
views
3 フォロー

僕が自転車道場を始めたのは一人でも多くの人がケガをせず本物の自転車で楽しんで欲しいと思ったからです。価格コムの自転車板では「自殺の勧め」「ケガしましょう」のようなアドバイスがあり、自転車を少し知っている人間ならありえないことを平気で人に勧める人がいます。

ネットのブログ、雑誌、自転車屋でも間違った整備、害のある走り方を勧めたりしています。その結果は身体の故障、事故、入院につながります。せっかく健康のためにと思って自転車に乗り始めたのに事故、ケガ、入院では乗らない方がよかったということになります。こんなネットの掲示板で見ず知らずの人々に僕みたいな未熟者がいったい何ができるのだろうといつも思いながら試行錯誤の毎日を送り、間違ったこともいっぱい書いていますけど、僕は事故、ケガ、整備トラブルの数は半端なものではないので、同じ失敗をしようとしている人たちに、少しでもやめたほうがいいよと警告はできるかなと思います。

口が悪いので反感買う方が多いですけど・・・

この前、暗峠で自転車道場の門下生の方二人に実際に会って、自転車を拝見し、僕が伝えたいことが伝わっているんだなあと、うれしかったです。自転車をひと目みればどういう整備がされているか、わかります。2人のマイパラス702は生きていました。あの暗峠の下りを安全に下るだけでも、きちんと整備をした自転車でなければできません。

ルック車と言われる粗悪自転車、またBSやGIANTのような3流自転車メーカー品、そういう自転車には僕は怒りさえ感じます。自転車いっしょにやっていた友人が事故で車椅子生活になったり死んだやつもいます、僕も粗悪部品で何度も命を落としかけて身体中に傷をつくっていますけど幸い致命傷だけは逃れています。一番壊れて欲しくない瞬間に部品が壊れ、それが事故につながります。もしあのとき壊れていなければ事故は回避できたのにと自分の整備技術の未熟さに腹がたち、また一からやり直しだと何時間も自転車さわってます。

事故は運が悪いのではなく全部予測可能です。回避できたものを、いいかげんな気持ちで回避しなかった自分の実力不足が原因です。

たとえばスカイダイビングで
このパラシュートはルックパラシュートなんで、たまに開かないことがあります、まあだいたいは大丈夫なんですけどね、その代わり2万円ほど安くしておきます。といわれて、そのパラシュートを選ぶ人がいるでしょうか?
絶対安全なパラシュート出せと怒るのではないでしょうか?

この自転車ルックなんで時々壊れるんです、ブレーキも効かないことがあるかもしれません、その代わり2万円ほど安くしてますと言われて買う人の命の値段は2万円です。

せっかく生まれてきて数万円のお金で命を失うなんて、ずいぶん安い命だと思いませんか?

パラシュートと自転車、どっちが危険?。日本のように自転車に無知なドライバーの多い国では目の前を通過しているのに飛び出てくる車が毎日います。危険回避は全て自転車側が行わなければ相手はぶつかってくるだけです。

自動車より優秀なブレーキ、旋回性能、バランスが自転車に要求されます。

オールデュラエースで何十万も使って組んでも危ない日本の道路環境で、30秒のスタンディング(静止)もできないような技術レベルの人が、ルック車のような粗悪自転車で走れば結果は誰でも予想できます。スキルの低い人はいい自転車に乗ってハードでカバーするしかありません。

一度もケガしない、一度もこけない。そのために自転車を知り、自転車を研究し、整備を人任せにせず、納得いくまで完璧に仕上げ、乗り方を鍛錬し稽古を積む、その道の先に本当の自転車の世界があります。

完璧な変速も軽い回転も全て安全性を向上させるためにあります。
一人でも多くの人が一度も事故もケガもせず、本当の自転車の世界を体験できればいいなと思います。

これからも真剣勝負で軽く楽しくどこまでも自転車で走りましょう。
家族や自分の愛する人たちの命も守ってあげてね。

ディープインパクト
作成: 2024/09/17 (火) 00:01:17
最終更新: 2024/09/17 (火) 00:37:55
通報 ...
  • 最新
  •  
17
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:11:00

ライコネン55さん
恥ずかしながら最近気が付いたのですが、僕はどうも整備や改造への追及がメインになってしまって、「自転車に乗る」という自転車の本質を見失いかけていました。
しかしスポーツ自転車=スポーツという名が付いている以上、いくら機械の性能を追求しても、乗り手の技術が向上しない限り、スポーツとして上達もしないし、本当には楽しめないのではないか。

ゴルフなんかでもそうですが、道具ばかり良い物(高級な)を揃えて、ロクに練習もせずにスコアが悪いと道具のせいにする・・・。
僕はサーフィンをしていたのですが、モチベーションが上がらないという理由で毎年のようにボードを買い換える人が居たけど、その前にもう少し真剣に練習しないと無駄じゃないかな?なんて思っていました。
でも僕が今犯してしまいそうな過ちです。

どうしてもここでは性能や整備などの話題が多い(もちろん大切な要素です)為、勘違いしがちですが、道場長がよくおっしゃる、
「ゴチャゴチャ考えてるよりまず乗れ」
やはり「乗る」事が一番大事な「稽古」であり、自転車を楽しむ為の近道であると再認識しました。
整備はあくまでもそのための準備。
準備ばかり万全で、稽古を疎かにしては本末転倒。
まずは圧倒的な貧脚と、持久力の無さを道具で誤魔化そうとせずに、自分自身を何とかしないといけない。

正直今まで自転車はあくまで「移動手段としての道具」という感覚がどこかにあり、用事が無ければ乗らない日も多々ありましたが、これからはスポーツなんだと捉え、ちゃんと練習(稽古)をしていこうと思います。

良かったらみなさんの練習(稽古)方法を教えてください。
できたら初心者向けのも・・・。

なんだか流れを読まずに個人的な事ばかり書いてすみません・・・。

18
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:12:12

 カッパ5さん
画像1
ディープさんはじめ多くの方々の書き込み、楽しく拝見しております。私は、大学のサイクリングサークルに所属しています。愛車を決める時に縁側の存在を知り、評判が良いViper(2012. Skyblue)を購入しました。縁側で調べたり、先輩方に聞きながら自分で整備できる範囲が広がっていき、自転車がどんどん楽しくなってきました。最近ではクランクを105に替え、ヘッドパーツのメンテにも手をだしました。まだまだ、縁側のみなさんからしたら整備レベルは低いとは思いますが、いつかは一人で自転車を組んでみたいです。

さて、自転車の安全性についてですが…
私が所属するサークルにも、安全性に疎い人が少なからずいます。薄くなったブレーキシューをそのままにして乗る人や、チェーン落ちするのに調整せずに乗っている人がいます。電池が切れかけのライトを点けている人もいて、もう呆れるレベルでした。

私はビビりで、安全性はおろそかにしたくない性格なので、彼らに注意したり、整備の手伝いをしたりしています。サークルの皆にも安全性について考えてほしくて、縁側を読むのをすすめたり、後輩の自転車選びを手伝ったりしています。最近は、みんな整備を気にかけるようになりました。
自転車は立派な乗り物なので、ひとたび事故が起これば命に関わることになりかねませんよね。また、被害者だけでなく加害者にもなり得ますから、安全性には気をつかって欲しいです…

このような話ができる場があって嬉しいなと思い、投稿しました。駄文、失礼します

19
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:14:07

 lepre1さん
道場長様、皆様お久しぶりです。TESTACH MCM乗りのlepreです。
書き込みはしていませんでしたが、ほぼ毎日拝見させてもらってました。
道場長様、
人はいくらそれが正しいと判っていても(判ってなくても)自分と違う意見は排除したがるものです。但し、柔軟な方も当然います。
この柔軟な人達が、自転車道場に書き込みし質問や意見を述べておられるかと思います。
しかし、価格comや2chでは言いたい放題&自分の主張だらけ。論理も実戦も何もない。
当然あらしもいる。
悪口を言うのは好きではないですが、それだけここ自転車道場は参考になる。実戦向けである。と、言いたいのです。
他ブログも全部といいませんが似たり寄ったり、自己満、自慢のオンパレード・・・
だから、私は自転車道場以外は殆ど見ません。当然他は参考にもしません。こうゆうのもあるのね~程度。
ここにくる皆さんは殆どの方が、道場長様の仰ること判ってると思いますよ。
人に物事を伝えるのは難しいですよね~
私も何年も共にしている部下に伝えるのが難しい時あります。
それをネットで顔を見たことも思想も分からない人に伝えるのは、すざましいエネルギーが必要だと思います。
しかし、報われているじゃないですか~!
例えば、イタリアのタマちゃん様、暗がりX様他にもヘラマンタイトン様やtoshi様、へそ曲がりダンディ様等々いっぱいいます。私も自転車道場を視て自分で組んだんですよ(お願い!一番末席でいいから仲間に入れて~~)

ついでと言っては何ですが
へそ曲がりダンディ様、toshi様
「手助けするに値する相手だけに手を差し伸べれば良いのでは?」
道場長様はこう思われてないと思いますよ。
何故なら、
>僕が自転車道場を始めたのは一人でも多くの人がケガをせず本物の自転車で楽しんで欲しいと思ったからです。価格コムの自転車板では「自殺の勧め」「ケガしましょう」のようなアドバイスがあり、自転車を少し知っている人間ならありえないことを平気で人に勧める人がいます。
と仰っています。だからこその苦悩なのかと・・・
余談ですが、ここで知った事を師匠に話し、実践する事1年半
拝島駅~睦橋通り~武蔵五日市駅~数馬~奥多摩周遊~青梅~拝島駅
これを4時間切る事が出来る様になりました~(あ、これって自慢か?!!)
これも道場長はじめ皆様が書き込みして下さったお陰です。
今後も書き込まず、見~て~る~だけ~になりそうですが、道場長様はじめ皆様の意見はとても参考になり、実戦でも役立っています。
道場長様、このスレ立てた意味なんとなくですが判ります。
ご自身が潰れない様に、御自愛ください。
あ!もひとつ、
クールマン2様
自動車整備ですが、あまり信用しない方が良いですよ。詳しくは言えませんが・・・(ヒント
:車検が通ればよい、今、動けばよい)
オートバイもですが、ディーラーは特に・・・
ある意味自転車の素人整備より酷いかと思います。

20
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:14:24

 サイクルオヤジ2号さん
α→EOSさん
レンタルで借りたり試乗できたり、実際に触れられるといいですね。正直なところ、少し乗っただけで理解できるかと言われると無理かと思いますが少しでも多くの車種に触れることも大事なことかなと感じました。

ディープインパクトさん
少しずつ自分で整備してみて、いい点、悪い点がわかるようになっていきたいと思います。そして、せっかくの愛車なのでGIANTでもここが良いよ!と言えるようになりたいと思います。

ヘラマンタイトンさん
>これは、反応の良いジオメトリで手の込んでいたフレームが、他のグレードや生産性の兼ね合いで性能をわざと落としたり、手を抜いていたりするようになりました。

こういうこともあるんですね。コストはどの業界でも大事なことですがそれで性能が落ちたり安全性が犠牲になっては残念ですね。素人的にはBSあたりはグレードによってコンポがTiagraや105など統一されているので安心なのかな、と思っていたのですが・・・。なかなか見方が難しいですね。

21
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:14:56

 泣き虫ペダルさん
このスレに書き込む内容なのかどうか悩みましたが・・・
今日生まれて初めて自転車の事故という奴をやってしまいました。(単車に乗っている時には2回ほど経験がありますが)自分の未熟さに呆れています。
いつも通勤に使っている多摩湖自転車道。ここは歩行者も多く、通学の高校生の自転車の乗り方もマナーがひどいので、いつもスピードを出さずに気をつけて走っていました。(こんな道でも新青梅街道の自動車のマナーの悪さよりはましだったので)

だから、こんなところで事故なんかするわけないと自分自身で過信していたのかもしれません。ところが脇道から僕の目の前に高校生の通学の自転車が飛び出してきました。とっさにブレーキをかけよけようとしましたが間に合うはずもなく、僕の自転車はハンドルが曲がり、バーコンが折れ、かごは貧曲がり、さらにフォークは曲がり、倒れた時にディレイラーハンガーも曲がってしまったようです。幸いなことに、それほどスピードを出していなかったおかげでお互いに擦り傷くらいのけがで済みましたが。せっかくここまで作り上げてきたR3が、無くなってしまうのは本当に悔しいのですが(まだ使える部品を使って、もっと安全に走れる自転車を作っていこうと思います)、これだけのことで済んだのだから、これからは道場長のおっしゃるように事故らない、こかさないを自分自身でよくかみしめていかなくてはいけないと思いました。お互い損害賠償保険には入っていたので、警察を呼んで事故証明が出るようにしてありますので、いくらかの賠償金は出ると思いますが、聞くところによると自転車の(それも自分でいじってあるものの)損害賠償額はかなり低く見積もられるという事なので、どうなるものかと思います。

22
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:15:21

>こんなところで事故なんかするわけない
事故はいつも予想もつかない所で起こります。でもR3は潮時じゃないでしょうか?
R3での経験をバネに次はそれほどパーツ交換しなくても乗れる、まともな自転車を購入されればいいと思います。泣き虫ペダルさんは自転車を見るスキルは出来たと思うので、ここに登場していない名車をどこかで探してきて、ぜひ報告してください。

保険屋っていうのは値切ることが仕事みたいなのですけど、交渉次第でどうにでもなるので、ぜひ交渉して満額賠償勝ち取ってください。

>自転車の(それも自分でいじってあるものの)損害賠償額はかなり低く見積もられる
ことはありません。カンパレコードの部品が壊されればカンパレコードの部品代が弁償額になります。ただ自転車と自転車の事故って僕は経験ないです?自動車の任意保険だと修理費用は全額弁償です(過失割合がゼロの時)

僕の師匠が事故にあった時、負傷して記念競輪欠場になって3日間で300万補償請求して支払われました。全場所記念完全制覇していて、その次も本命で新聞記事を保険屋に見せて保険屋も納得、自転車の弁償は20万位だったけど、保険屋も早く示談しないと、どんどんふくれあがるとびびって300万位で済むならと即決。

強い競輪選手は当てると高くつくので気をつけた方がいいですよ。
人の命の値段は、やっぱ稼ぎと比例しますから事故の時は、そういうのは出ますね。
あとルック車みたいな悪い自転車は過失割合ゼロの時でも、これ自転車悪かったからとか整備不良だからとか、突っ込まれて交渉が不利になります。自転車泥だらけかピカピカに磨いているかでも整備不良の過失割合で実際に裁判に影響出ますから、いい自転車をピカピカにして乗るのが一番有利。

自転車きれいにふくだけでも、どこが整備不良か発見できるので、
自転車整備はボロでふくことからと肝に銘じ、きれいにして乗りましょう。

23
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:15:44

 ヘラーマンさん
泣き虫ペダルさん
せっかく仕上げたR3、残念ですね。でもお互いの体への影響が少ないようで良かったです。

損害賠償は、対物保険でお互いの相手の自転車を支払うのでしょうか?
保険屋は、値切るのが商売なので過失を言ってくると思います。でも負けずに全額を勝ち取ってください。

自分でいじっているなどは関係ありませんので、不利になるようなことは言わない方がいいです。とりあえず、見積が取れる自転車屋で全損扱いの見積と、追加したパーツの見積をもらってください。そこで買った自転車やパーツじゃないと、やってくれない可能性もありますが、保険がおりたらそこの自転車屋で買ってあげるとか、ギブアンドテイクで行けばすんなり話が勧みます。

自分で取り付けたパーツの定価の金額のリストを渡しておくと、店側も嫌な顔はしないと思います。

できれば、事故対応になれた自転車屋でやったほうがいいですね。もし、見積してくれる自転車屋がなければ、購入金額がわかる書類を保険屋に提出して自分で交渉する必要がありますが、自転車に間に入ってもらった方が話はスムーズにいくと思います。

まあ、お店に見積してもらっても、満額出るかどうかなどの最終の金額交渉は自分で行いますから、定価ベースで見積してもらってください。

検討を祈っています。

24
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:16:10

 _toshiさん
まずは怪我は軽かったようで何よりです。
私も多摩湖外周路は走りますが、あまり走りやすくは無いですよね。

せっかく仕上げたR3が壊れてしまったのは残念ですが、使える部品を次の物に廻して復活してくださいね。
ファイト!

25
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:16:40

泣き虫ペダルさん  

道場長、ヘラマンタイトンさん、toshiさんご心配おかけしてすみません。
相手の方のけがもたいしたことがないようで、(今日電話して確かめました)ホッとしています。自転車の修理の見積もりですが、いつもよくしてもらっている自転車屋に相談したところ、きちんと請求してあげるから(もともとのエスケープの値段に付け替えた部品の値段もきちんと細かく出して、さらにうちで全部付け替えたことにしてあげるから)といってもらえたので何とかなると思いますが、相手方の保険屋は何年式のなんていう車種ですかと聞いてきているようですので安く上げようとしているのが見え見えですので、油断しないようにしないといけないですが。また何だか向こうの自転車保険の会社は相手方とは直接交渉しないのだそうで僕の方からこうこうかかったという書類を相手方に送ったものを相手方が保険屋に提出する形なのだそうです。というわけで僕の方の保険屋から相手には連絡が早速行ったとのことですが相手側の保険屋からは一切何も言ってきていません。

あと、R3の代わりのバイクですが通勤用なので本当ならば今すぐ欲しいのですが、この自転車を自転車屋に運ぶのにも一苦労で(今うちには車がないので、レンタカーを借りなければならず今は警察署にあずかってもらっているところです。このレンタカー代も請求しようと思っていますが)、自転車屋がどこが使えてどこがダメなのか細かく見て見積もりを書いてあげるという事なので、その後にどうするか決めようと思っています。(ただ道場で一押しのオーラはもうないんですよね)

26
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:16:59

 _toshiさん
あ、追加です。
私の経験上、身に着けていたウェア、グローブ、ヘルメット等にも傷が付いていれば、当然それも補償対象ですよ。
骨の折れる交渉になるかもしれませんが、諦める事無く頑張ってください。

27
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:17:13

十八試局地戦さん
ヘルメットやウェア等の見積りは自転車屋さんが書いてくれると思います。
所で、私の経験から一言、何となく手首が痛くはないですか?
有りがちな怪我に三角線維軟骨(TFCC)損傷が挙げられますが、比較的軽い症状とは裏腹に全治には3ヶ月以上を要するため、強力な交渉カードたり得ます。(※自動車だと、一発取消し)
レントゲン撮影では写らないので、自己申告で診断書が出ます。
全治期間の長い人身事故は重いもの、それを避けられるなら親としては…
後はお分かりですね?
お断りしておきますが、狂言は犯罪ですからね。

28
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:18:19

バンマオさん
野間の大ケヤキ画像1
おくればせながら、ディープさん、門下生の皆様はじめまして。
いつも拝見させて頂くのを楽しみにしておりますが、初めて縁側に書き込みさせて頂きます。
本当に有意義な情報を勉強させて頂き、感謝申し上げます。

5年ほど前、価格ドットコムの掲示板でディープさんの書き込みを拝見し、良い自転車と悪い自転車の違いを教えて頂き、ロードバイクに興味を持ち始めました(その昔、クロモリロードをセミオーダーしながらほとんど乗らずに従兄弟にあげ、その後購入したクロモリMTBも12年間放置プレイした苦い経験あり)。

ディープさんの掲示板情報、エンゾ早川氏の「ロードバイクに乗るときに読む本」、asyuu氏のブログ(asyuu@forest)が背中を押してくれなければ私が再びロードバイクに乗って自称「幸福な自転車乗り」になることはなかったと思います。
因みに、ロードバイクはRALEIGH CRF(2008年モデル)に乗っています。
近場のポタリングには往年のBSのリジットフォークMTB(WILD WEST2)をカスタムして乗っています。

これからも色々勉強させて下さい。ご指導を宜しくお願いします。

(追伸)
価格ドットコムの掲示板でディープさんの「ルック車」に関する書き込みを拝見しました。
及ばずながら私も価格ドットコムに書き込みさせて頂きました。

29
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:18:41

うーむ。。。さん
ヘルメットはぶつけた記憶がなくても交換対象にした方がいいし、私の経験上、保険会社は拒みません。
私が事故ったとき、頭をぶつけた記憶は全くなかったし、直後に割れは確認できなかったのですが、しばらく後に、内部が割れました。(手を骨折していたので、その間ヘルメットは未使用)
多分、事故の時に圧迫されて割れていたものの、見えない程度のヒビだったのが、凹んだ発泡スチロールが徐々に戻る過程でヒビが押し広げられたのかと思います。

事故の時の記憶は案外当てにならないようで、本当は強くぶつかっていても覚えてないとか、軽く感じてしまうと言うことが多々あります。

もちろん新しいヘルメットを買う名目でお金を貰えるからでなく、次に事故が起きたときに新しいヘルメットで頭を守るためです。きちんと買い換えてください。基本的にヘルメットは強さにかかわらず一回衝撃が掛かったらおしまいです。

30
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:19:52

 bi03さん
自転車「ドッペルギャンガー」 走行中突然フレームが折れ男性転倒、歯が8本折れる重傷
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/
堺市堺区の建築業の男性(27)は一昨年6月、走行中に自転車のフレームが突然折れて転び、重傷を負った。男性はメーカーに約1100万円の賠償を求める訴えを大阪地裁に起こし、係争中だ。

訴えによると、自転車は東大阪市のメーカー「ビーズ」が製造・販売し、「ドッペルギャンガー」のブランド名で展開する折り畳み式のマウンテンバイク。中国で製造された。

男性は、事故の約7カ月前にインターネット通販で約2万2000円で購入。自宅近くを走っていたところ、前輪と後輪をつなぐアルミ合金製のフレームが突然折れて転んだ。顔を地面に強打し、8本の歯が折れたり、欠けたりした。

男性の相談を受けて調査した国民生活センターは製品の欠陥の可能性を指摘した。センターの報告書によると、フレームには製造時から亀裂が生じていた可能性があり、走行時の負荷で破損につながったと考えられるという。同型品の試験でも破損し、「製品共通の問題である可能性がある」と結論付けた。

ビーズは訴訟で製品に問題があったことを認める一方、治療費などの賠償額を争う姿勢を示している。ビーズによると、同型の自転車の販売は終了しているという。担当者は毎日新聞の取材に「製品の回収は考えていないが、事故がないか注視し、個別に対応したい」と話す。

男性は、事故の約3週間後には結婚式を控えていた。式当日は仮歯を入れ、顔の傷は化粧で隠したという。男性は「購入前から欠陥を見抜くことはできない。安全だと信用して購入している消費者を裏切らないでほしい」と話している。
http://mainichi.jp/select/news/20150301k0000m040082000c.html
画像1
今日のニュースです。ここによる人は「ドッペルギャンガー」なんて買わないとは思いますが。
でも、ここが折れたら、と思うと、ゾッとします。
http://mainichi.jp/select/news/20150301k0000m040082000c.html
に他の5枚の写真が載っています。ホラー映画より怖いです。

31
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:20:23

チップインダブルボギーさん
新品の自転車のフレームが僅か7ヶ月で破断するなんてありえないですね。
私なんか30年くらい前の古い自転車リニューアルした奴が2台ありますけど、ひび割れとかも無いですし壊れる気配も無いです。

思えばバブル前の80年代の日本のモノ造りって凄く真面目だったように思えます。
それがバブル後にグローバルスタンダードとかいって目先のバランスシートをよく見せるために汲々とするようになってから質が落ちたのではないでしょうか。
当時はママチャリしか知らなかったのであくまでも想像の域を出ませんが、今よりも海外ブランドと国産ロードの差が小さかったのではないかと思います。

32
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:21:10 修正

 セリーノさん
このニュース見ましたが、腑に落ちないですね。
「走行中に自転車のフレームが突然折れて転び、重傷を負った。」とありますが
まったく異変がないのに突然折れるなんてことがあるんでしょうか?

普段から自転車の性能に見会わない運転(歩道の段差を飛び降りたりとか)していたのかも知れませんし。
写真では養生テープが巻かれていて、以前から亀裂が目に見えていたのに応急処置で放置していた疑いがあります。

メーカー側の「製品の回収は考えていないが、事故がないか注視し、個別に対応したい」というのは
今回はまれなケースと言いたいのでは?

複数の報告があれば違った対応になるかと思います。(別にメーカーを擁護するつもりはありません)
まあ、元々フレームに亀裂があったのかも知れませんが、安全を軽視した被害者も問題アリだと思います。
日常点検して自転車店に相談するとか何か対策を取っていれば、防ぐことは出来たでしょう。
養生テープの応急処置ではダメなことくらい小学生でも判ります。

自分だけ事故るならまだしも、最悪周囲にも迷惑かけますので、自転車ナメないでいただきたいです。
巷ではえらく振れているホイールや、サビサビのチェーンでキーコキーコ鳴らして走行してる人
見かけますが、整備もろくにやってない自転車多過ぎ。
どんな重大事故に発展するか、全く想像力ないのでしょう。

安全をないがしろにして、こんな事故が多発するのなら、自転車にも車検制度が必要かもね。

道場長様
勘違い訂正ありがとうございます。私の認識が甘かったようです。
そんなにヤバイメーカーだったとは。
「君子危うきに近寄らず」ですね。

33
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:22:53 修正

bi03さん
画像1画像2
DOPPELGANGER® 自転車 560 DEUS
使用中止のお願いおよび回収に関するお知らせ
http://www.doppelganger.jp/support/info5/
購入者もメーカーも擁護する気になれません。

普通の自転車乗りだと、バカチャリ、と思いますが、小さい子だと良く見えるかもしれませんね。

34
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:23:49

 小杉むさしさん
ドッペルギャンガーはフィリピンの自転車屋の軒先でも、最近組み立ててるのをたまに見かけます。
安いからなあ。

35
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:25:16

 ロンガーLXさん
ルック車ですがフレーム折れました。画像1
3.5年使用、推定2万キロくらい走行。
まあ安物なんか買ってそら見たことかと思われても当然ですね。

メーカーは原因究明のために車体を引き上げました。
このバイク私は気に入っていたのですが、走行不能廃車状態なのでお店返金となり、当方は納得しています。

今後の自転車選びのために教えてください。
プロ選手はフレームを壊すと聞きますが、ダウンチューブって折れやすい箇所なんでしょうか?

36
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:25:42

 北のインディーさん
ロンガーLXさん、こんにちは。
すごい折れ方してますね。これは乗られている時に折れたのでしょうか?
怪我されませんでしたか?

37
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:27:04

 まー君&ももちゃんパパ!さん
サイメンがいじるとドッぺルはどう変わる~?
画像1
サイメンのドッぺルミニベロを見てきました~!
ホローテック化や油圧ディスクにフォーク変更、ホイール451化等最先端の技術をきっちり押さえたミニベロです。
https://youtu.be/CvtYSvEbVGY

https://youtu.be/j8jD5NIqx2g
このドッぺル(最悪の食材?)にサイメン(整備のプロ)ミニベロの実力はいかにと、試乗したかったのですが、飯倉さん忙しそうで、諦めました。(涙)

今でも販売中だそうですか、飯倉さんは、クセ有る等ネガティブなことはっきり言っちゃうので、買っていかないそうです。(笑)

38
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:27:34

 うーむ。。。さん
これ、リコール対象と思ったら、若干の改良を図って再発売してたんですな。
とは言え小手先の改良であって本質的にはおかしいよなぁ。

所詮ドッペル、改良版でもすぐ異音が出るとか異常が発生し捨てそうな感じ。
http://www.doppelganger.jp/support/info5/
http://www.doppelganger.jp/support/info6/

39
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:28:16

 まー君&ももちゃんパパ!さん
飯倉さんは過去小径車を性能が悪いと公言していて、過去さんざん叩かれたそうです。感情で言うのではなく、実車で検証して、結果を問うというのが、飯倉さんのドッペル自転車への検証の始まりのように思いました。
https://youtu.be/KrPWIDcZ22E

しかしドッペル560 DEUSに関しては道場長、確かにフレームだめなら、どんなに整備力あってもダメですね。(反省です)このドッペル560 DEUSは初めて現物見ました。

飯倉さんのユーチューブ動画改めて見直すと時速40km巡行時、ペダリングで横にたわみ(たわみでディズクローター擦る)、ノーマルサス(規格合わず変更できず)で安定感無く、怖いと言っていたので、気持ちよさ皆無なのでしょう。
ユーチューブ動画は体当たりレビューしています。←冷静に考えると怖いですね

総括が、乗り心地がモールトンとほぼ同じ(横のたわみ以外は←ここ大事な所じゃないですか?
コスパ高いのでみなさんやってみてはどうでしょうか?と勧めている飯倉さんのミスリードを感じました。

動画編集や改造レビュー自体はクオリティ高くは面白く、見入ってしましましたが。(ドッペル良いじゃんと勘違いしてしまう)

やっぱりドッペルは駄目だった!という僕的な検証内容でした。
良い自転車見る目を磨くため精進します(道楽(笑)

40
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:28:59

 tour-neyさん
kknaniwa
ヤフオクのこの出品者↑で検索。(要確認)国産フレーム、長期在庫品販売、ノークレームノーリターンです。
その一が役立ちます。しかし自己責任です。

41
ディープインパクト 2024/09/17 (火) 00:29:39

 tour-neyさん
右ワンはパイプレンチで掴んで外せます。(BB再利用しないなら有です。稀に逆ネジだったり、なかったり...)ママチャリはノーマルBBがいいので、グリスアップなら右は外れなくても問題はないかと思います。

Wループフレームはシート角度寝てるので、キビキビした走りは苦手です。私の敷島フレームもそうでした。m501の角度と比較すると勉強になります。(勉強になったのは、私だけかもしれませんが)