B100X -Auto Dungeon RPG- 公式攻略Wiki - Nussygame

154597 views
0 フォロー
1,267 件中 721 から 760 までを表示しています。
183

当方wifiとかの電波があまり届かないド田舎にいるのですが、オフラインモードがあるとのことでこれをwifiできるところへ行ってインストールし、課金してバッグ上限あげた後いざ家でオフラインでログインしたらバッグ上限変わってなくて困ってます;;もう一回wifiつながるところでオンラインログインすると上限上がってるのですが家に帰ってオフラインでやるとまたバッグもどってて詰んでます;オフラインでも課金反映される方法ご存じの方いますか? サポートにメール送りましたけどまだ返信来なくて困ってます。

217

貧乏性がぶっ刺さって装備の取捨選択が全然できずとりあえず同じレベルで同じ装備のだけ合成してたらあっという間に所持品いっぱいになってしまった… どの固有スキル持ちを残すかとかはあんまり気にせずどんどん強化しちゃっていいのかな

182

なるほど、撤退というより強制終了って言ったほうがよさそうな感じですね 使いどころはなんとなくわかった気がするけど「時間が許すなら撤退するより死んだほうがペナルティ軽い」ってのはなんだか納得いかないんで撤退にも何かしら救済が欲しいところですね 

181

スカウトやインビシブルで、無敵期間を長くするビルドで潜っています。状態異常を取られてるのか、ワイバーン系が無敵状態で倒せません…ディスペルしても相手ターン後に無敵が復活しています。無敵型ビルドだと進めないのでしょうか?

180

ありがとうございます!

158

合成無し1000F攻略って生首以外で達成できます?倉庫になに詰め込んどけばいいんだろう?

179

行先を間違った、急にビルドしたくなった、残業で放置するつもりだったけど急遽帰れるようになったなど色々撤退する理由はあるかと、あとハートは燃える尾羽根で簡単に回復できるのですぐに気にならなくなります、地底火山を攻略しましょう。

216

まだ普通に取得量上げて周回する程度で足りてるから何とも
ルーンで強欲付けると効率いいとのことだけど、経験値も欲しいからなあ
ホリィさんにはそのうちカツアゲ用強欲クギバットで稼いで貰おうかとは思ってる

178

撤退するメリットがわかりません ボスに負けそうだったので撤退したらハートも減るしドロップした装備も手に入れられなかったのに、敗北したらハートが減るだけで装備は手に入りました 説明を読み飛ばしてしまったのかもしれないんですが撤退して何か良いことってあるんですか?

177

巨人の鎧の巨人の恩恵、聖神+3のHP2倍、一般能力の、HP+%の関係性はどうなっているのでしょうか?
例えば、HP+100%、巨人の恩恵、聖神の加護+3を装備するとHPは+100%3つで+300%なのか、2倍が3回で8倍なのか気になります

215

現魔法職だけど個人的にはブラッドドレイン安定かな…確かにカタストロフィの火力はエグイけど別途でヒール積むのは上にもあるように事故要素になるしかといって他の装備効果の回復じゃ値がしょっぱいしで結局エナドレ単積みに落ち着いた。火力の方は隠身と装備効果でなんとかなる。

214

ほんとそれよね。もっと素材を効率よく稼げるようになってほしい…

213

コンセントレーターだとコスト増えるから消費無視連続失敗でなんもできんくなることあるから個人的には自然回復がおすすめ。まぁ最大エナジー次第でなんとかなるかもしれんけど

176

マジっすか…ありがとうございます!

212

ああごめん名前は勝手に太字になるのね

211

研磨石で削るかエッセンスで欲しい能力だけ取っとくか、かな。装備品は無限に拾えるからそもそも装備ごと取っ替える手もある。tipsも見るといい。あと太字は特に要らないかな

210
既存の質問であれば申し訳ありません 2021/02/08 (月) 16:21:24

他の人のものを見ると、装備のレベルが上がり過ぎてるのですが、上りを抑える方法はありますか?

209

Tipsかどこかにホリィの上限Lvは2500って書いてたけどそれ以上上がりますねこれ ポイント腐るだけだけど

208

しかし装備にこだわり始めると空き瓶と研磨石はいくらあっても足りんな

207

無限増殖で歩くだけで敵が消えてくビルド楽しいわ
HPと回復率山盛りするだけでいいから簡単だし

175

100階層ごとに+25% 400階で100%であたまうちだそうです。一応よくある質問のほうに公式回答がでてますので検索するとHITします。

206

最後の敵はいつも自分ってことか;

174

魔王の杖の「野望:開始フロアに応じて獲得経験値がアップ(25%、最大100)」は開始フロアを何回にすれば最大値100になりますか?

205

それ私も;;

204

エナジー消費無視95%にしてある程度撃破時エナジー回復つければなんとかなると思うけどどうなんだろ

203

皆さんジャンクどうやって集めてます?

202

アクティブスキルじゃない回復方法の方が安定する気はするけど、装備効果の回復量ってどれも中々しょっぱいんだよな

201

例のセンサーが働いてるんだろ

200

火力は出るけどエナジー確保方法考えないとフロアの呪いで身動き取れなくなるよ

199

一ターン目を回復しちゃって敵からクリティカル即死なんてあるからな…いや魔法職じゃなくてもあるけど

198

身も蓋もないこというと少なくとも1000Fまでの魔法職は隠身ターン内に最大火力で敵排除するのみなので、回復組み込むのはむしろ事故要素にしかならんで

197

スペル系のビルド考えてるんだけどコンセントレータに魔力の奔流つけた杖って強いかな?

173

隠身は3ターン持続する

172

法則性の研究してセーブ間のアイテム移動に使うプレイヤーが絶対発生するからマズい

196

スキル「ブラッドレイン」でダメ&回復両立できるよ

171
Kefahuchi 2021/02/07 (日) 12:56:32

How does recovery work? Heals after every attack round? Every kill?

170

ランキングもいいけど、プレーヤーのデータが解るのならPVPで人の作り混んだ装備アイテムゲットチャンスみたいなモードも欲しかったです。自分の装備アイテムロスを欠けて格上の装備アイテムゲットだったら、チャレンジしたくなるのに・・・

169

武器に限らず解体してくれないからオート周回させる時に不便よね。周回させないなら帰還時に「未保護を解体」を押せばアイテムフィルタ通りに解体してくれるよ。仕様なのかわからないけど、周回時にも適用して欲しい…。

168
167

聖神の加護と巨人の鎧は重複しますか?