B100X -Auto Dungeon RPG- 公式攻略Wiki - Nussygame

views
0 フォロー
1,267 件中 881 から 920 までを表示しています。
121

精神呪縛+感染媒介+石像化 相手は開幕必ず麻痺しHP80%以上かつ麻痺の間は必ず行動できなくなる

154

流域の洞窟の1000Fが突破できないんですが、どんな皆さんビルドにしてます?

153

真珠で簡単に作れるよ

152

開始フロア+909~+999を作れば1000掘りにも1200掘りにも使える 1200は能力1割バフ時にフロアスキップ組み合わせてAUTO

151

千里眼は永劫1000f 1000fと1200fはどこも固有ボスいる

120

生首無しで300回以内実績目指すビルドって何がいいかな

119

色々考えても現状は普通に殴った方が強いし安定するからなぁ・・・

118

侍の無明で自分に盲目を付与+第三の目の心眼で必中とか?
魔の呪いで常時盲目ならスキルいらんけど

150

固有ドロップ敵は大体エリートだったりボスだったりするんだろうけど、図鑑に階層書いてないからね。そこらへんわかればフロアスキップやらで目的階だけ周回するんだけどね

117

+魔の呪いで盲目があるとこなら、アロンと第3の目装備すれば3種類かけれそう

116

暗殺者敵HP依存攻撃をクリティカルで当てて更にクールダウン高速化させてくの面白そうだなって思ってるけど、そこまで手が回らないで未だにエナジースラッシュをクリティカルで当ててるだけだわ

149

魔の瞳と全然遭遇出来ないんだけど階層制限とかあるんかね 千里眼欲しい・・・

115

デスペラード&感染媒介は常時移せるでござりますよ~。残り2種類難しいでございます...

114

生首は撃破時効果です

113

アクティブスキルが必要な有力ビルドってまだないのかな 今後に期待か

112

生首でよくね

111

自然回復かアタック吸収系でいけそう

110

撃破時効果が発動しなくなる呪いってどうすりゃいいの?ジリ貧になる前に駆け抜けられる装備にしとけってこと?

120

例えば出血追加+100の時と出血追加+50、影響力50の時では出血の掛かり具合は変わりますか?

109

HPガン盛りビルドかつ防御捨てて復習ダメージビルド試してみたいけど先が長そうだわ

148

クライアントが強制終了してハードコアが消えたんだが泣いていいかな。。。

147

特殊消費のカットじゃなくて、敵のエナジーが減ってるっぽい?

119

特殊効果の高速詠唱ってどんな挙動になるんですか?本来ならアタック→呪文のところを呪文→アタック→呪文にできる、みたいな挙動ですか?

118

他の装備の能力分からんのだけど武器以外全部裸なんか?それならアタックダメージが無いから

117

スペルで与えたダメージには状態異常は乗りますか?

146

ハートの回復増えないかなぁ……一時間に一個で良いよ(欲張り)

116

合成しまくった後に抽出すればいいだけでは…?

115

AD+90なくしたらダメージ源がないのでは?

114

固有は+nの効果だけ倍になる

145

空のエッセンスと同じように素材アイテムとして扱ってほしいな

113

アタックダメージ+90とクリティカル率+60の七支刀の2つの能力を削除し盲目を追加したのですが、敵を全く倒せなくなり詰みました。具体的には300階近くまでサクサクだったのが170Fくらいで苦戦し死亡したり100ターン経過するといった感じです…。何が影響したかわかる方いますでしょうか?

108

試してないからわからんがデスペラードで出血状態にできないもんかね

107

黒い針ビルド、状態異常付与が安定しないから感染媒介使っていい感じにしたいけどいいのが思い浮かばないでござります。なんかいいアイデアないかしら...

144

常時状態異常にするために、デスペラードつけてるわ防具変えるのめんどいし。最大レベルは職業数x100でアプデで職業増えればその分上がるとか

143

バフも状態異常とみなす?全防御でも茨の道発動するのかってことだけど。後最大レベルっていくつ?

142

ルーンエッセンス、バッグ課金してもレベル圧縮のために無駄遣いしてもバッグの大半を占めて整理もしづらくて何を何個持ってるかもいちいち数えないといけないの大変

106

エナジー消費無視をガン積みすればフルブレイク打ち放題

141

アイテム枠100だけ課金したな、無課金じゃやってられん

105

空の呪いはルーンのパワードレインで完封できるのでそこまで気にするものでもないかと

112

将軍スキル3の両手持ちは固有能力も倍になりますか?