アカツメ時計研究室

時計好きの人の他の趣味

41 コメント
views
2 フォロー

ちょっと気になったのでスレ立てさせていただきました。
外出自粛で、どうしてもネットで時計探しが捗ってしまっているのですが、
さすがに連日見ていると少し疲れて飽きてきました(笑)
そこで他の趣味の事にも目を向けて気晴らしをしております。

時計が好きな人は恐らく、他にもこだわりの趣味をお持ちだと思います。
私は機械式時計が好きなので、やはり機械仕掛けのモノが好きです。
車も旧車でキャブ車に乗っています。
オートバイや自転車も好きです。後はフィルムカメラ。

こんな感じで、時計趣味の方は割と似たような趣味にかたまる傾向があるのでは?
と思い、ここに集われる時計ファンの方々の他の趣味を聞いてみたく思います。
ざっくばらんに「こんなのと、こんなものが好きです」という書き込み、
お待ちしております~(^^)

615
作成: 2020/04/19 (日) 00:14:34
通報 ...
1
PA96_MAC 2020/04/19 (日) 15:46:11 b76ab@be107

アカツメ様
旧車ですか、いいですね。
私も以前KP61を持ってましたが、駐車場所の関係で泣く泣く手放しました。
私は自転車が趣味です。1970年代のオールドロードレーサーをレストアしております。

3
アカツメ 2020/04/20 (月) 14:44:30 >> 1

スレ立てありがとうございます。
ランクル70は、1984年発売ですから旧車と言えますが、まだ輸出用に製造されてます。だからまだ部品の心配はありませんし(一部外内装部品に欠品はあります)、中古の残存数も大量にありますから維持しやすい車両だと思います。
KP61いいですね。昭和の日本車は全般的に好きです。私もお金と置き場さえあれば初代ピアッツァが欲しいです。
20年ほど前は、ロードレーサーで草レースに参加してました。LOOKのカーボンフレームに77デュラエース組んでました。古いスチールフレームの自転車はカッコいいですよね。今は子供と一緒にママチャリに乗る程度ですが、もう少し余裕ができたらまた趣味の自転車にのんびり乗りたいです。

6
アカツメ 2020/04/21 (火) 15:28:50 >> 1

スレ立ては615さんでした。
失礼しました。

2

PA96_MAC さん

スレ立ては管理人さんのアカツメさんではなくすみません。。
スターレットいいですね。旧車はとても魅力がある乗り物ですよね!
70年代のロードレーサーとはまた渋い!その年代ですとラグワークが見事でしょうから、
レストアに気合が入っちゃいますね。クロモリ自転車っていいですよね(^^)
でも、タイヤはチューブラーだと面倒なんですよね、、、

やはり時計好きな方は、乗り物へのこだわりも強いですよね!
アカツメさんもランクル乗られてますし。

4
アカツメ 2020/04/20 (月) 14:48:30 >> 2

スレ立ては誰でも自由に行ってくださいね。
615さんは他に趣味はお持ちではないのですか?

5

ありがとうございます。
私は乗り物全般好きですね。車は現在1000ccのローバーミニに乗っております。
キャブ、ポイント点火と味のある(?)不便で面白い車です。

写真は昔、仕事にするべく本格的にやっておりました。
ハッセルを使ってましたね。古いものですが。
大判だけは手を出しませんでしたが、暗室で焼いたりしてました。
なんというか、時計好きな人は「割と面倒なことだと一般的に認識されていることでも好き」
という気がします。
そもそも、こんな時代にネジ巻いて時計を動かしているんですからね(笑)

デジタルの時代になってしまい、デジタルも一式揃えたのですが、
やはり馴染めず、辞めてしまいました。いつかまた写真やりたいなーと考えています。

アカツメさん自転車好きなのですね。
77のデュラと言って伝わる人、少ないかもしれませんよ(笑)
小ネタですが、デュラエースだけ「simano」の表記が無く、
「デュラエース」という独立したブランドになっているんですよ。ご存知かもしれませんが。

7
アカツメ 2020/04/21 (火) 15:54:03 >> 5

スレ立ては615さんでした。完全に勘違いしていました。
失礼しました。まだ掲示場のシステムを理解できてませんね。

私はブログで書いてますが、モノつくりが基本好きです。工業高校出身なので機械いじりも好きです。オートバイ、自動車、自転車に乗りますが、高所恐怖症で泳げないので船や飛行機のことはよく分かりません。
ミニは中学生の頃から憧れの車でした。今でも近所の専門店の前を通ると欲しくなるのですけど、2台趣味車は厳しいですね。

カメラはニコンのFM3Aを買ったこともあったのですが、結局カメラのことを理解することもなく売ってしまいました。写真のセンスはありませんし、記録装置として使っていたので、すぐにデジタルに移行しました。最近インスタを始めて上手な人の写真を見ていると、もう一度基礎から勉強してみたいと思います。小手先で誤魔化すのも限界がありますから。

そうですね。77なんて言われても分かりませんよね。あまり意識しませんでしたが、たしかにshimanoのロゴは入っていませんね。私の実力ではデュラエースである必要もなかったのですが、デュラエースはカッコいいのです。

8

アカツメさん、皆様。こんにちは。
私は時計はもうsnxs79ラバーです。
ダイバーは少し飽きたみたいです。

趣味といえばやはりオートバイ、ヤマハsrに25年程乗っています。
あとはカメラ、撮るのも現像(デジタル)も好きで、シグマDP2初代を愛用中です。フィルムカメラも好物ですね。
そしてギター、いくら弾いても下手なママですけど、楽しいです。
でも、一番はやはり読書。
のめり込めます。
わりと多趣味な私でした。

9

SIDさん
私のスレに反応いただきありがとうございます。
SRいいですね。私も憧れました。車検がネックで購入に踏み切れず・・・
あとはセル無しは、もう中年の私には厳しいです(泣)

やはりカメラもきましたね~。写真楽しいですよね。
ギター私も昨年からチャレンジしているのですが、難しいですね。。やはり中年になってからはじめると、
指先も脳みそも老化していて動きません(笑)

読書も素敵な趣味ですね。時計趣味の方はやはり同じような趣味を持っているのですね~。
ありがとうございます。とても参考になります(^^)

12
アカツメ 2020/05/07 (木) 14:05:12 >> 8

snxs79 良いですね。
実は私も欲しいと思い、適当な価格のモノを探しています。
少し前に絶版になってしまい。黒(グレー)は少し入手が難しくなっています。

私もSRは一度購入したことがあります。乗って良し磨いて良しのオートバイですね。私は結局XR400Rの出物があったので手放してしまいましたが、また乗りたいオートバイですね。

最近インスタを始めてから、さらに写真は意識するようになりましたが、時計・ランクルがあるとカメラまでお金が回りません。ははは。一応ミラーレス一眼と防水コンパクトは所有してますが、iphone購入してから触らなくなってしまいました・・・

読書良いですね。今はコロナ対策で図書館が閉館中なのが困ります。

10

615さん、アカツメさん、皆様。こんにちは。
615さん、ミニはいいですね!
私も、1.3iですがメイフィアに15年程乗っていました。
トラブル数知れず(笑)
オートバイを取り、車は手放しましたけど、旧ミニは最高です。

11

こんばんは!
1300いいですね。私のは1000なのでパワーが・・・
ですが当たりを引いたのか、10年間ほぼノントラブルです。
といっても、メインハーネス燃えたり、ファンが壊れたり、助手席のガラスが落ちたりしてますけど(汗)
旧車乗りは、どこかトラブルも楽しめる人が多いように思いますね。
というか、そもそもトラブルが嫌ですと乗れない・・・(笑)

私は逆にオートバイでの速度が怖くなり、カブに乗り換えました。
ですが、あまりパワーが無いのも怖い事を知りました・・・幹線道路は辛いです。

13

アカツメさん、皆様。こんにちは。
そう、私snxs79で時計観が変化しました。
強いて挙げれば、10気圧防水なら完璧なのですけど。5ですしね。

SRは、乗ってよし、整備してよしと楽しいです。  長く乗っていますけど、飽きませんね。

皆様、良い週末を!  

14
MUGI HOPPU 2020/05/10 (日) 19:35:29 403d0@f5dfd

アカツメさん、こんばんわ。私も、ランクル71に乗っています。もう、20年前の車なんで、外装、内装やれが出てます。少しでも自分でメンテしようと、パーツカタログもヤフオクで購入し、ゴム類他を少しずつ取り替えています。ただ、パーツカタログは、外装のみで内装関係が載っていません。アカツメさんは、内装パーツなどは、取り替えなどされてますか?ディーラーに行って注文すれば良いかもしれませんが、ビスなど何百円ぐらいで行くのもなぁと、思っています。もし、ご存知なら教えて下さい。よろしくお願いします。

15
アカツメ 2020/05/11 (月) 10:02:52 >> 14

おおっ。ランクル乗りですか。嬉しいですね。
内外装ヤレは仕方ないとは言え、気になりますよね。私もGWを利用して白く褪せた外装樹脂を新品に交換しました。樹脂が黒くなるとかなり若返りしますよ。
さて、私はサービスマニュアルは購入しましたが、パーツリストは購入していません。なぜならパーツリストは多くの海外サイトで検索できるようになっているのです。私は下記のサイトを利用してます。
https://www.megazip.net/

71ランクルだと。Car Parts → Toyota → LAND CRUISER → HZJ71 → 該当製造年、1HZ、該当トランスミッションのラジオボタンを押す → HZJ71V-RJMNS(該当のモデルを選択)

全て英語なのですが、挿絵もありますから理解できると思います。
私のブログでもう少し詳細に書いている記事があるので参考にしてみてください。
https://www.akatsume.com/entry/2019/04/03/170742

私はモノタロウで注文しています。3500円以上で送料無料ですし、何より上記のパーツリストで品番をコピペするだけなので、簡単便利です。ただし純正部品は返品不可なので、品番は何度か確認して注文しています。高い部品を間違えると立ち直れませんから(笑)いまのところ失敗はありません。
https://www.monotaro.com/
ご存じかもしれませんが、モノタロウは事業者向けで、個人向けサイトは下記になるのです。
https://ihc.monotaro.com/?displayId=104
しかしこれは全く使い物になりません。そもそも純正部品は注文できません。
建前上は事業者オンリーですが、個人事業主として登録すれば使えます。審査などはありません。まあヤフオクで売買もしてるから個人事業者でしょう・・・ははは。

本当は共販で購入もしてみたいのですけど、私の住んでいる県の共販は個人を相手にしてくれなくなりました。ディーラーにいくと色々と面倒くさいですから、なるべく近寄りません。

16
mocatondoggystyle 2020/07/07 (火) 19:55:15 70dcd@0da65

釣りですね。私の場合は実釣より道具偏愛になってしまってますが・・・
釣り道具には腕時計に通じるデザイン+機能美+機構美が備わってます。
日本メーカーが世界を席巻したりってところも凄く似てますよ。
でも、私はスウェーデン製のリールが好きで好きでどうしようもありません。。
https://i.imgur.com/7x8VWll.jpg
https://i.imgur.com/ijOjGEa.jpg
https://i.imgur.com/dkflia9.jpg

17

mocatondoggystyle さん>>
おお!美しいリールですね。
私も釣りは少しかじったのですが、山の近くなのでもっぱら川釣りでした。
ベイトリールはバックラッシュばかりで下手くそだったので、スピニングしか使えません・・・

シマノやダイワなど、有名メーカーが多いですよね。
釣りもハマると危険な道具道楽の世界ですね。一時期テンカラにハマって毛鉤集めてました(集めるだけでしたけど)

18
mocatondoggystyle 2020/07/08 (水) 00:59:10 70dcd@0da65

>> 615さん
釣りの世界は、マジではまると一家離散しちゃったみたいな人も普通に居るという実に危険な世界です。
特にオールド物の世界は自分の価値観とかリテラシーを持ってないとダメだなって5年前に学びました。
既に評価があるものと、全く評価がなされていない、というか存在さえ知られていない腕時計を見つけると
「ウッヒョー!!!!!!」という気持ちに陥ります。

19
アカツメ 2020/07/08 (水) 11:16:59 >> 18

釣り道具も腕時計と同じなのですね。私は釣りをしないので道具のことも全くわからないのですが、写真を拝見すると男子心惹かれる道具なのは理解しました。金属部品たまりませんね。
いいモノが多くの人を魅了するのでしょうし、それにより評価が高まると高評価に釣られて人が群がる・・・という流れな腕時計も同じです。マニアの評価が高く皆が欲しがるモノは相場も高騰します。私は人の意見を聞かないという欠点があるので、あまり他人の評価を気にしません。自分がビビッと感じたモノであれば、誰も見向きもしない安物でも嬉々として購入します。むしろ安いほうが好都合であります。

20

mocatondoggystyleさん>>
一家離散まで追い込んでくる世界とは知りませんでした。釣りの世界も深いですよね。ヘラブナとかタナゴなんて竿が恐ろしい金額だと聞いたことがあります。
シマノのリールは名前が自転車のパーツとリンクしていて面白いんですよね。「アルテグラ」とか。

アカツメさん>>
私も若いころはネームバリューに惹かれた事もありましたし、仕事で「誰が見ても高い時計と分かるもの」を必要とした時期がありました。そんな理由で若い時に無理して買ったオメガを1本だけ持っています。もちろん中古ですけど(笑)
長らく無名のビンテージ機械式時計を蒐集していたので、私も安い時計ばかり集めていました。情報も無く、裏蓋を開ける道具も無かったのでどんな機械が入っていたのかも知りません(笑)手放す時も二束三文でしたし。ですが、すでに無くなっているメーカーというものにロマンを感じましたね。今はセイコー信者になってしまったのでセイコーが多いですが、ハミルトンも好きで何本か持っています。もちろん中古で買っていますが・・・安くても結構いい機械をつんでいるので好きなのです。一番はミリタリーなデザインに惹かれます。

23
アカツメ 2020/07/09 (木) 14:20:14 >> 19

高級時計にはブランド料やサロン使用料、接客人件費など、貴族のような扱われ方サービス料込みですから、中古品を買ったのでは真価は分からないのかもしれません。庶民が背伸びしてローンで買うのではなく、お金持ちがセイコー5を買うかのように、さっと値段も見ずに買うのが正しいのでしょう。道具として機械としての価値だけではなく庶民には見えない価値が上乗せされています。私はなんとも思いませんが、一般の人には葵の印籠の効果もありますからね。安時計・ミリタリー時計万歳!

21
mocatondoggystyle 2020/07/08 (水) 21:05:14 70dcd@0da65

>アカツメさん
はじめまして。
スマホありきの現代だと「道具」でありながら用途別、もしくはファッション的な流行があるのは腕時計か眼鏡かクルマですかね・・

実を言うと、私が腕時計に「ハマった」のは2年前なんです。当時に入院していた病院の近くに県立の図書館がありまして。
そこで見つけたのが腕時計に関連した書籍だったわけです。
で、蔵書に「軍用時計物語」があって。それを読んで色んな深みを感じつつ脳がリセットされた感覚になったんですね。
つまり軍用時計の意味が個人的には永遠に変わってしまったんです。

24
アカツメ 2020/07/09 (木) 14:31:46 >> 21

はじめまして。
「軍用時計物語」 すでに絶版なので私も図書館で借りて読みました。面白い本ですよね。素人の私もなんとなく軍用時計が分かった気になってしまうくらいでした。私の場合、本物の軍用時計を買おうとは思わず、軍用時計のデザインエッセンスのある民間用時計を集めるようになりました。本物は高価ですし軍そのものにはあまり興味がないからです。
ここの掲示板にはミリタリーウォッチスレもありますし、写真も添付できますから自慢の時計も見せていただけると嬉しいです。

26
mocatondoggystyle 2020/07/09 (木) 23:33:35 70dcd@0da65 >> 24

デザインとしては普通に今でも生き残ってて、しかも腕時計のルーツは戦場での必要性があったから・・
じゃあ買えるかって思って本物のミリタリーウォッチを探しましたが、本物は高価でとても買えない。
んで検索しまくった結果、アカツメさんのブログに辿り着きました。
ステイタスとか、そんな付加価値より物の本質、ってより本人の趣味全開なのが面白いです。
私は結局のところ、セイコー5系に偏ってます・・・
https://i.imgur.com/40rv827.jpg

29
アカツメ 2020/07/10 (金) 10:49:26 >> 24

考え方はそれぞれですよね。リアルな歴史の傷跡含めた価値を求めるなら本物しかありませんし、実用に徹した質実剛健なデザインに惹かれたならレプリカで良いわけです。私は、ハミルトンとかベンラスとかの軍納入メーカーも好きなんですけど、セイコーがつくるミリタリーテイスト時計が好きなんです。
他人が見てどう思うかなんてどうでも良いのです。そういう考えなら絶対にアルバなんて選びませんよね。あれは中学生がお祝いで買う時計だよWWW って言ってるのでしょうね。この価格でこの性能・デザインの時計を販売していたセイコーは素晴らしいと思うわけです。

22
mocatondoggystyle 2020/07/08 (水) 22:12:15 70dcd@0da65

>615さん
釣り趣味が原因でホントに離婚まで至った人々は何人か知っています。

へら、タナゴのハンドメイドな和竿は職人頼りなので金額も相当なもんですね。
ただ。「家族に理解してもらえる」度で考えると釣具より腕時計の方がマシなのかな・・・
シマノ、私も好きです。

25

mocatondoggystyleさん>>
そうなのですね。どの世界でも「深みに行きすぎる」と他人の理解が得られづらいのでしょうか。特に場所を取る、高価である、なんてことが争いの原因になると聞きます。

和竿は実物を見たこともありませんが、TVで紹介されていたものは数十万円もするものだったので驚いた記憶があります。私のはせいぜい1万円くらいの竿ですから。自転車が好きなもので、ついついリールはシマノを買ってしまいます。高価なリールに憧れもありますが、違いのわからない男なので持つべき人が持つものなんだなと思っております。

27
mocatondoggystyle 2020/07/10 (金) 00:21:17 70dcd@0da65

>615さん
https://i.imgur.com/l37xNgQ.jpg
画像
https://i.imgur.com/tpjCE41.jpg
画像

確かに場所を取りますね。特に竿。。

28
アカツメ 2020/07/10 (金) 10:33:23 >> 27

うわあああ。凄いですね!
何がどう凄いのか全く分かりませんが、釣り道具が好きなのは十分伝わります。確かに場所の確保が大変そうですね。時計趣味の良いところは、コレクションが増えても場所とらないことですね。もちろん常軌を逸したマニアもおられますけど、普通は時計ケースが数個止まりですから。

自分のお小遣いの範囲で購入。
休日は家族との時間を大事にする。
自分の作業場以外にコレクションを置かない。

私はこの上記3つを守るようにしています。
家族あっての趣味、日々の生活あっての趣味ですからね。

30

うおおおおおお!!!!!!凄い!!!!!!
お店みたいになっていますね。量もですが、陳列が凄い。
ガラスケースいいですね~。私もいつか欲しいです。置く場所ないんですけどね(笑)

改めて時計趣味は、基本的にあまり場所を取らないことを認識しました。
私の場合ほとんど新品で購入しないので箱もありませんし。
しかしキレイに管理されていますね。良いモノを見せていただきました。
「自分なんてまだまだだからもう1本買ってもいいかな」という謎の勇気をいただきました(笑)ありがとうございます。

31
mocatondoggystyle 2020/07/17 (金) 20:37:58 70dcd@0da65

>アカツメさん、615さん
まだまだ色々あるんですけれど・・・
https://i.imgur.com/4NgT17F.jpg
https://i.imgur.com/Nba1D.jpg
https://i.imgur.com/QgmWDzQ.jpg

昔、1$が¥360で固定だった時代にスウェーデンのABUの丸形リールを買うのに家族会議があったとか色んな話を聞きます。
1990年代にバス釣り業界にオールドタックルが日本限定でブームになり、更なるプレミアム価格になって売られてました。
それがここ数年で値崩れしてしまい、今に至ります。高いものは今でも高いのですけれど・・・
面白いのは、発売当時に見向きもされず投げ売りされていたモデルが今になって数十倍の取引価格になっています。
腕時計の世界も結構似てるかなと思います。リールにはMOD文化もありますし、新潟のMODパーツメイカーが大活躍してます。
http://www.avail.jp/

以上、補足でしたが自分の趣味って、結局「男の子」的なのかも知れません。

でも。先日、来店された方の腕に植村セイコー・・・しかも結構汚い。メンテは2年に1回くらいとのこと。
更に訊いたら釣行、登山、農作業時にも常に着けてるとか。ある意味で真理かと思いました。

32

うおー!ルアーたくさんありますね!
私はルアーやらないので全然知らないのですが、高いものは凄く高いみたいですね。
ABUのリールは名前だけ知ってます(汗)有名ですよね。
しかし新潟のメーカーは危険な香りですね(笑)アルマイトっていいですよね。

植村ダイバーを日常使い出来るくらいの精神力というか、かっこよさが私も欲しい・・・
貧乏性なので釣りは絶対に安いGショックです(笑)

33
アカツメ 2020/07/20 (月) 20:34:39 >> 31

うわーー。すごい数ですね。
ルアーも全く分からない世界ですが、安価な既製品から作家がつくる一品物まで幅広いらしいですね。作家モノなんてもったいなくて使えなさそうですけど。発売当時は売れなくて絶版になってから評価されるモデルありますね。残存数の少なさも原因のひとつですけど、マニアは手に入らなくなると欲しくなるから困りますよね(笑)
新潟は金属加工メーカーがたくさんありますね。今流行のアウトドアメーカーや刃物など多岐にわたります。
私も「男の子」的ですよ。世の男性の多くはそうだと思います。いまだにおもちゃが欲しくてたまらないのです。
おそらくその植村セカンドダイバーは新品で購入してずーっと使っているのでしょうね。そういう使い方はカッコいいですね。

34
mocatondoggystyle 2020/07/21 (火) 22:03:27 70dcd@b235e

>> 615さん
ルアーは、ボックスに収まってない分が沢山ありまして。他にもゴロゴロ持ってます。
恐らく竿やリール以上に常人には理解出来ないキチの世界かも知れません。
見返すと・・・ん・・・いや多分・・・私もキチですね・・・
https://i.imgur.com/0qeL1mO.jpg
ただ、上には上が居られますし。だからか何かしろ趣味の文化として面白がれるんですよね。
私は単純に仲間が居るから安心出来てるってとこですが・・それでも離婚組は居ますし・・家人に反感を持たれない匙加減は難しいです。

ABUのリールは、小型の丸リールが絶番なのに渓流用チューニングの流行でプレミアム価格になってしまってますね。
安価なセイコーが絶番になった途端に相場爆上げな感じですかね。去年のSKX終了騒ぎみたいな。
ただ、釣り道具は腕時計みたいに万人向けの道具ではないので余計にプレミアム化に拍車が掛かってる感があります。

植村ダイバー、今更購入しても確かに普段使いが当たり前に出来ませんよね。
でも、三菱ジープとか豊田ランクルとか「使ってなんぼ」的な価値観は釣り道具も含めて見習いたいとこですね・・・

36

mocatondoggystyleさん>>
どの世界でも沼にハマってしまうともう大変ですよね。私は家が狭いので場所を取るモノの蒐集は物理的に無理ですが、ガレージとかあれば旧車オートバイなど興味あります。所ジョージみたいな生活に憧れます(笑)男子はずっと秘密基地、秘密道具なんかが好きですよね。

廃番、生産終了と聞くと途端に欲しくなるのは人間の性なんでしょう。私もSARB017が廃番と聞いて焦って欲しくなった人間です(汗)長年、普通に売られていたので「いつでも買える」と思っていたのですけどね。集めることは好きですが、デッドストックなどには興味がないタイプなので、どれも普通に使います。が、ビンテージ時計は防水ではないので、やはり普段使いには最近の時計になってしまいます(汗)車だけは古いローバーミニ1台しか持ってないので、買い物から通勤から旅行まで、かなり普段使いですけど(笑)

お話していたら釣りがしたくなってきてしまいました(笑)

35
mocatondoggystyle 2020/07/21 (火) 22:27:28 70dcd@b235e

>>アカツメさん
もうルアーの数を数えるのは数年前に止めました・・・
使うかどうかは置いといて表情とか風情にビビッと来て買ってしまいますね。
国産のハンドメイドルアーは、価格で考えると5千円~1万円前後になってしまいます。うん、凄く高い。
でもルアーのビルダーが厳選した木片を削って塗装してパッケージして、となれば価格的には妥当かと思います。
ん~でも高い・・・でも使い倒すのがルアーの本質。コレクター心理では「やめとけって」ここは難しいところです。
https://i.imgur.com/ZdbWcwK.jpg
https://i.imgur.com/2trhVbv.jpg

37
アカツメ 2020/07/22 (水) 14:57:43 >> 35

なるほど。釣り道具沼もかなり危険なんですね(笑)
買える財力をお持ちなことが羨ましいです。なんだかんだ言って蒐集するのはお金がかかります。コレクターに必要なのは知識・センス・財力だと思います。残念ながら私には全て備わっていないのです(泣)
オークションで狙ったモノが確実に買えるようになれば愉しいのでしょうね。やっぱり実際に手にしてみないと分からないこともたくさんありますよね。

38
mocatondoggystyle 2020/07/22 (水) 21:01:28 70dcd@b235e

>>アカツメさん
画像は個人輸入したスウェーデンの鉄板ルアーメーカー、ラパラのルアーです。
子供の頃は3か月に一度に1個買えるかどうかという感じだったのに
今じゃ海外通販の度に数年に数十個は纏め買いしている自分が居ます。

釣りの世界は深いですね・・・ebayで競った落札者の顔が見てみたいです。現地で。

39
mocatondoggystyle 2020/07/22 (水) 21:08:54 70dcd@b235e

>> 615さん
この半年ですが・・・脳内の欲しい欲しいって趣味の物欲までは断捨離出来ないって思いに至りました。
そこまで捨てちゃったら自分のアイデンティティというか心の本質とか危ういですもん。

40

欲は生きる上で大切なことですからね。物欲は生命力なんだと自分に言い聞かせて今日もせっせと時計をチェックしています(笑)でも、本当のことだと私は思っていますよ。

41
アカツメ 2020/11/18 (水) 10:26:53

趣味というほどではありませんが、これ欲しい。
https://www.nintendo.co.jp/hardware/gamewatch/index.html
予約が間に合いませんでしたが、中古市場も在庫がダブついているようです。しかし定価割れは死守しています。増産ロットが店舗に入ってくれば、相場も下がると思うのですけど。とりあえず様子見。

そうなるとゲームボーイミクロが欲しくなるのです・・・
www.amazon.co.jp/dp/B000AS53IG
ゲームハードなんて旬が過ぎれば二束三文が相場ですけど、このハードは中古でも定価以上のプレミア価格なんですよねえ。当時も欲しいなあと思いながら、PSPばかり使ってました。

うーん、やっぱボタンはプラスチックだよねえ。でもゲームウオッチ筐体は懐かしい・・・まあ多分スーマリをクリアしたら使わなくなるのだろうなあ・・・でもここで買っておかないと・・・うーん。悩ましい。