why did they kill the SKX?で笑ってしまいました(笑)
世界中の愛用者が同じような意見を持っているんですね。マニアに国境はないんだなと実感しました。
ハードレックスガラスも未だに使っていることに疑問符がある海外勢は多い気がします。
youtubeなんかでは「サファイヤクリスタルにしても値段あんまり変わらないだろ!?」ってよく聞く気が・・・
私が調べた限りでは、潜水中はぶつけることが多く、衝撃で割れやすいサファイヤよりもハードレックスの方が割れにくいとか?実際はどうか分かりませんが(汗)
70年代のスポーツ5のようなチェックベゼルといい、細かい目盛りといい、オッサンの私には目がチカチカします(汗)タイムソナー自体は好きな時計なので、普通の復刻が出れば欲しいですね。こちらはコラボ商品のようなので、また違った層に向けているのでしょうけど。
タイムソナーモデルがアップされてました。
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/5sports/sbsa177
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/5sports/srpj43jt
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000412.000010826.html
リーク写真を見たときから、チグハグ感・ツギハギ感があったのだけど、なるほどそういうことですか。コラージュアートなんですね。どうしてこのベゼルとの組み合わせなんだろう??オリジナルのタイムソナーはクロノグラフだから、4Rモデルにつかうと辻褄が合わないデザインだよなあ。と思ってました。しかしそれは、あくまで機能は関係なくアートとして図柄を見てるのですね。タイムソナーという時計の成り立ちは関係ないのです。時計好きならどうしてもオリジナル時計を考察しちゃうから勘違いしていました。よく考えたら今の5スポーツも既存の組み合わせばかりですものね。メーカー公認のカスタム時計でしたね。
近場に豊富な展示がある環境が羨ましいです。地方だと新モデルの展示になかなか出会えませんからね。
ローターの回転音が目立つのはチタンとステンレスの材料の違いですかね?
ミヨタ8203のステンレス製ダイバーと、9051のチタン製ダイバーだと後者の方が音が大きく感じます。
why did they kill the SKX?で笑ってしまいました(笑)
世界中の愛用者が同じような意見を持っているんですね。マニアに国境はないんだなと実感しました。
ハードレックスガラスも未だに使っていることに疑問符がある海外勢は多い気がします。
youtubeなんかでは「サファイヤクリスタルにしても値段あんまり変わらないだろ!?」ってよく聞く気が・・・
私が調べた限りでは、潜水中はぶつけることが多く、衝撃で割れやすいサファイヤよりもハードレックスの方が割れにくいとか?実際はどうか分かりませんが(汗)
私はPSXマークはカッコいいとは思えないけど、そこまで嫌いではありません(個人的意見です)
昔の亀戸・諏訪マークと同じくらいの存在感です。ただしモデルによっては変な位置にあったり、いらないなあと思うことはあります。SBDL085とか。
2行目はリーチでした(笑)
あとPSマークはFREEと同義ですよね?(個人的意見)
watchuseekの書き込みの『セイコークレームビンゴ』笑ってしまった。
私はビンゴ!!にはならなかったけど、日本も海外もマニアの感じることは同じなんだなあ。
https://www.watchuseek.com/threads/new-and-upcoming-seiko-watches.2393034/page-1373
ツノクロノは発売4か月後にネットショップで購入しましたが、その時点ではまだ各店に少しずつ入荷してはすぐに売り切れる状況でなかなか市場の在庫が安定しませんでしたね。
復刻チャレンジダイバーは転売の状況と価格帯が多少上なのを鑑みてもツノクロノよりは余裕ができるのももう少し早そうな気がします。
ギザギザさま
私が購入した所で青を見せてもらいましたよ。615さん他皆様が仰るようにあまり目立たない青で正直予約していた黒と悩みました…。
ここで言っていいのかわかりませんが、豊島区の個店有名店かと思います。クレドールとかGSとか。。
入手した皆様おめでとうございます。
私も早く欲しいなあ…実物見たいけど近場で仕入れているところ無さそうなのでSNSで情報収集です。
色は黒狙いでしたが青も良いなとどちらにしようか本当に悩みます。
ツノクロノ復刻に続きチャレンジダイバー復刻もあり最近のシチズンは熱いですね。
私も今日入手しました。良いやイヤ位しか語彙力が無いのが残念ですが、とても気に入りました!
開発チーム曰くの敢えてのケースのエッヂを立たせない、ベゼルも然りも気に入りましたし、秒針や分針がインデックスに届いていないのも何か意図的に感じます。でも、積んでる機械や耐磁性能は現代的なのも○。あ、パワリザは旧世代でしたね汗
これから長袖になってから袖口が傷みにくいと予想できるのも嬉しいです。
無けなしの小遣いを貯めてきた甲斐がありました!
ようやく?メルカリに転売品のNB6021が出てきていますね。誰も見向きもしていませんが・・・
チャレンジダイバーは私もオリジナルについてよく知りませんし、今回のNB6021は本当のマニアにだけ刺さった。といった結果なのでしょうか。とりあえず、特に転売ヤーが儲けるような動きが無くて嬉しい限りです。
なるほど詳細なレビュー大変参考になりました。私もおおむね同意見です。
私は NY0125 を所有していないので細かいところは分かりませんが、NB6021はシンカと言いながら結局チャレンジダイバー『復刻』の呪縛から逃れられなかったのだと思います。確かにチタニウムケースでデュラテクトコーティングは圧倒的に軽くシンカしていると言えます。
しかし回転ベセルの滑り止めは、オリジナルのチャレンジダイバーのビンビンのエッジに比べて、ぬるぬるで確実にタイカしています。これは研磨方法が異なるためですが、ポリッシュ仕上げにこだわらなければ少ないコストでもエッジを残すことができたと思うのです。
また反射防止コーティングの有無は不明ですが、角度や環境によって見にくいと感じますね。
自己レスですが、ベゼルの回し難さは時計の軽さがどうのというより回し始めの抵抗が大きいように思います。
特に1クリックだけ回そうとした時はしぶいですね。
舞い上がっていた気持ちも数日たって落ち着き、
色々と見えて来ましたので愚言を溢させてもらいます。
・軽量チタンの肌当たりはザラッとしつつも粘り感がある。
その為ステンレス時計より汗が拭きにくい。
・60クリックタイマーベゼルのゴリゴリしたタッチは質感が高いと言えず、
エッジの甘い滑り止めは親指と人差し指でしっかり挟みながら
押さえつけるように回さないと簡単に指が滑る。
・ブレスレットは若干コマの角が強いと感じるが丁寧に作られており、
長さ調整後の装着感は悪くない。
8段調整スライドバックルはタッチの遊びが多くイマイチ。
・サファイア風防のカッティングは人によって時間の分確認がし辛いと感じる。
また、反射防止コーティングがされていないらしく光反射が眩しい。
・手持ちのプロマスターNY0125の方が総合的な作りが勝っていると感じた。
理由として
1:NY0125の風防は内面反射防止コーティングがされているらしく
反射率がNB6021より明らかに低い
2:ブレスレットの柔軟性、装着感、バックルの調整タッチが上
3:一回り大きな文字盤は時刻視認性が良く目盛りが細かい
4:タイマーベゼルのタッチが遥かに良い
5:一回り大きいグリーンゴールドの指針とインデックスは
NB6021より色合いが綺麗で蓄光を反射しやすく暗所での光量が上
6:8204ムーブメントは秒針停止機能&曜日機能付き
日差も+6~7秒で、現状+14~+12秒の9051ムーブメントより性能が上
振動数が多ければ高性能と言う訳でも無い(あくまで個人所有品での日差
NB6021の凝縮デザインはとても好きだけど、
格下のNY0125より劣る部分が見えてきたのが残念。
逆に言えば不人気不認知のNY0125こそシチズン最大の隠し玉だと実感。
タイマーベゼルのタッチや滑り止めの悪さに
曖昧で遊びの多いバックルのラチェット感は要シンカ。
SSとチタンの違いがあるとは言え、もう少しコストを掛ければ良くなったのか。
とは言えデュラテクトコーティングチタン、耐磁2種、サファイア風防
小振りに見える凝縮されたデザイン、何より実売10万円以内で
これらの性能素材を備えた本格ダイバーズウォッチが買えるのは企業努力の賜物。
これには素直に感謝しなければならない。
長文駄文本当に申し訳ございませんでした。
不快に感じる方々もおられると思いますがご容赦下さい。
やっぱりサムライの明るさが飛び抜けていますね。
自分も夜光はセイコーが特に明るい印象を持っています。
ベゼルが滑るのは滑り止めの刻みが甘い事もそうですが時計自体が軽いのも影響してそうですね。
ウレタンベルトだと回す時にぐいっと時計ごと持っていかれる感じがします。
個人的にはクリックの「シャッ」といった音や感触がイマイチでした。
それにしても軽さとサイズ感とレトロかつさっぱりとしたデザインは普段使いに最高ですね。
過去にタートルのネイビーを持っていましたが(重くて使わなくなったので手放した)、それよりもトーンは明るめの青です。サンレイ仕上げではないので落ち着いていますし、照明の暗い室内だとほぼ黒く見えます。二面性があって私は凄く気に入りました。
ベゼルはセイコーの方が良いですね。ガタも少ないですし。NB6021はベゼルのガタも割とあります。これらを考えるとSKX007って本当に凄い時計だなと感じますね。手持ちのボーイと見比べましたが、色々なダイバーズを所持する度に完成されたデザインと機能性に気が付きます。デイデイトなので結構面倒がって、つい他の時計を使ってしまうのですが、ボーイは手放さないと決めている時計のひとつです。
夜光は既出ですが、私の持っているシチズンも青い夜光だったので青かと思ったら緑なのですよね。青い夜光はほぼ使い物にならない程度でしたが、NB6021の夜光はセイコーと比較しても同等かなと思うくらいよく光ります。
ご賛同いただき嬉しいです。私もリンク先の記事を読みました。「シンカ」させるのであれば、雰囲気はそのままに滑らないような加工をしていただきたかったですね。
男子は「オーバースペック」にロマンを見出す生き物ですよね。スポーツカーの300km/h以上なんて日常では使う事はありませんし、そもそも法律上そこまでスピードを出せません。数百馬力のパワーも別に必須では無い。ですが「これはいざとなったら(いつ来るんだ)300km/h以上出せて数百馬力で3.8リッターで水平対向エンジンで云々・・・」というのが好きなのですよ(笑)その昔、「オーバースペックカタログ」なるムック本があって、好んでよく読んでいました。その中にセイコーの1000mダイバーも入っていましたね。
話が逸れましたが、機械も含めシチズンがこのチャレンジダイバー復刻版でかなり好きになりました。ローター音も私も使っている分には気になりません。ETA7750のローターは腕に振動が伝わる程に揺れましたが(汗)ローター巻き上げに関してはマジックハンドのセイコーの方が効率が良いのでしょうか?比べると確かにセイコーの方がローターは静かですかね。同じく、4R、6Rよりも好印象です。90系にハマりそうです(笑)
青もカッコいいですねえ…
私も早く欲しいなあ…
シチズンの回転ベゼルはセイコーの滑らかな120クリックからすると改善の余地がありそうです。60クリックでいいので操作感が気持ち良い方がいいなと思いつつツールとしてはあの強度がいると考えたり…
夜光の発光具合を撮ってみました。
左からNB6004、復刻サムライ、復刻キングダイバーです。
キングダイバーは現代規格のダイバーズじゃないのでそこまで視認性が良くないですね。明るさ自体はサムライと同じくらいなのですが。
NB6004も視認性はいい部類だと思います。
レビュー参考になりました。私も同意見です。
サンダルという表現が言い得て妙ですね。私も使わさせていただきます。そうなんですよウレタン・ポリエステルのサンダルは軽くて使いやすいよねと購入したのです。
今回はチャレンジダイバー復刻(企画者はシンカと呼びますが)として、あえて当時の雰囲気を重視した仕上げにしているようです。しかし滑るベゼルはシンカしたほうが良かったですね。私も回すことはないけど、ダイバーズとして優れた機能が備わっていることに価値があります。そもそも200m防水も不要だけど、それも特殊道具としてのロマンですよね。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70922
私のも+6~7秒です。他の方も精度高いと言ってますね。さすがハイビート。ローター音って手で振ってローターをぐるぐる回すとよく分かるけど、実際に装着しているときはほとんど音しませんよね(特に密閉されているダイバーズは)私の耳が良くないのかな?ともかく6R・4Rよりも第一印象は良いですね。
盛り上がってますねNB6021。黒は値段もお手頃ですし、忠実な復刻で初回ロットは売り切れですか。凄いヒットですね。
私は黒が売り切れで青にしましたが、結果的にとても気に入ったので良い買い物だと思っています。
とりあえず適当レビュー。良かった点:
まず何よりも軽い!ボーイやミニツナを夏場は使っていますが、圧倒的に手首への負担?が少ないです。どうしてもダイバーズは重心が上に行きがちなのですが、NB6021は薄いし軽いしで装着感がとても良いです。夜光も十分かなと思います。そもそも、夜光がどうしても必要なシチュエーションになることは早々ありません(汗)ブレスの仕上げも悪く無いと思います。接続部だけ鏡面仕上げになっていて、地味に凝ってます。平置きするとペチャンコにならないので時計置きが必要になりますが・・・まあ、そこは何か適当なウォッチスタンド(私はアマゾンで1000円くらいで買ったやつを使ってます)があれば問題なし。クラスプは大きめなので、ちょっと気になると言えば気になりますね。ただ、エクステンションがワンタッチで伸びるので超便利。セイコーのは爪が折れる程かたいので工具必須ですが、このエクステンションはいいですね。
ちょっと残念な点:
写真の時点で気が付いていましたが、やはりリューズはもっと大きい方が操作性は良いと思います。あとバランス的にももうちょっと大きい方がオリジナルにも近いし良かったなぁ。それとねじ込みが2回転くらいで「ん?浅い?」と思いました。セイコーのねじ込みよりネジ山が少ない??ISO規格のダイバーズなので大丈夫だと思いますが、ちょっと気になりました。
それとベゼルが滑る・・・クリックが60なのは知っていましたので良いのですが、んーーー・・・滑ります。もっとグリップ力アップさせて欲しかったですね。アフターパーツでベゼルがもし出たら交換したいです。まあ、ベゼルを使う事なんて無いんですけどね(笑)陸ダイバーですし。
総合的に:
3日間計測で+6秒!とかなり優秀なムーブメントだと思います。やはりミヨタ系のムーブは好きだなぁ。82系もローター音うるさいですけど好きですし。今回のキャリバーは8振動なので安定感ありますね。そこまで精度に拘りはありませんが(コレクションのアンティークなんてメンテしても日差1分とか普通ですし)新型キャリバーでしたので久しぶりに計測しちゃいました。あまり金属ブレス派では無かったのですが、これは軽いので気軽に装着できて良いです。サンダルみたいな感覚。ちょっとそこまででも、コレを夏場は使いそうです。シリコンベルトも好きですが、金属ブレスは装着が楽でいいですね。腕周り16.5cmですが問題なし。色も嫌いじゃなければ青もさわやかでオススメです。買ってよかった時計ランキング上位に入る時計だと思います。
インスタやブログ、海外フォーラム、某巨大掲示板などでNB6021の感想が書かれはじめましたが、やっぱり主観も色々ですね。なるほどなあと思う考察もあったり、そうだよねえと共感できたり、セイコー5以下の質感とか極端な意見があったり。自分がスタンダードだとは思わないけど、同じ時計を手にしても感じ方は全く違うんだよねえ。レビューを書くときは事実を示して主観のみで語らないように気をつけよう。
海外向けだと知らない時計が結構ありますよね。前にもお話に出ましたが、アジアショップから普通に購入できるようになって欲しいです。アジア向けのシチズン、セイコーのモデルに魅力的なモノが多いので・・・
シチズンもN夜光なのですね。
比べた相手がモンスター針の復刻サムライなので塗布量の差かもしれません。
国産の明るさだとセイコー≧オリエント>シチズン>RICOHが私の印象です。(カシオはデジタルモデルしか持っていません)
NB6004ですがアウトレット店舗でウレタンバンドのチャレンジダイバーの値引き後と同じくらいで買えました。
入手できるかわかりませんが輸出モデルNB6004-83Eのチタンバンドでカスタムしたいと考えています。
一番の特徴であるポインターデイトはありませんが、そっくりですね。
昔は舶来時計(人気時計)のデザイントレースは当たり前でしたが、最近はメーカーイメージもあるのでWEBページに掲載されるモデルはあからさまにトレースすることはなくなりました。意匠権はとうに切れているので、海外向けモデルではいまだにこんなモデルもあります。セイコーにも数年前までセイコー5デイトジャストがありましたね
復刻チャレンジダイバー NB6021-17E(黒)はメーカー在庫もなく入荷するまでしばらくかかるようです。
転売屋も動くと予想しましたが、最初から眼中になかったのか、マイナーすぎて知らなかったのか、メルカリやヤフオクなどでは転売されていませんね。(ヤフオクに1本だけ出品されてますが転売屋ではなさそうです)製造数も少なくマニアだけが買って売り切れた感じでしょうか。それでも買えなかったマニアもおられますから、まだ需要はあります。次期ロットからは売り切れることもないと予想します。
すいません。間違えて途中で送信してしまいました。
夜光はセイコーやシチズンがつくっているわけではなく、根本 N夜光が使われています。
https://www.nemoto.co.jp/luminouspigment/
塗布量によっても輝度は変わりますが、あまり製品差はないと思います。
セイコーは緑色、シチズンは青色を使っているイメージでしたか、最近はシチズンも緑色が多いのですね。
チャレンジダイバーは緑のほうがオリジナルと同じなので似合いますね。
詳細レビューのときにセイコーの夜光と比較してみますね。
初めまして。
かわりにNB6004が買えてしまう財力が羨ましいです。
https://www.nemoto.co.jp/luminouspigment/
アカツメ様初めまして。
復刻チャレンジダイバー の盛り上がりに便乗して初投稿です。
リストショットかっこいいですね。風防外周のカットラインがシチズンのこだわりを感じます。
私も狙っていたのですが予約に出遅れて確保できませんでした…
そのかわりにNB6004を購入しました。セイコーサムライに対抗するようなデザインで満足しております。
チャレンジダイバーを買えた皆様夜光の発光具合はいかがでしょうか?セイコーダイバーに対してシチズンダイバーが暗く感じるのは私だけ?
ORISそっくりですね。こんな時計がシチズンから出ていたとは・・・
https://www.amazon.co.jp/CITIZEN-シチズン-BM7480-81L-並行輸入品/dp/B097STGXLD
Nivadaは復刻メーカーですからね。実は当時モノのNivadaを1本持っています。知名度は低いので、ヤフオクなどではほとんどスルーされて数千円で手に入ります。
最近ではスーパーアトランティックが話題になり、私も欲しくて発売前からNivadaにDM送ったりしていました。まあ、円安で買うタイミングを完全に逃しましたが・・・手巻きのセリタモデルの他に、ヴァルジュー23を乗せた贅沢な仕様のモデルもありますね。いつか欲しいと思っているメーカーです。
https://nivadagrenchenofficial.com/
手巻きのクロノグラフは憧れますよね。本当はスピマスプロをいつか買う予定だったのですが、とんでもない値上がりをしたのでもう買えません(昔は新品で20万くらいだったのに)まあ42mmと大きいので似合いませんし・・・という事で忘れることにしました(笑)地道に狙っているのは、最近ハミルトンが出した手巻きのクロノグラフです。もちろん新品では買えないので、良品の中古で格安な出物があれば欲しいなと(無理か)思っています。
フライバックといえば、Airainがラジュペレと共同で作った手巻きムーヴ搭載のこの時計がカッコイイです。
https://www.airain.com/
コラムホイール搭載でフライバック。なんともマニアックな1本です。円安で余計に高価になりました・・・予約当時はまだ20万ちょっとだったんですけどね・・・もちろんそれでも買えませんから、眺めるだけでしたけど。
私も届いたので眺めて楽しんでおります。
詳細レビューはまた書こうと思いますが、取り急ぎ感じたことをいくつか。
質感はネットで言われているほど悪くありません。実売価格が同じくらいのダイバーズと比べても見劣りしない思います。アルミベゼルインサートは艶消しの方が好みですけど、ここはオリジナルの雰囲気重視だったのでしょうね。
大きさは、概ねボーイと同じです。ラグが長いので全長は2mmくらい大きいですが、私の細腕(165mm)でも問題なく収まります。
なんと言っても軽いです。計測したら70gでした。カタログ値より軽かったです。
ベルトは交換前提で期待してなかったのですが、思いのほか良いモノでした。カタログにはウレタンと記載していますが、少しシリコンっぽく柔らかく着け心地が良いです。ただ遊環も同素材なので通しにくいです。ここはチタンでつくって欲しかったですね。遊びでNATOベルトとかに変えるかもしれませんが、純正ベルトがメインになりそうです。
チタンブレスも試してみたいです。
色々書きたいですが、今日はこの辺で。
大満足の買いモノでした。しばらく使い込んでみようと思います。
私の所にもメールが来ました、手巻きムーブメントと言うのがマニアックで魅力的ですね。
数多のデイトナオマージュでも、これは良いなと思わされました。
同梱されるフライバックストップウォッチが
果たして機械式なのかクォーツなのか気になります。
後、同じセリタの手巻きムーブメント搭載でこういうのもあるんですね。
https://www.hms-watchstore.com/c/product/men/86010m04
一方は正当な復刻、一方はオマージュで豪華仕様。
双方心をくすぐるモデルを出されますが、私もとても買えません。(苦笑
皆様の所にメカニカルダイバーNB6021は届いたでしょうか。
私はブレスレット調整を終えて楽しませて頂いております。
文字盤とベゼルの比率が少し違うだけでNY0125より小さく感じるのが面白いです。
色の青みも安っぽさはなく落ち着いた雰囲気で安心しました。
ブレスレットも鏡面部分やコマの作りも丁寧な仕上がりで装着感も良く満足です。
ただ普通のコマとは違い逆方向への動きが出来ないので
平置きできず台形置きになってしまいます。
個人的には質感、品質、性能、仕上げは十二分だと思えました。
色々言う方々はどこにでも居られますので、その方々の声を気にするより
私達購入者が満足できたかで楽しみましょう('ω')
それぞれ時計に求めるものが違いますよね。仕上げ云々を言うのであれば、超高級時計を買うしかありません。何かしら気に食わない事があるのであれば、そもそも購入しないだけの話ですしね。某掲示板は・・・まあ、ほとんどが「自称時計専門家」みたいな人でしょう(苦笑)
チャレンジダイバー復刻の魅力はやはりチタンケースと新型キャリバーだと思ってます。8振動の高精度キャリバーにチタンケースのパイオニアが作ったチタンケース。これで実売6万~8万円台は本当にバーゲンプライスです。所得がちゃんと上がっている海外勢からすれば感覚的には3~4万くらいになるかもしれません。精度がそれなりにあって、文字盤が汚れているなどの不具合が無ければ(以前、中国製の時計で風防は曇っているし針は指紋べたべたで返品した事がある)実用時計なので問題なしです。どれだけ傷に強いかも気になりますね。
国内生産回帰は是非とも行って欲しいですね。ホンダが熊本工場を復活させたように、国内生産の重要性に他のメーカーも追随して欲しいものです。ただ・・・まあ、日本は所得がとにかく上がらない(それどころか重税で可処分所得は減る一方)ので、まずは所得を上げる事に本気で取り組んでいただきたいと思います。あれ?なんだか政治的な話になってしまいました(汗)
やはり店舗販売在庫は確保できなかったようです。
そりゃそうですよね。予約分も早々に無くなるほどで、メーカー在庫も無いのですから。
海外生産も転換期にあるかもしれません。最近は安定供給するのも難しくなっているようです。時計ばかりではなく先日の中国ロックダウンで世界の物流が止まりました。私も待っていた靴の入荷が大幅に遅れました。
モノのつくり方も変わっていきます。フィギュアなどは昔から少数ロットを受注生産して売り切って終了。旬が短い商品の性格上、これでも問題は少なかったのですが、時計もマイクロブランドが同じ手法で販売することが増えてきました。時計はある程度長く使うものなのでアフターサービスも重要なのですが、修理や補修部品などは期待できません。大手メーカーも同じような状況になっています。たとえ日本製だったとしてもケースは海外外注だったりします。コストダウンのために日本の製造を切り捨ててきました。30年間庶民の給料は上がってないので趣味品にお金は出しにくいですが、国内生産も安定供給を考えると大事なことかもしれませんね。
まあ、とても買える値段ではないしデザインもロレックスやスピマスの全部乗せ+αみたいな感じですが・・・
相変わらず上手にまとめて来るなと思います。特にサイズは絶妙。40mm以下で厚み13.5mm(風防含む!)。やればできるじゃないか!他のメーカーも頑張ってくれよ!と言いたいです(届かない)
https://baltic-watches.com/en/products/tricompax-peter-auto
フェイス全体ははポールニューマン寄せ。ブレスはスピマスってところでしょうか。
めちゃくちゃお金持ちだったら「面白そうだから買ってみよう」ってスナック菓子感覚で買えるのでしょうけどね。
私には100円のおにぎり飽きたから、ちょっと奮発して150円のおにぎりを買おう!くらいが限界です。
海外ではもう届いている人がいるみたいですね。某巨大掲示板も含めて、結構ネガティブな意見があるようです。まあ某巨大掲示板のネガ書き込みは酸っぱい葡萄にしか見えませんけど。実質6~8万円の時計で、最近のセイコー復刻ダイバーズの約半額な訳ですから仕上げや仕様に差があるのは最初から分かっています(写真を見比べても高級感がないのは分かります)私は40mmサイズのチタンハイビートダイバーズという他には無い時計だから購入したのですけど、皆さんそれぞれ想いが異なりますから色んな意見があって当然だと思います。
今から店舗に行く方もおられると想いますが、店頭販売分はあるのでしょうか?多分黒はメーカーにも在庫ないから、もし店舗在庫を確保していてもごくわずかだと想像します。青だけでも在庫があると良いですね。
私のもただいま配送中のようです。そわそわして仕事になりませんね(笑)