Chiko様 3月東映チャンネル 時代劇専門チャンネルの放映予定 いつもご丁寧にお知らせ有難う御座います
久しぶりに返信コメントしたのですが投稿出来ずの文字でダメでしたが 今度は上手く送信できますかどうか⁇ 再度各映画ポスター等いつもの様に少しの間掲載し Chikoさんのお知らせに花を添えさせて頂き橋蔵様のお写真もお楽しみ下さい
皆さまお久しぶりです 突如掲示板の投稿画面が見えなくなってやっと元に戻ったかと思ったら 次から次へと色々問題を抱えてしまって失礼しています
TV大阪銭形平次を録画されている皆様ヘ 未だ存知なかったらと思い(視力もかなり落ちてきましたので) 取り急ぎトピックさせて頂きました
踊る姿、見ましたよ。目でず~~っと先まで、探しました。とっても良かったね。
えっちゃん様 丹下左膳 (1984年)は、大友柳太朗主演「丹下左膳」シリーズ〈5本〉の第1作目で、秘宝 “こけ猿の壺” をめぐる争奪戦の数奇波瀾の物語。かっての“左膳スター”大河内傳次郎さんは蒲生泰軒役で出演され、新旧共演で重厚ですが和みます。 橋蔵さんは、シリーズの4作品に出演されていますね。豪放磊落で明るい “丹下左膳” の大友柳太朗さんと、華がありカッコ良い橋蔵さんのダブル主演のようで、楽しく見応えがあり、好きな作品です。
821「迎え火をたく女」を観ました。 盆踊りのシーン、“ひょっとして”と期待したら、平次親分の踊る姿が少し映りました。 力まず自然で、やはりどこか違うオーラが。。一瞬でしたが魅入りました。
昨日の迎え火をたく女、の最後に 橋蔵さまが盆踊りを踊っていらっしゃったのがとてもほほえましかったです
毎日楽しみです。いつもありがとうございます。
いつもありがとうございます。感謝です。
いつもありがとうございます。楽しみです。
いつもありがとうございます。4日間ほど留守にしていましたが、ちゃんと録画してますので、またゆっくり見させていただきます。京都は、雪が降ったんですね。こちらは今日は、雨です。
毎週のお知らせ有り難うございます。
804話は、平次親分の変装が楽しめました。 夫が殺害された町方の役人嫌いの女房(山口果林さん)に接触する作戦。 上州から来た凶状持ち、首に手拭いを巻き、声色や所作もさすがでした。刀での殺陣のシーンもあり満足! 八五郎さんは、浮浪人の変装でピッタリ(親分曰く)でした。
楽しかったです。世界でつながるのが醍醐味ですね。
チャットでお会い出来て楽しかったです。 眠かったでしょう、ゆっくりおやすみ下さい
「江戸っ子肌」を完全に覚えてなかったのですが、このポスターやお写真を拝見したら少しずつ蘇って来ました。 「花吹雪鉄火纒」で唄いながら街道を行くお若い橋蔵さんが素敵でしたが、円熟期の加賀鳶の吉五郎さんと小いなの千景さんのお色気にも魅了されます。 近頃は東映チャンネルと時代劇専門チャンネル両方にリクエストしてます。 「江戸っ子肌」が実現したのでこれからもどんどんメールしようと思います。 皆様も宜しくお願い致します。
小雪様 『江戸っ子肌』のポスター・お写真、ありがとうございます。 「度胸と美貌の加賀鳶の小頭」とあらすじに書かれたタイトルそのままですね。益々映像が楽しみです。 以前の放送以来、10年目ですか! 火消しがテーマで、一流の名優さん方々による時代劇は、楽しみながら日本の歴史を学べるので貴重と思います。 花吹雪鉄火纏や大江戸喧嘩纏も放送してほしいものです。
いつもありがとうございます。
Chiko 様 2月の東映ch 時代劇専門ch のお知らせ有り難う御座います 瑠璃様ともにこのDVDは未だお持ちでなかったのですね 私もこの江戸っ子肌は丁度10年前の2014年3月に東映chの放送があり 一枚だけ持っていますが大好きな映画です あれから何年 もリクエストした のですがやっと放送してくれるので嬉しいですね
橋蔵丈と淡島千景さんの共演は雪之丞依頼だと思いますがおふたりはやっぱり 意気があっていて演技に惚れ惚れしてしまいます 加えて小いなの兄上様役の 山形勲さんの演技もいつもの悪役とは違い ちょっと惚けた演技が小いなの気持ちを和らげてくれて見ている私もホッと してしまいます 新吾の方は何回かポスターお写真など掲載したので省略して 江戸っ子肌 吉五郎のかっこいい勇み肌等久しぶりに主な配役と共に 載せましたのでご覧下さい
瑠璃様 私も以前、「江戸っ子肌」を観ました。 江戸のロミオとジュリエット風で、橋蔵さんの、いなせな火消しの啖呵や刺青の颯爽とした格好良さと、粋で艶やかな淡島千景さん、一途な桜町弘子さんとの切ない恋模様が印象に残っています。 東映チャンネルでは始めての放送でしょうか。楽しみです。 リクエストの声が反映されるよう期待しています。私もリクエストしたいと思います!
Chikoさん、ご多忙中お知らせ有難うございます。 「江戸っ子肌」はサブスクで1回だけ視聴しましたが、今度は録画出来ますので楽しみにしています。 先日東映チャンネルに未DVD化作品を沢山リクエストしましたので、放映してくれるよう願っています。
790話 「平次軍団仕掛ける!」を観ました。 お若い頃の田井さん、教えていただいて素敵なお姿を拝見しました。
スラムに逃げ込んだ犯人を追い、魚屋(京本政樹さん)、鳶、大工、花火師の若者達と組んだ平次チーム。 変装して潜入捜査し、様々な奇策を講じて犯人を連れ出し、黒幕を捕縛に至るまで、ヒヤヒヤしました。スリリングな仕掛けに見応えがあり、珍しい回ではないでしょうか。 平次親分は汚れた罪人風ですが、どんな変装でも見事な演技で、やはりカッコ良かったです。
えっちゃん様
映画の中のお琴も素敵でしたが、和楽器や篠笛の生演奏! 新春らしい日本ならではのイベントですね。 橋蔵親方は笛がお得意だったんですか。きっと絵になったでしょうねえ。。
昨年最後のTV大阪銭形平次のお知らせの時のコメントにも 本日の予告させてもらっていましたが 本日もう直ぐ始まる 790話 平次軍団仕掛ける は 最後の内弟子さんだった田井克幸さんも 若手軍団のお一人で活躍されます UPされるシーンハンサムなお若い田井さん のお顔も楽しみにご覧下さい
来週も楽しみのゲストや益々面白くなる終盤の銭形平次目が離せませんね 791話の上村香子さん銭形平次で初めての悪女役では? 795話 八五郎替え玉作戦も面白くて・・)^o^(
こちらこそ本年も宜しくお願い致します お住まいの地域は御無事でよかったです 菅原様の仰る通り普段と変わらず生活出来る事がホントに有難いですね
こちらこそ宜しくお願い致します 瑠璃様の所は地震の揺れは大丈夫でしたか 若さまのお写真いいお顔で私もいつもホッとします
大阪は阪神大震災の時と同じ震度4だったそうですが今回はマンション だし軽いめまいが常にしているので私自身は全然揺れを感じず呑気でした 帰省していた娘家族達に促されてテーブルの下でジッと結構長かった様です
今回の大地震で亡くなられた方のご冥福を祈ると共に 被害に遭われた方が1日も早く元の生活に戻れます様お祈りします
皆さま 明けましておめでとうございます 年明けそうそう大変な事態となりましたが普通の生活が出来ることに感謝しています。 今年もどうぞよろしくお願いします
こんばんは 新年早々大地震やJAL機炎上のニュースに戦々恐々としてましたが、橋蔵若さまの素敵な笑顔に癒されました。 今年も宜しくお願い致します。
りんさん 新年一番乗りのご挨拶有難う御座います 今年 甲辰(きのえたつ) の干支は「成長を促進する年」との事です 今年も身体に気を付けて頑張って下さい
ザリガニ様 わ〜い嬉しいご報告有難う御座います 毎朝 YouTubeから流れて来る橋蔵丈のお声に元気を頂いています 中でも私の大好きな 男の恋はただ一度 が 年間視聴時間442時間 も皆様視聴されていたのですか? そんな詳細な事迄分かるのですね その事もびっくりです もう一方のオリジナル曲 パチャンガ野郎 の 視聴回数があまり伸びないのでちょっと寂しい気持ちの毎朝です
橋蔵丈のレコードのお唄は殆ど時代物なので現代の歌詞は皆様にとっても そぐわないのかもしれませんねジャケットも若さま姿だし で、 素顔の橋蔵様のお写真とオリジナルにしてみました パチャンガ野郎は橋蔵様の初リサイタルの時歌われていたお写真です ザリガニ様他何人様にはお見せしましたが掲示板では 初披露(ちょっとオーバー (^_-))
銭形平次大好きなファンは昔から多いと聞いていますが おめめちゃんさんもそうなんですね もうひと推しできっと最終話迄放送してくれそうですね お互いTV大阪にリクエスト頑張りましょう 来年は橋蔵丈の舞台や舞踊の時のお写真にもコメント頂ければ嬉しいです
どうぞ良いお年をお迎えください
Sayuliさん大丈夫お熱下がったの? 今 銭形平次110話のコメント拝見して高熱で毎年のおせちどころで ないのに体調不良の時等本当に無理しないで掲示板はお休みして下さいね 今年放映された事が来年にお知らせでも 例え出来ずに放映が終了になっても大丈夫です
だって掲示板は逃げていきませんからね それよりしっかり元気を取り戻してからにして下さいね 本気に心配になってきました 私もこれまでに一度だけ寝正月だった事がありますよ きっと神様が与えて下さった休養だと思っています 返信不要に願います ではお休みなさい
管理人さま そしてこちらへお越しの皆さま ご無沙汰しております 今年も一年 お世話になり ありがとうございました
私のYouTubeチャンネル(音源アーカイブ)で橋蔵さんの 「男の恋はただ一度」が合計442時間で年間視聴時間No.1 に輝きました それもこれもファンの皆さんのおかげです ホントにありがとうございました 拙いチャンネルですが 来年もよろしくお願い致します
いつもいろいろ、ありがとうございます。 来年も、銭形平次の、テレビ、楽しみにしています。あの頃のテレビ時間は、子育て中やら、なんだかんだで、録画もできなかったし、見れなかったですね。今はゆっくり見ることが出来て,嬉しいです。今さらながら、脚本もいいし、俳優さんも一流で、素晴らしいです。 皆さんもどうぞよいお年をお迎えくださいませね。
小雪さん、暖かいお言葉ありがとうございます。 実はおとといから、ひどい頭痛で寝込んでいまして、大掃除やおせちづくりに暗雲が立ち込めています、、、 今年になって寝込むの二回目のていたらくです。仕方ないので、身体第一とおとなしくしています。
国連での世界を敵に回すアメリカの行いには失望しかありません。やはり自分たちも原住民を虐殺したり搾取したりしてきたので、イスラエルを支持しないと、矛盾することになるからかも。そういえば、前にブラジル人のルームメートがいて、アメリカには原住民の権利をめぐっていろいろ問題がでているが、ブラジルではどうなの?ときいたら、「ブラジルはもんだいないよ。だって皆殺しにしたから」とあっさり言われたことがあります。。植民地政策おそるべしです。
令和六年は昇竜、良い年になりそうですね。 どうぞ良いお年をお迎えください。
お久しぶりのトピック年末の夜警ですか? お元気そうで嬉しく拝見しました
瑠璃チャンネル消えてしまって本当に寂しいですね
TV大阪の銭形平次は来年も続く様ですが地域限定放送なので ご覧になれない方も多いと思いますが通常は月曜〜金曜まで 日替りで週5話放送されます みのりさんが予定表ゲスト 等お知らせ下さっていますので一応ご覧になって下さい
銭形平次はポスターもありませんがその時期大川橋蔵特別公演が あればお写真等その他情報等お知らせ出来れば良いと思っています
今年もお疲れ様でした 令和六年もどうぞ宜しくお願いします 新年のご挨拶は橋蔵丈のお正月らしい若さま姿お写真と共にトピック させて頂こうかと思ってます ご覧頂き出来ればえっちゃんさんはじめ皆様のコメント頂ければ有難いです
ご家族の事ご心配ですね 1日も早くよくなられる事を祈っています そんな大変な時 いつもと変わらず銭形平次110話をご丁寧な説明入りで お知らせ下さり有難う御座います でもSayuliさんは偉いなあチャンと毎年おせちも作るしお掃除もキチンと して新年を迎える準備して その上人として平和へのご自分の信念もきっちり持っていて感服します
本当 全世界の人が幸せと感じなければ真の平和とは言えませんよね
国連は元々全人類の平和の為に設立されたと学校では教えられてきたと 思うのですが果たして常任理事国は本当にその精神なのでしょうか こうして世界のあちこちに戦争や飢餓の事が身近に報じられる様に なり悲しくなります なんか愚痴っぽくなってしまいました
令和六年は甲辰(きのえたつ)の年 甲(きのえ)は十干の1番目又 昇竜に肖り縁起の良い年になります様に Sayuliさんのご家族の病気平癒と共にお祈りしたいと思います
小雪さん、 そうですよね、毎日楽しみにしていましたから。やり取りがリアルタイムに近くスマホでも参加しやすいYouTube チャンネル、本当に惜しまれます。
Chiko様
3月東映チャンネル 時代劇専門チャンネルの放映予定
いつもご丁寧にお知らせ有難う御座います
久しぶりに返信コメントしたのですが投稿出来ずの文字でダメでしたが
今度は上手く送信できますかどうか⁇
再度各映画ポスター等いつもの様に少しの間掲載し
Chikoさんのお知らせに花を添えさせて頂き橋蔵様のお写真もお楽しみ下さい
皆さまお久しぶりです
突如掲示板の投稿画面が見えなくなってやっと元に戻ったかと思ったら
次から次へと色々問題を抱えてしまって失礼しています
TV大阪銭形平次を録画されている皆様ヘ
未だ存知なかったらと思い(視力もかなり落ちてきましたので)
取り急ぎトピックさせて頂きました
踊る姿、見ましたよ。目でず~~っと先まで、探しました。とっても良かったね。
えっちゃん様
丹下左膳 (1984年)は、大友柳太朗主演「丹下左膳」シリーズ〈5本〉の第1作目で、秘宝 “こけ猿の壺” をめぐる争奪戦の数奇波瀾の物語。かっての“左膳スター”大河内傳次郎さんは蒲生泰軒役で出演され、新旧共演で重厚ですが和みます。
橋蔵さんは、シリーズの4作品に出演されていますね。豪放磊落で明るい “丹下左膳” の大友柳太朗さんと、華がありカッコ良い橋蔵さんのダブル主演のようで、楽しく見応えがあり、好きな作品です。
821「迎え火をたく女」を観ました。
盆踊りのシーン、“ひょっとして”と期待したら、平次親分の踊る姿が少し映りました。
力まず自然で、やはりどこか違うオーラが。。一瞬でしたが魅入りました。
昨日の迎え火をたく女、の最後に
橋蔵さまが盆踊りを踊っていらっしゃったのがとてもほほえましかったです
毎日楽しみです。いつもありがとうございます。
いつもありがとうございます。感謝です。
いつもありがとうございます。楽しみです。
いつもありがとうございます。4日間ほど留守にしていましたが、ちゃんと録画してますので、またゆっくり見させていただきます。京都は、雪が降ったんですね。こちらは今日は、雨です。
毎週のお知らせ有り難うございます。
804話は、平次親分の変装が楽しめました。
夫が殺害された町方の役人嫌いの女房(山口果林さん)に接触する作戦。
上州から来た凶状持ち、首に手拭いを巻き、声色や所作もさすがでした。刀での殺陣のシーンもあり満足!
八五郎さんは、浮浪人の変装でピッタリ(親分曰く)でした。
楽しかったです。世界でつながるのが醍醐味ですね。
チャットでお会い出来て楽しかったです。

眠かったでしょう、ゆっくりおやすみ下さい
「江戸っ子肌」を完全に覚えてなかったのですが、このポスターやお写真を拝見したら少しずつ蘇って来ました。
「花吹雪鉄火纒」で唄いながら街道を行くお若い橋蔵さんが素敵でしたが、円熟期の加賀鳶の吉五郎さんと小いなの千景さんのお色気にも魅了されます。
近頃は東映チャンネルと時代劇専門チャンネル両方にリクエストしてます。
「江戸っ子肌」が実現したのでこれからもどんどんメールしようと思います。
皆様も宜しくお願い致します。
小雪様
『江戸っ子肌』のポスター・お写真、ありがとうございます。
「度胸と美貌の加賀鳶の小頭」とあらすじに書かれたタイトルそのままですね。益々映像が楽しみです。
以前の放送以来、10年目ですか!
火消しがテーマで、一流の名優さん方々による時代劇は、楽しみながら日本の歴史を学べるので貴重と思います。
花吹雪鉄火纏や大江戸喧嘩纏も放送してほしいものです。
いつもありがとうございます。
Chiko 様 2月の東映ch 時代劇専門ch のお知らせ有り難う御座います
瑠璃様ともにこのDVDは未だお持ちでなかったのですね
私もこの江戸っ子肌は丁度10年前の2014年3月に東映chの放送があり
一枚だけ持っていますが大好きな映画です
あれから何年 もリクエストした
のですがやっと放送してくれるので嬉しいですね
橋蔵丈と淡島千景さんの共演は雪之丞依頼だと思いますがおふたりはやっぱり
意気があっていて演技に惚れ惚れしてしまいます
加えて小いなの兄上様役の 山形勲さんの演技もいつもの悪役とは違い
ちょっと惚けた演技が小いなの気持ちを和らげてくれて見ている私もホッと
してしまいます
新吾の方は何回かポスターお写真など掲載したので省略して
江戸っ子肌 吉五郎のかっこいい勇み肌等久しぶりに主な配役と共に
載せましたのでご覧下さい
瑠璃様
私も以前、「江戸っ子肌」を観ました。
江戸のロミオとジュリエット風で、橋蔵さんの、いなせな火消しの啖呵や刺青の颯爽とした格好良さと、粋で艶やかな淡島千景さん、一途な桜町弘子さんとの切ない恋模様が印象に残っています。
東映チャンネルでは始めての放送でしょうか。楽しみです。
リクエストの声が反映されるよう期待しています。私もリクエストしたいと思います!
Chikoさん、ご多忙中お知らせ有難うございます。
「江戸っ子肌」はサブスクで1回だけ視聴しましたが、今度は録画出来ますので楽しみにしています。
先日東映チャンネルに未DVD化作品を沢山リクエストしましたので、放映してくれるよう願っています。
いつもありがとうございます。
790話 「平次軍団仕掛ける!」を観ました。
お若い頃の田井さん、教えていただいて素敵なお姿を拝見しました。
スラムに逃げ込んだ犯人を追い、魚屋(京本政樹さん)、鳶、大工、花火師の若者達と組んだ平次チーム。
変装して潜入捜査し、様々な奇策を講じて犯人を連れ出し、黒幕を捕縛に至るまで、ヒヤヒヤしました。スリリングな仕掛けに見応えがあり、珍しい回ではないでしょうか。
平次親分は汚れた罪人風ですが、どんな変装でも見事な演技で、やはりカッコ良かったです。
えっちゃん様
映画の中のお琴も素敵でしたが、和楽器や篠笛の生演奏! 新春らしい日本ならではのイベントですね。
橋蔵親方は笛がお得意だったんですか。きっと絵になったでしょうねえ。。
昨年最後のTV大阪銭形平次のお知らせの時のコメントにも
本日の予告させてもらっていましたが 本日もう直ぐ始まる
790話 平次軍団仕掛ける は 最後の内弟子さんだった田井克幸さんも
若手軍団のお一人で活躍されます UPされるシーンハンサムなお若い田井さん
のお顔も楽しみにご覧下さい
来週も楽しみのゲストや益々面白くなる終盤の銭形平次目が離せませんね
791話の上村香子さん銭形平次で初めての悪女役では?
795話 八五郎替え玉作戦も面白くて・・)^o^(
こちらこそ本年も宜しくお願い致します
お住まいの地域は御無事でよかったです
菅原様の仰る通り普段と変わらず生活出来る事がホントに有難いですね
こちらこそ宜しくお願い致します
瑠璃様の所は地震の揺れは大丈夫でしたか
若さまのお写真いいお顔で私もいつもホッとします
大阪は阪神大震災の時と同じ震度4だったそうですが今回はマンション
だし軽いめまいが常にしているので私自身は全然揺れを感じず呑気でした
帰省していた娘家族達に促されてテーブルの下でジッと結構長かった様です
今回の大地震で亡くなられた方のご冥福を祈ると共に
被害に遭われた方が1日も早く元の生活に戻れます様お祈りします
皆さま 明けましておめでとうございます
年明けそうそう大変な事態となりましたが普通の生活が出来ることに感謝しています。
今年もどうぞよろしくお願いします
こんばんは
新年早々大地震やJAL機炎上のニュースに戦々恐々としてましたが、橋蔵若さまの素敵な笑顔に癒されました。
今年も宜しくお願い致します。
りんさん 新年一番乗りのご挨拶有難う御座います
今年 甲辰(きのえたつ) の干支は「成長を促進する年」との事です
今年も身体に気を付けて頑張って下さい
ザリガニ様 わ〜い嬉しいご報告有難う御座います
毎朝 YouTubeから流れて来る橋蔵丈のお声に元気を頂いています
中でも私の大好きな 男の恋はただ一度 が 年間視聴時間442時間
も皆様視聴されていたのですか? そんな詳細な事迄分かるのですね
その事もびっくりです もう一方のオリジナル曲 パチャンガ野郎 の
視聴回数があまり伸びないのでちょっと寂しい気持ちの毎朝です
橋蔵丈のレコードのお唄は殆ど時代物なので現代の歌詞は皆様にとっても
そぐわないのかもしれませんねジャケットも若さま姿だし で、
素顔の橋蔵様のお写真とオリジナルにしてみました
パチャンガ野郎は橋蔵様の初リサイタルの時歌われていたお写真です
ザリガニ様他何人様にはお見せしましたが掲示板では
初披露(ちょっとオーバー (^_-))
銭形平次大好きなファンは昔から多いと聞いていますが
おめめちゃんさんもそうなんですね
もうひと推しできっと最終話迄放送してくれそうですね
お互いTV大阪にリクエスト頑張りましょう
来年は橋蔵丈の舞台や舞踊の時のお写真にもコメント頂ければ嬉しいです
どうぞ良いお年をお迎えください
Sayuliさん大丈夫お熱下がったの?
今 銭形平次110話のコメント拝見して高熱で毎年のおせちどころで
ないのに体調不良の時等本当に無理しないで掲示板はお休みして下さいね
今年放映された事が来年にお知らせでも
例え出来ずに放映が終了になっても大丈夫です
だって掲示板は逃げていきませんからね
それよりしっかり元気を取り戻してからにして下さいね
本気に心配になってきました
私もこれまでに一度だけ寝正月だった事がありますよ
きっと神様が与えて下さった休養だと思っています
返信不要に願います ではお休みなさい
管理人さま そしてこちらへお越しの皆さま
ご無沙汰しております 今年も一年 お世話になり
ありがとうございました
私のYouTubeチャンネル(音源アーカイブ)で橋蔵さんの
「男の恋はただ一度」が合計442時間で年間視聴時間No.1
に輝きました それもこれもファンの皆さんのおかげです
ホントにありがとうございました 拙いチャンネルですが
来年もよろしくお願い致します
いつもいろいろ、ありがとうございます。
来年も、銭形平次の、テレビ、楽しみにしています。あの頃のテレビ時間は、子育て中やら、なんだかんだで、録画もできなかったし、見れなかったですね。今はゆっくり見ることが出来て,嬉しいです。今さらながら、脚本もいいし、俳優さんも一流で、素晴らしいです。
皆さんもどうぞよいお年をお迎えくださいませね。
小雪さん、暖かいお言葉ありがとうございます。
実はおとといから、ひどい頭痛で寝込んでいまして、大掃除やおせちづくりに暗雲が立ち込めています、、、
今年になって寝込むの二回目のていたらくです。仕方ないので、身体第一とおとなしくしています。
国連での世界を敵に回すアメリカの行いには失望しかありません。やはり自分たちも原住民を虐殺したり搾取したりしてきたので、イスラエルを支持しないと、矛盾することになるからかも。そういえば、前にブラジル人のルームメートがいて、アメリカには原住民の権利をめぐっていろいろ問題がでているが、ブラジルではどうなの?ときいたら、「ブラジルはもんだいないよ。だって皆殺しにしたから」とあっさり言われたことがあります。。植民地政策おそるべしです。
令和六年は昇竜、良い年になりそうですね。
どうぞ良いお年をお迎えください。
お久しぶりのトピック年末の夜警ですか?
お元気そうで嬉しく拝見しました
瑠璃チャンネル消えてしまって本当に寂しいですね
TV大阪の銭形平次は来年も続く様ですが地域限定放送なので
ご覧になれない方も多いと思いますが通常は月曜〜金曜まで
日替りで週5話放送されます みのりさんが予定表ゲスト
等お知らせ下さっていますので一応ご覧になって下さい
銭形平次はポスターもありませんがその時期大川橋蔵特別公演が
あればお写真等その他情報等お知らせ出来れば良いと思っています
今年もお疲れ様でした 令和六年もどうぞ宜しくお願いします
新年のご挨拶は橋蔵丈のお正月らしい若さま姿お写真と共にトピック
させて頂こうかと思ってます
ご覧頂き出来ればえっちゃんさんはじめ皆様のコメント頂ければ有難いです
ご家族の事ご心配ですね 1日も早くよくなられる事を祈っています
そんな大変な時 いつもと変わらず銭形平次110話をご丁寧な説明入りで
お知らせ下さり有難う御座います
でもSayuliさんは偉いなあチャンと毎年おせちも作るしお掃除もキチンと
して新年を迎える準備して
その上人として平和へのご自分の信念もきっちり持っていて感服します
本当 全世界の人が幸せと感じなければ真の平和とは言えませんよね
国連は元々全人類の平和の為に設立されたと学校では教えられてきたと
思うのですが果たして常任理事国は本当にその精神なのでしょうか
こうして世界のあちこちに戦争や飢餓の事が身近に報じられる様に
なり悲しくなります なんか愚痴っぽくなってしまいました
令和六年は甲辰(きのえたつ)の年 甲(きのえ)は十干の1番目又
昇竜に肖り縁起の良い年になります様に
Sayuliさんのご家族の病気平癒と共にお祈りしたいと思います
小雪さん、
そうですよね、毎日楽しみにしていましたから。やり取りがリアルタイムに近くスマホでも参加しやすいYouTube チャンネル、本当に惜しまれます。