WarThunder Wiki

G4M1

534 コメント
views
10 フォロー

G4M1コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?G4M1

wiki編集者
作成: 2017/03/04 (土) 20:56:56
通報 ...
236
名前なし 2018/10/07 (日) 22:58:19 5ec4d@ee86b

初心に帰ってABで六番を装備してちまちま対地して見てなかなか強いなって思ったのだけどRBでも通用するのかな?

237
名前なし 2018/10/08 (月) 03:01:15 54df3@d867a >> 236

ペリリューとかサイパンのように上陸してきた軽戦車や、中国大陸の地上目標を攻撃する分にはなんとか。ただ個人的には25番や80番をオススメする

238
名前なし 2018/10/08 (月) 08:47:52 修正 135d0@672d0

緑一色だけじゃあれだから迷彩と末期識別用黄色塗装も実装してください

239
名前なし 2018/10/08 (月) 08:48:21 8fbf2@d5d27 >> 238

緑十字…

240
名前なし 2018/10/08 (月) 10:30:26 135d0@672d0 >> 239

あらぬところから苦情が来そうなのでNG

241
名前なし 2018/10/19 (金) 22:19:09 3180b@78f25

結構前から気になってんだけどこの窓が黒くなってるのはおま環?画像1画像2

243

情報thx

244
名前なし 2018/10/21 (日) 13:11:50 5ec4d@d55b3 >> 241

なぜか被弾すると透明になりますね

245
名前なし 2018/10/28 (日) 07:43:49 d73a4@e5ad5

好きだから使うけど、97式艦攻じゃなくてコイツ利点ってあるかな?

246
名前なし 2018/10/28 (日) 08:53:23 cc553@a7409 >> 245

防御砲火がそこそこ強いのと艦攻よりは足が速いのがいいかもね

247
名前なし 2018/10/28 (日) 11:11:00 2c5a0@d44a1 >> 246

尚アプデで一号銃は豆鉄砲と化した模様。そして他の20mmバフ&機体の脆弱化のせいで被弾面積のデカイこいつはウェリントン並みの餌に…

248
名前なし 2018/10/28 (日) 12:22:42 修正 b2a34@e0d82 >> 246

?・・・20㎜って何か強化されましたっけ?まぁそれは兎も角現状は上で言っているように最大の魅力でもある後部の20㎜が豆鉄砲化してしまっているので生還はまず望めません・・・上昇力や機動力もいいですがそれはあくまで中型爆撃機にしてはというだけで、現状できても悪足掻きレベルなので、個人的には防弾が実装された飛龍をお勧めします・・・この機体が好きだから乗るというのであれば・・・味方の援護が得られる状態を意識して頑張ってください・・・

250
名前なし 2018/10/28 (日) 14:00:54 2c5a0@78f25 >> 246

20mm全般の榴弾は強化されたぞ。尚、シュバカスとカスパノはそのままな模様。カスパノの劣化コピーの筈のAN/M2は恩恵を受けてる模様。うーん、この。特にMG151が顕著だな。

251
名前なし 2018/10/28 (日) 14:10:31 b2a34@e0d82 >> 246

まぁ・・・この機体のBRではブローニングぐらいしか搭載してないしその点は今までと同じでしょう・・・AB?知らね

252
名前なし 2018/10/28 (日) 15:10:52 3180b@78f25 >> 246

残念ながら機体の脆弱化でブローニングの一斉射で胴体がおさらばするから今の爆撃機に救いはないぞ真面目に。

253
名前なし 2018/10/28 (日) 15:14:17 b2a34@e0d82 >> 246

知ってた・・・ただBR的に20㎜強化はあまり影響しないのではないか?と思っただけです(燃やされながら

249
名前なし 2018/10/28 (日) 12:27:16 51326@260b7 >> 245

BR3.0で25番を4個運べるからメリットはある

254
名前なし 2018/12/06 (木) 01:06:55 5ec4d@42b24

ネットを漁っていたら古い個人(2009年くらいだったか?)ブログで一式陸攻の元搭乗員にインタビューしてる記事があったのだけど、その中に「現地改造にて五十番を二個搭載出来るようにした」という発言があった。しかし、このソースがなかなか見つからない。少しでも日爆の強化になってくれると嬉しいのだけど、ソースが無いから難しい。

255
名前なし 2018/12/06 (木) 16:51:41 4783d@e020d >> 254

一応2000kg以上の桜花も搭載できたんだし500×2もできるか

256
名前なし 2018/12/06 (木) 23:50:06 40b0e@c46ca >> 255

多分ペイロード上はできるんだろう。問題は爆弾槽の収容能力だと思う。5mの魚雷一発なら収まるそうだけど、500kg以上に耐えれる懸架装置が少ないせいだと思う。だから現地改造で500kg二発まで搭載できるのは十分考えれる。

257
名前なし 2018/12/11 (火) 22:54:54 f7974@9542e

こいつの前方の銃座って回ったりしないの?

258
名前なし 2018/12/11 (火) 22:57:46 2c5a0@f4227 >> 257

深山の後部銃座みたいなのを思い浮かべて言ってるならそれは否。

259
名前なし 2018/12/11 (火) 23:04:21 b2a34@e0d82 >> 257

機首にあるやつのこと?それだったら、たしか正面から突っ込んでくる敵機迎撃用だから旋回はしないはず…

260

画像1画像2思ったよりリプライ早くて草 いやぁ、まぁ、こういうのみつけたから…どうなのかなぁと

261
名前なし 2018/12/11 (火) 23:23:05 b2a34@e0d82 >> 260

へぇ…こんなのがあるのですねぇ…まぁWTに実装されている型では当然無理ですから…自分も確かめようがないですけど…恐らく飛龍や深山の後部機銃みたいになるのではないですかね?…実装はよ!!

263
名前なし 2018/12/12 (水) 00:34:40 f7974@9542e >> 260

G4M1とG4M2だと仕様が違うのかもしれないとも思ったりして正直わからん。教えてエロい人。

264
名前なし 2018/12/12 (水) 01:24:44 69317@066d5 >> 260

手元に資料が無いので記憶になりますが、確か大差なかったような記憶が…

276
名前なし 2019/04/13 (土) 12:03:35 331b0@2f2dc >> 260

蒼の英雄時代からの使い回しで古いせいでは

266
名前なし 2019/03/12 (火) 13:31:11 753d1@dad66

最近この子を開発して乗り始めたんだがトップ写真にあるはずの爆弾庫の蓋?がないんだけど消されたの?

267
名前なし 2019/03/12 (火) 15:06:57 b2a34@c1d38 >> 266

かなり前に消されたね。元々爆弾庫の扉が付いているのは偵察用とかなので、実際は今のが正しい姿…らしい(自分もここで知った)

269
名前なし 2019/03/29 (金) 12:20:56 a9993@8f125

米軍機にのって初めてこいつと対峙したときに、史実の燃えやすさからなめてかかったら火だるまにされた思い出

270
名前なし 2019/03/29 (金) 12:36:13 d45d6@ab487 >> 269

最近の米軍機は空飛ぶマッチ棒だからねぇ…。

271
名前なし 2019/03/29 (金) 16:29:25 72847@427bc >> 270

米軍機は燃料タンクでかいからねぇ。

272
名前なし 2019/03/30 (土) 00:06:33 7aa85@c8cde >> 269

今の一式陸攻、一度燃えても消火するからな。とはいえ消火できるまでの時間は掛かるが、機体が頑丈なのかすぐには折れない。 だから主翼折った方が早い。

273
名前なし 2019/03/30 (土) 14:30:06 5b5de@38419 >> 269

史実でも対戦闘機・高高度なら強敵だった。ワンショットライター(これも言われてたのか不明だが)扱いされてたのは低空雷撃とかいう一番危険な任務やらされてたせい。

287
名前なし 2019/06/26 (水) 05:01:18 301a4@d0ee3 >> 273

学研だったか一式陸攻の本にあった元搭乗員のインタビューで、焼夷弾を被弾するととにかく燃える、それでついた渾名が一式ライターというのを見た覚えがある。まあ機体の強度は低くなくとも構造的に燃えやすいのは明らか

274
名前なし 2019/04/04 (木) 14:15:14 fee66@8fdfd

RBで爆撃した後に敵味方の乱戦に突っ込んで格闘戦をすると以外に強い。フラップを使うとよく曲がり、防護機銃も強力で非常に良い。

275
名前なし 2019/04/04 (木) 19:25:47 f4de6@a5d27 >> 274

ここまで性能がいいと後期型の上部ターレットの前方以外20mmのハリネズミ仕様早く欲しくなるよね

283
名前なし 2019/05/25 (土) 20:00:32 e9c6b@26ed6 >> 275

十二試陸上攻撃機改(G6M1)っ!

277

ふと気になってテストフライトで何も積んでない状態で速度計測してみた。結論としてはこれ最高速度のスペックはおろか降下させるなりしないと400km/h以上も出ない気がする。全改修状態でテストフライトでも反映させて飛ばして、かつ昇降計を見ながら0度を維持させてそれぞれ高度1000m~6000mで測ってみたが、だいたい高度1000m~4000mまでは380km/h以上は出ず、5000mでは350km/h、6000mでは330km/h以上は出ない。AECやMEC、爆弾を積んだ状態と投棄した状態で試したけどあまり変わらず。速度スペックはともかく少なくとも適正高度は4000m程度が正しいのではないだろうか。

278
名前なし 2019/04/19 (金) 16:04:25 1be35@8818b >> 277

主翼デカイし何故かゲーム内では馬力が書かれてないけど精々1400hp程度のエンジンだからね仕方ないね。アメリカのB25Jはスペック上ではG4M1より遅いけど海面なら400km/hは余裕で超える。さらにB34は海面なら444km/hはとうに越える。…B34に対し爆装で負けて雷装でも対して差は無く速度生存性運動性でも負けてるのにBRがB34より高いのは草

279
名前なし 2019/04/19 (金) 19:11:08 f4b18@5f162 >> 277

高度6,000m、スロットル100%、燃料最小、800kg爆弾搭載、AECで、IAS=313km/h、SPD(=TAS)=427km/h出せたよ。オプションの速度表示が指示対気速度(IAS)になってない?

280
名前なし 2019/04/20 (土) 01:20:23 40b0e@e5e3a >> 279

え、史実のカタログスペックの最高速度ってIASで計測された結果でゲーム内ではそのデータをIASのまま直接入力しただけじゃないの?

281
名前なし 2019/04/20 (土) 20:17:38 f4b18@5f162 >> 279

史実でもカタログに載るのはTAS(真対気速度)だよ。仮にカタログの最高速度がIASだとしたら、一部の機体は音速越えてしまう。

282
名前なし 2019/04/20 (土) 20:59:27 3d836@f2bec >> 279

航空機のカタログスペックを普通IASで載せるか?高度とかで誤差が出るような信頼性に乏しい数値は普通載せんだろ。

284
名前なし 2019/05/25 (土) 20:06:08 9ec3a@11b53

ついに海戦で雷撃出来るようになるな..万歳!!

285
名前なし 2019/05/27 (月) 01:48:44 8869b@f6e5e >> 284

250kg爆弾×4と魚雷1本ってどっちの方がいいのか…?

286
名前なし 2019/06/17 (月) 05:51:02 2d4fb@24d26 >> 285

BR3.3で組むときに入れておくと、駆逐艦わんさかマッチになったときに雷装できるこの機体は重宝するよ

288
名前なし 2019/06/26 (水) 07:52:40 184ee@33558 >> 284

(BR3.3戦場だと魚雷よりも800kg×1で爆撃した方が当てやすいのは秘密だ!駆逐艦戦場でも同じ搭載量で運動性が遥かに高い流星が居るのはもっと秘密だ!)

289
名前なし 2019/06/26 (水) 08:33:40 f50e7@6bb60 >> 288

コイツの真価はBR3.3デッキで持っていけることだからそらボトムで駆逐艦マッチになると流星が出てくるわな。

290
名前なし 2019/06/27 (木) 07:10:55 fb1c8@876a5 >> 288

ばか野郎!!当てやすいとかやりやすいとかじゃないんだよ!!これで雷撃するのは格好いい。もうこれだけで価値があるのだよ

291
名前なし 2019/06/27 (木) 07:42:51 184ee@33558 >> 288

3.3戦場で慢心しているPG02を800kgで爆殺するの楽しい 駆逐艦でもワンパンだしね

293
名前なし 2019/07/16 (火) 13:25:39 4e46c@c8b83 >> 284

超低空で雷撃、ロマンだ!

292
名前なし 2019/07/15 (月) 07:03:24 8e468@2322b

鈍竜がナーフされまくり、800キロも取り上げられてゴミになってしまったので、結局こいつ(とこのBR帯)に戻ってきたよ・・・

294
名前なし 2019/07/23 (火) 17:36:43 3f2bb@a9e77 >> 292

(陸軍機なのに何故か魚雷が積める)飛龍、使おう!

295
名前なし 2019/07/23 (火) 19:18:41 fc35e@3fc11

桜花の実装まだ?

296
名前なし 2019/07/23 (火) 19:26:59 f4de6@a5d27 >> 295

ガイジンがしないっていってるのと初期型は搭載出来ない

297
名前なし 2019/07/23 (火) 19:39:59 8c3b5@e2410 >> 295

全手動で航続距離37km炸薬量1200kgの徹甲爆弾が突っ込んでくるとか倫理観抜きにしてもぶっ壊れなんだよなぁ…

298
名前なし 2019/07/23 (火) 19:55:21 修正 60139@5cebe >> 297

弾頭重量が1200kgのような… 徹甲爆弾…うっ頭が…

299
名前なし 2019/07/23 (火) 20:51:56 40b0e@6429c >> 297

実は桜花の炸薬量は確か500kg以上あるぞ。

300
名前なし 2019/07/23 (火) 23:16:01 7fac7@25740 >> 295

無理でしょ。実装したら搭乗員遺族から抗議きそうだし。

301
名前なし 2019/07/23 (火) 23:35:38 dbe3b@89a78 >> 300

IL-2のどれかにバニラ状態で入ってたような気がするけどそれとは話が違いそうだしなあ。というかABだとリロードあるからとんでもないことになりそう

302
名前なし 2019/07/24 (水) 00:00:39 f4de6@a5d27 >> 295

実装されたらフリッツXみたいな操作方法になるのかね まあ不謹慎だと理解はしているが惑星のパイロット死なないから撃ち放題ではと思ってしまう部分もある

304
名前なし 2019/08/08 (木) 23:38:48 26475@d6b9b >> 295

桜花に限らず特攻専用兵器は実装されないだろう、実装されてほしくない。日本の恥

325
名前なし 2020/01/27 (月) 18:14:12 d37f0@fc7ba >> 304

日本の恥では無いと思う。ただ、二度と犯してはならない罪ではある。まあ理由がどうあろうと実装されてはいけない兵器だよね。

326
名前なし 2020/01/27 (月) 18:27:19 27d30@66525 >> 304

桜花は実は1tもの爆薬積んでるだぞ

327
名前なし 2020/01/27 (月) 21:35:11 27d30@66525 >> 304

そんな君たちにはイ号一型乙をお勧めしよう。桜花の無人機バージョンだから実装確率は高いぞ(上にもあるが、桜花は1t爆薬だから実装されれば日本機の爆弾問題を解消できるというメリットもある)

328
名前なし 2020/01/28 (火) 15:46:05 1aab6@04b27 >> 304

そいつは女風呂に突っ込みそうでなぁ…

303
名前なし 2019/08/08 (木) 21:26:17 1e4f0@b785a

海軍で九九から流星までのつなぎとして使ってるが良いね。800㎏が1発あって、水平爆撃しかできないとはいえ機動性は十分。駆逐艦が多いマッチは二式飛行艇、駆潜艇が多いマッチはこれを使うようにして戦績が上がった(彗星?知りませんね。)

305
名前なし 2019/08/20 (火) 06:53:38 811a3@55bfd

一銭五厘搭載の爆弾がなきゃこんなワンショットライターで対艦戦闘できないでしょ実際無理だったから開発されたわけじゃん

306
名前なし 2019/10/07 (月) 17:14:02 fa6aa@a5e70 >> 305

ワンショットライターはほとんど根拠ないネタだし、対艦で落とされまくったのは回避のきかない雷撃態勢で突っ込まなきゃならなかったせいだがね。だいたい過重状態の1t越え滑空爆弾積んでたらこれはこれで動けないし、あれ足短いからピケットに引っかかって迎撃されまくって射程に届かないし

307
名前なし 2019/10/08 (火) 02:08:51 7f4b3@6cad6 >> 305

8月のコメントにとやかく言ってもしょうがないけどあれ日本側の自虐じゃないかって話もあるからなぁ・・・当時の搭乗してたパイロットの証言という説もあるけどその手の話の本が出た時期は戦争全否定の時世だから本当の事はもう当事者以外にはわからん。アメリカ側の記録だと逆の事言ってる証言もあるし。格納部分は早口ボソボソ調で読もう

308
名前なし 2019/10/08 (火) 09:59:01 c3c94@378c2 >> 307

中型爆撃機クラスの機体で最期まで雷撃させてたのは日本くらいだしな。

309
名前なし 2019/10/08 (火) 21:13:49 88672@e5400 >> 307

ただでさえ生還率が低い雷撃を単発機より被弾面積の大きい双発機にやらせたら被害が大きくなるのは想定できなかったのか?

310
名前なし 2019/10/08 (火) 23:47:36 75cf6@db7e5 >> 307

↑単発攻撃機では進撃不可能なアウトレンジから飛び込むための双発攻撃機であって、そこは損得両方あるから一概には言えないところでは。多少落とされる確率が上がってても陸上発進の機体で遠くから攻撃しにいけるのは強みだよ。

311
名前なし 2019/10/09 (水) 03:16:49 7f4b3@6cad6 >> 307

雷撃させたがるそもそもの原因はワシントン条約で保有艦船が英米より少なくなったからそれを補う為に陸から敵艦叩こうって事で開発を始めたから陸から離れた場所でも飛んで行って攻撃できるようにって発想で大型化したはず。それに艦船相手に水平爆撃は命中率悪いから一撃必殺狙いでの雷撃だと思う。だから「発想」は悪くないと思いたい。悪いのは後継機が銀河まで出てこなくて開発時に一杯一杯で作った開戦時の機種を改良して使い続けてる零戦と同じところが原因な気がする。
後は畳んだ時に言ったけど惑星と一緒で制空権がない状態で雷撃したらダメだった事を当時の日本軍が考えないのが悪い。日本に限らず艦載機サイズでもミッドウェーでTBDは護衛なしで突っ込んで全滅してるし。
中型機クラスに魚雷積むのはHe111とかJu88もやってたけど・・・持たざる者は結局艦船で迎え撃てないと最後は遠くで迎え撃つにはそうするしかないんだよね

312
名前なし 2019/10/09 (水) 05:16:01 09c4a@c637b >> 307

ミッドウェーならB-26も投入されて酷い目に遭ってるね

313
名前なし 2019/10/10 (木) 23:22:04 7f4b3@6cad6 >> 307

そういえばB-26も雷撃失敗してたっけ。米軍も雷撃やめて反跳爆撃にしてるし大戦後対艦ミサイルにシフトして廃れたのは個艦防御能力が上がって近く兵器は割に合わなくなって廃れたんだろうね。

314
名前なし 2019/10/29 (火) 21:10:34 修正 ceec2@21963

1.93でこの子に修正入ったっぽいけどどう変わったんですかね?変わる前を覚えてないので分からない...

315
名前なし 2019/10/29 (火) 21:13:36 c2d80@37a3d >> 314

前みたいに爆弾を1個づつ投下できるようになった。 以上

316
名前なし 2019/11/08 (金) 21:16:43 9a001@08520

せっかく神雷部隊の称号があるので後期型が実装されてほしい

317
名前なし 2019/12/01 (日) 21:59:17 da16e@7ee6a

コイツを風立ちぬの本庄アニキが作ったのか…

318
名前なし 2019/12/08 (日) 09:13:42 74b6d@b3093

こいつで初めて出撃した時、隣に深山で相手に雷電がいたんだけど結構上ともマッチングするの? 手持ちだとこいつが一番BR高い

319
名前なし 2019/12/08 (日) 10:06:34 d68d4@e5400 >> 318

自機のBR±1.0の範囲とマッチングする。つまりBR4.0〜2.0の機体としかマッチングしない。雷電、深山は基本的にはマッチングしない。自機より高いBRの機体と分隊組んでなかった?因みにRBなら味方戦闘機は二式水戦、強風、零戦一一〜三二型、隼二〜三型、鍾馗系列、飛燕系列、日コル、日メッサー。爆撃機や攻撃機なら二式大艇、呑竜系列、彗星系列。こんなところだと思うよ。因みに重戦闘機はあんまり見ないので省いた。

320
名前なし 2019/12/08 (日) 10:07:19 2f4a2@b7ae8 >> 318

BattleRating早見表が左に有るだろ?それを見てシステムを理解した方が早いと思うぞ

321
名前なし 2019/12/15 (日) 01:03:34 8c8a4@2db66

海軍ABでの稼ぎ頭。800㎏で艀や駆潜艇や駆逐艦を沈めればSL倍率が1.5倍のおかげで非常に収支が良い

322
名前なし 2020/01/16 (木) 16:57:32 76b06@7d39b

陸のマップばかり当たる…魚雷を装備してマッチングスタートしなければいけないのかな?

323
名前なし 2020/01/16 (木) 17:04:59 c2d80@70ce6 >> 322

そんなものは無い(無慈悲) マップなんて完全にランダムだから、どうしても確実に魚雷で活躍させたいなら海AB・RBにでも持っていこう。

324
名前なし 2020/01/16 (木) 20:28:00 ef801@a5d27 >> 322

SBという手もあるぞ SBは今開かれてるMAPを選んで参加できるから海MAPだけを選んで参加出来るし逆に陸のMAPも選べるよ

351
名前なし 2020/05/25 (月) 01:17:13 76b06@7d39b >> 322

遅くなったけどお二方ありがとう、これからどっちかやってみます(書き込んでから今まで全然乗ってなかった)。

329
名前なし 2020/01/31 (金) 21:26:27 e3d3d@3da59

桜花というなの無人攻撃機実装しないかな?

330
名前なし 2020/01/31 (金) 21:34:59 27d30@66525 >> 329

フォーラム見てる限り、昔話題に出て問題になったらしい

331
名前なし 2020/02/13 (木) 00:04:06 f4c85@afff4

海RBだと単発機より雷撃しやすくて使いやすい。駆逐艦以上が出るマッチングの時に使うと魚雷も輝くしね。

332
名前なし 2020/02/16 (日) 08:51:25 f80ad@84796

ABだと250キロ爆弾積んで最速でトーチカ破壊し、接敵する前に基地に逃げ帰るパターンしか思いつかない。

333
名前なし 2020/02/16 (日) 10:40:45 1aab6@4bff0 >> 332

魚雷抱えて対艦突撃でもええで?

334
名前なし 2020/03/25 (水) 23:37:37 修正 56e35@2187d

これって一一型?