米軍機にのって初めてこいつと対峙したときに、史実の燃えやすさからなめてかかったら火だるまにされた思い出
最近の米軍機は空飛ぶマッチ棒だからねぇ…。
米軍機は燃料タンクでかいからねぇ。
今の一式陸攻、一度燃えても消火するからな。とはいえ消火できるまでの時間は掛かるが、機体が頑丈なのかすぐには折れない。 だから主翼折った方が早い。
史実でも対戦闘機・高高度なら強敵だった。ワンショットライター(これも言われてたのか不明だが)扱いされてたのは低空雷撃とかいう一番危険な任務やらされてたせい。
学研だったか一式陸攻の本にあった元搭乗員のインタビューで、焼夷弾を被弾するととにかく燃える、それでついた渾名が一式ライターというのを見た覚えがある。まあ機体の強度は低くなくとも構造的に燃えやすいのは明らか
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
最近の米軍機は空飛ぶマッチ棒だからねぇ…。
米軍機は燃料タンクでかいからねぇ。
今の一式陸攻、一度燃えても消火するからな。とはいえ消火できるまでの時間は掛かるが、機体が頑丈なのかすぐには折れない。 だから主翼折った方が早い。
史実でも対戦闘機・高高度なら強敵だった。ワンショットライター(これも言われてたのか不明だが)扱いされてたのは低空雷撃とかいう一番危険な任務やらされてたせい。
学研だったか一式陸攻の本にあった元搭乗員のインタビューで、焼夷弾を被弾するととにかく燃える、それでついた渾名が一式ライターというのを見た覚えがある。まあ機体の強度は低くなくとも構造的に燃えやすいのは明らか