不具合・仕様変更掲示板
https://wikiwiki.jp/warthunder/不具合・仕様変更掲示板
【注意事項】
■誤解や混乱を防ぐために、コメントを投稿する際はゲームバージョンやゲームモード(AB/RB/SB)等、その不具合・仕様変更を語る上で必要な情報の明記をお願いします。特にDevサーバーについての話題についてはDev(本実装前)である事がよく判るように書いて下さい。
■荒らし行為に対してはスルーしてください。不用意に荒らし行為に反応し、荒らしを助長した場合は、荒らし共々BANされる可能性もあります。
■ページの編集要望等ありましたら編集会議のコメント欄をご利用ください。
【想定される話題の例】
「マウザーの威力変わった?」(最頻出)
「基地爆撃の効果値変わったけどSBECの稼ぎどうよ?」
「無音爆弾バグまだ残ってる?」
「○○地上マップの××で地上車両が引っかかるバグ有り。再現性あるから気を付けて」
「Devで△△の仕様変更が確認されたけど、本実装されたらヤバくね?」
「爆撃機なのにRBで地上発進になっちゃったんだけど、これはバグ?仕様変更?」
クソ今更な質問だけど、空戦での曳光弾見えづらくなってない?
いつになったら格納庫バックに時間がかかる不具合が直るんじゃろか…
真面目に今からps4でSBやろうかな〜って思ってる人は修理費とコントロールデバイス買うならそのリアルマネーの無駄だからやめた方がいいよ。特に負荷をかける動きをしてなくても(ただ飛ぶだけ)ガイジンの気まぐれでクラッシュして修理費払うことになるからね。どれくらいの頻度でエラーが起こるかと言うと10分のうち4回エラーが起こる。マジでこのまま放置するならps4でsbプレイできなくした方がマシなんじゃないの?あとRBでも尾翼にクリットもらうとガッックガクになってまともに飛行すら出来なくて実質操縦不能、キル確になるのもおかしい。ps4/5のサポートやめて返金してくれないかな、まだオンボロpcで試しに起動した時の方が快適にプレイできたしpsに対応するの面倒くさがってるだけだろ。
陸ABで装填中に砲身破壊されて修理したら装填がはじめからになったんですがいつのまにか仕様が変わりました?
メモリ16GBでWar Thunderをプレイしているのですが、何故か3∼5回くらいのペースで「メモリが不足しています」とロードした直後にエラー落ちします。一応、こちら側でもメモリの抜き差しなどを試していますが一向に治りません。また、メモリの空きは約10GBと十分にあります。なぜかわかる方教えていただけると幸いです。エラー内容:https://support.gaijin.net/hc/en-us/articles/200070341-Error-81110004-Not-enough-memory- ご回答いただけると幸いです。?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/warthunder/699dcff3ef938.png)
1.ゲームランチャーの右上のスパナマークを押して「詳細設定」画面を出し、その真ん中あたりにある「ファイルをチェック」をクリックしてファイルをチェックしたあと起動(かなり長い時間がかかるため注意) 2.それでもだめなら、アンチウィルスソフトの保護を一時的に切ったうえでゲームを立ち上げる 3.それでもだめならアンインストール→再インストール おそらくメモリそのものは問題ないと思うが、気になるならメモリチェックソフトを検索して導入するとか、ウェブブラウザで多数(10以上)のタブで動画を見るなどメモリを大量に消費する行為を行って、同様のメモリの不具合が起きないか確かめてみるという方法もある。
未だに偶に発生するので報告を…履帯修理完了後に修理が終わった方の履帯・転輪が動かず碌に移動出来なくなるバグが存在します。この症状が発生した場合は撃破されるか自爆しか対処法が無くまともな移動は望めず、重戦車で発生した場合は殆ど移動できません。(可能性として自動の履帯修理中か完了直後に履帯や転輪への損傷が幾度も発生すると修理完了にも拘らず損傷状態で修理が完了している状態になるのかと…まともに移動できない致命的なバグなので注意喚起必須かと)
エイプリルフールのアプデ後、ミサイルのシーカーがロックしないバグが再発した模様。謎条件でロックできる事があるけど明後日の方へ飛んでいく。再発した御仁いますかね
ミサイルロック出来ないバグがまた発生しました。(つД<)・゚。
m26t99のロケットが止まらねぇ...
試合中に画面が2、3秒止まる現象が起きてる。FPSとかには影響してないからなんかの不具合かな…同じこと起きてる人居ない?
2週間ぐらい前にも書いたけど多分同じ現象起きてますね自分。ULQ特有バグなんかなって思ってましたが果たして
低スペックには人権はなかった…
空RBの滑走路から10mぐらいのところに着陸して「飛行場での武器再装填」という表示が出ているのにキーを押しても再装填しないけど仕様変わった?
自分も修理されません。これまで修理されてた範囲だったり修理可能なレベルの破損だったりでも修理されません
ミサイルうてない人って他にいますか?
自分も撃てないんだけど前にも起きたulq特有のバクらしい。グラフィックを低にしてみるといいかも(自分は治らなかった)
久しぶりに海軍の25mm使ったが弱体化くらった?ひたすら撃ち込んでもヒットしか出ず止められずに沈む…
ログインしたら操作タイムアウトの表示が出て出撃ができない(しばらく後に入り直したら正常に戻る)ことが続いてるんですがおま環ですかね。
俺も操作タイムアウト多発中
ミサイルロックオン出来ないバグ発生しているものですが、このバグの発生中は敵の基地の対空方が自分に撃たなくなりミサイル撃てない代わりに着狩りし放題です!ミサイル撃てないのは辛いけど基地対空砲が自分に撃ってこないのでむしろ有りな!気がします。あっ!ミサイルロックオン出来ないバグ修正されると元通り、基地対空砲は撃ってきますよ。1回目のバグ発生時に、気づいて、いま2回目のバグ発生中の者より
もしかしたらSBは基地対空砲だけでなくAIも撃って来なくなってるかもしれない。IL-28使ってる時一度も撃たれなかったし(これはこれで別のバグ?)
自分もミサイルロックオンできてないのですが、太陽と自分が撃ったロケットには反応してくれます(サイドワインダー)。みなさんもこんな感じですか?
この対空砲が撃ってこない現象自分も起きてます。敵のマーカー表示されなかったりのバグも連動してる気がしますね・・・。欠点として海軍やってるとき自艦が全く目の前の敵機を撃ってくれないのも同じかもです
修理できないわ、銃座はマウス長押しで連射できないわでバグ多すぎだろ。
ランチャーがおかしい… PLAYを押してもまたランチャーが立ち上がるだけでゲームは起動できないし、EACのチェックは消えるし言語が勝手に英語に戻るし… さっき謎のパッチが当たってたけどその影響かな?
ミサイルロックオンできないバグって、待ってれば治りますか?それとも報告とかしたほうがいいですか?
報告するのが一番手っ取り早いと思いますよ
ps5で陸rb行くと毎回このバグが起きるのですがどうしたらいいでしょうか?
画像1
これは一個上の木かな?同じ話題は繋げてくれ。で、どうやらそれはレーダーが原因らしい
なんか敵方向向いた時しかロックできなくなった?自由視点でロックできないんだけど
何で?
最近陸ABで出撃する時作戦処理中が凄まじく長くてまともに出撃できません。plが酷いわけではなく1回出撃出来ればヌルヌル動くので回線ではないと思うのですが…
読み込みじゃない?二戦目以降はもう読み込んであるから早いんだと思うよ
空SBですが、基地爆撃してもダメージを与えられなくなりました。飛行場はダメージを与えられる状態です。
C2A1の弾薬数が設定してる数と一致しない
戦車旋回時に履帯の方っぽ止まってるバグを早くなんとかしてほしい