Type 89コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/Type 89
隠れる・弾に当たらない立ち回り・味方と動くって事に心がければかなり強い。味方のやり損ねたのを処理するとか、回り込んでくる軽戦車を破壊するとか、とにかく援護に徹すると敵なし。
対空するのも楽しい(ミサイル・ロケットを撃たれなければ)
油断して突っ込んでくるヘリを撃退するの楽しいよねw実は対空もこなせる万能機
16式よりもMBT食べやすくてすき
貫通されないと思い込んで出てくるレオパルドくんチーッスw低BRと同じように蜂の巣にされるという
一撃必殺狙える点は16式の方が優位だけど、それ以外の点(不整地機動力、ワイドスクリーンIR、連射速度、ATGM、etcetc…)の差が無視出来ない程大きいせいでイザって時の総合的な安心感から89式を選びがちだったりする
唯一の不満点は車体左側にマフラーがあるせいでIRの視界が劣悪ということですかね。車体の向きさえ気を付ければ気になりませんが、いざって時は結構見えない。
車体左側に限って言えばIR切ったほうがよく見えるよ
このゴミいつになったら旋回時の変速バグが直るんだ
君こいつの事よっぽど好きなんだな。1ヶ月ちょい同じ不満を持ちながら乗り続けてたなんて泣けるぜ…
MTモード使おう
修理費下がった?
バグがクソウザイ...
至近だけどAPDSでT-54 1947の防楯ブチ抜いて草。威力・レート・取り回し全てのバランスが取れてて素晴らしいわマジで。でも現実だと対空用途以外では35mmはあまり流行らなかったのね…
MGは直しても変速は直さないんだよなあ
🐌「変速機の挙動微妙やなぁ・・・せや!マシンガンの音直したろ!」
🐌よ、何故そうなる...
マシンガンと変速機は別やろ マシンガンは仕様変更だけど、変速機はバグじゃん? 一緒の事にして🐌に文句言うのはおかしくない?
いやどっちも不具合としては一緒だろ
カタツムリ絵文字使ってるGaijinアンチくんにマジレスするのは時間の無駄やぞ ホラ早くツリーを進めるんだ
マジレスすると、修正するチームが違うと思われ…
日本雑談板でも書きましたが、89式の車長用潜望鏡にサーマルがついている資料があったので、どなたかフォーラムへ提案していただけないでしょうか。6ページに詳細が書いてあります
(B)ってどういうことなんだろ?B型とかあるのかな?
あまり知られないけど(というか大抵殆ど仕様が変わらんからだけど)、陸自の兵器にも色々と型があることが多い。実は79式MATには確認できるだけで3種類くらいあったり…有名どこで顕著な差がある例としては60式SPRGのA/B型とC型かな?
74式では?
前方監視用って書いてあったから、全周旋回じゃないんじゃない?そもそも89式に車長用独立全周旋回視察装置ってついてないみたいだし。車長用IRの付与基準って、車長用独立全周旋回視察装置に熱線映像装置機能が付与されてる車両だけでは?10式とか16式みたいな
ABでこいつ使っている人いますか?使用感とか聞きたくて
ABでもRB的な運用になると思います。特徴欄以外で羅列するなら、背が高いので被弾(≒死)しやすい、走りながら撃てるATGM、遮蔽物を渡り歩いて嫌がらせ→可能なら撃破、HEでヘリも落としやすいと、できることは多いです。obj.279からBR10.3にも対抗できると思います。(個人の雑感)
APDS開発して正面から撃ち合わなければ大抵倒せて、ミサイルもあるけど近距離だと照準が合わせにくいからテストドライブとかで試したほうがいいかと。砲閉鎖壊されてもミサイルあるという安心感と、機銃掠った程度で撃破されることは少ないし、意外と耐える時もあるような気がする。ミサイル撃ち切っても、ABだと拠点にいなくとも自動で補充される(拠点内の方が補充スピードが早い)から、もったいぶらないのが大事だなと...
友人の89IFVがキツめの坂を登れず、自分のM3IFVが押して登れたんだけど、これもギアのバグの影響?
ギアバグの影響というより低速域のギア数が少ないので低速域でパワー不足になりがち(ギアバグ自体ギア数が少ないがために信地旋回の抵抗に耐えられなくて停止、オートマがニュートラルに切り替えてしまうものだと思われる) これはもうWTの仕様が悪いんだけど、そもそも89式の総ギア数については確か公開されてる情報は無いと思うので、20キロくらいまで上がらないと2速に入らないゴミ仕様にした🐌の匙加減にとてもいやらしさを感じる。因みに実車は60%の登坂性能とされてる
実車は信地旋回専用のギアがあるらしい
↑それは"超"信地旋回用では?
なるヘソ 60%程はなかったからやっぱバグの影響かな…
あそれね、バックにするとめっちゃ馬力出てスイスイ登れるよ。速度出てない時の旋回もバックでやるとすぐ曲がるで。
APDSの貫通力が127mmになってました。
報告ついでにページの編集もしていいんだよ?(他力本願)
すまん、編集のやり方がわからんしミスったら叩かれそうだから他の人に任せるわ・・・ワイの代わりにやってくれてもいいんだよ?
132㎜に上方修正された時から変更されてないんだよなぁ
更新完了!APDSの2000mでの貫通1.5倍以上になってて驚き。まあそんなとこから撃つことはないけど
ありがとうございます!
久しぶりに陸やったので乗ったけど今だに旋回バグ修正されてないのには呆れるわ
思ったけどこいつのバグって単に低速時のギア数を増やせば普通に解決すると思うんだよね。バグ以前に坂もまともに登れないような低速時の圧倒的パワー不足を抱えるギア設定に拘ってるからアカンのだよね多分。どうしてこういう変な設定をしたのか知らんけど。
乗員が三人に減ってMATの走り撃ちが削除される可能性でてきたな
最近他国開発に明け暮れてて乗ってなかったんだけど乗員リストラされたんかい…。MAT走り撃ちはただでさえ戦後車少ない日陸の輝きだから没収だけはマジ勘弁して欲しい
ん?資料出てきたの?
投稿見てきたけど論理展開が、"ランチャーにカバーが付いてて走行時の動画・画像を見ると閉まってる+走行中に撃てる証拠がない→走り撃ちは不可にすべき"とちょっと飛躍してるので、取り敢えず弱体化したい的な思考が透けてみえるような…
走り撃ちしてる映像を探したいけどそもそもミサイルを演習で撃つって事が総火演以外無いからなぁ…枝2
ブラットレイが乗員粛清されてるからこれに関しては文句言えない。実際有線誘導の物を走りながら撃てるのか?
確かにそうなんだけどこうなると逆にこいつが走り撃ち出来てる理由も知りたい。何故他と合わせて止まらないと撃てないようにしなかったのか
発射機の構造的に閉じないと壊れるやつは走り撃ち不可って理屈だったはず
そうでないから撃てるまんまでええやろって感じか…うーん
有線誘導は機動NGだったらAH-1のTOWとかもアウトってことになるけど、どうなんじゃろ
何ならコンカラーは走行中は砲塔旋回、砲昇降ともにロックされるぞ、、、まあ走り打ち込みでの8.3だし今回は許されるんでない?
クルセイダーAAMK.1も移動中は砲塔旋回出来なかったっけか 砲塔旋回の動力が足回りと共通なんだったか
そういやAMX-13の方も出来るんだっけ? ならコイツが出来てもおかしくはない...?
74式のお供に持って行ってるけど74式よりキルレいいし使いやすいな
IR調子悪くない?チラチラ切り替わるんだけど
俺もこれある。というかIR全部なるって感じ
三人称にしたり砲手視点にしたりした時におかしくなる奴ならあるね
知らん間に、ゲーム内でAPHEの炸薬量が表記されるようになっとる
いつの間にか走撃ちできなくなってない?
まだできるぞ
ほんとだ…なんだったんだ一体
後部バスケット拡張して欲しい。実際部隊じゃあ拡張した奴しか付けてないじゃあない
APDS没収されたか?アサルトで35ミリAPDS乱射してたら弾切れになったので、リスポーンしてみたらAPDSは0のまま補給されておらず。戦闘後、改造→35mm砲→補充切れで、!マークついてるAPDSを選択→で購入試みるも「これ以上購入できません」と出てきてしまう、、、、これはバグ修正までお蔵入りかな、、、、
アサルトは弾の補給関連のバグをちょくちょく聞くからそれの一種かもしれん
まさにその給弾バグだね。MBTだと大体200発くらい使うと在庫切れになる
MBTは弾種1種類につき126発だぞ。89式は75マガジンだった筈
機能実施されたアップデート1.99.1.45において本車の足回りに調整が入ったようです。内部データの数字的には「最大ブレーキ力:1080000→1950000、1速時の前進ギアの比率が増加、懸架装置の減衰力:28768→150000」となってます。
旋回バグは相変わらず?
テストドライブしてみたけど相変わらず1とNを繰り返してガクガクしてる
テストドライブで乗ってみたが、RB、SBだとちゃんとなってる。ABは相変わらずがくがくする
他の旋回バグ車両と一緒に修正入ったぽいね。長かった... https://warthunder.com/en/game/changelog/current/1137
いやようやくかい...いつからバグ放置されてたんだ
やっとか…
戦いやすくなったよ
RBで試してみたけど、確かに旋回バグは改善した。ただ厳密に言うとまだバグは残ってて信地旋回し続けることは出来ない。まぁでも10キロちょい出せば90度回るのに支障は無いので割とストレスは減ると思う。でもなんか出力重量比の割に停止状態からの登坂力がゴミなのは気のせい?
根本的に解決したというよりかは、単にギア1の範囲を17キロくらい→9キロに変更しただけで、まぁ結局惑星の動力はトルクとかの概念が欠けてるからこういうことが起きるのかな…?
たしかにかなり良くなったけど、バグレポ送られてからこれだけ時間があったのに完全に解決することができないのか奴らは。
RBは問題ないんだけど、ABでテストドライブした感じ信地旋回が前より悪くなったような気がする...超信地旋回は相変わらず速いから移動でそこまで困ることはないけど
結局無駄にワイドなギア比が加速性を悪化させてるんだよね ノーマルギア比のチューンドカーのようなちぐはぐさがある
BR10.3の高ランクでのこの子の立ち回りを教えて下さい。90式のオトモの1つとして使っていますが、イマイチこの子の特徴を活かせません...それとも、10.3で使うのは不適切でしょうか?
使えない93式近SAMの代わりに対空戦闘するんですよ
うーん、そうなんですか。個人的に高機動車は(対地できないけど)ミサイルは割と当たってくれるし、索敵能力も高く小柄で機動力があるので占領や占領地解除とかに役立ってるので高機動車の方が役立ってる感あるんですよね...
個人的には装軌車は信地旋回出来ない故に小回りが効かないのがアレだからこの子で占領やら90式の敵討ちしてるよ。側面を取るか、正面から砲身を潰す。16のが足は早いけど不整地なら変わらないしね。あとは上の人も言うけど対空も出来るから正直何でもアリの万能っ子よ
連続コメント失礼します。結局のところ、この子の登坂力は現在実装されてる性能が妥当なのでしょうか?
APDS開発までが長いな・・・普通の戦車と違い、開発ポイントがなんでこんなに必要なんだろうか。開発終わるまで主にヘリを撃ち落としていた方が稼げる。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
隠れる・弾に当たらない立ち回り・味方と動くって事に心がければかなり強い。味方のやり損ねたのを処理するとか、回り込んでくる軽戦車を破壊するとか、とにかく援護に徹すると敵なし。
対空するのも楽しい(ミサイル・ロケットを撃たれなければ)
油断して突っ込んでくるヘリを撃退するの楽しいよねw実は対空もこなせる万能機
16式よりもMBT食べやすくてすき
貫通されないと思い込んで出てくるレオパルドくんチーッスw低BRと同じように蜂の巣にされるという
一撃必殺狙える点は16式の方が優位だけど、それ以外の点(不整地機動力、ワイドスクリーンIR、連射速度、ATGM、etcetc…)の差が無視出来ない程大きいせいでイザって時の総合的な安心感から89式を選びがちだったりする
唯一の不満点は車体左側にマフラーがあるせいでIRの視界が劣悪ということですかね。車体の向きさえ気を付ければ気になりませんが、いざって時は結構見えない。
車体左側に限って言えばIR切ったほうがよく見えるよ
このゴミいつになったら旋回時の変速バグが直るんだ
君こいつの事よっぽど好きなんだな。1ヶ月ちょい同じ不満を持ちながら乗り続けてたなんて泣けるぜ…
MTモード使おう
修理費下がった?
バグがクソウザイ...
至近だけどAPDSでT-54 1947の防楯ブチ抜いて草。威力・レート・取り回し全てのバランスが取れてて素晴らしいわマジで。でも現実だと対空用途以外では35mmはあまり流行らなかったのね…
MGは直しても変速は直さないんだよなあ
🐌「変速機の挙動微妙やなぁ・・・せや!マシンガンの音直したろ!」
🐌よ、何故そうなる...
マシンガンと変速機は別やろ マシンガンは仕様変更だけど、変速機はバグじゃん? 一緒の事にして🐌に文句言うのはおかしくない?
いやどっちも不具合としては一緒だろ
カタツムリ絵文字使ってるGaijinアンチくんにマジレスするのは時間の無駄やぞ ホラ早くツリーを進めるんだ
マジレスすると、修正するチームが違うと思われ…
日本雑談板でも書きましたが、89式の車長用潜望鏡にサーマルがついている資料があったので、どなたかフォーラムへ提案していただけないでしょうか。6ページに詳細が書いてあります
(B)ってどういうことなんだろ?B型とかあるのかな?
あまり知られないけど(というか大抵殆ど仕様が変わらんからだけど)、陸自の兵器にも色々と型があることが多い。実は79式MATには確認できるだけで3種類くらいあったり…有名どこで顕著な差がある例としては60式SPRGのA/B型とC型かな?
74式では?
前方監視用って書いてあったから、全周旋回じゃないんじゃない?そもそも89式に車長用独立全周旋回視察装置ってついてないみたいだし。車長用IRの付与基準って、車長用独立全周旋回視察装置に熱線映像装置機能が付与されてる車両だけでは?10式とか16式みたいな
ABでこいつ使っている人いますか?使用感とか聞きたくて
ABでもRB的な運用になると思います。特徴欄以外で羅列するなら、背が高いので被弾(≒死)しやすい、走りながら撃てるATGM、遮蔽物を渡り歩いて嫌がらせ→可能なら撃破、HEでヘリも落としやすいと、できることは多いです。obj.279からBR10.3にも対抗できると思います。(個人の雑感)
APDS開発して正面から撃ち合わなければ大抵倒せて、ミサイルもあるけど近距離だと照準が合わせにくいからテストドライブとかで試したほうがいいかと。砲閉鎖壊されてもミサイルあるという安心感と、機銃掠った程度で撃破されることは少ないし、意外と耐える時もあるような気がする。ミサイル撃ち切っても、ABだと拠点にいなくとも自動で補充される(拠点内の方が補充スピードが早い)から、もったいぶらないのが大事だなと...
友人の89IFVがキツめの坂を登れず、自分のM3IFVが押して登れたんだけど、これもギアのバグの影響?
ギアバグの影響というより低速域のギア数が少ないので低速域でパワー不足になりがち(ギアバグ自体ギア数が少ないがために信地旋回の抵抗に耐えられなくて停止、オートマがニュートラルに切り替えてしまうものだと思われる) これはもうWTの仕様が悪いんだけど、そもそも89式の総ギア数については確か公開されてる情報は無いと思うので、20キロくらいまで上がらないと2速に入らないゴミ仕様にした🐌の匙加減にとてもいやらしさを感じる。因みに実車は60%の登坂性能とされてる
実車は信地旋回専用のギアがあるらしい
↑それは"超"信地旋回用では?
なるヘソ 60%程はなかったからやっぱバグの影響かな…
あそれね、バックにするとめっちゃ馬力出てスイスイ登れるよ。速度出てない時の旋回もバックでやるとすぐ曲がるで。
APDSの貫通力が127mmになってました。
報告ついでにページの編集もしていいんだよ?(他力本願)
すまん、編集のやり方がわからんしミスったら叩かれそうだから他の人に任せるわ・・・ワイの代わりにやってくれてもいいんだよ?
132㎜に上方修正された時から変更されてないんだよなぁ
更新完了!APDSの2000mでの貫通1.5倍以上になってて驚き。まあそんなとこから撃つことはないけど
ありがとうございます!
久しぶりに陸やったので乗ったけど今だに旋回バグ修正されてないのには呆れるわ
思ったけどこいつのバグって単に低速時のギア数を増やせば普通に解決すると思うんだよね。バグ以前に坂もまともに登れないような低速時の圧倒的パワー不足を抱えるギア設定に拘ってるからアカンのだよね多分。どうしてこういう変な設定をしたのか知らんけど。
乗員が三人に減ってMATの走り撃ちが削除される可能性でてきたな
最近他国開発に明け暮れてて乗ってなかったんだけど乗員リストラされたんかい…。MAT走り撃ちはただでさえ戦後車少ない日陸の輝きだから没収だけはマジ勘弁して欲しい
ん?資料出てきたの?
投稿見てきたけど論理展開が、"ランチャーにカバーが付いてて走行時の動画・画像を見ると閉まってる+走行中に撃てる証拠がない→走り撃ちは不可にすべき"とちょっと飛躍してるので、取り敢えず弱体化したい的な思考が透けてみえるような…
走り撃ちしてる映像を探したいけどそもそもミサイルを演習で撃つって事が総火演以外無いからなぁ…枝2
ブラットレイが乗員粛清されてるからこれに関しては文句言えない。実際有線誘導の物を走りながら撃てるのか?
確かにそうなんだけどこうなると逆にこいつが走り撃ち出来てる理由も知りたい。何故他と合わせて止まらないと撃てないようにしなかったのか
発射機の構造的に閉じないと壊れるやつは走り撃ち不可って理屈だったはず
そうでないから撃てるまんまでええやろって感じか…うーん
有線誘導は機動NGだったらAH-1のTOWとかもアウトってことになるけど、どうなんじゃろ
何ならコンカラーは走行中は砲塔旋回、砲昇降ともにロックされるぞ、、、まあ走り打ち込みでの8.3だし今回は許されるんでない?
クルセイダーAAMK.1も移動中は砲塔旋回出来なかったっけか 砲塔旋回の動力が足回りと共通なんだったか
そういやAMX-13の方も出来るんだっけ? ならコイツが出来てもおかしくはない...?
74式のお供に持って行ってるけど74式よりキルレいいし使いやすいな
IR調子悪くない?チラチラ切り替わるんだけど
俺もこれある。というかIR全部なるって感じ
三人称にしたり砲手視点にしたりした時におかしくなる奴ならあるね
知らん間に、ゲーム内でAPHEの炸薬量が表記されるようになっとる
いつの間にか走撃ちできなくなってない?
まだできるぞ
ほんとだ…なんだったんだ一体
後部バスケット拡張して欲しい。実際部隊じゃあ拡張した奴しか付けてないじゃあない
APDS没収されたか?アサルトで35ミリAPDS乱射してたら弾切れになったので、リスポーンしてみたらAPDSは0のまま補給されておらず。戦闘後、改造→35mm砲→補充切れで、!マークついてるAPDSを選択→で購入試みるも「これ以上購入できません」と出てきてしまう、、、、これはバグ修正までお蔵入りかな、、、、
アサルトは弾の補給関連のバグをちょくちょく聞くからそれの一種かもしれん
まさにその給弾バグだね。MBTだと大体200発くらい使うと在庫切れになる
MBTは弾種1種類につき126発だぞ。89式は75マガジンだった筈
機能実施されたアップデート1.99.1.45において本車の足回りに調整が入ったようです。内部データの数字的には「最大ブレーキ力:1080000→1950000、1速時の前進ギアの比率が増加、懸架装置の減衰力:28768→150000」となってます。
旋回バグは相変わらず?
テストドライブしてみたけど相変わらず1とNを繰り返してガクガクしてる
テストドライブで乗ってみたが、RB、SBだとちゃんとなってる。ABは相変わらずがくがくする
他の旋回バグ車両と一緒に修正入ったぽいね。長かった... https://warthunder.com/en/game/changelog/current/1137
いやようやくかい...いつからバグ放置されてたんだ
やっとか…
戦いやすくなったよ
RBで試してみたけど、確かに旋回バグは改善した。ただ厳密に言うとまだバグは残ってて信地旋回し続けることは出来ない。まぁでも10キロちょい出せば90度回るのに支障は無いので割とストレスは減ると思う。でもなんか出力重量比の割に停止状態からの登坂力がゴミなのは気のせい?
根本的に解決したというよりかは、単にギア1の範囲を17キロくらい→9キロに変更しただけで、まぁ結局惑星の動力はトルクとかの概念が欠けてるからこういうことが起きるのかな…?
たしかにかなり良くなったけど、バグレポ送られてからこれだけ時間があったのに完全に解決することができないのか奴らは。
RBは問題ないんだけど、ABでテストドライブした感じ信地旋回が前より悪くなったような気がする...超信地旋回は相変わらず速いから移動でそこまで困ることはないけど
結局無駄にワイドなギア比が加速性を悪化させてるんだよね ノーマルギア比のチューンドカーのようなちぐはぐさがある
BR10.3の高ランクでのこの子の立ち回りを教えて下さい。90式のオトモの1つとして使っていますが、イマイチこの子の特徴を活かせません...それとも、10.3で使うのは不適切でしょうか?
使えない93式近SAMの代わりに対空戦闘するんですよ
うーん、そうなんですか。個人的に高機動車は(対地できないけど)ミサイルは割と当たってくれるし、索敵能力も高く小柄で機動力があるので占領や占領地解除とかに役立ってるので高機動車の方が役立ってる感あるんですよね...
個人的には装軌車は信地旋回出来ない故に小回りが効かないのがアレだからこの子で占領やら90式の敵討ちしてるよ。側面を取るか、正面から砲身を潰す。16のが足は早いけど不整地なら変わらないしね。あとは上の人も言うけど対空も出来るから正直何でもアリの万能っ子よ
連続コメント失礼します。結局のところ、この子の登坂力は現在実装されてる性能が妥当なのでしょうか?
APDS開発までが長いな・・・普通の戦車と違い、開発ポイントがなんでこんなに必要なんだろうか。開発終わるまで主にヘリを撃ち落としていた方が稼げる。