Type 89コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/Type 89
ミサイルの挙動直ってない?めっちゃ円をかきながら飛んでいってまっすぐ飛ばす当たらん。
ちょっと上に書かれてるよ、個人的には挙動治ってめっちゃ嬉しい!
PS民だからかな?上のコメで治ってるってあったから、試しに乗ったら1発目は真っ直ぐ飛んだんだけど、2発目以降はぐるぐる回って操作不能だった。
ラグの可能性ありそうだね。
まぁ多少左右にずれるのと修正が遅かったとはいえゴミにしては頑張った方じゃない?これで多少は使えるようにはなったし
左右にズレるのは砲身からのオフセット分を修正しようとして曲げ過ぎるからでしょうな、遠くの的を狙うならトレーサーが照準点を通り過ぎる直前に一瞬照準をズラしてカウンターを当てればいいけど近距離はお祈りだ
せっかくミサイル治ったけどもうバカらしくて誰も乗らないから一生謎BRのままなんだろうなぁかわいそうに
バグミサイル抜きにしても、WT陸での軽装甲車両の立ち位置ってWoWSの空母とか潜水艦みたいに上手い人が使いこなせればめっちゃ強いけど凡人が乗ると使い物にならないっていうキワモノ枠ですよね… 現実で例えると最近ではウクライナのM2A2ブラッドレーがロシアのT-90Mを機関砲で撃破したのが記憶に新しいですが、一方のゲームではWoWSで戦艦に乗る人が多いように、WTでも走攻守揃ったMBTに乗る人が多いのは扱いやすいからっていう理由が良く分かる… 個人的にはバランスとかリアリティの観点で対空車両とか軽装甲車両にも乗って欲しいですが、GaijinがBRの調整を見直さない限りは望み薄か…
BRが上がり続けて使いにくくなった87からこっちに乗り換えてみたけど扱いやすくていいね。機関砲はスタビがついているからとっさ撃ちで勝ちやすいし、ミサイルも炸薬量が多くて貫徹力も十分にあるから使いやすい。スコープも画面いっぱいに広がるから索敵がしやすい。
IFV中で最速を誇る砲塔旋回速度って書いてあるけど、そんな速いかな?
『現在実装されているIFV中で最速』なのは間違いない。毎秒60°で砲塔が旋回するのは、現状だと89FVとM3、M3A3しかいない。そもそも、IFVを持ってる国家が少ないし、持っていても輸入やノックダウン生産、ライセンス生産によって配備されてるものばかりだから、この3種がトップになる。
今は60°もまわらないぞ
AMX13DCA君の迫真90度旋回
今16FPSで開発中だけど開発終わったら護符買った方がいい?
こいつのheミサイルって使う奴おる?おるならどういう場面で使うか教えてほしいんやが
頭だけ出ている相手に対して近接信管を利用して頭抜きとか……?
イ号くん…こんなに成長して返って来て…
砲塔旋回装置が故障した後、修理しても砲塔旋回がかなり遅くなるのはバグ…?仕様?
修理キットは開発済み?
勿論、全改修してます。修理完了しても旋回速度が半分くらいにしかならないです…(特殊な条件だけに再現性が汗
砲手が負傷してたりは?
エンジン直ってなくてバッテリー切れとか?
こいつ使ってて一番イラッとするのがミサイル発射機の俯角0度なのが腹立つ
次点で即応弾の装填が一発づつなところかな
エリコンKDEは弾倉での装填も選択できるみたいだけど、惑星だと数年前までは17発?のクリップだったのが、一発一発装填する現状に変更されたのが史実だったのかな?
どうもこういうことらしい?。
再装填けっこう早いしクリップ式より個人的には好きだけどな
>> 1406でもこれさ、見るからにクリップ差し込めそうな給弾口とかないじゃない?そうなると、1発ずつ込めてるってのが正しそうじゃん?
前に話題になってたのね。写真と同じものが搭載されているなら、確かに両側から1発ずつ装填する方が自然ではあるな。一次弾薬は34発あるしCVシリーズよりは多少マシではあるけど、やっぱりとっさのタイミングで給弾できなかったりはあるから気を付けないとね...
全体的に悪くない性能だしミサイルも慣れれば優秀なんだが、何故だろう、圧倒的な機動性でカサコソできる87式の方が活躍しやすい。
まぁ、一応これって戦闘車ですからねぇ…。
それ言ったら向こうは偵察車なんだよなぁ
よくよく考えたら、これって戦闘も可能な装甲車のはずなのに、名称が装甲を有する戦闘車になってるの、おかしいですね。
そこはやっぱり個人のプレイスタイルとの相性によるね。自分は待ち伏せをすることが多いから(軽戦車枠は2番手以降になることが多いため)サーマルと広い視界の照準器を持つ89式の方が索敵がしやすくて活躍出来てる。あと、履帯で走る89式の方が小回りが効いて好きなんだよね
こいつの機関砲めっちゃ痛いなBVMの側面に百裂拳食らって死んだわ
べつにゲパルトとかと同じ砲だけどね
貫徹力はかなり違うけどね。ゲパルトや87のAPDSは貫徹力が80mm程、89のAPDSは鑑定120mm程だから1.5倍くらいの貫徹力があるね。炸薬入の弾が無い分加害は劣っているね。側面も硬いソ連MBTが相手でも89の機関砲なら貫徹しやすいからいいよね。
側面下部のよわよわポイント狙わなくてもスカートごと雑にバリバリ行けるのは利点だよね
ゲパルトも同じ35mmエリコンだからAPDSは112mm貫通あるはずだよ、通常弾ってなら話は変わるが
たしか弾自体は同じだけど、ゲパルトは左右離れてるから狙い辛いのと弾持ちが違いすぎるからね…89は優秀
ありゃ、ゲパルトのAPDSも貫徹120あるのか。すまん、何かと勘違いしてたみたい。
昔は走りながら、ミサイル撃てたってマジ!
マジよ。搭乗員も4人いたし、砲塔旋回も今より速かった
しかもマガジンリロードで弾数も多かったしレートもはやかったBMP-2Mと一緒に8.7で暴れてた
しかもミサイルは照準に対してそのまままっすぐ飛んでたし思うように誘導できたただ信地旋回するとまともに曲がらずにミサイルは撃つと穴を掘るポンコツミサイルの時代もあった
こいつ生きてる?
半自動穴掘りマシンだった時に比べればだいぶマシ
ミサイル使わなきゃ普通に強い。ミサイルなんてなかった
こいつの報酬にがくね?
普通に強くなってていい感じだわ。あの魔貫光殺砲が素直に飛んでくれてる。今後BRは上がりそう…
ミサイルの弾数増やしてくれたらBR上がっても我慢するんだけどなぁ
テストドライブで試乗してみたら発砲しても即応弾補給が途切れないようになってるんだけど前からだっけ?前は1発でも撃ったら補充再開まで結構間があった気がするんだが…
補給地点の上に居たら撃ち続けられるよ
いや、補給地点関係なく即応弾への移送の話 普通のオートローダーは発砲(正確には装填?)で即応弾への移送が中断するけど今の89式FVは装填を挟んでも移送が中断せずに続行されるっぽい 前はそうじゃなかった、と思うんだけど
射撃中にも即応弾補充されるようになってたんですけどバグですかね?
日本の絶滅危惧種IFVだからMBTと一緒に使いたいのだけど、最高ランクでも戦える?
側面攻撃を徹底、味方と動けばそこそこいける。
使えないから大人しく10式乗ってどうぞ
乗り手の腕次第
UAVを使った偵察や機関砲で側面攻撃が上手く決まれば使える。スポールライナー持ち相手なら側面を取れば16式よりも戦いやすい。ただ、9.0と11.7ではMBTの機動力がかなり違ってIFVよりも軽快なやつが多いから安定はしないと思う。味方が押し気味の時はUAVを使って偵察支援、引き気味なら偵察支援に加えて待ち伏せand側面攻撃って動きなら試合にも貢献出来る。結論、サブ要員としてはアリ。
ありがとうございました。瑞のcv組で多少慣れてるので使ってみます。
あれ?今から開発しようとしてたんだけど、APHEなくなくなってない?消された?
ずいぶん前に消えたよ
あっ… そうなの… 教えてくれてありがとう。
ミサイルの挙動おかしくない?テストプレイだと砲塔横からまっすぐ飛んでいくのに実践だとありえない角度で空まで吹っ飛んだ後に急降下して地面に激突するんだけど。
停車した瞬間撃ってない?あとpingは?
ミサイルランチャーの俯角が0°なので機関砲で狙える上り坂でも発射すると木のような挙動になるんだけど、そうじゃないなら新手のバグかもね。ミサイルの挙動を変えようとしてトチ狂ったことになっててもおかしくないし。
同じ現象に悩んでて色々やってみたら上に飛んで行ったミサイルを照準で捉えてあげるとまた誘導できました
こいつのHEってギリギリ加圧できるくらいには炸薬量あるんだな…35mmだからってナメてたわ…
ミサイルがなにかと癖強だな。慣れるまではイライラしそう
ABだと結構強いな。個人的にはMBTより使いやすい
日本もこんなちゃんとしたIFV作ってたんだな。ブラッドレーとかBMPと比べても遜色なさそうですごい
全部で68両しか生産されてないし北海道と富士にしか居ないから、陸自の装備の中でもかなり珍しい車両よね
採用当時なら間違いなく有力な重IFVだからねえ。ブラッドレーとかウォーリアはアルミ装甲だったから火力も防御力も上回ってたし。その後登場したCV90は当時新世代の重IFVとして話題になってたけど、要目見ると89式と大して変わらないのよね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ミサイルの挙動直ってない?めっちゃ円をかきながら飛んでいってまっすぐ飛ばす当たらん。
ちょっと上に書かれてるよ、個人的には挙動治ってめっちゃ嬉しい!
PS民だからかな?上のコメで治ってるってあったから、試しに乗ったら1発目は真っ直ぐ飛んだんだけど、2発目以降はぐるぐる回って操作不能だった。
ラグの可能性ありそうだね。
まぁ多少左右にずれるのと修正が遅かったとはいえゴミにしては頑張った方じゃない?これで多少は使えるようにはなったし
左右にズレるのは砲身からのオフセット分を修正しようとして曲げ過ぎるからでしょうな、遠くの的を狙うならトレーサーが照準点を通り過ぎる直前に一瞬照準をズラしてカウンターを当てればいいけど近距離はお祈りだ
せっかくミサイル治ったけどもうバカらしくて誰も乗らないから一生謎BRのままなんだろうなぁかわいそうに
バグミサイル抜きにしても、WT陸での軽装甲車両の立ち位置ってWoWSの空母とか潜水艦みたいに上手い人が使いこなせればめっちゃ強いけど凡人が乗ると使い物にならないっていうキワモノ枠ですよね…
現実で例えると最近ではウクライナのM2A2ブラッドレーがロシアのT-90Mを機関砲で撃破したのが記憶に新しいですが、一方のゲームではWoWSで戦艦に乗る人が多いように、WTでも走攻守揃ったMBTに乗る人が多いのは扱いやすいからっていう理由が良く分かる…
個人的にはバランスとかリアリティの観点で対空車両とか軽装甲車両にも乗って欲しいですが、GaijinがBRの調整を見直さない限りは望み薄か…
BRが上がり続けて使いにくくなった87からこっちに乗り換えてみたけど扱いやすくていいね。機関砲はスタビがついているからとっさ撃ちで勝ちやすいし、ミサイルも炸薬量が多くて貫徹力も十分にあるから使いやすい。スコープも画面いっぱいに広がるから索敵がしやすい。
IFV中で最速を誇る砲塔旋回速度って書いてあるけど、そんな速いかな?
『現在実装されているIFV中で最速』なのは間違いない。毎秒60°で砲塔が旋回するのは、現状だと89FVとM3、M3A3しかいない。そもそも、IFVを持ってる国家が少ないし、持っていても輸入やノックダウン生産、ライセンス生産によって配備されてるものばかりだから、この3種がトップになる。
今は60°もまわらないぞ
AMX13DCA君の迫真90度旋回
今16FPSで開発中だけど開発終わったら護符買った方がいい?
こいつのheミサイルって使う奴おる?おるならどういう場面で使うか教えてほしいんやが
頭だけ出ている相手に対して近接信管を利用して頭抜きとか……?
イ号くん…こんなに成長して返って来て…
砲塔旋回装置が故障した後、修理しても砲塔旋回がかなり遅くなるのはバグ…?仕様?
修理キットは開発済み?
勿論、全改修してます。修理完了しても旋回速度が半分くらいにしかならないです…(特殊な条件だけに再現性が汗
砲手が負傷してたりは?
エンジン直ってなくてバッテリー切れとか?
こいつ使ってて一番イラッとするのがミサイル発射機の俯角0度なのが腹立つ
次点で即応弾の装填が一発づつなところかな
エリコンKDEは弾倉での装填も選択できるみたいだけど、惑星だと数年前までは17発?のクリップだったのが、一発一発装填する現状に変更されたのが史実だったのかな?
どうもこういうことらしい?。
再装填けっこう早いしクリップ式より個人的には好きだけどな
>> 1406でもこれさ、見るからにクリップ差し込めそうな給弾口とかないじゃない?そうなると、1発ずつ込めてるってのが正しそうじゃん?
前に話題になってたのね。写真と同じものが搭載されているなら、確かに両側から1発ずつ装填する方が自然ではあるな。一次弾薬は34発あるしCVシリーズよりは多少マシではあるけど、やっぱりとっさのタイミングで給弾できなかったりはあるから気を付けないとね...
全体的に悪くない性能だしミサイルも慣れれば優秀なんだが、何故だろう、圧倒的な機動性でカサコソできる87式の方が活躍しやすい。
まぁ、一応これって戦闘車ですからねぇ…。
それ言ったら向こうは偵察車なんだよなぁ
よくよく考えたら、これって戦闘も可能な装甲車のはずなのに、名称が装甲を有する戦闘車になってるの、おかしいですね。
そこはやっぱり個人のプレイスタイルとの相性によるね。自分は待ち伏せをすることが多いから(軽戦車枠は2番手以降になることが多いため)サーマルと広い視界の照準器を持つ89式の方が索敵がしやすくて活躍出来てる。あと、履帯で走る89式の方が小回りが効いて好きなんだよね
こいつの機関砲めっちゃ痛いなBVMの側面に百裂拳食らって死んだわ
べつにゲパルトとかと同じ砲だけどね
貫徹力はかなり違うけどね。ゲパルトや87のAPDSは貫徹力が80mm程、89のAPDSは鑑定120mm程だから1.5倍くらいの貫徹力があるね。炸薬入の弾が無い分加害は劣っているね。側面も硬いソ連MBTが相手でも89の機関砲なら貫徹しやすいからいいよね。
側面下部のよわよわポイント狙わなくてもスカートごと雑にバリバリ行けるのは利点だよね
ゲパルトも同じ35mmエリコンだからAPDSは112mm貫通あるはずだよ、通常弾ってなら話は変わるが
たしか弾自体は同じだけど、ゲパルトは左右離れてるから狙い辛いのと弾持ちが違いすぎるからね…89は優秀
ありゃ、ゲパルトのAPDSも貫徹120あるのか。すまん、何かと勘違いしてたみたい。
昔は走りながら、ミサイル撃てたってマジ!
マジよ。搭乗員も4人いたし、砲塔旋回も今より速かった
しかもマガジンリロードで弾数も多かったしレートもはやかったBMP-2Mと一緒に8.7で暴れてた
しかもミサイルは照準に対してそのまままっすぐ飛んでたし思うように誘導できたただ信地旋回するとまともに曲がらずにミサイルは撃つと穴を掘るポンコツミサイルの時代もあった
こいつ生きてる?
半自動穴掘りマシンだった時に比べればだいぶマシ
ミサイル使わなきゃ普通に強い。ミサイルなんてなかった
こいつの報酬にがくね?
普通に強くなってていい感じだわ。あの魔貫光殺砲が素直に飛んでくれてる。今後BRは上がりそう…
ミサイルの弾数増やしてくれたらBR上がっても我慢するんだけどなぁ
テストドライブで試乗してみたら発砲しても即応弾補給が途切れないようになってるんだけど前からだっけ?前は1発でも撃ったら補充再開まで結構間があった気がするんだが…
補給地点の上に居たら撃ち続けられるよ
いや、補給地点関係なく即応弾への移送の話 普通のオートローダーは発砲(正確には装填?)で即応弾への移送が中断するけど今の89式FVは装填を挟んでも移送が中断せずに続行されるっぽい 前はそうじゃなかった、と思うんだけど
射撃中にも即応弾補充されるようになってたんですけどバグですかね?
日本の絶滅危惧種IFVだからMBTと一緒に使いたいのだけど、最高ランクでも戦える?
側面攻撃を徹底、味方と動けばそこそこいける。
使えないから大人しく10式乗ってどうぞ
乗り手の腕次第
UAVを使った偵察や機関砲で側面攻撃が上手く決まれば使える。スポールライナー持ち相手なら側面を取れば16式よりも戦いやすい。ただ、9.0と11.7ではMBTの機動力がかなり違ってIFVよりも軽快なやつが多いから安定はしないと思う。味方が押し気味の時はUAVを使って偵察支援、引き気味なら偵察支援に加えて待ち伏せand側面攻撃って動きなら試合にも貢献出来る。結論、サブ要員としてはアリ。
ありがとうございました。瑞のcv組で多少慣れてるので使ってみます。
あれ?今から開発しようとしてたんだけど、APHEなくなくなってない?消された?
ずいぶん前に消えたよ
あっ… そうなの… 教えてくれてありがとう。
ミサイルの挙動おかしくない?テストプレイだと砲塔横からまっすぐ飛んでいくのに実践だとありえない角度で空まで吹っ飛んだ後に急降下して地面に激突するんだけど。
停車した瞬間撃ってない?あとpingは?
ミサイルランチャーの俯角が0°なので機関砲で狙える上り坂でも発射すると木のような挙動になるんだけど、そうじゃないなら新手のバグかもね。ミサイルの挙動を変えようとしてトチ狂ったことになっててもおかしくないし。
同じ現象に悩んでて色々やってみたら上に飛んで行ったミサイルを照準で捉えてあげるとまた誘導できました
こいつのHEってギリギリ加圧できるくらいには炸薬量あるんだな…35mmだからってナメてたわ…
ミサイルがなにかと癖強だな。慣れるまではイライラしそう
ABだと結構強いな。個人的にはMBTより使いやすい
日本もこんなちゃんとしたIFV作ってたんだな。ブラッドレーとかBMPと比べても遜色なさそうですごい
全部で68両しか生産されてないし北海道と富士にしか居ないから、陸自の装備の中でもかなり珍しい車両よね
採用当時なら間違いなく有力な重IFVだからねえ。ブラッドレーとかウォーリアはアルミ装甲だったから火力も防御力も上回ってたし。その後登場したCV90は当時新世代の重IFVとして話題になってたけど、要目見ると89式と大して変わらないのよね